「全カテゴリ」の商品をご紹介します。

【送料無料】太宰よ!45人の追悼文集 さよならの言葉にかえて/河出書房新社編集部

河出文庫 か0-10【送料無料】太宰よ!45人の追悼文集 さよならの言葉にかえて/河出書房新社編集部

著者河出書房新社編集部(編)出版社河出書房新社発売日2018年06月ISBN9784309416144ページ数311Pキーワードだざいよよんじゆうごにんのついとうぶんしゆうだざい ダザイヨヨンジユウゴニンノツイトウブンシユウダザイ かわで/しよぼう/しんしや カワデ/シヨボウ/シンシヤ9784309416144内容紹介井伏鱒二、坂口安吾、檀一雄、石川淳、田中英光ら同時代の作家や評論家、編集者、友人45人の追悼・追想文を収録。解説・町田康。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 太宰よ!/2 あの日のこと/3 死を悼む/4 太宰とわたし/5 太宰の文学/6 追憶の太宰

913 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】〈実践〉小説教室 伝える、揺さぶる基本メソッド/根本昌夫

【送料無料】〈実践〉小説教室 伝える、揺さぶる基本メソッド/根本昌夫

著者根本昌夫(著)出版社河出書房新社発売日2024年09月ISBN9784309032160ページ数236Pキーワードじつせんしようせつきようしつつたえるゆさぶるきほん ジツセンシヨウセツキヨウシツツタエルユサブルキホン ねもと まさお ネモト マサオ9784309032160内容紹介父亡き後いちばん的確でありがたいのが根本さんの評です。この通りにすれば必ず小説家になれます。 --吉本ばなな※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次はじめに 書きたいときが、始めどき/1 小説とは何ですか?(小説は「お話」ではない/小説家に向く人、不向きな人/小説家を目指すには)/2 書いてみよう(小説を書くということ/テーマを決めよう/書き方あれこれ/実践編 身辺のことを書いてみよう)/3 読んで深く味わおう(小説の読み方/作品解説1 小川洋子『博士の愛した数式』/作品解説2 山本周五郎『城中の霜』/作品解説3 村上春樹『海辺のカフカ』/作品解説4 綿矢りさ『蹴りたい背中』『かわいそうだね?』/作品解説5 町田康『くっすん大黒』)/おわりに 人はなぜ小説を書くのか

1870 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】はんぷくするもの/日上秀之

【送料無料】はんぷくするもの/日上秀之

著者日上秀之(著)出版社河出書房新社発売日2018年11月ISBN9784309027609ページ数116Pキーワードはんぷくするもの ハンプクスルモノ ひかみ ひでゆき ヒカミ ヒデユキ9784309027609内容紹介すべてを津波に流された者、波の飛沫一滴すらかからなかった者--「私こそが正義であり、お前は悪なのだ」毅(つよし)、30代独身、自営業、資格ナシ、友だちひとり。タタミ十畳のプレハブ仮設商店で、今日も3,413円のツケを巡る攻防がはじまる。◎第55回文藝賞受賞作選考委員・町田康氏、村田沙耶香氏絶賛!小さい世界を描いているようで、広く深い根を張っている。悲惨と諧謔が同時に響く、無二の小説--町田康氏一人一人がとても生々しく、声まできこえてきそうなリアルさで物語の中で「生きている」--村田沙耶香氏◎メディアで話題!読売新聞、産経新聞、東京新聞、共同通信、NHK盛岡、IBC岩手、岩手めんこいテレビ、岩手日報、河北新報他早くも話題沸騰!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1430 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】かか/宇佐見りん

【送料無料】かか/宇佐見りん

著者宇佐見りん(著)出版社河出書房新社発売日2019年11月ISBN9784309028453ページ数115Pキーワードかか カカ うさみ りん ウサミ リン9784309028453内容紹介うーちゃん、19歳。母(かか)も自分も、もう抱えきれん。選考委員・町田康、村田沙耶香、震撼。痛みと切なさを描く20歳の才器、第56回文藝賞受賞作。19歳の浪人生うーちゃんは、大好きな母親=かかのことで切実に悩んでいる。かかは離婚を機に徐々に心を病み、酒を飲んでは暴れることを繰り返すようになった。鍵をかけたちいさなSNSの空間だけが、うーちゃんの心をなぐさめる。脆い母、身勝手な父、女性に生まれたこと、血縁で繋がる家族という単位……自分を縛るすべてが恨めしく、縛られる自分が何より歯がゆいうーちゃん。彼女はある無謀な祈りを抱え、熊野へと旅立つ--。未開の感性が生み出す、勢いと魅力溢れる語り。痛切な愛と自立を描き切った、20歳のデビュー小説。人間の気分、気持ちが恐ろしいほど正確に文章化されている。そしてそれが何度も人間存在そのものに迫って胸を衝かれる。--町田康この作者は、書くことの呪いにかかっている。それは、信頼できる、「作家」としての呪いだ。--村田沙耶香<著者略歴>1999年、静岡県生まれ、神奈川県育ち。現在大学生。2019年、第56回文藝賞を受賞。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1430 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】光のそこで白くねむる/待川匙

