「日本酒 > 純米酒」の商品をご紹介します。

廣戸川 純米酒 悠久の里 石背 いわせ 720ml 日本酒 松崎酒造店 福島 天栄 地酒 ふくしま

廣戸川の万能純米酒!廣戸川 純米酒 悠久の里 石背 いわせ 720ml 日本酒 松崎酒造店 福島 天栄 地酒 ふくしま

商品説明 小さな蔵ながら最近では県内外で注目を浴びている松崎酒造店さんのお酒です。地元産のコシヒカリを使用して造り出された石背。スッキリとしてほのかな甘みが特徴で冷からお燗までお楽しみいただけます! 商品名 廣戸川 純米酒 悠久の里 石背 内容量 720ml 原料米 コシヒカリ アルコール度数 16度 日本酒度 +1 精米歩合 60% 蔵元 松崎酒造店 福島県岩瀬郡天栄村大字下松本要谷47‐1

1375 円 (税込 / 送料別)

三井の寿 山廃純米 穀良都 1800ml 日本酒 みいの寿 福岡県

★日本酒 みいの寿 福岡県★三井の寿 山廃純米 穀良都 1800ml 日本酒 みいの寿 福岡県

商品情報 商品説明 穀良都(こくりょうみやこ)とは、幻ともいわれたお米。戦前九州一円で栽培されながら、栽培に手間がかかり、背が高い為倒れやすいという難点がありました。そのため、昭和天皇即位の際には献穀米ともなった誉ある米でありながら、記録書に残るのみの存在となっていました。その幻となってしまった米を、地元農家の協力を得て、たった12粒の種籾から復活させました。蔵元ではその貴重な米の特徴を生かし切る為、昔の技術に忠実に手間のかかる山廃で仕込みました。常温〜お燗でもおいしく頂けます。 蔵元 みいの寿 地域 福岡県 容量 1800ml 注意事項 クール便推奨。 画像はイメージです。 画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。 サイズ表記に関しては商品名からご判断下さい。 ギフト 箱が付属している商品には包装紙、瓶の商品には和紙掛けでのご用意となります。 シーンに合わせて、各種熨斗のご用意もございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。 配送方法 お届けはヤマト運輸です。送料にはカートン代が含まれています。 1個口には常温便の場合1800mlなら6本、720mlなら12本まで。クール便の場合は1800mlなら5本、720mlなら10本までおまとめが可能です。 ただし、ボトルの型や重量によってはまとまる本数が異なる場合がございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。酒造りは、科学とセンスと情熱 大正11年、1933年 福岡県三井郡大刀洗町に創業。「三井の寿」は地元福岡のみならず、東京や大阪、さらには世界の舞台でも高い評価を得ています。最近の技術による酒造りで化学も使いながら、自然学、人間学など様々な学びも含めた科学に基づく酒造り。また蔵元杜氏の井上宰継氏が持つ希有のセンスと美味しい日本酒を造るための情熱により、瞬く間に人気銘柄となりました。日本酒概念に捉われない「イタリアンラベル」シリーズや、山廃仕込による「美田」シリーズなど、数多くのお酒を生み出し日本酒ファンを増やし続けています。

3630 円 (税込 / 送料別)

鷹勇 純米 山廃 60% 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 大谷酒造

山廃酛で仕込んだ純米酒鷹勇 純米 山廃 60% 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 大谷酒造

天然の微生物の働きで育てる古来の技法、山廃?で仕込んだ純米酒です。 生もと系ならではの腰のある、かつシャープな比類なき味わいをご満喫下さい。 燗でより味がさえます。 【製造者】大谷酒造株式会社/鳥取県東伯郡琴浦町 【名称】純米酒 【容量】1800ml 【アルコール度数】15% 【原料米】山田錦・玉栄 【精米歩合】60% 【日本酒度】+3.6 【酸度】1.4関連商品鷹勇 純米酒 七割磨き強力 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト ...鷹勇 純米 にごり酒 火入れ 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト...鷹勇 特別純米酒 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 大谷酒造 ギフト ...2,750円2,860円2,860円鷹勇 生もと純米強力 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お歳暮...諏訪泉 阿波山田錦 2009 ビンテージ 720ml Vintage ...日置桜 純米酒 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お歳暮 父の...3,190円2,750円2,838円【楽天1位6冠】\果実酒用 清酒/漬ける 梅ちゃん 1800ml 一升...千代むすび 純米辛口 じゅんから 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 千...純米酒 トップ水雷 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お歳暮 ...2,970円2,970円3,080円瑞泉 純米酒 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お歳暮 父の日...冨玲 上撰(米だけの酒) 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お...日置桜 特別純米 「青水緑山」 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフ...3,068円2,420円3,080円大谷酒造のある琴浦町は大山をはじめとする中国山地をを背に日本海を臨む、大自然に恵まれた土地です。恵まれた土地で作られる米、大山の雪解け水、清澄な空気、冬の寒冷な気候が『鷹勇』を醸し出します。

2750 円 (税込 / 送料別)

鷹勇 生もと純米強力 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お歳暮 父の日 お中元 大谷酒造

豊かなコクと旨味鷹勇 生もと純米強力 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お歳暮 父の日 お中元 大谷酒造

豊かなコクと旨味、酸味が解け合い、後味の引き締まった味わいがします。さらに、燗をすれば、生もと造りの持ち味を充分に発揮します。【製造者】大谷酒造株式会社/鳥取県東伯郡琴浦町【名称】純米酒【容量】1800ml【アルコール度数】15~16度【原料米】強力【精米歩合】65%【日本酒度】+5.0【酸度】1.8 関連商品【本数限定】夏季限定 生原酒 日置桜 特別純米 山滴る 1800ml ...鷹勇 純米 山廃 60% 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 大谷酒造...鷹勇 純米 にごり酒 火入れ 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト...3,300円2,750円2,860円鷹勇 特別純米酒 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 大谷酒造 ギフト ...鷹勇 純米酒 七割磨き強力 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト ...千代むすび 特別純米 1800ml カートン入 日本酒 鳥取 地酒 ギ...2,860円2,750円3,190円いなたひめ 純米酒 強力 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お...純米酒 トップ水雷 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お歳暮 ...日置桜 特別純米 「青水緑山」 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフ...3,300円3,080円3,080円瑞泉 純米酒 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お歳暮 父の日...【楽天1位6冠】\果実酒用 清酒/漬ける 梅ちゃん 1800ml 一升...千代むすび 純米辛口 じゅんから 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 千...3,068円2,970円2,970円大谷酒造のある琴浦町は大山をはじめとする中国山地をを背に日本海を臨む、大自然に恵まれた土地です。恵まれた土地で作られる米、大山の雪解け水、清澄な空気、冬の寒冷な気候が『鷹勇』を醸し出します。

3190 円 (税込 / 送料別)

鷹勇 純米 にごり酒 火入れ 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お歳暮 父の日 お中元 大谷酒造

まろやかで自然な甘さ鷹勇 純米 にごり酒 火入れ 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お歳暮 父の日 お中元 大谷酒造

