「日本酒 > その他」の商品をご紹介します。

刺身などの生ものや珍味との相性もぴったり。【内祝】【初節句】【お返し】※冷凍品と同梱不可白ぶどう酒 和(なごみ) 1本 360ml
内容量 360ml 寸法/重さ D34×W11.5×H11cm / 0.9kg 温度帯 《品質上の都合により冷凍商品との同梱は致しかねます。別途送料が発生致しますので、予めご了承下さい。》 代金引換手数料 無料 送料 関東~九州:980円東北:1,030円北海道・沖縄:1,450円 《品質上の都合により冷凍商品との同梱は致しかねます。別途送料が発生致しますので、予めご了承下さい。》白ぶどう酒 和(なごみ) 1本入 360ml 芦屋工房の珍味に合わせた、お酒をご用意しました。 酒の肴とご一緒に、是非ご賞味下さいませ。 ※ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。かね徳芦屋工房では未成年者にお酒を販売致しません。
1400 円 (税込 / 送料別)

刺身などの生ものや珍味との相性もぴったり。【内祝】【初節句】【お返し】※冷凍品と同梱不可白ぶどう酒 和(なごみ) 2本 360ml×2本
内容量 360ml×2本 寸法/重さ D34×W23×H11cm / 1.6kg 温度帯 《品質上の都合により冷凍商品との同梱は致しかねます。別途送料が発生致しますので、予めご了承下さい。》 代金引換手数料 無料 送料 関東~九州:980円東北:1,030円北海道・沖縄:1,450円 《品質上の都合により冷凍商品との同梱は致しかねます。別途送料が発生致しますので、予めご了承下さい。》白ぶどう酒 和(なごみ) 2本入 360ml×2本 芦屋工房の珍味に合わせた、お酒をご用意しました。 酒の肴とご一緒に、是非ご賞味下さいませ。 ※ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。かね徳芦屋工房では未成年者にお酒を販売致しません。
3000 円 (税込 / 送料別)

男鹿の地に根ざす稲から醸す「稲とアガベ」稲とぶどう 甲州 生酒 クラフトサケ 500ml 稲とアガベ醸造所 秋田県 日本酒 通販 【クール便指定】
秋田県男鹿市にて、地元の風土をそのまま瓶に詰め込んだようなお酒造りを目指す。 それが『稲とアガベ醸造所』の目指すお酒造りです。 今回ご紹介するお酒は、「稲とアガベ」の果実を原料に加えたクラフトサケです。 「稲とぶどう」はその名の通り、原材料に「葡萄(甲州)」を加え、醸されています。 その味わいはまさに「日本酒とワインの融合」といった新感覚! 色合いは少しピンクに色づいて、香りもワインのニュアンスを感じます。 お米の旨味と葡萄由来のキュートな酸を感じる果実味、濃醇でジューシーな味わいを是非、お試し下さい! 【稲とアガベ醸造所のメッセージ】 稲とブドウも今年で3年目。 三年間の技術蓄積で今年のロットがいままでで一番良い出来。 これまでより思い切って糖を切って辛口に狙って仕上げました。 甲州は糖度が低くなかなかアルコールが出ない中、麹と発酵させることでアルコールを引き上げ甲州単体ではできない味わいを設計。 日本酒とワインが発酵によって融合する意味を感じていただける一本に仕上がったと思っております。 【商品詳細】 原材料:米・葡萄・米麹 精米歩合:90% アルコール度数:14% 日本酒度:非公開 酸度:非公開
2950 円 (税込 / 送料別)

