「全カテゴリ」の商品をご紹介します。

楽譜 改版 愛唱名歌 親と子と孫とをつなぐ

楽譜 改版 愛唱名歌 親と子と孫とをつなぐ

メーカー:(株)野ばら社ISBN:9784889864007PCD:400A5 厚さ2.2cm 416ページ刊行日:2016/07/01収 録 曲: 321曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞【五十音順】 【あ】 あゝ玉杯に花うけて アヴェ マリア 青い山脈 青い眼の人形 青葉城恋唄 赤い靴 赤いサラファン 赤い鳥小鳥 赤い帽子白い帽子 赤とんぼ 秋の子 あざみの歌 明日があるさ アニー ローリー あの町この町 雨 雨降りお月 ありがとう 主人は冷き土の下(春風) アロハ オエ あわて床屋 【い】 いい日旅立ち 池の鯉 一月一日 五木の子守歌 一寸法師 いつでも夢を 【う】 上を向いて歩こう うさぎ うさぎとかめ 牛若丸 美しき(スコットランドの釣鐘草) 美しき天然 うみ(うみはひろいな~) 海(松原遠く~) 浦島太郎 うれしいひな祭り 【お】 大きな古時計 おゝスザンナ オー ソレ ミオ おゝブレネリ おお牧場は緑 オールド ブラック ジョー おさるのかごや 朧月夜 おもいでのアルバム お嫁においで 女心の歌 女ひとり 【か】 かあさんの歌 蛙の笛 帰れソルレントへ 案山子 学生街の喫茶店 学生時代 崖の上のポニョ かごめかごめ かぞえうた 肩たたき かたつむり カチューシャ かなりや かもめの水兵さん からたちの花 かわいいかくれんぼ 川の流れのように 神田川 乾杯 乾杯の歌 【き】 汽車 北上夜曲 北国の春 希望 君恋し 今日の日はさようなら きよしこの夜(聖夜) 霧の摩周湖 禁じられた遊び きんたろう 金髪のジェニー 【く】 靴が鳴る グリーンスリーヴス 紅萠ゆる岡の花 黒い瞳の 【け】 ケンタッキーの我が家 【こ】 こいのぼり(屋根より~) 鯉のぼり(甍の波と~) 荒城の月 五月の歌 黄金虫 故郷の空 故郷の廃家 故郷の人々(あわれの少女) 故郷を離るる歌 ここに幸あり 心の窓に灯火を 古城 秋桜(コスモス) この広い野原いっぱい この道 子守歌(江戸子守歌) 【さ】 さくら さくら(独唱) さくら貝の歌 サッちゃん 里の秋 サンタ ルチア 365日の紙飛行機 三百六十五歩のマーチ 【し】 幸せなら手をたたこう 叱られて 四季の歌 静かな湖畔 シクラメンのかほり 七里ヶ浜の哀歌(真白き富士の根) 島原の子守歌 しゃぼん玉 十五夜お月さん シューベルトの子守歌 シューベルトのセレナーデ 城ヶ島の雨 証城寺の狸囃子 白雲なびく 白鳥の歌 知床旅情 白い花の咲く頃 白いブランコ ジングル ベル 【す】 ずいずいずっころばし スキー 鈴懸の径 ステンカ ラージン 砂山(中山晋平) 砂山(山田耕筰) 昴 【せ】 背くらべ 聖者の行進 青春時代 世界に一つだけの花 惜別の歌 瀬戸の花嫁 船頭さん 千の風になって 線路はつづくよどこまでも 他163曲●ベストセラー「愛唱名歌 増訂版」を新たに編集し直し、最新曲を多数追加しました。童謡唱歌、時代を超えた名曲、流行歌等たっぷり279曲を収録。●「365日の紙飛行機」「サンタ ルチア」「埴生の宿」「荒城の月」「涙そうそう」「大きな古時計」「おお牧場は緑」「都ぞ弥生の」「雪の降る町を」「夏の思い出「神田川」「ずいずいずっころばし」「人を恋うる歌」「TOMORROW」など収載。●全曲、歌詞、メロディー譜付き。

1100 円 (税込 / 送料別)