米と米麹のみを原料に、米の旨さを求めた純米酒です。口当たりがよく、米本来の旨さを出したまろやかで自然な甘さの味わいのお酒です。【製造者】大谷酒造株式会社/鳥取県東伯郡琴浦町【名称】純米酒【容量】1800ml【アルコール度数】17%~18%【原料米】山田錦【精米歩合】70%【日本酒度】+4.0【酸度】1.8※火入れ酒の為常温保存です。 関連商品鷹勇 特別純米酒 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 大谷酒造 ギフト ...鷹勇 純米 山廃 60% 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 大谷酒造...鷹勇 純米酒 七割磨き強力 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト ...2,860円2,750円2,750円鷹勇 生もと純米強力 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お歳暮...日置桜 純米酒 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お歳暮 父の...千代むすび 純米辛口 じゅんから 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 千...3,190円2,838円2,970円諏訪泉 阿波山田錦 2009 ビンテージ 720ml Vintage ...【楽天1位6冠】\果実酒用 清酒/漬ける 梅ちゃん 1800ml 一升...瑞泉 純米酒 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お歳暮 父の日...2,750円2,970円3,068円純米酒 トップ水雷 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お歳暮 ...日置桜 特別純米 「青水緑山」 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフ...【本数限定】夏季限定 生原酒 日置桜 特別純米 山滴る 1800ml ...3,080円3,080円3,300円大谷酒造のある琴浦町は大山をはじめとする中国山地をを背に日本海を臨む、大自然に恵まれた土地です。恵まれた土地で作られる米、大山の雪解け水、清澄な空気、冬の寒冷な気候が『鷹勇』を醸し出します。

2860 円 (税込 / 送料別)

鷹勇 特別純米酒 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 大谷酒造 ギフト お歳暮 父の日 お中元 大谷酒造

きめ細やかな円熟の味わい鷹勇 特別純米酒 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 大谷酒造 ギフト お歳暮 父の日 お中元 大谷酒造

純米吟醸なかだれと同じもろみを酒槽で優しく搾りました。純米酒ならではのきめ細やかな円熟の味わいです。【製造者】大谷酒造株式会社/鳥取県東伯郡琴浦町【名称】特別純米【容量】1800ml【アルコール度数】15%~16%【原料米】山田錦・玉栄【精米歩合】50%【日本酒度】+6.5【酸度】1.7 関連商品鷹勇 純米 にごり酒 火入れ 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト...鷹勇 純米 山廃 60% 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 大谷酒造...鷹勇 純米酒 七割磨き強力 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト ...2,860円2,750円2,750円鷹勇 生もと純米強力 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お歳暮...日置桜 純米酒 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お歳暮 父の...千代むすび 純米辛口 じゅんから 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 千...3,190円2,838円2,970円【楽天1位6冠】\果実酒用 清酒/漬ける 梅ちゃん 1800ml 一升...諏訪泉 阿波山田錦 2009 ビンテージ 720ml Vintage ...瑞泉 純米酒 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お歳暮 父の日...2,970円2,750円3,068円純米酒 トップ水雷 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お歳暮 ...日置桜 特別純米 「青水緑山」 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフ...【本数限定】夏季限定 生原酒 日置桜 特別純米 山滴る 1800ml ...3,080円3,080円3,300円大谷酒造のある琴浦町は大山をはじめとする中国山地をを背に日本海を臨む、大自然に恵まれた土地です。恵まれた土地で作られる米、大山の雪解け水、清澄な空気、冬の寒冷な気候が『鷹勇』を醸し出します。

2860 円 (税込 / 送料別)

鷹勇 純米酒 七割磨き強力 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お歳暮 父の日 お中元 大谷酒造

2年連続で「好評酒」に選ばれました鷹勇 純米酒 七割磨き強力 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お歳暮 父の日 お中元 大谷酒造

鳥取県原産の幻の米「強力」を高精白にこだわらず、米本来の旨みをしっかりと感じることができるよう丹念に醸しました。 強力ならではの軽快な酸味と奥深い味わいが特長の純米酒です。 鳥取生まれの「純米酒七割磨き強力」 旬の肴と合わせてお楽しみください。 【メーカー】大谷酒造株式会社/鳥取県東伯郡琴浦町 【分類】純米酒 【容量】1800ml 【アルコール度数】15%〜16% 【原料米】強力米 【精米歩合】70% 【日本酒度】+3.2 広島国税局による消費者目線による市販の日本酒を評価する評価会「SAKE IN 広島」が開催され、この評価会の純米酒部門で「鷹勇 純米酒 七割磨き強力」が「鷹勇 純米酒60%」に続き2年連続で「好評酒」に選ばれました。 関連商品鷹勇 純米 山廃 60% 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 大谷酒造...鷹勇 特別純米酒 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 大谷酒造 ギフト ...鷹勇 純米 にごり酒 火入れ 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト...2,750円2,860円2,860円鷹勇 生もと純米強力 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お歳暮...諏訪泉 阿波山田錦 2009 ビンテージ 720ml Vintage ...日置桜 純米酒 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お歳暮 父の...3,190円2,750円2,838円【楽天1位6冠】\果実酒用 清酒/漬ける 梅ちゃん 1800ml 一升...千代むすび 純米辛口 じゅんから 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 千...日置桜 特別純米 「青水緑山」 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフ...2,970円2,970円3,080円瑞泉 純米酒 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お歳暮 父の日...冨玲 上撰(米だけの酒) 1800ml 日本酒 鳥取 地酒 ギフト お...千代むすび 特別純米 1800ml カートン入 日本酒 鳥取 地酒 ギ...3,068円2,420円3,190円大谷酒造のある琴浦町は大山をはじめとする中国山地をを背に日本海を臨む、大自然に恵まれた土地です。恵まれた土地で作られる米、大山の雪解け水、清澄な空気、冬の寒冷な気候が『鷹勇』を醸し出します。

2750 円 (税込 / 送料別)

加賀鳶 極寒純米 辛口 720mL 1800mL【福光屋】 国産米100% 純米酒 寒仕込み 蔵元直送 定番のお酒 石川県 北陸金沢の地酒 上棟式 祝上棟 日本酒 酒 晩酌 プレゼント 送別ギフト 人気 旨い 美味しい

金沢を代表する地酒。おおらかに米の旨味が広がる「旨い辛口」加賀鳶 極寒純米 辛口 720mL 1800mL【福光屋】 国産米100% 純米酒 寒仕込み 蔵元直送 定番のお酒 石川県 北陸金沢の地酒 上棟式 祝上棟 日本酒 酒 晩酌 プレゼント 送別ギフト 人気 旨い 美味しい