【送料無料】光のそこで白くねむる/待川匙

著者待川匙(著)出版社河出書房新社発売日2024年11月ISBN9784309039381ページ数109Pキーワードひかりのそこでしろくねむる ヒカリノソコデシロクネムル まちかわ さじ マチカワ サジ9784309039381内容紹介【第61回文藝賞受賞作】パラノイアックな人物の視点を描ききる勇気と高度な文章技術。新人離れした作品である。 --小川哲誰が存在したかも、語り手の性別すらも明示されないあいまいさ。たしかなことが何ひとつないからこそ、この小説は強いのだ。--角田光代尋常の景色、おそらくは平穏で退屈な田舎の景色をそのまま描いて異常の景色となす不思議の筆力。美事だった。--町田康特別な文体と出会う喜びを覚え、言葉自体に強烈に惹きつけられた。この作品が宿しているものの大きさに、ただただ圧倒された。--村田沙耶香十年ぶりに、坂と崖に囲まれた故郷の田舎町をおとずれた「わたし」。墓地へと続く道を進むと、死んだはずの幼馴染「キイちゃん」の声が語りかけてくる。行方不明の母、蒙昧な神のごとき父、汚言機械と化した祖母……不確かな記憶が流れ込み、平凡な田舎に呪われた異界が立ち上がる。圧倒的異才が放つ、衝撃のデビュー作!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1650 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】おらおらでひとりいぐも/若竹千佐子

【送料無料】おらおらでひとりいぐも/若竹千佐子

著者若竹千佐子(著)出版社河出書房新社発売日2017年11月ISBN9784309026374ページ数164Pキーワード第54回 文藝賞 受賞 おら オラ わかたけ ちさこ ワカタケ チサコ9784309026374内容紹介74歳、ひとり暮らしの桃子さん--新しい「老いの境地」を描いた、第54回文藝賞受賞作。斎藤美奈子氏、保坂和志氏、町田康氏絶賛※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1320 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】ハイパーたいくつ/松田いりの

【送料無料】ハイパーたいくつ/松田いりの

著者松田いりの(著)出版社河出書房新社発売日2024年11月ISBN9784309039374ページ数101Pキーワードはいぱーたいくつ ハイパータイクツ まつだ いりの マツダ イリノ9784309039374内容紹介【選考委員 小川哲・町田康・角田光代・村田沙耶香、笑撃!】 「『これは面白い』と感激した。物語がどんどん加速し、最後まで可笑しさや面白さが減速しないまま走りきっている。」--小川哲「身体が変調する感覚、言葉への妄執、不潔への恐怖、狂気の反転、言葉による魂の放恣な垂れ流れ。恐怖と笑いが同時に腹の底からせり上がってくる。」--町田康「こちらの予想をかんたんに裏切ってくる独創性がどんどんスパークしていく、その意外性がおもしろかった。」--角田光代「発狂ぎりぎりで瞼の裏側に現れる万華鏡のようで、どんどん鮮やかになっていく作品世界にのめりこんだ。」--村田沙耶香【俳優・仲野太賀、ラッパー・TaiTan、激賞! 各界で話題沸騰!】「壊れた感情が、もの凄い速度で事故ってる。読後感は瀕死だった。なんとか生きてる、まだ人間やれてる…空いた口から出てきた言葉は『速すぎて、止まってみえる…即ちハイパーたいくつ…!?』」--仲野太賀(俳優)「言葉が勝手に“来る”。読み手の眼球を突き破って“来る”。その速度と乱暴さが気持ちいい。超、面白いです」--TaiTan(ラッパー・Podcast「奇奇怪怪」パーソナリティ)【日常から退屈を引き剥がすつもりが、なぜか服も人生もすべてボロボロに--】職場では1000倍の支払いミス。私生活では高額な衣服の買いすぎでクレカ借金。62万円※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1650 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】才人と俳人 俳句交換句ッ記/堀本裕樹/いとうせいこう