[オーディオブックCD] お話、きかせて! 聴く絵本 せかい むかしばなし ベスト100[本/雑誌] [CD版] (CD) / でじじ

【メール便不可商品】[オーディオブックCD] お話、きかせて! 聴く絵本 せかい むかしばなし ベスト100[本/雑誌] [CD版] (CD) / でじじ

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>【CD枚数】 CD 10枚 世界中の「むかしばなし」をCD10枚セットに。本当に子どもに聴かせたいお話を選びました。【世界中で愛されている「むかしばなし」を集めて100話にまとめました】 朗読されているお話はどれも、一度は聴いたことがある有名なお話ばかりです。日本のお話からは「座敷わらし」や「ソラマメの黒いすじ」、世界のお話からは「はだかの王様」や「ブレーメンのおんがくたい」。イソップ・グリム・アンデルセンの三大童話からも幅広く収録。その他に、落語の元になったお話や、ちょっと珍しいアフリカや東南アジアの不思議なむかしばなしもご用意しています。【1日1話、おやすみ前に。たっぷり100話入りです】 おやすみ前にお子様と一緒に聴いて楽しんだり、行楽地にお出かけの際にカーステレオで流したり。耳で聴くことで記憶に残りやすく、綺麗な日本語を自然と学べます。【お子様の想像力を刺激し、日本語を聴く力を育てるCDです】 お子様が集中して聴けるよう、お話は1話5分~10分程度。プロとして活躍する朗読家や声優、アナウンサー、ナレーター達が感情豊かに読み上げます。また、楽しい音楽や効果音が入っているので、たくさん聴いても楽しめる音源となっています。【豪華特典ダウンロード】 もう100話無料ダウンロード CD未収録のむかしばなし100話を無料ダウンロード。CDと合わせて200話のむかしばなしが楽しめます。【CD収録内容】 Disc1) アンデルセン童話/はだかの王様、白鳥の王子、世界一のうつくしいバラの花、マッチうりの少女、赤いくつ、人魚姫、空とぶトランク、すいせいとシャボン玉、真珠のかざりひも Disc2) アンデルセン童話/おんどりと風見どり、子ぶたのちょきんばこ、名づけ親の絵本、おやゆびひめ、まほうのマッチ、アヒルのにわで、カタツムリとバラの木 Disc3) アンデルセン童話、イソップ童話/みにくいアヒルの子、きせつの話、チョウのおよめさんさがし、ぎんかのたび、神さまとカメ、ライオンに恩返しをしたネズミ、美しい鳥コンテスト、腹のふくれたキツネ、鳥とけものとコウモリ、町のねずみといなかのねずみ、旅人とクマ、お百姓さんとワシ Disc4) イソップ童話、せかいのいろんなお話/よくばりなイヌ、ヒバリと農夫、ホラふき「冬のロシア」、ゾウのはなはなぜ長い、「七夕物語」、カンガルーにふくろができたわけ、かにの戦い、美しい貝殻、魚とゆびわ、イージントンの野うさぎ、こわいものなしのむすめ、うさぎのかいぎ Disc5) せかいのいろんなお話/空とぶじゅうたん、眠れる森の美女、ピーターパン、カンチル:悪いワニから牛を助ける、ウサギとライオン、ふしぎなヤシのみ、まほうのヤムイモ、人魚のしかえし、にげだしたパンケーキ Disc6) せかいのいろんなお話 (日本のお話)/つぼのねだん、ねずみの名作、くびのおかわり、うりこ姫、うぐいすちょうじゃ、分別やそはち、八つ化けずきん、京のカエルと大阪のカエル、ソラマメの黒いすじ、ナラナシとり Disc7) せかいのいろんなお話 (日本のお話)/座敷わらし、なまけ弁当、ろくろっ首、川の中のうるし、ばけくらべ、たからひょうたん、たからのばけもの、あくびしなん、むじな、かっぱとひょうたん Disc8) グリム童話/オオカミと七匹の子ヤギ、赤ずきん、ブレーメンのおんがくたい、三つのことば、森の中のわるいまじょ、いさましい、チビのしたてやさん、ねずの木のはなし、三まいのとりのはね、ヘンゼルとグレーテル、どろぼうの名人とその大先生 Disc9) グリム童話/オオカミとキツネ、なぞなぞ、わらと、すみと、ソラマメ、キャベツろば、はつかねずみと小とりとソーセージ、金の山の王さま、しにがみの名づけおや、土の中のこびと、ふくろう、ガラスびんの中のおばけ Disc10) グリム童話/ラプンツェル、おやゆびたろう、しゅぎょうのたび歩き、白いいしょう、キツネとガチョウ、しらゆきひめ、水のまじょ、どろぼうの名人、お月さま、ジメリ山、はいかぶり、カエルの王子さま<商品詳細>商品番号:NEOBK-2082949De Jiji / [Audio Book CD] Ohanashi Kikasete! Kiku Ehon Sekai Mukashi Banashi Best 100 [CD Ban]メディア:本/雑誌発売日:2016/04JAN:9784775983720[オーディオブックCD] お話、きかせて! 聴く絵本 せかい むかしばなし ベスト100[本/雑誌] [CD版] (CD) / でじじ2016/04発売

2970 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] 改版 愛唱名歌 親と子と孫とをつなぐ【10,000円以上送料無料】(カイハンアイショウメイカオヤトコトマゴトヲツナグ)

メロ譜[楽譜] 改版 愛唱名歌 親と子と孫とをつなぐ【10,000円以上送料無料】(カイハンアイショウメイカオヤトコトマゴトヲツナグ)