■商品スペック 【原材料】米、米麹 【原料米】全量契約栽培米・酒造好適米使用・国産米100% 【精米歩合】65% 【製造法】純米 【アルコール度】15度 【日本酒度】+4 【酸度】1.8 【アミノ酸度】1.6 ※直射日光・高温を避けて保存してください。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 【関連KW】福光屋 代表銘柄 飲み比べ 日本酒飲み比べセット 日本酒 お酒 プレゼント 送別ギフト 誕生日 贈り物 セット お歳暮 お歳暮ギフト 宅飲み 家飲み 宅呑み 家呑み 贈り物 大容量 ギフトセット 甘口 やや甘口 辛口 やや辛口 結婚 弔事 新年 祝う酒 お神酒 贈答 冷蔵 生貯蔵酒 生詰 キレ 冷酒 常温 ぬる燗 熱燗 有名 限定 話題 人気 旨い 美味しい ランキング 内容量 日本酒度 アルコール 内容量 酒蔵直送 紙パック ケース まとめ買い 米麹 甘酒 国産人気銘柄「加賀鳶」の人気No.1。純米酒の明快な美味しさ!石川県を代表する地酒として、全国各地で親しまれている「加賀鳶」。通年販売する定番酒と季節限定酒を揃え、福光屋を代表する人気銘柄です。「加賀鳶」の銘は、加賀藩の江戸屋敷お抱えの大名火消し・加賀鳶に由来。勇ましく、粋で鯔背、個性豊かな加賀鳶連中を味わいのコンセプトに重ね、粋な辛口が基調。酒米の酒類や造りの技を存分に楽しめるバリエーションの多さも「加賀鳶」シリーズの特長です。この「加賀鳶」の中で、人気、販売数ともにNo.1を誇るのが「加賀鳶 極寒純米 辛口」。お米の旨味、味わいのふくらみ、キレのよさ、ストレートな力強さ、どんな趣向とも相性が良くオールシーズンのお晩酌にも好まれる…といった持ち味を、あますことなく楽しめる1本。純米酒らしい、明快で素直な美味しさが人気の理由です。福光屋のショップスタッフ、社員にも圧倒的に支持される人気商品で、お晩酌酒の筆頭に挙がるお酒でもあります。 コストパフォーマンスに優れた、お晩酌の決定版全量契約栽培による酒造好適米のみを使用し、伝統の技で丹念に造られた純米酒ながら720mLボトルで1,257円(税込)と良心的な価格。「加賀鳶」シリーズの中で最もリーズナブルであることも人気の理由。さらに、ロックから常温、冷酒、燗酒と幅広い温度帯でも美味しさを発揮し、お晩酌のオールマイティ酒としておすすめします。 上棟式、新築祝い、竣工祝いにもおすすめ「加賀鳶(かがとび)」「加賀鳶」は、加賀藩江戸屋敷お抱えの火消し集団が由来となっています。大名火消し「加賀鳶」は、面たくましく力あくまで強く、火消しの技と喧嘩早さは天下一品。賑々しくも勇ましく、粋な集団として八百八町の人気を一身にさらっていました。酒ブランド「加賀鳶」のロゴマークは、長半纏に染め抜かれた雲に雷をモチーフにし、加賀鳶連中の心意気と地酒の力強さを表しています。 加賀鳶は火消しをモチーフにしていることから、上棟式、新築祝い、竣工祝いなど建築関係の祝い酒としてよく指名されています。 寒仕込みの旨い辛口純米酒「加賀鳶」には、この「加賀鳶 極寒純米 辛口」をはじめ、純米吟醸、純米大吟醸、山廃仕込み、原酒、熟成酒と、さまざまな造りがあります。それぞれに個性がありますが「加賀鳶 極寒純米 辛口」は、スタンダードな位置付け。低温醗酵により、お米の旨味をじっくりと引き出し、どなたにも飲みやすいバランスのよさ、懐の深さ、四季折々の酒肴との取り合わせがしやすいため、お晩酌酒に迷われた方、「加賀鳶」ビギナーの方にもおすすめしたいお酒です。鋭く引き締まった味わいで、「加賀鳶」の目指す、粋な辛口を存分にお楽しみいただけます。

1257 円 (税込 / 送料別)

【ポイント有】白瀧酒造 日本酒 はちみつ由来酵母 by Jozen 純米 720mL、8度【新潟県】

純米酒【ポイント有】白瀧酒造 日本酒 はちみつ由来酵母 by Jozen 純米 720mL、8度【新潟県】

地元越後湯沢で採れた「はちみつ」から採取した酵母でお酒を造ってみました。「はちみつ」そのものを発酵したお酒とは違い、米と米こうじ、はちみつ由来の酵母からできています。醸し出されたお酒からは、とろりとした口当たりでやさしい甘さを感じます。アルコールが8度台なので、飲みやすさも抜群です。新潟県 柏崎 【原酒造(株)】 ◆創業/文化11年(1814年) ◆杜氏/平野保夫(越後杜氏) ◆環境/新潟県柏崎市は県中央の日本海に面し、水平線上にははるか佐渡ケ島を望み名峰米山をはじめとする秀麗な山々を背に風光に恵まれた砂丘に立つ街です。総延長42kmにおよぶ海岸線は、マリンスポーツが盛んに行われ、又 国指定重要無形民俗文化財の綾子舞の地として有名です。 ◆歴史/創業は、江戸時代文化11年。北国街道の宿場町として栄えた柏崎で自然の恵みと文化水準の高い土地柄に支えられ、酒の味が磨かれてきました。昭和47年、日中国交回復の晩餐会で乾杯酒として使用されました。平成17年には、第76回関東信越国税局酒類鑑評会にて最優秀賞(首席第一位)を受賞いたしました。 ◆こだわり/米どころ越後の優秀な酒米生産農家で構成する「E酒米つくろ会」との契約栽培米を使用。最新鋭の精米機による全量自家精米体制を確立しています。純米酒や吟醸酒の麹は手づくりにこだわり、味がくどくならぬよう、丁寧にじっくりと仕上げます。味にふくらみを感じさせる美味しい淡麗酒を目指します。

1589 円 (税込 / 送料別)

松崎 石背 松崎酒造 純米酒 16度 720ml 瓶 1本

日本酒|会津|あいづ|福島県|ふくしまけん|酒|さけ|純米|淡麗|辛口|美味い|美味しい|おいしい|贈答|ギフト|晩酌松崎 石背 松崎酒造 純米酒 16度 720ml 瓶 1本

商品情報内容量720ml使用米コシヒカリ(岩瀬産)保存方法常温特徴などアルコール 16度淡麗辛口製造元松崎酒造松崎 石背 松崎酒造 純米酒 16度 720ml 瓶 1本 日本酒|会津|あいづ|福島県|ふくしまけん|酒|さけ|純米|淡麗|辛口|美味い|美味しい|おいしい|贈答|ギフト|晩酌 地元産のコシヒカリを使用、スッキリとしてほのかな甘み。 2

1973 円 (税込 / 送料別)

亀齢萬年 純米大吟醸 原酒五拾 生【日本酒/亀齢酒造/広島】【要冷蔵/クール便】

甘辛旨酸 絶妙バランス亀齢萬年 純米大吟醸 原酒五拾 生【日本酒/亀齢酒造/広島】【要冷蔵/クール便】

甘辛旨酸 絶妙バランス 広島は亀齢酒造の超人気酒「亀齢萬年 純米大吟醸原酒五拾」生原酒が届きました。 グラスに注ぐと爽やかな洋ナシのような香り。生原酒らしいフレッシュフルーティ。 ひとくち飲めばぶわっと広がる濃厚な甘み。 後から広がるしっかりした酸、辛みが後口を整えます。 超希少な酒米「線状心白米」を贅沢に50%まで磨き使用。旨味が他とは違います。 甘辛旨酸がバランスよくまとまり、お料理にもよくあいますよ。 ◆酒米:線状心白米 古代米の特徴、線状の心白をもつ酒米「線状心白米」。背が高く、強靭で農薬を全く受け付けず水がきれいな場所でしか栽培できないという特徴があります。当然収量も少ない、とても希少な幻の米。しかし酒にするとこれほどうまい酒はない。パワフルさと爽やかさが共存する唯一無二の味わいです。 ◆飲み方 冷やしてスッキリ、燗にするとどっしり旨みがふくらみます。 料理を引き立ててくれるお酒。和食はもちろん、焼き鳥や洋食、揚げ物など味の濃いお料理にも。 ◆「亀齢」亀齢酒造 日本三大酒処の一つ、広島西條で1868年から続く亀齢酒造。長命と繁栄の願いを込めてつけられた銘柄名で、甘口が多い広島では珍しい辛口にこだわる蔵。良質な素材と気候、杜氏の技から生まれる味わいは全国的な評価も高く、全国新酒鑑評会連続入賞した蔵元に贈られる「名誉賞」も、全国で初めて受けています。 亀齢酒造の杜氏を務める西垣昌弘氏は、「悦凱陣(よろこびがいじん)」で知られる香川県の丸尾本店で修業し、1998年から亀齢酒造で酒造りを任されます。辛口の中に旨味があり、しかもロスを減らした低精白にこだわる日本酒造り。職人の技からなるその上質な味わいは、まさに「これからの日本酒」ともいえる味わいで全国的な人気がさらに高まる注目の蔵です。 ■品名:亀齢萬年 純米大吟醸原酒五拾 生 ■蔵元:亀齢酒造(広島県) ■タイプ:純米大吟醸 生 ■原材料:米、米麹 ■甘辛濃淡:日本酒度 +3 酸度 2.5 ■精米歩合:50%(線状心白米) ■アルコール:17.5度 ■保管方法:要冷蔵 ■配送方法:クール便 (クール料金が自動加算されます。) ■化粧箱:なし ギフト対応(のし包装・ラッピング)には化粧箱のご購入が必要です。 化粧箱のご購入