新潟県の新たな醸造所「LAGOON BREWERY」が醸す「翔空(しょうくう」です。【2023年11月瓶詰め】翔空 Alcoholic Grapes 槽搾り #R503 720ml【日本酒】【地酒】【澄み酒】【巨峰】【ぶどう】【クラフトサケ】【LAGOON BREWERY】
2021年に新潟市北区の福島潟に「LAGOON BREWERY(ラグーンブリュワリー)」という酒蔵さんが新たに誕生しました。 「新規参入の波が起きれば日本酒はもっと楽しくなる!」老舗酒蔵の社長を務めながらそんな想いを抱いていた田中洋介さんは、清酒製造免許が輸出限定ながら解禁されたことを機に自然豊かな潟のほとりに四季醸造の小さな酒蔵を設立し、酒造りを開始しました。 輸出用と限定的ですが新規で酒造免許を取得した珍しい日本酒蔵です。同時に「その他の醸造酒」という酒類の製造免許を取得して、、、「どぶろく(にごり酒)」や日本酒づくりの工程の中で原料や製法に創意工夫を凝らしたユニークで多様なお酒(SAKE)をつくることができ、国内ではこちらのお酒「翔空」が当店から購入可能です。 2021年に新潟市北区の福島潟に「LAGOON BREWERY(ラグーンブリュワリー)」という酒蔵さんが新たに誕生しました。 「新規参入の波が起きれば日本酒はもっと楽しくなる!」老舗酒蔵の社長を務めながらそんな想いを抱いていた田中洋介さんは、清酒製造免許が輸出限定ながら解禁されたことを機に自然豊かな潟のほとりに四季醸造の小さな酒蔵を設立し、酒造りを開始しました。 輸出用と限定的ですが新規で酒造免許を取得した珍しい日本酒蔵です。同時に「その他の醸造酒」という酒類の製造免許を取得して、、、「どぶろく(にごり酒)」や日本酒づくりの工程の中で原料や製法に創意工夫を凝らしたユニークで多様なお酒(SAKE)をつくることができ、国内ではこちらのお酒「翔空」が当店から購入可能です。 「翔空 Alcoholic Grapes 槽搾り #R503」は豊潤な甘みとやさしい酸味が特長のブドウ『巨峰』を米(五百万石)とともに醸しました。 ●豊潤な甘みとやさしい酸味が特長のブドウ『巨峰』を米(五百万石)とともに醸します(重量にして米の量の約40%にもなる巨峰をたっぷりと!) ●巨峰は新潟の果実名産地・白根地区で長く果樹栽培をされているエコファーマー「ヤマヨ果樹園」さんのもの ●アクセントとしてほんのり渋みを感じられるよう巨峰を皮ごと搾汁液にしてモロミに入れました ●仕込み温度をいつもより高めにすることで米を溶かし味の幅を生み出しました ●前代未聞!米とブドウをワイン酵母で醸したSAKE。上品な香りと酸を引き出し輪郭を整えました ●仕上がりの狙いは「ワインと日本酒のイイトコドリな和洋折衷酒!」味の想像を掻き立てる複雑な香りが立ち、渋みと旨味が味の幅・奥行きをもたらし、しかし凛とした酸と渋みが輪郭を整え食事にも寄り添います ●ジュースのような感覚ではなくしっかりSAKEです。想像よりもドライに感じられる酒質です ●完全なる無濾過原酒のため薄く霞がかった見た目となり自然なおいしさを味わえます(1度火入れ) ※商品名にある「R503」は令和5年度醸造(R5BY)の仕込み03号という意味です。 特定名称 : クラフトSAKE (その他の醸造酒・どぶろく) アルコール度数 : 14% 原材料 : 米・米こうじ・ブドウ 原料米 : 五百万石100% 精米歩合 : 70% 日本酒度 : -14 酸度 : 3.5 アミノ酸度 : 1.4 種麹 : 秋田今野・吟醸用氷上 酵母 : ワイン酵母(ブドウ酒用きょうかい1号) 酒母 : 高温速醸
2860 円 (税込 / 送料別)

新潟県の新たな醸造所「LAGOON BREWERY」が醸す「翔空(しょうくう」です。【2023年10月瓶詰め】翔空 酔いどれブドウ Alcoholic Grapes 720ml【日本酒】【地酒】【どぶろく】【巨峰】【ぶどう】【クラフトサケ】【LAGOON BREWERY】
2021年に新潟市北区の福島潟に「LAGOON BREWERY(ラグーンブリュワリー)」という酒蔵さんが新たに誕生しました。 「新規参入の波が起きれば日本酒はもっと楽しくなる!」老舗酒蔵の社長を務めながらそんな想いを抱いていた田中洋介さんは、清酒製造免許が輸出限定ながら解禁されたことを機に自然豊かな潟のほとりに四季醸造の小さな酒蔵を設立し、酒造りを開始しました。 輸出用と限定的ですが新規で酒造免許を取得した珍しい日本酒蔵です。同時に「その他の醸造酒」という酒類の製造免許を取得して、、、「どぶろく(にごり酒)」や日本酒づくりの工程の中で原料や製法に創意工夫を凝らしたユニークで多様なお酒(SAKE)をつくることができ、国内ではこちらのお酒「翔空」が当店から購入可能です。 2021年に新潟市北区の福島潟に「LAGOON BREWERY(ラグーンブリュワリー)」という酒蔵さんが新たに誕生しました。 「新規参入の波が起きれば日本酒はもっと楽しくなる!」老舗酒蔵の社長を務めながらそんな想いを抱いていた田中洋介さんは、清酒製造免許が輸出限定ながら解禁されたことを機に自然豊かな潟のほとりに四季醸造の小さな酒蔵を設立し、酒造りを開始しました。 輸出用と限定的ですが新規で酒造免許を取得した珍しい日本酒蔵です。同時に「その他の醸造酒」という酒類の製造免許を取得して、、、「どぶろく(にごり酒)」や日本酒づくりの工程の中で原料や製法に創意工夫を凝らしたユニークで多様なお酒(SAKE)をつくることができ、国内ではこちらのお酒「翔空」が当店から購入可能です。 「翔空 Alcoholic Grapes #R503」は豊潤な甘みとやさしい酸味が特長のブドウ『巨峰』を米(五百万石)とともに醸しました。 ●豊潤な甘みとやさしい酸味が特長のブドウ『巨峰』を米(五百万石)とともに醸します(重量にして米の量の約40%にもなる巨峰をたっぷりと!) ●巨峰は新潟の果実名産地・白根地区で長く果樹栽培をされているエコファーマー「ヤマヨ果樹園」さんのもの ●アクセントとしてほんのり渋みを感じられるよう巨峰を皮ごと搾汁液にしてモロミに入れました ●仕込み温度をいつもより高めにすることで米を溶かし味の幅を生み出します ●前代未聞!米とブドウをワイン酵母で醸したSAKE。上品な香りと酸を引き出し輪郭を整えます ●仕上がりの狙いは「ワインと日本酒のイイトコドリな和洋折衷酒!」味の想像を掻き立てる複雑な香りが立ち、渋みと旨味が味の幅・奥行きをもたらし、しかし凛とした酸と渋みが輪郭を整え食事にも寄り添います ※ドブロクはボトリングしてから果実が熟れていくように少しずつ甘みが増していき、1ヶ月くらいしてガス感がはっきり出てくるにつれまた少しずつドライになっていきます。味わいの変化も魅力です。 ※商品名にある「R503」は令和5年度醸造(R5BY)の仕込み01号という意味です。 特定名称 : クラフトSAKE (その他の醸造酒・どぶろく) アルコール度数 : 13% 原材料 : 米・米こうじ・ブドウ 原料米 : 五百万石100% 精米歩合 : 70% 日本酒度 : -22 酸度 : 3.5 種麹 : 秋田今野・吟醸用氷上 酵母 : ワイン酵母(ブドウ酒用きょうかい1号) 酒母 : 高温速醸
2640 円 (税込 / 送料別)