【送料無料】才人と俳人 俳句交換句ッ記/堀本裕樹/いとうせいこう

著者堀本裕樹(著) いとうせいこう(ほか著)出版社集英社発売日2023年10月ISBN9784087718461ページ数184Pキーワードさいじんとはいじんはいくこうかんくつき サイジントハイジンハイクコウカンクツキ ほりもと ゆうき いとう せい ホリモト ユウキ イトウ セイ9784087718461内容紹介各界で活躍する28人の才人と俳人による、俳句とエッセイの往復書簡。才能と才能が響き合い、俳句の世界は無限に広がってゆく──。作家・アーティスト・俳優・タレントなど、多彩な28人の才人と俳人の堀本裕樹が、俳句とエッセイを交換。一つの季語をテーマに往復書簡形式のやり取りを行うことで、ゲストと堀本裕樹の詩情が交じり合い、俳句の新たな魅力を引き出してゆく。2015年刊行の俳句入門書『芸人と俳人』のファン必読、堀本裕樹と又吉直樹の語り下ろし対談「才人と合気道」も収録。はじめて俳句に触れる人から愛好者まで楽しめる、言葉のきらめきとひらめきが満載の一冊。【本書に登場する28人の才人】阿部海太/いとうせいこう/片岡義男/加藤シゲアキ/加藤 諒/川上弘美/児玉雨子/小林エリカ/小林聡美/最果タヒ/清水裕貴/杉本博司/武井 壮/土井善晴/中江有里/中村 航/藤野可織/保坂和志/穂村 弘/本田/又吉直樹/町田 康/松浦寿輝/光浦靖子/南沢奈央/宮沢和史/桃山鈴子/山本容子(敬称略・五十音順)【著者プロフィール】堀本裕樹(ほりもと・ゆうき)1974年和歌山県生まれ。國學院大学卒業。俳句結社「蒼海」主宰、2016年度・19年度・22年度「NHK俳句」選者。二松學舍大学非常勤講師。第一句集『熊野曼陀羅』で第36回俳人協会新人賞受賞。著書に『俳句の図書室』『散歩が楽しくなる 俳句手帳』、第二句集『一粟』、『海辺の俳人』、『ことちゃんとこねこ リズムがたのしい5・7・5』、共著に『芸人と俳人』、『東京マッハ 俳句を選んで、推して、語り合う』など。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次才人と俳人/小林聡美/小林エリカ/宮沢和史/藤野可織/保坂和志/光浦靖子/武井壮/片岡義男/中村航/山本容子/杉本博司/本田/町田康/児玉雨子/いとうせいこう/土井善晴/川上弘美/加藤諒/中江有里/穂村弘/桃山鈴子/最果タヒ/阿部海太/加藤シゲアキ/清水裕貴/松浦寿輝/又吉直樹/対談 堀本裕樹×又吉直樹 才人と合気道

1650 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】口訳太平記ラブ&ピース/町田康

【送料無料】口訳太平記ラブ&ピース/町田康

著者町田康(著)出版社講談社発売日2025年09月ISBN9784065407929ページ数484Pキーワードこうやくたいへいきらぶあんどぴーす コウヤクタイヘイキラブアンドピース まちだ こう マチダ コウ9784065407929内容紹介圧倒的な面白さ!!南北朝の動乱を描いた日本最大の軍記物語『太平記』が、町田康の「口訳」で生まれ変わる!大反響ロングセラー『口訳 古事記』に続く〈町田日本史〉、新たなマスターピース。「どえらいことになりました。主上御謀叛です」「マジか」 「マジです」--利権を求めて誰もが争い、混沌を極める世の中。なんでこんな事になってしまったのか? 鎌倉時代末期、権勢をふるう執権・北条高時に対抗し、武家政権の転覆をめざす後醍醐天皇の謀略はあえなく失敗。窮地に陥った帝の前に、天才戦略家・楠木正成が現れる--。智謀と裏切り、欲得と愚行と涙にみちた人の世の実相を、破天荒なスケールと唯一無二の文体で描く、壮大な〈歴史人間絵巻〉!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2750 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】おいしそうな文学。/群像編集部

【送料無料】おいしそうな文学。/群像編集部

※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者群像編集部(編)出版社講談社発売日2025年02月ISBN9784065384428ページ数125Pキーワードおいしそうなぶんがく オイシソウナブンガク こうだんしや コウダンシヤ9784065384428内容紹介物語は別腹。29名の豪華執筆陣が綴る、古今東西の文学作品に登場する一品と、忘れられない読書体験。読書欲と食欲をそそられる三ツ星<食×文学>エッセイ・アンソロジー。物語の美食家たちを虜にした全29品。その味は、読んでみてのお楽しみ。まずは一口召し上がれ。江國香織、枝元なほみ、粥川すず、木村衣有子、くどうれいん、斉藤倫、最果タヒ、向坂くじら、関口涼子、武塙麻衣子、田中知之、崔実、中条省平、土井善晴、奈倉有里、野村由芽、花田菜々子、原武史、原田ひ香、平松洋子、藤野可織、穂村弘、堀江敏幸、益田ミリ、町田康、三浦裕子、宮内悠介、宮崎純一、山崎佳代子(執筆者一覧・50音順、敬称略)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次充実した人生の象徴(江國香織)/カカヨママタケ(枝元なほみ)/一〇〇年前の台所(粥川すず)/富士日記の味(木村衣有子)/その枇杷(くどうれいん)/おいしいにはりついて(斉藤倫)/腐れ縁の食べものと(最果タヒ)/枇杷のシャーベット(向坂くじら)/味を呼び戻す(関口涼子)/野菜がほしくなる(武塙麻衣子)/ウィンドウズ・オン・ザ・ワールド(田中知之)/あなたの肉体とわたしの辛ラーメン(崔実)/この世のものならぬ饗宴(中条省平)/おいしさの気配(土井善晴)/空腹の空想(奈倉有里)/おいしくても、まずくても、(野村由芽)/魅惑のミントジュレップ(花田菜々子)/戦場で頬張る塩の味(原武史)/ペリーヌの卵とパン(原田ひ香)/自然薯(平松洋子)〔ほか〕