3960 円 (税込 / 送料別)

【ふるさと納税】The SAGA認定酒 限定品すみやま純米吟醸・純米酒720ml各1本セット D259

伊万里の棚田で育った酒米を使用した限定日本酒 伊万里 お酒 酒 純米酒 純米吟醸 すみやま セット ギフト 贈り物 ふるさと納税 日本酒【ふるさと納税】The SAGA認定酒 限定品すみやま純米吟醸・純米酒720ml各1本セット D259

商品説明 ●「すみやま純米吟醸」は、2017、18年にはフランス初日本酒コンクール KURA MASTER で2年連続金賞受賞を獲得するなど酒のお味の方も世界に認められる程の格別ぶりです。 甘く香り高い吟醸香と爽やかなガス感が心地良く、最高のキレ味をワイングラスで楽しめばほろ酔い心地に誘います。 ●姉妹品「すみやま純米酒」も佐賀県産さがの華を100%使用。芳香でやや辛口タイプ、スッキリとした純米酒の味わいは白身魚のお刺身とも相性抜群です。 田植えから酒造りまで、農家の方々と酒蔵が一体となって醸した「MADE IN IMARI」の「すみやま」。 棚田の夢がギュッと詰まったきれいな旨みが特徴の純米吟醸・純米酒をご堪能いただけます。 【炭山地区について】 炭山集落は東に松浦富士を眺望、西は国見山脈を背に海抜250mを中心に農家数11戸が点在しています。 二里町炭山地区は、地域づくりが評価され2020年政府が選ぶ「農山漁村の宝」に選定されました。 すみやま棚田で収穫された さがの華を酒米として、古伊万里酒造にて「すみやま純米吟醸」720mlが年間約5,000本醸造されています。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【小森酒店】 ●写真はイメージです。 ●不在日がございましたら、申し込みの際の備考欄にご記入ください。 ●申し込み後に不在日ができた場合は、サポート室にご連絡ください。 伊万里市ふるさと納税サポート室 0955-58-9930 support@furusato-imari.jp ●お受け取りができない場合の再送は出来ませんので、ご了承ください。 ●配送伝票の記載は、下記の内容となります。 配送先を指定されない場合 お届け先:寄附者様 / ご依頼主:伊万里市 配送先を指定される場合 お届け先:ご指定先 / ご依頼主:寄附者様 名称 The SAGA認定酒 限定品すみやま純米吟醸・純米酒720ml各1本セット D259 内容量 すみやま純米吟醸720ml×1本 すみやま純米酒720ml×1本 ●20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 アレルギー 無し 消費期限 お酒に賞味期限はございませんが、目安として半年から1年以内が美味しくお召し上がりいただけます。 発送期日 支払手続き完了後、2週間程度で順次発送 【お歳暮対応いたします】 お歳暮の時期に配送を希望される場合、その旨を備考欄にご記入ください。 ●出荷時に伝票番号を記載した「出荷完了メール」を配信します。 配送温度帯 常温 ギフト包装 ギフト包装をご希望の際は、備考欄へご記入ください。 提供事業者 小森酒店 地場産品類型 8ハ 類型該当理由 佐賀県が認定する共通返礼品(The SAGA認定酒) ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

13000 円 (税込 / 送料込)

【ポイント有】白瀧酒造 辛口魚沼 純米 原酒 5年熟成 720mL、18度【新潟県】

純米酒【ポイント有】白瀧酒造 辛口魚沼 純米 原酒 5年熟成 720mL、18度【新潟県】

5年熟成した純米原酒。 穏やかな香りと、長い年月をかけてじっくり低温熟成を進めたことによる、奥深くボディ感のある旨味と味わい。 原酒ならではの力強さがあるので、オン・ザ・ロックや水割りもオススメの飲み方です。 特定名称 純米酒 日本酒度 プラス13.5 (辛口) アルコール分 18度以上19度未満 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 味わい 濃い 香り 穏やか おすすめの飲み方 冷やして おすすめの料理 ガーリック枝豆、たこ焼き、塩豆腐のゆず胡椒添え新潟県 柏崎 【原酒造(株)】 ◆創業/文化11年(1814年) ◆杜氏/平野保夫(越後杜氏) ◆環境/新潟県柏崎市は県中央の日本海に面し、水平線上にははるか佐渡ケ島を望み名峰米山をはじめとする秀麗な山々を背に風光に恵まれた砂丘に立つ街です。総延長42kmにおよぶ海岸線は、マリンスポーツが盛んに行われ、又 国指定重要無形民俗文化財の綾子舞の地として有名です。 ◆歴史/創業は、江戸時代文化11年。北国街道の宿場町として栄えた柏崎で自然の恵みと文化水準の高い土地柄に支えられ、酒の味が磨かれてきました。昭和47年、日中国交回復の晩餐会で乾杯酒として使用されました。平成17年には、第76回関東信越国税局酒類鑑評会にて最優秀賞(首席第一位)を受賞いたしました。 ◆こだわり/米どころ越後の優秀な酒米生産農家で構成する「E酒米つくろ会」との契約栽培米を使用。最新鋭の精米機による全量自家精米体制を確立しています。純米酒や吟醸酒の麹は手づくりにこだわり、味がくどくならぬよう、丁寧にじっくりと仕上げます。味にふくらみを感じさせる美味しい淡麗酒を目指します。

1320 円 (税込 / 送料別)

【ふるさと納税】基峰鶴 超辛口純米酒と脊振湧水 1800ml 各1本【日本酒 純米酒 特別純米酒 地酒 酒 背振湧水 山田錦 飲み比べ 辛口 超辛口 贈り物】K085026

登録店のみが販売できる限定流通の地酒【ふるさと納税】基峰鶴 超辛口純米酒と脊振湧水 1800ml 各1本【日本酒 純米酒 特別純米酒 地酒 酒 背振湧水 山田錦 飲み比べ 辛口 超辛口 贈り物】K085026