ジャンル:メロ譜出版社:(株)野ばら社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:3日~4日解説:●ベストセラー「愛唱名歌 増訂版」を新たに編集し直し、最新曲を多数追加しました。童謡唱歌、時代を超えた名曲、流行歌等たっぷり279曲を収録。●「365日の紙飛行機」「サンタ ルチア」「埴生の宿」「荒城の月」「涙そうそう」「大きな古時計」「おお牧場は緑」「都ぞ弥生の」「雪の降る町を」「夏の思い出「神田川」「ずいずいずっころばし」「人を恋うる歌」「TOMORROW」など収載。●全曲、歌詞、メロディー譜付き。【五十音順】【あ】あゝ玉杯に花うけてアヴェ マリア青い山脈青い眼の人形青葉城恋唄赤い靴赤いサラファン赤い鳥小鳥赤い帽子白い帽子赤とんぼ秋の子あざみの歌明日があるさアニー ローリーあの町この町雨雨降りお月ありがとう主人は冷き土の下(春風)アロハ オエあわて床屋【い】いい日旅立ち池の鯉一月一日五木の子守歌一寸法師いつでも夢を【う】上を向いて歩こううさぎうさぎとかめ牛若丸美しき(スコットランドの釣鐘草)美しき天然うみ(うみはひろいな~)海(松原遠く~)浦島太郎うれしいひな祭り【お】大きな古時計おゝスザンナオー ソレ ミオおゝブレネリおお牧場は緑オールド ブラック ジョーおさるのかごや朧月夜おもいでのアルバムお嫁においで女心の歌女ひとり【か】かあさんの歌蛙の笛帰れソルレントへ案山子学生街の喫茶店学生時代崖の上のポニョかごめかごめかぞえうた肩たたきかたつむりカチューシャかなりやかもめの水兵さんからたちの花かわいいかくれんぼ川の流れのように神田川乾杯乾杯の歌【き】汽車北上夜曲北国の春希望君恋し今日の日はさようならきよしこの夜(聖夜)霧の摩周湖禁じられた遊びきんたろう金髪のジェニー【く】靴が鳴るグリーンスリーヴス紅萠ゆる岡の花黒い瞳の【け】ケンタッキーの我が家【こ】こいのぼり(屋根より~)鯉のぼり(甍の波と~)荒城の月五月の歌黄金虫故郷の空故郷の廃家故郷の人々(あわれの少女)故郷を離るる歌ここに幸あり心の窓に灯火を古城秋桜(コスモス)この広い野原いっぱいこの道子守歌(江戸子守歌)【さ】さくらさくら(独唱)さくら貝の歌サッちゃん里の秋サンタ ルチア365日の紙飛行機三百六十五歩のマーチ【し】幸せなら手をたたこう叱られて四季の歌静かな湖畔シクラメンのかほり七里ヶ浜の哀歌(真白き富士の根)島原の子守歌しゃぼん玉十五夜お月さんシューベルトの子守歌シューベルトのセレナーデ城ヶ島の雨証城寺の狸囃子白雲なびく白鳥の歌知床旅情白い花の咲く頃白いブランコジングル ベル【す】ずいずいずっころばしスキー鈴懸の径ステンカ ラージン砂山(中山晋平)砂山(山田耕筰)昴【せ】背くらべ聖者の行進青春時代世界に一つだけの花惜別の歌瀬戸の花嫁船頭さん千の風になって線路はつづくよどこまでも【そ】ぞうさん早春賦ソルベーグの歌【た】大黒さまたきび竹田の子守唄たなばたさまたわらはごろごろ【ち】ちいさい秋みつけた小さな日記千曲川茶摘チューリップ中国地方の子守歌蝶々【つ】追憶月の沙漠月見草の花翼を下さい【て】手紙手のひらを太陽にてるてる坊主てんとう虫のサンバ【と】峠のわが家灯台守(旅泊)TOMORROW遠い世界に遠き山に日は落ちて(家路)遠くへ行きたい通りゃんせどこかで春がどじょっこふなっこともしびトロイカどんぐりころころどんなときも【な】仲よし小道なごり雪なつかしのヴァージニア涙そうそう夏の思い出夏は来ぬ七つの子【に】庭の千草人形【ね】眠りの精【の】野なかの薔薇(曲ウェルナー)野なかの薔薇(曲シューベルト)【は】バイカル湖のほとり箱根八里芭蕉布初恋花(曲滝 廉太郎)花かげ花咲爺花の街花は咲く花嫁人形埴生の宿母の歌波浮の港浜千鳥浜辺の歌春が来た遙かな友にバルカンの星の下に春のうた(桜の花の~)春の唄(ラララ紅い~)春の小川春よ来い春爛漫の花の色【ひ】ピクニック久しき昔(思い出)人を恋うる歌ひらいたひらいた琵琶湖周航の歌【ふ】ふじの山フニクリ フニクラ冬景色冬の星座冬の夜ブラームスの子守歌故郷ふるさとの【へ】ペチカ【ほ】星の界菩提樹蛍北帰行【ま】牧場の朝負けないでます待ちぼうけ毬藻の歌【み】みかんの花咲く丘水色のワルツ港都ぞ弥生の都の西北未来へ【む】村の鍛冶屋村祭【め】めえめえ児山羊めだかの学校【も】モーツァルトの子守歌もずが枯木で紅葉桃太郎森の水車森へ行きましょう【や】椰子の実山小舎の灯山寺の和尚さん山の音楽家山のけむり山のロザリア暗路(ほととぎす)【ゆ】夕日夕焼小焼雪雪の降る町を夢路より夢をあきらめないで揺籃のうた【よ】夜明けのうた宵待草【り】旅愁【る】流浪の旅【ろ】ローレライロンドンデリーの歌【わ】若き血わが悩み知り給う若葉若者たち別れの曲われは海の子こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。9,091円以上お買い上げで送料無料です。