1320 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】小説の未来/加藤典洋

講談社文芸文庫 かP7【送料無料】小説の未来/加藤典洋

著者加藤典洋(著)出版社講談社発売日2023年06月ISBN9784065319604ページ数443PキーワードしようせつのみらいこうだんしやぶんげいぶんこかーP シヨウセツノミライコウダンシヤブンゲイブンコカーP かとう のりひろ カトウ ノリヒロ9784065319604内容紹介村上春樹『スプートニクの恋人』、村上龍『希望の国のエクソダス』、川上弘美『センセイの鞄』、大江健三郎『取り替え子』、高橋源一郎『日本文学盛衰史』、阿部和重『ニッポニアニッポン』、町田康『くっすん大黒』、金井美恵子『噂の娘』、吉本ばなな『アムリタ』など、1990年代の日本文学を深く読み込んでその本質を読解したうえで、現代文学に初めて接する若者の読者に紹介できるレベルまでやさしく丁寧に伝えようとして書かれた、実験的でありつつも実践的な文芸批評の傑作。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 「両村上」の時代の終わり(行く者と行かれる者の連帯-村上春樹『スプートニクの恋人』/七合目での下山-村上龍『希望の国のエクソダス』)/2 九〇年代以降の小説家たち(「先生」から「センセイ」へ-川上弘美『センセイの鞄』/二重の底とポストモダン-保坂和志『季節の記憶』 ほか)/3 時代の突端の小説たち(生の「外側のその向こう」-大江健三郎『取り替え子』/言語・革命・セックス-高橋源一郎『日本文学盛衰史』 ほか)/4 新しい小説のさまざまな展開(その小さなもの(女性形)-伊藤比呂美『ラニーニャ』/「毎日ぶらぶら遊んで暮らしたい」-町田康『くっすん大黒』 ほか)/5 よしもとばななと一九九五年の骨折(なぜ小説はお猿の電車を選ぶのか-吉本ばなな『アムリタ』)

2640 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】赤泥棒/献鹿狸太朗

【送料無料】赤泥棒/献鹿狸太朗

著者献鹿狸太朗(著)出版社講談社発売日2023年03月ISBN9784065310106ページ数317Pキーワードあかどろぼう アカドロボウ けんしか まみたろう ケンシカ マミタロウ9784065310106内容紹介町田康さん推し!言葉に幅があり、しかもそれが的確に使用されている。辛辣な個性とその周囲を無情に描いていてよい。(文藝賞選評より)現役慶応大学院生であり、漫画『踊るリスポーン』の著者・三ヶ嶋犬太朗が鮮烈の文芸デビュー!「捨てられたものを拾うのは泥棒ではない」と嘯き、女装をして女子トイレに侵入し、捨てられた生理用ナプキンを盗む百枝菊人。女装がバレたら心の性別をたてに被害者ぶろうと思っていたところ、同じ学校の明石睦美に目撃される。彼女は百枝が自分と同じく、性別に違和感を抱いていると思い急速に接近してきた。無理解と偏見がマイノリティを利用し、共感と愛情が暴力を肯定する……。表題作「赤泥棒」に加え、文藝賞最終候補に選ばれた「青辛く笑えよ」、「普通」を唾棄する高校生が才能の塊と出会い自我を崩壊させる「奇食のダボハゼ」をおさめた短編集。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1980 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】きれぎれ/町田康

文春文庫【送料無料】きれぎれ/町田康

著者町田康(著)出版社文藝春秋発売日2004年04月ISBN9784167653033ページ数213Pキーワードきれぎれぶんしゆんぶんこ キレギレブンシユンブンコ まちだ こう マチダ コウ9784167653033内容紹介浪費家、酒乱、趣味がランパブ通いの俺。厭味な幼な友達の妻で、かつて見合い相手だった美女に恋慕し、策謀するが。「人生の聖」併録※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

715 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】くっすん大黒/町田康

文春文庫【送料無料】くっすん大黒/町田康

著者町田康(著)出版社文藝春秋発売日2002年05月ISBN9784167653019ページ数181Pキーワードくつすんだいこくぶんしゆんぶんこ クツスンダイコクブンシユンブンコ まちだ こう マチダ コウ9784167653019内容紹介尾崎世界観(クリープハイプ)絶賛!「共感できないし、どうしようもないし、変。でも十代の自分を救ってくれたのはこの物語の主人公なんです」三年前、ふと働くのが嫌になって仕事を辞め、毎日酒を飲んでぶらぶらしていたら妻が家を出て行った。誰もいない部屋に転がる不愉快きわまりない金属の大黒、今日こそ捨ててこます--日本にパンクを実在させた町田康が文学の新世紀を切り拓き、作家としても熱狂的な支持を得たデビュー作!解説・三浦雅士※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