■■ 商品説明 ■■ 登録店のみが販売できる限定流通の地酒 ●基峰鶴 超辛口純米酒 穏やかで優しい甘味と酸味が辛口の味わいを引き立てる、まろやかでバランスのとれたお酒です。 ●脊振湧水 地元契約農家栽培の山田錦を100%使用。山田錦の甘味と落ち着いた香りが口の中いっぱいに広がる、やさしくシャープな切れ味のお酒です。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方の申し受けは致しておりません。 ※画像はイメージです。 ※お届け日の指定はできません。 【寄附金額変更のお知らせ】 2025年2月3日より寄附金額を値上げさせていただきました。 応援いただいている皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。 返礼品詳細 名称 基峰鶴 超辛口純米酒と脊振湧水 内容量 基峰鶴 超辛口純米酒 1800ml 1本 脊振湧水 1800ml 1本 事業者 品川酒店 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 ご希望がなければ、町政全般に活用いたします。 (1) 自治体にお任せ (2) 自然環境の保全 (3) 地域福祉の向上 (4) 地域文化の振興 (5) 協働のまちづくり (6) 東明館を応援 包括連携事業 (7) サガン鳥栖を支援 (8) 佐賀バルーナーズを支援 (9) 久光スプリングスを支援 (10) 県内の他プロスポーツを支援 入金確認後、注文内容確認画面【注文者情報】記載の住所宛に2週間前後でお送りいたします。

29000 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】基峰鶴 超辛口純米酒と脊振湧水 720ml 各1本【日本酒 純米酒 特別純米酒 地酒 酒 背振湧水 山田錦 飲み比べ 辛口 超辛口 贈り物】K085027

登録店のみが販売できる限定流通の地酒【ふるさと納税】基峰鶴 超辛口純米酒と脊振湧水 720ml 各1本【日本酒 純米酒 特別純米酒 地酒 酒 背振湧水 山田錦 飲み比べ 辛口 超辛口 贈り物】K085027

■■ 商品説明 ■■ 登録店のみが販売できる限定流通の地酒 ●基峰鶴 超辛口純米酒 穏やかで優しい甘味と酸味が辛口の味わいを引き立てる、まろやかでバランスのとれたお酒です。 ●脊振湧水 地元契約農家栽培の山田錦を100%使用。山田錦の甘味と落ち着いた香りが口の中いっぱいに広がる、やさしくシャープな切れ味のお酒です。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方の申し受けは致しておりません。 ※画像はイメージです。 ※お届け日の指定はできません。 【寄附金額変更のお知らせ】 2025年2月3日より寄附金額を値上げさせていただきました。 応援いただいている皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。 返礼品詳細 名称 基峰鶴 超辛口純米酒と脊振湧水 内容量 基峰鶴 超辛口純米酒 720ml 1本 脊振湧水 720ml 1本 事業者 品川酒店 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 ご希望がなければ、町政全般に活用いたします。 (1) 自治体にお任せ (2) 自然環境の保全 (3) 地域福祉の向上 (4) 地域文化の振興 (5) 協働のまちづくり (6) 東明館を応援 包括連携事業 (7) サガン鳥栖を支援 (8) 佐賀バルーナーズを支援 (9) 久光スプリングスを支援 (10) 県内の他プロスポーツを支援 入金確認後、注文内容確認画面【注文者情報】記載の住所宛に2週間前後でお送りいたします。

18000 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】脊振湧水と基峰鶴純米酒【基山の地酒(計2本)】【日本酒 基峰鶴 純米酒 特別純米酒 地酒 酒 背振湧水 飲み比べ 贈り物】 K022010

基山より湧き出る伏流水が育んだ地酒【ふるさと納税】脊振湧水と基峰鶴純米酒【基山の地酒(計2本)】【日本酒 基峰鶴 純米酒 特別純米酒 地酒 酒 背振湧水 飲み比べ 贈り物】 K022010

■■ 商品説明 ■■ 古代山城・基肄城跡が残る基山より湧き出る伏流水が育んだ地酒・基峰鶴。 その中でも、最もポピュラーで人気があるのが脊振湧水と基峰鶴純米酒です。 家族ぐるみの小さな蔵元ですが、世界で最も影響力のあるIWC(インターナショナルワインチャレンジ)の大吟醸・吟醸部門で金賞を獲得(2015年度)した実力を持つ蔵元です。 手づくりの味と香りが自慢のあなただけの美酒を秘かに楽しんでください。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方の申し受けは致しておりません。 【寄附金額変更のお知らせ】 2025年1月31日より寄附金額を値上げさせていただきました。 応援いただいている皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。 返礼品詳細 名 称 脊振湧水と基峰鶴純米酒【基山の地酒(計2本)】 内容量 脊振湧水 1.8L 基峰鶴純米酒 1.8L 各1本 事業者 合資会社 基山商店 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 ご希望がなければ、町政全般に活用いたします。 (1) 自治体にお任せ (2) 自然環境の保全 (3) 地域福祉の向上 (4) 地域文化の振興 (5) 協働のまちづくり (6) 東明館を応援 包括連携事業 (7) サガン鳥栖を支援 (8) 佐賀バルーナーズを支援 (9) 久光スプリングスを支援 (10) 県内の他プロスポーツを支援 入金確認後、注文内容確認画面【注文者情報】記載の住所宛に2週間前後でお送りいたします。

29000 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】 【定期便】ふくしまの日本酒 3市町村の純米酒 3ヶ月連続お届け (白河市・矢吹町・天栄村) F6U-131