1100 円 (税込 / 送料別)

楽譜 改版 愛唱名歌 親と子と孫とをつなぐ / 野ばら社

楽譜 改版 愛唱名歌 親と子と孫とをつなぐ / 野ばら社

メロ譜・歌謡曲・カラオケ・民謡【詳細情報】●ベストセラー「愛唱名歌 増訂版」を新たに編集し直し、最新曲を多数追加しました。童謡唱歌、時代を超えた名曲、流行歌等たっぷり279曲を収録。●「365日の紙飛行機」「サンタ ルチア」「埴生の宿」「荒城の月」「涙そうそう」「大きな古時計」「おお牧場は緑」「都ぞ弥生の」「雪の降る町を」「夏の思い出「神田川」「ずいずいずっころばし」「人を恋うる歌」「TOMORROW」など収載。●全曲、歌詞、メロディー譜付き。・版型:A5・総ページ数:416・ISBNコード:9784889864007・出版年月日:2016/07/01【収録曲】・【五十音順】・【あ】・あゝ玉杯に花うけて・アヴェ マリア・青い山脈・青い眼の人形・青葉城恋唄・赤い靴・赤いサラファン・赤い鳥小鳥・赤い帽子白い帽子・赤とんぼ・秋の子・あざみの歌・明日があるさ・アニー ローリー・あの町この町・雨・雨降りお月・ありがとう・主人は冷き土の下(春風)・アロハ オエ・あわて床屋・【い】・いい日旅立ち・池の鯉・一月一日・五木の子守歌・一寸法師・いつでも夢を・【う】・上を向いて歩こう・うさぎ・うさぎとかめ・牛若丸・美しき(スコットランドの釣鐘草)・美しき天然・うみ(うみはひろいな~)・海(松原遠く~)・浦島太郎・うれしいひな祭り・【お】・大きな古時計・おゝスザンナ・オー ソレ ミオ・おゝブレネリ・おお牧場は緑・オールド ブラック ジョー・おさるのかごや・朧月夜・おもいでのアルバム・お嫁においで・女心の歌・女ひとり・【か】・かあさんの歌・蛙の笛・帰れソルレントへ・案山子・学生街の喫茶店・学生時代・崖の上のポニョ・かごめかごめ・かぞえうた・肩たたき・かたつむり・カチューシャ・かなりや・かもめの水兵さん・からたちの花・かわいいかくれんぼ・川の流れのように・神田川・乾杯・乾杯の歌・【き】・汽車・北上夜曲・北国の春・希望・君恋し・今日の日はさようなら・きよしこの夜(聖夜)・霧の摩周湖・禁じられた遊び・きんたろう・金髪のジェニー・【く】・靴が鳴る・グリーンスリーヴス・紅萠ゆる岡の花・黒い瞳の・【け】・ケンタッキーの我が家・【こ】・こいのぼり(屋根より~)・鯉のぼり(甍の波と~)・荒城の月・五月の歌・黄金虫・故郷の空・故郷の廃家・故郷の人々(あわれの少女)・故郷を離るる歌・ここに幸あり・心の窓に灯火を・古城・秋桜(コスモス)・この広い野原いっぱい・この道・子守歌(江戸子守歌)・【さ】・さくら・さくら(独唱)・さくら貝の歌・サッちゃん・里の秋・サンタ ルチア・365日の紙飛行機・三百六十五歩のマーチ・【し】・幸せなら手をたたこう・叱られて・四季の歌・静かな湖畔・シクラメンのかほり・七里ヶ浜の哀歌(真白き富士の根)・島原の子守歌・しゃぼん玉・十五夜お月さん・シューベルトの子守歌・シューベルトのセレナーデ・城ヶ島の雨・証城寺の狸囃子・白雲なびく・白鳥の歌・知床旅情・白い花の咲く頃・白いブランコ・ジングル ベル・【す】・ずいずいずっころばし・スキー・鈴懸の径・ステンカ ラージン・砂山(中山晋平)・砂山(山田耕筰)・昴・【せ】・背くらべ・聖者の行進・青春時代・世界に一つだけの花・惜別の歌・瀬戸の花嫁・船頭さん・千の風になって・線路はつづくよどこまでも・【そ】・ぞうさん・早春賦・ソルベーグの歌・【た】・大黒さま・たきび・竹田の子守唄・たなばたさま・たわらはごろごろ・【ち】・ちいさい秋みつけた・小さな日記・千曲川・茶摘・チューリップ・中国地方の子守歌・蝶々・【つ】・追憶・月の沙漠・月見草の花・翼を下さい・【て】・手紙・手のひらを太陽に・てるてる坊主・てんとう虫のサンバ・【と】・峠のわが家・灯台守(旅泊)・TOMORROW・遠い世界に・遠き山に日は落ちて(家路)・遠くへ行きたい・通りゃんせ・どこかで春が・どじょっこふなっこ・ともしび・トロイカ・どんぐりころころ・どんなときも・【な】・仲よし小道・なごり雪・なつかしのヴァージニア・涙そうそう・夏の思い出・夏は来ぬ・七つの子・【に】・庭の千草・人形・【ね】・眠りの精・【の】・野なかの薔薇(曲/ウェルナー)・野なかの薔薇(曲/シューベルト)・【は】・バイカル湖のほとり・箱根八里・芭蕉布・初恋・花(曲/滝 廉太郎)・花かげ・花咲爺・花の街・花は咲く・花嫁人形・埴生の宿・母の歌・波浮の港・浜千鳥・浜辺の歌・春が来た・遙かな友に・バルカンの星の下に・春のうた(桜の花の~)・春の唄(ラララ紅い~)・春の小川・春よ来い・春爛漫の花の色・【ひ】・ピクニック・久しき昔(思い出)・人を恋うる歌・ひらいたひらいた・琵琶湖周航の歌・【ふ】・ふじの山・フニクリ フニクラ・冬景色・冬の星座・冬の夜・ブラームスの子守歌・故郷・ふるさとの・【へ】・ペチカ・【ほ】・星の界・菩提樹・蛍・北帰行・【ま】・牧場の朝・負けないで・ます・待ちぼうけ・毬藻の歌・【み】・みかんの花咲く丘・水色のワルツ・港・都ぞ弥生の・都の西北・未来へ・【む】・村の鍛冶屋・村祭・【め】・めえめえ児山羊・めだかの学校・【も】・モーツァルトの子守歌・もずが枯木で・紅葉・桃太郎・森の水車・森へ行きましょう・【や】・椰子の実・山小舎の灯・山寺の和尚さん・山の音楽家・山のけむり・山のロザリア・暗路(ほととぎす)・【ゆ】・夕日・夕焼小焼・雪・雪の降る町を・夢路より・夢をあきらめないで・揺籃のうた・【よ】・夜明けのうた・宵待草・【り】・旅愁・【る】・流浪の旅・【ろ】・ローレライ・ロンドンデリーの歌・【わ】・若き血・わが悩み知り給う・若葉・若者たち・別れの曲・われは海の子※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】