627 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】私の文学史 なぜ俺はこんな人間になったのか?/町田康

NHK出版新書 681【送料無料】私の文学史 なぜ俺はこんな人間になったのか?/町田康

著者町田康(著)出版社NHK出版発売日2022年08月ISBN9784140886816ページ数248Pキーワードわたくしのぶんがくしなぜおれわこんな ワタクシノブンガクシナゼオレワコンナ まちだ こう マチダ コウ9784140886816内容紹介パンク歌手から芥川賞作家、そして唯一無二の文人へ。町田康、はじめての自分語り!独特な文体・語法と奇想天外な物語で幅広い読者を有し、多数のヒット作を発表してきた作家・町田康。一度読んだらやみつきになる、あの唯一無二の文学世界は、いかにして生まれ、進化してきたのか。町田ファンならずとも、文芸ファンなら誰もが気になる謎について、作家自らが内面を「暴露」する注目の一冊。本書では、人生初の試みという「自分語り」を幼少期から還暦を迎えた現在まで、好きだった本や作家、自身の作品解説といった文学世界はもちろん、影響を受けた民謡・浪曲・落語・ロックなどの芸能世界も取り込みながら、徹頭徹尾、町田ワールドを全開していく。第1回 本との出会い--書店で見つけた『物語日本史 2』第2回 夢中になった作家たち--北杜夫と筒井康隆第3回 歌手デビュー--パンクと笑いと文学第4回 詩人として--詩の言葉とは何か第5回 小説家の誕生--独自の文体を作ったもの第6回 創作の背景--短編小説集『浄土』をめぐって第7回 作家が読む文学--井伏鱒二の魅力第8回 芸能の影響--民謡・浪曲・歌謡曲・ロック第9回 エッセイのおもしろさ--随筆と小説のあいだ第10回 なぜ古典に惹かれるか--言葉でつながるよろこび第11回 古典の現代語訳に挑む第12回 これからの日本文学※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次本との出会い-書店で見つけた『物語日本史2』/夢中になった作家たち-北杜夫と筒井康隆/歌手デビュー-パンクと笑いと文学/詩人として-詩の言葉とは何か/小説家の誕生-独自の文体を作ったもの/創作の背景-短編小説集『浄土』をめぐって/作家が読む文学-井伏鱒二の魅力/芸能の影響-民謡・浪曲・歌謡曲・ロック/エッセイのおもしろさ-随筆と小説のあいだ/なぜ古典に惹かれるか-言葉でつながるよろこび/古典の現代語訳に挑む/これからの日本文学

968 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】おどるでく 猫又伝奇集/室井光広

中公文庫 む33-1【送料無料】おどるでく 猫又伝奇集/室井光広

著者室井光広(著)出版社中央公論新社発売日2023年06月ISBN9784122073838ページ数411Pキーワードおどるでくねこまたしゆういねこまたでんきしゆうちゆ オドルデクネコマタシユウイネコマタデンキシユウチユ むろい みつひろ ムロイ ミツヒロ9784122073838内容紹介室井光広とは誰だったのか?誰でもない。宇宙を吹き渡るコトバの元気(げんき)、天籟(てんらい)だった。--辻原登こんな凄い小説が書かれていたことに驚きました。生きる悲しみが言葉の奥底に繋がっていることを知りました。貪るように読みました。--町田康カフカ、ボルヘス、ジョイスといった先達を読み/書くことを通して、日本という「辺境」から世界文学の最前線へ。詩と小説と批評の三位一体を追求した現代文学最高の精華が、ここに再生する--。表題作は第111回芥川賞(1994)を受賞しながらも、その余りに独特な内容と形態によって「はたしてこれは小説なのか?」と賛否両論を巻き起こした伝説の傑作。そのほか、著者の故郷・南会津を舞台にした関連作を「猫又」サーガとして初集成/初文庫化。古今東西の博識を呼び込み、「言語」と「小説」そのものの謎を探究する室井光広の目眩くテクストによって、日本語文学は何を目指し、何を実現したのか。遺作『エセ物語』へのイントロダクションともなる、まさに「室井入門」として最適な一冊。今こそ、時代は室井光広に追いつくことができるか--?【目次】[本編]猫又拾遺(1991)あんにゃ(1992)aかなしがりや(1993)おどるでく(1994)大字哀野(1994)和らげ(1996)(初書籍化作品)[巻末資料]単行本版あとがき(1994)万葉仮名を論じて『フィネガンズ・ウェイク』に及ぶ(1994)インタビュー 室井光広氏と語る(1995)巻末エッセイ=多和田葉子「海に向かえ山に向かえ言葉に向かえ」解題=川口好美《あらゆる翻訳は最終的に原作の行間にただようおどるでくを読者の心底にうつすことを目的とするといっていいだろう。そのうつし方は、病気をうつすようにしてなされる。私は再度キリシタン版の中にうつし方の現場をさがしにゆく。おどるでくをうつされるのを好む人は何よりも「写す」行為をいやがらないと露文氏はいっている。》--表題作より※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1320 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】大貧帳/内田百間