【ふるさと納税】 【定期便】ふくしまの日本酒 3市町村の純米酒 3ヶ月連続お届け (白河市・矢吹町・天栄村) F6U-131

返礼品詳細 内容量 <一回目> 【有賀酒造】(白河市) ・陣屋 特別純米 720ml 1本 ・生粋左馬 純米吟醸 720ml 1本 <二回目> 【大木代吉本店】(矢吹町) ・自然郷 SEVEN 純米吟醸 720ml 1本 ・BIO 特別純米 720ml 1本 <三回目> 【松崎酒造】(天栄村) ・廣戸川 純米 720ml 1本 ・石背 純米 720ml 1本 アレルギー 特定原材料8品目は使用していません。特定原材料に準ずる20品目は使用していません。 消費期限 冷暗所にて保存で製造より1年間 配送方法 常温 発送時期 入金確認後順次発送 提供事業者 宍戸善四郎商店 ※注意事項 ※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【定期便】ふくしまの日本酒 3市町村の純米酒 3ヶ月連続お届け (白河市・矢吹町・天栄村) * 返礼品説明 * 福島県内初の試み!日本酒の共通返礼品です! 日本酒で有名な福島県の市町村を跨いだ日本酒の返礼品です。 全国新酒鑑評会において、福島県は9回連続で金賞受賞蔵数1位を獲得しております。 白河市・矢吹町・天栄村から人気の「純米系」の日本酒を1本ずつ、3か月連続でお届けします。 各市町村の味わい深い日本酒を飲み比べてみてはいかがでしょうか? ●白河市【特別純米陣屋と生粋左馬純米吟醸】 <特別純米陣屋> 福島県初のオリジナル酒米“夢の香(ゆめのかおり)”を磨き上げた、華やかで、香りのよいお酒です。 ほのかに香る吟醸香が絶妙で、キレがよく、しっかりとした米の旨味も味わえます。 開運出世・商売繁盛・健康長寿の象徴として大切にされてきた百福万来の福馬がラベルのモチーフになっており、縁起の良いお酒として祝いの場などにも重宝されるお酒。 白河市<有賀醸造> 江戸時代末期、釜子村(福島県白河市東地域)には、越後高田藩の飛び地として「陣屋」が設けられました。 当時の大名より命を受け、御用蔵として創業したのが有賀醸造のはじまりです。 昭和の時代から芸能界にも隠れたファンが多く、とある銀幕の大スターは映画「風林火山」のロケ終了後に、お忍びで酒蔵を訪ねています。 芸能界、スポーツ界共にファンが多い、米だけで作られる辛口の「マッコリ」は、TVでも度々紹介されています。 「一生の粋な酔いを」をモットーに、世界に誇れる日本酒の醸造を行い、地域の文化に向き合い、つねに求められるよきパートナーとして社会に貢献している酒蔵です。 ●矢吹町【自然郷 SEVEN 純米吟醸と BIO 特別純米】 「食事に寄り添うお酒」をコンセプトに福島県産の酵母と酒造好適米を用いて醸した純米吟醸酒。 フルーティな香りと米の旨味を感じさせつつも、酸がもたらすキリッと引き締まった後味が特徴のお酒です。 当社独自の手法で育てた生系酒母を用いて醸した特別純米酒。 後口に広がるキレのある甘み・旨味と乳酸菌の働きに由来する酸のバランスの良さが特徴のお酒です。 矢吹町<大木代吉本店> 喜びを醸し、新しい酒造りに挑む。 慶応元年(1865年)福島矢吹の地で初代代吉が酒造りを始めて以来、矢吹の豊かな自然とともに時代に先駆けた酒造りに挑んで来ました。 「自然郷」、「楽器正宗」、「こんにちは、料理酒」 私たちは、失敗を恐れず、酒造りの精度を上げ決して妥協しません。 飲んで頂く方と喜びを共にし常に美味しさを追求します。 そのために人を育て自然を守り、豊かな醸造文化を次世代に伝えます。 ●天栄村【廣戸川純米と石背純米】 とても口当たりがフルーティで爽やかな飲み口です。 すっきりした飲み口ながら、口の中で米の旨みがひろがります。 福島県産「夢の香」100%使用 福島県須賀川市産のこしひかりを 100%使用したお酒。 石背と書いて、「いわせ」と読みます。 スッキリとしてほのかな甘みが特徴で冷からお燗までお楽しみいただけます! 天栄村<松崎酒造> 松崎酒造は明治25年創業、100年以上続く歴史の深い酒蔵で、古くから地元の人々に愛飲されるお酒を醸し続けてきました。 蔵を構える福島県岩瀬郡天栄村は日本最大級の人造湖、「羽鳥湖」をメインに、レジャー施設を多く有する羽鳥湖高原。 さらに、1200年以上の歴史を誇る岩瀬湯本温泉、秘湯発祥の地・二岐温泉など、美しい自然に充ち溢れています。

40000 円 (税込 / 送料込)

紬美人 純米酒 1800ml【つむぎびじん/父の日/誕生日/お祝い/ギフト/通販】

ふくよかなコメの旨味と柔らかな口当たり。いつもの酒と決めたくなる酒です!紬美人 純米酒 1800ml【つむぎびじん/父の日/誕生日/お祝い/ギフト/通販】

保存方法:直射日光・高温多湿の所をさけて保存してください。 製造者:野村醸造 ふくよかなコメの旨味と柔らかな口当たり。いつもの酒と決めたくなる酒です。 酒造は関東の名峰筑波山を背に、東に小貝川、西に鬼怒川と二つの川に挟まれた常総市本石下にあります。丹精込めて醸されるその酒は、絹のようにソフトな口当たりの、飲み飽きしないおいしいお酒です。

2200 円 (税込 / 送料別)

日本酒 廣戸川 純米酒 悠久の里 石背 いわせ 720ml 松崎酒造 福島 ギフト プレゼント(4560119120380)

日本酒 廣戸川 純米酒 悠久の里 石背 いわせ 720ml 松崎酒造 福島 ギフト プレゼント(4560119120380)

小さな蔵ながら最近では県内外で注目を浴びている松崎酒造店さんのお酒です。 地元産のコシヒカリを使用して造り出された石背。 スッキリとしてほのかな甘みが特徴で冷からお燗までお楽しみいただけます。 ■原料米:コシヒカリ ■精米歩合:60% ■日本酒度:+1 ■アルコール分:16度

1375 円 (税込 / 送料別)

日本酒 豊香(ほうか) 純米原酒 生一本1800ml【豊島屋】

素敵な長野の銘酒日本酒 豊香(ほうか) 純米原酒 生一本1800ml【豊島屋】

.☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ :*・∵.:☆.。.:*・:*・∵.☆:*・∵.゜ 日本酒 豊香(ほうか) 純米原酒 生一本1800ml [商品説明] ■酒造元:株式会社 豊島屋(長野県岡谷市) ■原料:麹米(しらかば錦)、掛米(ヨネシロ) ■精米歩合:70% ■日本酒度:+2 ■酸度:1.7 ■アルコール度:17度 ■容量:1800ml 長野県のほぼ中央に位置し、標高759mの諏訪湖畔にある岡谷市は 湖と四季を彩る山々に囲まれ八ヶ岳や富士山を望む事の出来る美しい自然環境に恵まれたお蔵様。 極寒の地信州諏訪の平(岡谷市)で、主原料である米に長野県産米を用いて若い蔵人を中心に丹誠込めて醸したお酒です。 「笑顔のみえるこだわりの地酒」をテーマに酒造りを行っており、基本に忠実に手間を惜しむことなく小松幸男杜氏(諏訪杜氏)を中心に、蔵人が一丸となって一つ一つの工程に情熱と愛情を込めて醸しております。 日本酒の旨味を左右する米は長野県産米・美山錦・ひとごこち(新美山錦)・しらかば錦・ヨネシロを使用し、商品の特性にあわせてこの4種類以上の米を使い分けています。 水源は蔵の背に控える鉢伏山の伏流水を使用しております。まさに商品全てが信州厳選素材なのです。 信州の米・信州の水・信州の人により、甘・酸・渋・辛・苦の五味が程良く調和し醸されるこだわりの地酒です。 悠久の歴史とロマンを秘めた諏訪大社の神話・・・・・・・・ 諏訪大社と諏訪の御柱の祭りで有名な風光明媚な信州諏訪盆地に鎮座する諏訪湖 冬期・信州のきびしい寒さが続きますと諏訪湖が全面結氷します。 更に寒気が襲ってきますと轟音と共に一夜にして壮観な鋸状の亀裂を生じて湖面上を走り渡ります。 世界の自然科学界にも注目されるこの天然現象を「御神渡・おみわたり」と称して諏訪大明神(上社)が女神(下社)の許へお渡りになった跡と信ぜられ古来より諏訪七不思議の一つと数えられ、 縁起の良い伝説として諏訪地方に永く言い伝えられております。 きびしい自然のもつ清冽さと、甘くたゆとうロマンが揺れて飲む人々の心をなごませており、自然が酒蔵の信州で生まれた美酒は御愛飲家の御好評を戴いております。 『豊香ほうか』は 「とよか」 とも読めますが、「ほうか」と読みます。 その名の取り、豊かな香りとそれに負けない綺麗な味わい。 地元産の米と水にこだわり、テロワールを意識した原産地呼称日本酒。 諏訪の雄大な自然と厳しい環境の中で丁寧に醸されるこの「豊香」を是非、味わってください。 ~~~~~~ 口に含むとチャーミングな米の香りが立ち上がります。 軽快な旨味の中にスルリと広がる濃厚なバターのような米の深い味わいはナカナカ。 甘味に活力がありキリりと締まりのある酸と見事にバランスしています。 素敵な1本です。 当社 出荷時にリユース箱を使っています。もし、体裁よく贈られる事をご希望でしたら¥165でご進物用のお箱にも変えられます。 当店では、インターネットで日本酒、焼酎を販売しておりますが、本来対面販売を主とし私たちの酒に対する考えや方向性を解って頂いた上で、ご案内させて頂きたいと思います。 .☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆お酒の専門店 『松仙まつせん』←検索 ☆.。.:*,★ :*・∵.:☆.。.:*・:*・∵.☆:*・∵.゜ + + + + + +