1100 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】新品 聴く絵本 せかいむかしばなしベスト100 / でじじ (オーディオブックCD10枚組) 9784775983720

お子様の想像力を刺激し、日本語を聴く力を育てるCDです【おまけCL付】新品 聴く絵本 せかいむかしばなしベスト100 / でじじ (オーディオブックCD10枚組) 9784775983720

◆ 商品説明 ●世界中で愛されている「むかしばなし」を集めて100話にまとめました。 朗読されているお話はどれも、一度は聴いたことがある有名なお話ばかりです。 日本のお話からは「座敷わらし」や「ソラマメの黒いすじ」、 世界のお話からは「はだかの王様」や「ブレーメンのおんがくたい」。 イソップ・グリム・アンデルセンの三大童話からも幅広く収録。 その他に、落語の元になったお話や、ちょっと珍しいアフリカや 東南アジアの不思議なむかしばなしもご用意しています。 ●1日1話、おやすみ前に。たっぷり100話入りです。 おやすみ前にお子様と一緒に聴いて楽しんだり、 行楽地にお出かけの際にカーステレオで流したり。 耳で聴くことで記憶に残りやすく、綺麗な日本語を自然と学べます。 ●お子様の想像力を刺激し、日本語を聴く力を育てるCDです。 お子様が集中して聴けるよう、お話は1話5分~10分程度。 プロとして活躍する朗読家や声優、アナウンサー、ナレーター達が感情豊かに読み上げます。 また、楽しい音楽や効果音が入っているので、たくさん聴いても楽しめる音源となっています。 (購入者特典) もう100話無料ダウンロード CD未収録のむかしばなし100話を無料ダウンロード。 CDと合わせて200話のむかしばなしが楽しめます。 ■発売日:2016年04月 発売元:パンローリング Disc1 アンデルセン童話 はだかの王様 白鳥の王子 世界一のうつくしいバラの花 マッチうりの少女 赤いくつ 人魚姫 空とぶトランク すいせいとシャボン玉 真珠のかざりひも Disc2 アンデルセン童話 おんどりと風見どり 子ぶたのちょきんばこ 名づけ親の絵本 おやゆびひめ まほうのマッチ アヒルのにわで カタツムリとバラの木 Disc3 アンデルセン童話、イソップ童話 みにくいアヒルの子 きせつの話 チョウのおよめさんさがし ぎんかのたび 神さまとカメ ライオンに恩返しをしたネズミ 美しい鳥コンテスト 腹のふくれたキツネ 鳥とけものとコウモリ 町のねずみといなかのねずみ 旅人とクマ お百姓さんとワシ Disc4 イソップ童話、せかいのいろんなお話 よくばりなイヌ ヒバリと農夫 ホラふき「冬のロシア」 ゾウのはなはなぜ長い 「七夕物語」 カンガルーにふくろができたわけ かにの戦い 美しい貝殻 魚とゆびわ イージントンの野うさぎ こわいものなしのむすめ うさぎのかいぎ Disc5 せかいのいろんなお話 空とぶじゅうたん 眠れる森の美女 ピーターパン カンチル:悪いワニから牛を助ける ウサギとライオン ふしぎなヤシのみ まほうのヤムイモ 人魚のしかえし にげだしたパンケーキ Disc6 せかいのいろんなお話(日本のお話) つぼのねだん ねずみの名作 くびのおかわり うりこ姫 うぐいすちょうじゃ 分別やそはち 八つ化けずきん 京のカエルと大阪のカエル ソラマメの黒いすじ ナラナシとり Disc7 せかいのいろんなお話(日本のお話) 座敷わらし なまけ弁当 ろくろっ首 川の中のうるし ばけくらべ たからひょうたん たからのばけもの あくびしなん むじな かっぱとひょうたん Disc8 グリム童話 オオカミと七匹の子ヤギ 赤ずきん ブレーメンのおんがくたい 三つのことば 森の中のわるいまじょ いさましい、チビのしたてやさん ねずの木のはなし 三まいのとりのはね ヘンゼルとグレーテル どろぼうの名人とその大先生 Disc9 グリム童話 オオカミとキツネ なぞなぞ わらと、すみと、ソラマメ キャベツろば はつかねずみと小とりとソーセージ 金の山の王さま しにがみの名づけおや 土の中のこびと ふくろう ガラスびんの中のおばけ Disc10 グリム童話 ラプンツェル おやゆびたろう、しゅぎょうのたび歩き 白いいしょう キツネとガチョウ しらゆきひめ 水のまじょ どろぼうの名人 お月さま ジメリ山 はいかぶり カエルの王子さま ■仕様:オーディオブックCD ■品番:9784775983720-PAN ■JAN:9784775983720 登録日:2021-08-05< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