中公文庫 う9-11【送料無料】大貧帳/内田百間

著者内田百間(著)出版社中央公論新社発売日2017年10月ISBN9784122064690ページ数293Pキーワードだいひんちようちゆうこうぶんこうー9ー11 ダイヒンチヨウチユウコウブンコウー9ー11 うちだ ひやつけん ウチダ ヒヤツケン9784122064690内容紹介無心者や押売りが悪態をついて、これだけの構えに二円や三円の金がないと云う筈はないなどと云い出すと、蔭で聞いていても可笑しくなる。そう云う俗物にはそんな気がするかも知れないが、無いとなったら洗った様になくなる(本文より)。質屋、借金、原稿料……飄然としたなかに笑いが滲みでる。お金にまつわる三八篇。〈解説〉町田康※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次夏の鼻風邪/俸給/質屋/秋宵鬼哭/百鬼園旧套/風燭記/炉前散語/御時勢/売り喰い/志道山人夜話〔ほか〕

880 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】テースト・オブ・苦虫 6/町田康

中公文庫 ま35-8【送料無料】テースト・オブ・苦虫 6/町田康

著者町田康(著)出版社中央公論新社発売日2012年02月ISBN9784122056039ページ数236Pキーワードてーすとおぶにがむし6ちゆうこうぶんこまー35ー8 テーストオブニガムシ6チユウコウブンコマー35ー8 まちだ こう マチダ コウ BF13096E9784122056039内容紹介食事に誘われたのに自分で予約をとらされ、身勝手で一方的な原稿依頼を受けそうになり、旅行が苦手なのに旅に出て-。「非常識な奴が嫌いだ」「対談下手」「だんじりみたいなファイト」「文学と音楽の狭間で」ほか、大人の味のエッセイ集、苦み走って好調第六弾。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次職業・肩書の表記についてのご提案です/ナイーブな奴らを鍛えようとして/非常識な奴が嫌いだ/「ご理解」されたい/悲しみのアンジー、苦しみのレジャー開発/自慢の随筆/猿の踊り子/対談下手/いつまでたってももさい奴/リテラ・シン子の滅亡〔ほか〕

649 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】テースト・オブ・苦虫 1/町田康

中公文庫 ま35-1【送料無料】テースト・オブ・苦虫 1/町田康

著者町田康(著)出版社中央公論新社発売日2007年11月ISBN9784122049338ページ数251Pキーワードてーすとおぶにがむし1ちゆうこうぶんこまー35ー1 テーストオブニガムシ1チユウコウブンコマー35ー1 まちだ こう マチダ コウ BF13096E9784122049338内容紹介会話が通じない。ひょっとしたらおかしいのは自分?「コミュニケーション・ブレイクダウン」「陽気な僕ら浮気なあんたら。ハッピーなデイズ」「反省の色って何色ですか?」ほか、日常で噛みしめる人生の味は、苦虫の味。文筆の荒法師、町田康の叫びを聞け。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次コミュニケーション・ブレイクダウン/洞窟から誰も出てこない/陽気な僕ら浮気なあんたら。ハッピーなデイズ/「いつもの」と言って来るのは知らねぇ料理/世の中の仕組みを見通したのらくら者の涙/球が的にあたらない/卑屈展。世紀寒/DPEの憂悶/人生のループ/ドゴンの珍奇〔ほか〕

607 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】湖畔の愛/町田康

【送料無料】湖畔の愛/町田康

著者町田康(著)出版社新潮社発売日2018年03月ISBN9784104215034ページ数252Pキーワードこはんのあい コハンノアイ まちだ こう マチダ コウ9784104215034内容紹介ようこそ、九界湖ホテルへ。ここは笑いと愛のニルバーナ! 龍神が棲むという湖のほとりには、今日も一面、霧が立ちこめて。創業100年を迎えた老舗ホテルの雇われ支配人の新町、フロントの美女あっちゃん、雑用係スカ爺のもとにやってくるのは--。自分もなく他人もなく、生も死もなく、ただ笑いだけがそこにあった。響きわたる話芸に笑い死に寸前! 天変地異を呼びおこす笑劇恋愛小説。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1650 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】パンデミック日記/「新潮」編集部

【送料無料】パンデミック日記/「新潮」編集部

著者「新潮」編集部(編)出版社新潮社発売日2021年06月ISBN9784103540519ページ数215Pキーワードぱんでみつくにつき パンデミツクニツキ しんちようしや シンチヨウシヤ9784103540519内容紹介全世界がコロナ禍に襲われた歴史的な一年を表現者たちはどう生きたか? 米大統領選、東京オリンピックの延期、世界各地でのテロ、安倍晋三総理の辞任、人工知能の成長と普及、ビットコイン熱の乱高下……2020年は激動の一年だった。時に時代に抗い、時に日常を守り、創造を続けた日々の記録により〈集合的時代精神〉が浮かび上がる。1月1日から12月31日まで、366日/52週を52人でのリレー日記!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次筒井康隆/町屋良平/松田青子/ブレイディみかこ/柴崎友香/菊地信義/菊地成孔/小山田浩子/ヤマザキマリ/町田康〔ほか〕