2585 円 (税込 / 送料別)

【ふるさと納税】【定期便】ふくしまの日本酒 3市町村の純米酒 3ヶ月連続お届け (白河市・矢吹町・天栄村) F21T-354

【ふるさと納税】【定期便】ふくしまの日本酒 3市町村の純米酒 3ヶ月連続お届け (白河市・矢吹町・天栄村) F21T-354

返礼品詳細 名称 【定期便】ふくしまの日本酒 3市町村の純米酒 3ヶ月連続お届け (白河市・矢吹町・天栄村) 内容量 <一回目> 【有賀酒造】(白河市) ・陣屋 特別純米 720ml 1本 ・生粋左馬 純米吟醸 720ml 1本 <二回目> 【大木代吉本店】(矢吹町) ・自然郷 SEVEN 純米吟醸 720ml 1本 ・BIO 特別純米 720ml 1本 <三回目> 【松崎酒造】(天栄村) ・廣戸川 純米 720ml 1本 ・石背 純米 720ml 1本 アレルギー 特定原材料8品目は使用していません 特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません 消費期限 冷暗所にて保存で製造より1年間 配送方法 常温 事業者 宍戸善四郎商店 発送可能な期間 入金確認後順次発送 ※注意事項 ※お酒は20歳になってから。 ※ビンの破損によるけがの恐れがありますのでご注意ください。 ・ふるさと納税よくある質問は こちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【お買い物マラソン】【楽天スーパーセール】【スーパーSALE】【ポイント消化】【ふるさと納税】 【定期便】ふくしまの日本酒 3市町村の純米酒 3ヶ月連続お届け (白河市・矢吹町・天栄村) 【定期便】ふくしまの日本酒 3市町村の純米酒 3ヶ月連続お届け (白河市・矢吹町・天栄村) 福島県内初の試み!日本酒の共通返礼品です! 日本酒で有名な福島県の市町村を跨いだ日本酒の返礼品です。 全国新酒鑑評会において、福島県は9回連続で金賞受賞蔵数1位を獲得しております。 白河市・矢吹町・天栄村から人気の「純米系」の日本酒を1本ずつ、3か月連続でお届けします。 各市町村の味わい深い日本酒を飲み比べてみてはいかがでしょうか? ●白河市【特別純米陣屋と生粋左馬純米吟醸】 <特別純米陣屋> 福島県初のオリジナル酒米“夢の香(ゆめのかおり)”を磨き上げた、華やかで、香りのよいお酒です。 ほのかに香る吟醸香が絶妙で、キレがよく、しっかりとした米の旨味も味わえます。 開運出世・商売繁盛・健康長寿の象徴として大切にされてきた百福万来の福馬がラベルのモチーフになっており、縁起の良いお酒として祝いの場などにも重宝されるお酒。 白河市<有賀醸造> 江戸時代末期、釜子村(福島県白河市東地域)には、越後高田藩の飛び地として「陣屋」が設けられました。 当時の大名より命を受け、御用蔵として創業したのが有賀醸造のはじまりです。 昭和の時代から芸能界にも隠れたファンが多く、とある銀幕の大スターは映画「風林火山」のロケ終了後に、お忍びで酒蔵を訪ねています。 芸能界、スポーツ界共にファンが多い、米だけで作られる辛口の「マッコリ」は、TVでも度々紹介されています。 「一生の粋な酔いを」をモットーに、世界に誇れる日本酒の醸造を行い、地域の文化に向き合い、つねに求められるよきパートナーとして社会に貢献している酒蔵です。 ●矢吹町【自然郷 SEVEN 純米吟醸と BIO 特別純米】 「食事に寄り添うお酒」をコンセプトに福島県産の酵母と酒造好適米を用いて醸した純米吟醸酒。 フルーティな香りと米の旨味を感じさせつつも、酸がもたらすキリッと引き締まった後味が特徴のお酒です。 当社独自の手法で育てた生系酒母を用いて醸した特別純米酒。 後口に広がるキレのある甘み・旨味と乳酸菌の働きに由来する酸のバランスの良さが特徴のお酒です。 矢吹町<大木代吉本店> 喜びを醸し、新しい酒造りに挑む。 慶応元年(1865年)福島矢吹の地で初代代吉が酒造りを始めて以来、矢吹の豊かな自然とともに時代に先駆けた酒造りに挑んで来ました。 「自然郷」、「楽器正宗」、「こんにちは、料理酒」 私たちは、失敗を恐れず、酒造りの精度を上げ決して妥協しません。 飲んで頂く方と喜びを共にし常に美味しさを追求します。 そのために人を育て自然を守り、豊かな醸造文化を次世代に伝えます。 ●天栄村【廣戸川純米と石背純米】 とても口当たりがフルーティで爽やかな飲み口です。 すっきりした飲み口ながら、口の中で米の旨みがひろがります。 福島県産「夢の香」100%使用 福島県須賀川市産のこしひかりを 100%使用したお酒。 石背と書いて、「いわせ」と読みます。 スッキリとしてほのかな甘みが特徴で冷からお燗までお楽しみいただけます! 天栄村<松崎酒造> 松崎酒造は明治25年創業、100年以上続く歴史の深い酒蔵で、古くから地元の人々に愛飲されるお酒を醸し続けてきました。 蔵を構える福島県岩瀬郡天栄村は日本最大級の人造湖、「羽鳥湖」をメインに、レジャー施設を多く有する羽鳥湖高原。 さらに、1200年以上の歴史を誇る岩瀬湯本温泉、秘湯発祥の地・二岐温泉など、美しい自然に充ち溢れています。 提供事業者宍戸善四郎商店

40000 円 (税込 / 送料込)