2970 円 (税込 / 送料別)

改版 愛唱名歌 親と子と孫とをつなぐ メロディー譜 歌詞つき 279曲[三条本店楽譜]

改版 愛唱名歌 親と子と孫とをつなぐ メロディー譜 歌詞つき 279曲[三条本店楽譜]

商品のお届けについて◆ご注文より2日~7日でお届けいたします。◆完売・品切れのためお届けができない場合、納期遅延で7日以上の日数がかかる場合はメールにて別途ご案内を差し上げます。【商品情報】発売日: 2016年7月出版社: 株式会社のばら社ジャンル: 演歌・歌謡・メロディー譜発行形態: A5ページ数: 416PISBN: 9784889864007商品内容総曲数: 279曲1:一月一日 2:蝶々3:さくら4:灯台守(旅泊)5:港6:夏は来ぬ7:花 (『歌曲集四季』より)8:箱根八里9:荒城の月10:きんたろう11:花咲爺12:うさぎとかめ13:一寸法師14:大黒さま15:牛若丸16:桃太郎17:浦島太郎18:星の界19:ふじの山20:われは海の子21:春が来た22:人形23:池の鯉24:かたつむり25:雪26:案山子27:紅葉28:茶摘29:村祭30:汽車31:冬の夜32:村の鍛冶屋33:春の小川34:早春賦35:冬景色36:海 (♪松原遠く・・・)37:鯉のぼり (♪甍の波と・・・)38:故郷39:朧月夜40:雨41:あわて床屋42:浜辺の歌43:靴が鳴る44:十五夜お月さん45:赤い靴46:赤い鳥小鳥47:青い眼の人形48:てるてる坊主49:七つの子50:赤とんぼ51:夕日52:どんぐりころころ53:めえめえ児山羊54:しゃぼん玉55:砂山56:春のうた (♪桜の花の・・・)57:春よ来い58:肩たたき59:揺籃のうた60:雨降りお月61:どこかで春が62:夕焼小焼63:黄金虫64:背くらべ65:砂山66:待ちぼうけ67:花嫁人形68:あの町この町69:ペチカ70:証城寺の狸囃子71:この道72:静かな湖畔73:こいのぼり (♪屋根より・・・)74:蛍75:山の音楽家76:花かげ77:チューリップ78:牧場の朝79:うれしいひな祭り80:かもめの水兵さん81:春の唄(春の歌) (♪ラララ紅い・・・)82:山寺の和尚さん83:赤い帽子白い帽子84:仲よし小道85:うみ (♪うみはひろいな・・・)86:たなばたさま87:船頭さん88:たきび89:ぞうさん90:おさるのかごや91:里の秋92:若葉93:スキー94:蛙の笛95:冬の星座96:めだかの学校97:かわいいかくれんぼ98:秋の子99:サッちゃん100:おお牧場は緑101:春爛漫の花の色 (一高寮歌)102:あゝ玉杯に花うけて (一高寮歌)103:紅萌ゆる岡の花(逍遙の歌) (三高寮歌)104:琵琶湖周航の歌 (三高寮歌)105:都ぞ弥生の (北海道大学寮歌)106:若き血 (慶応大学応援歌)107:都の西北 (早稲田大学校歌)108:白雲なびく (明治大学校歌)109:惜別の歌110:七里ヶ浜の哀歌(真白き富士の根)111:人を恋うる歌112:鈴懸の径113:学生時代114:学生街の喫茶店115:青春時代116:青い山脈117:子守歌(江戸子守歌)118:中国地方の子守歌119:五木の子守歌120:島原の子守歌121:竹田の子守唄122:どじょっこふなっこ123:うさぎ124:かごめかごめ125:たわらはごろごろ126:ひらいたひらいた127:ずいずいずっころばし128:かぞえうた129:通りゃんせ130:美しき天然131:城ヶ島の雨132:ふるさとの133:宵待草134:浜千鳥135:叱られて136:波浮の港137:かなりや138:月の沙漠139:もずが枯木で140:からたちの花141:椰子の実142:花の街143:母の歌144:みかんの花咲く丘145:白鳥の歌146:月見草の花147:夏の思い出148:あざみの歌149:さくら貝の歌150:山のけむり151:かあさんの歌152:雪の降る町を153:ちいさい秋みつけた154:芭蕉布155:心の窓に灯火を156:北上夜曲157:四季の歌158:秋桜(コスモス)159:いい日旅立ち160:森の水車161:森へ行きましょう162:ピクニック163:おゝブレネリ164:山のロザリア165:山小舎の灯166:知床旅情167:遠くへ行きたい168:毬藻の歌169:君恋し170:水色のワルツ171:白い花の咲く頃172:遙かな友に173:ここに幸あり174:古城175:北帰行176:大きな古時計177:幸せなら手をたたこう178:若者たち179:霧の摩周湖