(全国数量限定270本のみ!) 福島県:大七酒造株式会社 大七 古皆伝 2010醸造年度 720ml
新酒の鮮度を追い求めず時間の試練に耐え熟成によって開花する酒!!古皆伝2010醸造年度の原料米は富山県産の五百万石1等米、精米歩合58%超扁平精米。2011年3月11日、東日本大震災の前日に瓶詰めされ、そのまま低音で13年ゆっくり熟成させたものです。きれいな淡い黄金色。ソフトでなめらかな舌触り。干しぶどうや野に咲くスミレなどを思わせる心地よく上品な香り。ふっくらとクリーミーな味わい。全てがまろやかに調和しています。常温でも冷やしてももちろん美味しいですが、35度程度の低めの燗をぜひお試しください。お料理をより引き立ててくれます。原料米:五百万石精米歩合:58%超扁平米日本酒度:+2.0酸度:1.5アミノ酸度:1.1度数:15度JAN:4965417182113
6600 円 (税込 / 送料別)

酵母にワイン用酵母を使用することで、酸味が特徴のお酒に仕上がりました。【どぶろく】【冷蔵】葡萄酒酵母仕込み 純米濁酒「狐ヶ崎」700mlx2本【福光酒造】【広島県山県郡北広島町大朝】
商品明細 名称 濁酒 内容量 700MLX2 原材料 米(広島県大朝産) 米麹(広島県大朝産米) 保存方法 要冷蔵 製造者 福光酒造 商品説明 ■名前の由来 「狐ヶ崎」とは鎌倉時代に作られたとされる太刀 の名前「狐ヶ崎為次」とも呼ばれる国宝です。 そして、吉川家が代々所有してきた守り刀でも あります。令和3年より広島県北広島町の「安芸 吉川会」がその刀の写しの作成を始めました。 令和5年に完成の予定です。 ■開発背景 酒蔵があります北広島町大朝は、戦国武将の 吉川元春公で有名な吉川家が代々治めていた 地です。地元の方はもちろん、歴史好きの方に も広く吉川家の事を知っていただきたいとの思 いから、安芸吉川家32代目の現当主に名前の 使用許可をいただき醸造いたしました。 ■商品説明 原料米は地元で産まれた米の品種「こいもみじ」 広島県オリジナル米です。 このどぶろくは、酵母にワイン用酵母を使用する ことで、酸味が特徴のお酒に仕上がりました。 瓶内二次発酵により、微炭酸のお酒に仕上がっ ております。チーズなど洋食全般との相性が良 いお酒です。炭酸水で割って飲む「どぶろくハイ ボール」もおすすめです。 ※開栓注意(噴き出すおそれがありますので、 ゆっくり開栓ください。 原料米 全量 広島県大朝産 こいもみじ 精米歩合 55% アルコール度数 10% 日本酒度 -6 製造者(杜氏) 福光寛泰 注意 こちらの商品は他のメーカーとは同梱できません。 福光酒造の商品とは同梱できます 。
3740 円 (税込 / 送料別)