1980 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】だけどぼくらはくじけない 井上ひさし歌詞集/井上ひさし/町田康

【送料無料】だけどぼくらはくじけない 井上ひさし歌詞集/井上ひさし/町田康

著者井上ひさし(著) 町田康(編)出版社新潮社発売日2023年03月ISBN9784103023357ページ数252Pキーワードだけどぼくらわくじけないいのうえひさしかししゆう ダケドボクラワクジケナイイノウエヒサシカシシユウ いのうえ ひさし まちだ こう イノウエ ヒサシ マチダ コウ9784103023357内容紹介泣くのはいやだ、笑っちゃおう! 懐かしい心のうたがよみがえる。「ひょっこりひょうたん島」「ひみつのアッコちゃん」「ムーミン」などのアニメソングから2000年代の劇中歌まで、井上ひさしが書き続けた600を超える歌から63曲を厳選。江戸期、明治、大正、昭和、平成と泣き笑いしながら逞しく生きた日本人の声を甦らせる、初の歌詞集。編者・町田康の出色のエッセイ6本を付す。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ひょっこりひょうたん島/エッセイ1 生き延びていく意志/きみの住む谷間/エッセイ2 昔住んでいた場所/決して死んではならぬのだ/エッセイ3 生のエネルギー/ことば・ことば・ことば/エッセイ4 言葉に惑わされ/吉里吉里人/エッセイ5 訛で書かれた歴史/わたしたちのこころ/エッセイ6 祈り続ける人間町

2200 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】湖畔の愛/町田康

新潮文庫 ま-20-4【送料無料】湖畔の愛/町田康

著者町田康(著)出版社新潮社発売日2021年01月ISBN9784101319346ページ数294Pキーワードこはんのあいしんちようぶんこまー20ー4 コハンノアイシンチヨウブンコマー20ー4 まちだ こう マチダ コウ9784101319346内容紹介今日も一面霧が立ちこめて。ときに龍神が天翔るという伝説がある九界湖の畔で、むっさいい感じで営業している九界湖ホテル。支配人新町、フロント美女あっちゃん、怪しい関西弁の雑用係スカ爺が凄絶なゆるさで客を出迎える。真心を込めて。そこへ稀代の雨女や超美人の女子大生、ついには鳥取砂丘に消えたはずの伝説の芸人横山ルンバも現れて--。文学なのか、喜劇(コント)なのか。笑劇の超恋愛小説。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

649 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】夫婦茶碗/町田康

新潮文庫【送料無料】夫婦茶碗/町田康

著者町田康(著)出版社新潮社発売日2001年05月ISBN9784101319315ページ数221Pキーワードめおとじやわんしんちようぶんこ メオトジヤワンシンチヨウブンコ まちだ こう マチダ コウ9784101319315内容紹介金がない、仕事もない、うるおいすらない無為の日々を一発逆転する最後の秘策。それはメルヘン執筆。こんなわたしに人生の茶柱は立つのか?!あまりにも過激な堕落の美学に大反響を呼んだ「夫婦茶碗」。金とドラッグと女に翻弄される元パンクロッカー(愛猫家)の大逃避行「人間の屑」。すべてを失った時にこそ、新世界の福音が鳴り響く!日本文芸最強の堕天使の傑作二編。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

539 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】桂枝雀名演集 第2シリーズ4

小学館DVD BOOK【送料無料】桂枝雀名演集 第2シリーズ4

出版社小学館発売日2014年09月ISBN9784094804690ページ数32Pキーワードかつらしじやくめいえんしゆう2ー4しようがくかんで カツラシジヤクメイエンシユウ2ー4シヨウガクカンデ9784094804690内容紹介怖くも可愛いお菊必見!おなじみ『皿屋敷』 『桂枝雀名演集 第2シリーズ 第4巻』は、夏に聴きたくなる、怪談噺と初秋らしい上方噺の2席を収録しています。 『皿屋敷』は、東京では『お菊の皿』として演じられるおなじみの噺。夏には頻繁にかかる怪談噺ですが、枝雀の『皿屋敷』は、評者の小佐田定雄氏も書いているように怖い場面の演出が見事で、「笑いながら怖がる」場面になっています。また、お菊さんをはじめ、枝雀落語の女性は本当にいじらしくて可愛い。いろいろな噺家の『皿屋敷(お菊の皿)』と聴き較べるのも一興です。 もう一席『八五郎坊主』は、枝雀独特のくすぐり満載の演目。東京では代表的登場人物の八っあん、熊さんですが、上方ではほとんど出てきません。この噺の主人公は、上方落語唯一の八っあん(八五郎)といえます。初秋の爽やかな風景が目に浮かびつつ、上方でも相変わらずの八っあんに大笑いしてください。 書籍の「枝雀と私」は、作家の町田康氏が、“枝雀落語の狂気”について語ります。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次枝雀と私 第4回(vol.9)/高座解説 皿屋敷/速記 皿屋敷/高座解説 八五郎坊主/速記 八五郎坊主