180:お嫁においで181:初恋182:白いブランコ183:女ひとり184:この広い野原いっぱい185:今日の日はさようなら186:小さな日記187:遠い世界に188:翼を下さい189:手のひらを太陽に190:おもいでのアルバム191:千曲川192:北国の春193:神田川194:てんとう虫のサンバ195:なごり雪196:シクラメンのかほり197:青葉城恋唄198:昴199:乾杯200:川の流れのように201:瀬戸の花嫁202:涙そうそう203:崖の上のポニョ204:ありがとう205:ステンカラージン206:赤いサラファン207:バイカル湖のほとり208:トロイカ209:ともしび210:黒い瞳の211:カチューシャ212:バルカンの星の下に213:禁じられた遊び214:暗路(ほととぎす) Her Bright Smile Haunts Me Still215:久しき昔(思い出) Long,Long Ago216:きよしこの夜(聖夜) Silent Night217:ジングルベル Jingle Bells218:峠のわが家 Home on the Range219:遠き山に日は落ちて(家路) Going Home220:美しき(スコットランドの釣鐘草) The Bluebells of Scotland221:埴生の宿 Home Sweet Home222:アニーローリー Annie Laurie223:故郷の空 Comin’ thro’ the Rye224:おゝスザンナ Oh! Susanna225:ケンタッキーの我が家 My Old Kentucky Home226:故郷の人々(あわれの少女) Old Folks at Home227:主人は冷たき土の下(春風) Massa’s in de Cold,Cold Ground228:オールドブラックジョー Old Black Joe229:金髪のジェニー Jeanie with the Light Brown Hair230:夢路より Beautiful Dreamer231:グリーンスリーヴス Green‐Sleeves232:故郷の廃家 My Dear Old Sunny Home233:なつかしのヴァージニア Carry Me Back to Old Virginny234:旅愁 Dreaming of Home and Mother235:わが悩み知り給う Nobody Knows de Trouble I’ve Seen236:線路はつづくよどこまでも I’ve Been Workin’ on the Railroad237:別れの曲238:追憶 Flee as a bird239:聖者の行進 When the Saints Go Marching in240:ロンドンデリーの歌 London Derry Air241:庭の千草 The Last Rose of Summer...ご注文について◆商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、JEUGIA三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。◆掲載の商品は店頭、手他のECサイトでも並行して販売しております。また商品によってはメーカーよりお取り寄せとなります。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましてもメーカー完売等によりご用意できない場合がございます。その際はメールにてご連絡のうえご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。◆入荷状況により発送までに7日以上かかる場合がございます。納期遅延の場合はメールにてご案内差し上げております。◆ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。◆お届け便は基本的に追跡番号付きのポスト投函となりますが、商品サイズによっては宅配便(佐川急便・ヤマト運輸等)でのお届けとなる場合もございます。◆お届け先が北海道や沖縄・その他離島の場合は、別途中継料を頂戴する場合がございます。その際は改めてご連絡させていただきますので、ご了承ください。[pop140424-mg]

1100 円 (税込 / 送料別)

楽譜 愛唱名歌(改版)(親と子と孫とをつなぐ)

楽譜 愛唱名歌(改版)(親と子と孫とをつなぐ)

出版社:野ばら社ジャンル:童謡・唱歌・民謡他サイズ:A5ページ数:416初版日:2016年06月20日ISBNコード:9784889864007JANコード:9784889864007ベストセラー「愛唱名歌 増訂版」を新たに編集し直し、最新曲を多数追加しました。童謡唱歌、時代を超えた名曲、流行歌等たっぷり279曲を収録。親と子と孫とをつなぐ/全曲、歌詞、メロディー譜付き収載内容:明日があるさアニー ローリーあの町この町雨雨降りお月ありがとう主人は冷き土の下(春風)アロハ オエあわて床屋いい日旅立ち池の鯉一月一日五木の子守歌一寸法師いつでも夢を上を向いて歩こううさぎうさぎとかめ牛若丸美しき(スコットランドの釣鐘草)美しき天然うみ(うみはひろいな~)海(松原遠く~)浦島太郎うれしいひな祭り大きな古時計おゝスザンナオー ソレ ミオおゝブレネリおお牧場は緑オールド ブラック ジョーおさるのかごや朧月夜おもいでのアルバムお嫁においで女心の歌女ひとりかあさんの歌蛙の笛帰れソルレントへ案山子学生街の喫茶店学生時代崖の上のポニョかごめかごめかぞえうた肩たたきかたつむりカチューシャかなりやかもめの水兵さんからたちの花かわいいかくれんぼ川の流れのように神田川乾杯乾杯の歌汽車北上夜曲北国の春希望君恋し今日の日はさようならきよしこの夜(聖夜)霧の摩周湖禁じられた遊びきんたろう金髪のジェニー靴が鳴るグリーンスリーヴス紅萠ゆる岡の花黒い瞳のケンタッキーの我が家こいのぼり(屋根より~)鯉のぼり(甍の波と~)荒城の月五月の歌黄金虫故郷の空故郷の廃家故郷の人々(あわれの少女)故郷を離るる歌ここに幸あり心の窓に灯火を古城秋桜(コスモス)この広い野原いっぱいこの道子守歌(江戸子守歌)さくらさくら(独唱)さくら貝の歌サッちゃん里の秋サンタ ルチア365日の紙飛行機三百六十五歩のマーチ幸せなら手をたたこう叱られて四季の歌静かな湖畔シクラメンのかほり七里ヶ浜の哀歌(真白き富士の根)島原の子守歌しゃぼん玉十五夜お月さんシューベルトの子守歌シューベルトのセレナーデ城ヶ島の雨証城寺の狸囃子白雲なびく白鳥の歌知床旅情白い花の咲く頃白いブランコジングル ベルずいずいずっころばしスキー鈴懸の径ステンカ ラージン砂山(中山晋平)砂山(山田耕筰)昴背くらべ聖者の行進青春時代世界に一つだけの花惜別の歌瀬戸の花嫁船頭さん千の風になって線路はつづくよどこまでもぞうさん早春賦ソルベーグの歌大黒さまたきび竹田の子守唄たなばたさまたわらはごろごろちいさい秋みつけた小さな日記千曲川茶摘チューリップ中国地方の子守歌蝶々追憶月の沙漠月見草の花翼を下さい手紙手のひらを太陽にてるてる坊主てんとう虫のサンバ峠のわが家灯台守(旅泊)TOMORROW遠い世界に遠き山に日は落ちて(家路)遠くへ行きたい通りゃんせどこかで春がどじょっこふなっこともしびトロイカどんぐりころころどんなときも仲よし小道なごり雪なつかしのヴァージニア涙そうそう夏の思い出夏は来ぬ七つの子庭の千草人形眠りの精野なかの薔薇(曲/ウェルナー)野なかの薔薇(曲/シューベルト)バイカル湖のほとり箱根八里芭蕉布初恋花(曲/滝 廉太郎)花かげ花咲爺花の街花は咲く花嫁人形埴生の宿母の歌波浮の港浜千鳥浜辺の歌春が来た遙かな友にバルカンの星の下に春のうた(桜の花の~)春の唄(ラララ紅い~)春の小川春よ来い春爛漫の花の色ピクニック久しき昔(思い出)人を恋うる歌ひらいたひらいた琵琶湖周航の歌ふじの山フニクリ フニクラ冬景色冬の星座冬の夜ブラームスの子守歌故郷ふるさとのペチカ星の界菩提樹蛍北帰行牧場の朝負けないでます待ちぼうけ毬藻の歌みかんの花咲く丘水色のワルツ港都ぞ弥生の都の西北未来へ村の鍛冶屋村祭めえめえ児山羊めだかの学校モーツァルトの子守歌もずが枯木で紅葉桃太郎森の水車森へ行きましょう椰子の実山小舎の灯山寺の和尚さん山の音楽家山のけむり山のロザリア暗路(ほととぎす)夕日夕焼小焼雪雪の降る町を夢路より夢をあきらめないで揺籃のうた夜明けのうた宵待草旅愁流浪の旅ローレライロンドンデリーの歌若き血わが悩み知り給う若葉若者たち別れの曲われは海の子

1100 円 (税込 / 送料別)