3080 円 (税込 / 送料込)

入門山頭火 町田康/著

【コンビニ・銀行振込不可】入門山頭火 町田康/著

■ISBN:9784394904670★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル入門山頭火 町田康/著ふりがなにゆうもんさんとうか発売日202312出版社春陽堂書店ISBN9784394904670大きさ314P 20cm著者名町田康/著

2200 円 (税込 / 送料別)

【中古】 深淵と浮遊 現代作家自己ベストセレクション 講談社文芸文庫/多和田葉子(著者),穂村弘(著者),筒井康隆(著者),アンソロジー(著者),伊藤比呂美(著者),小川洋子(著者),堀江敏幸(著者),町田康(著者),山田詠美(著者),古井由吉(著者),高原英理(編者)

【中古】 深淵と浮遊 現代作家自己ベストセレクション 講談社文芸文庫/多和田葉子(著者),穂村弘(著者),筒井康隆(著者),アンソロジー(著者),伊藤比呂美(著者),小川洋子(著者),堀江敏幸(著者),町田康(著者),山田詠美(著者),古井由吉(著者),高原英理(編者)

多和田葉子(著者),穂村弘(著者),筒井康隆(著者),アンソロジー(著者),伊藤比呂美(著者),小川洋子(著者),堀江敏幸(著者),町田康(著者),山田詠美(著者),古井由吉(著者),高原英理(編者)販売会社/発売会社:講談社発売年月日:2019/12/12JAN:9784065178737

1754 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Tipo (ティーポ) 2018年 01月号 [雑誌] / ネコ・パブリッシング [雑誌]【ネコポス発送】

【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 Tipo (ティーポ) 2018年 01月号 [雑誌] / ネコ・パブリッシング [雑誌]【ネコポス発送】

出版社:ネコ・パブリッシングJANコード:4910064690184■こちらの商品もオススメです ● Tipo (ティーポ) 2019年 03月号 [雑誌] / ネコ・パブリッシング [雑誌] ● Tipo (ティーポ) 2018年 12月号 [雑誌] / ネコ・パブリッシング [雑誌] ● ギケイキ 2 / 町田康 / 河出書房新社 [単行本] ● 怪魚ウモッカ格闘記 インドへの道 / 高野 秀行 / 集英社 [文庫] ● 難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください! / スティーブ ソレイシィ, 大橋 弘祐 / 文響社 [単行本(ソフトカバー)] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

644 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Tipo (ティーポ) 2018年 01月号 [雑誌] / ネコ・パブリッシング [雑誌]【宅配便出荷】

【通常24時間以内出荷】【中古】 Tipo (ティーポ) 2018年 01月号 [雑誌] / ネコ・パブリッシング [雑誌]【宅配便出荷】

出版社:ネコ・パブリッシングJANコード:4910064690184■こちらの商品もオススメです ● Tipo (ティーポ) 2019年 03月号 [雑誌] / ネコ・パブリッシング [雑誌] ● Tipo (ティーポ) 2018年 12月号 [雑誌] / ネコ・パブリッシング [雑誌] ● ギケイキ 2 / 町田康 / 河出書房新社 [単行本] ● 怪魚ウモッカ格闘記 インドへの道 / 高野 秀行 / 集英社 [文庫] ● 難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください! / スティーブ ソレイシィ, 大橋 弘祐 / 文響社 [単行本(ソフトカバー)] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

594 円 (税込 / 送料別)

私の文学史 なぜ俺はこんな人間になったのか? NHK出版新書 / 町田康 【新書】

私の文学史 なぜ俺はこんな人間になったのか? NHK出版新書 / 町田康 【新書】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細一度読んだらやみつきになる、あの文学世界は、いかにして生まれ、進化してきたのか?パンク歌手から唯一無二の表現者へ。ワイルドサイドから贈る成功する墓穴の掘り方。目次 : 本との出会い-書店で見つけた『物語日本史2』/ 夢中になった作家たち-北杜夫と筒井康隆/ 歌手デビュー-パンクと笑いと文学/ 詩人として-詩の言葉とは何か/ 小説家の誕生-独自の文体を作ったもの/ 創作の背景-短編小説集『浄土』をめぐって/ 作家が読む文学-井伏鱒二の魅力/ 芸能の影響-民謡・浪曲・歌謡曲・ロック/ エッセイのおもしろさ-随筆と小説のあいだ/ なぜ古典に惹かれるか-言葉でつながるよろこび/ 古典の現代語訳に挑む/ これからの日本文学

968 円 (税込 / 送料別)