特別純米 背振湧水 720ml 基山商店 お取り寄せ 九州 佐賀 お酒 日本酒 銘酒 グルメ

2021年 酒類鑑評会 純米酒の部金賞受賞酒!特別純米 背振湧水 720ml 基山商店 お取り寄せ 九州 佐賀 お酒 日本酒 銘酒 グルメ

2021年 酒類鑑評会 純米酒の部金賞受賞酒! 地元契約農家栽培の山田錦を100%使用した特別純米酒。 山田錦の甘みと落ち着いた香りが口いっぱいに広がり優しくシャープにキレる味わい。 【原料米】山田錦【精米歩合】60% 【アルコール度】15度 【日本酒度】+2(やや辛口) ※日本酒度の目安+6.0以上(大辛口)、+3.5~+5.9(辛口)、+1.5~+3.4(やや辛口)、-1.4~+1.4(普通)、-1.5~-3.4(やや甘口)、-3.5~-5.9(甘口)、6.0以上(大甘口) 商品名 特別純米 背振湧水 720ml 内容量 720ml 原材料 米、米麹 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて、常温にて保存して下さい。 アルコール度数 15度 注意事項 この商品はお酒です。20歳未満のお客様には販売できません。 製造(販売)者 合資会社基山商店 【お客様の気持ちとともに贈ります】 正月 賀正 新年 新春 初売り 年賀 成人式 成人祝 節分 バレンタイン ひな祭り 卒業式 卒業祝い 入学祝 お花見 ゴールデンウィーク GW こどもの日 端午の節句 母の日 父の日 七夕 初盆 お盆 お中元 御中元 中元 お彼岸 残暑御見舞 残暑見舞い 敬老の日 ハロウィン 寒中お見舞い クリスマス お歳暮 御歳暮 ギフト 退院祝い 全快祝い 快気祝い 快気内祝い ご挨拶 ごあいさつ 引っ越しご挨拶 お宮参り 合格祝い 進学内祝い 成人式 御成人御祝 卒業記念品 卒業祝い 御卒業御祝 入学祝い 入学内祝い 幼稚園 入園内祝い 御入園御祝 小学校 中学校 高校 大学 就職祝い 社会人 お祝い 御祝い 内祝い 還暦祝い 長寿祝い 金婚式御祝 銀婚式御祝 御結婚お祝い ご結婚御祝い 御結婚御祝 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 御出産御祝 ご出産御祝い 出産御祝 出産祝い 出産内祝い 御新築祝 新築御祝 新築内祝い 祝御新築 祝御誕生日 七五三御祝 初節句御祝 節句 昇進祝い 昇格祝い 就任 お供え 法事 供養開店祝い 開店お祝い 開業祝い 周年記念 異動 栄転 転勤 退職 定年退職 挨拶回り お餞別 贈答品 景品 コンペ 粗品 手土産 寸志 歓迎 新歓 送迎 歓送迎 新年会 二次会 忘年会 記念品 プレゼント 贈り物 ギフト セット

1815 円 (税込 / 送料別)

日本酒 豊香(ほうか) 辛口特別純米酒 瓶燗火入れ1800ml【豊島屋】

素敵な長野の銘酒日本酒 豊香(ほうか) 辛口特別純米酒 瓶燗火入れ1800ml【豊島屋】

.☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ :*・∵.:☆.。.:*・:*・∵.☆:*・∵.゜ 日本酒 豊香(ほうか) 辛口特別純米酒 瓶燗火入れ1800ml【豊島屋】 [商品説明] ■原料:米、 米麹(長野県産ひとごこち錦)、 ■精米歩合:59% ■日本酒度:+5 ■酸度:1.4 ■アルコール度:15度 ■容量:1800ml 長野県のほぼ中央に位置し、標高759mの諏訪湖畔にある岡谷市は 湖と四季を彩る山々に囲まれ八ヶ岳や富士山を望む事の出来る美しい自然環境に恵まれたお蔵様。 極寒の地信州諏訪の平(岡谷市)で、主原料である米に長野県産米を用いて若い蔵人を中心に丹誠込めて醸したお酒です。 「笑顔のみえるこだわりの地酒」をテーマに酒造りを行っており、基本に忠実に手間を惜しむことなく小松幸男杜氏(諏訪杜氏)を中心に、蔵人が一丸となって一つ一つの工程に情熱と愛情を込めて醸しております。 日本酒の旨味を左右する米は長野県産米・美山錦・ひとごこち(新美山錦)・しらかば錦・ヨネシロを使用し、商品の特性にあわせてこの4種類以上の米を使い分けています。 水源は蔵の背に控える鉢伏山の伏流水を使用しております。まさに商品全てが信州厳選素材なのです。 信州の米・信州の水・信州の人により、甘・酸・渋・辛・苦の五味が程良く調和し醸されるこだわりの地酒です。 悠久の歴史とロマンを秘めた諏訪大社の神話・・・・・・・・ 諏訪大社と諏訪の御柱の祭りで有名な風光明媚な信州諏訪盆地に鎮座する諏訪湖 冬期・信州のきびしい寒さが続きますと諏訪湖が全面結氷します。 更に寒気が襲ってきますと轟音と共に一夜にして壮観な鋸状の亀裂を生じて湖面上を走り渡ります。 世界の自然科学界にも注目されるこの天然現象を「御神渡・おみわたり」と称して諏訪大明神(上社)が女神(下社)の許へお渡りになった跡と信ぜられ古来より諏訪七不思議の一つと数えられ、 縁起の良い伝説として諏訪地方に永く言い伝えられております。 きびしい自然のもつ清冽さと、甘くたゆとうロマンが揺れて飲む人々の心をなごませており、自然が酒蔵の信州で生まれた美酒は御愛飲家の御好評を戴いております。 『豊香ほうか』は 「とよか」 とも読めますが、「ほうか」と読みます。 その名の取り、豊かな香りとそれに負けない綺麗な味わい。 地元産の米と水にこだわり、テロワールを意識した原産地呼称日本酒。 諏訪の雄大な自然と厳しい環境の中で丁寧に醸されるこの「豊香」を是非、味わってください。 ~~~~~~ 切れのいい酸と、しなやかな米の旨味が素敵。 辛口純米酒 ! 豊かな香りと豊かな米の旨味、、スパッと切れる後口が食事との相性も良く、 爽やかな辛さが切れよく!素敵! 素敵な諏訪のお酒です。 当社 出荷時にリユース箱を使っています。もし、体裁よく贈られる事をご希望でしたら¥167でご進物用のお箱にも変えられます。3-4営業日以内に発送予定 当店では、インターネットで日本酒、焼酎を販売しておりますが、本来対面販売を主とし私たちの酒に対する考えや方向性を解って頂いた上で、ご案内させて頂きたいと思います。 .☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆お酒の専門店 『松仙まつせん』←検索 ☆.。.:*,★ :*・∵.:☆.。.:*・:*・∵.☆:*・∵.゜ + + + + + +

3135 円 (税込 / 送料別)

【旨味がしっかりありながら上品な印象!!】遊穂 純米酒 火入れ 1.8L【御祖(みおや)酒造】

★石川県からの超新星!!★【旨味がしっかりありながら上品な印象!!】遊穂 純米酒 火入れ 1.8L【御祖(みおや)酒造】

■ 商品説明 ■ 石川県鹿島郡 御祖(みおや)酒造 地元米を使ったリーズナブルな純米酒です。 旨味もしっかりとあり酸度が高いお酒ですが、全体としてはそれらが鼻につくことなく上品な印象で、いつまでも呑んでしまいそうです。 幅広いお料理とお楽しみ頂ける食中酒ですが、味のしっかりした料理をオススメします。 手軽にクリームチーズなども良いと思います。 (勿論この酒単独でも美味しいですヨ♪) お飲み頂く温度帯は、常温~お燗、燗冷ましがオススメです。 ~データ~ 原料米:麹:石川県産五百万石60% 掛:石川県産能登ひかり55% 日本酒度:+4.5 アルコール:16% 使用酵母:9号 <遊穂の誕生> 女性蔵元の藤田さんは東京世田谷出身で女子大の英米文学部卒業後、大型客船「飛鳥」の乗務や外資系メーカーの勤務など、普通のOL生活をされていましたが、父親が能登の七尾出身で酒造に関わっていた縁から、白羽の矢が立ち思い切って蔵の跡を継ぐことになりました。 東京生まれの東京育ちの藤田さん、そして酒造りの経験など当然無い。 一年目、蔵には先代からの杜氏さんがいて、造ることだけは造れました。 しかし蔵元としてどんな酒を造っていったら良いのか、苦悩の日々でした。 そして能登杜氏の横道俊昭との運命的な出会いが、御祖(みおや)酒造の酒を画期的に変えていきます。 「琵琶乃長寿」「菊姫」「常きげん」「利休梅」などの著名蔵で腕を磨いた実力者が、なぜ普通酒のみの蔵へ移ったのか? そこには「一から酒造りをしたい」という藤田社長の熱い想いに心を打たれ、意気に感じた男気が横道杜氏にあったのでしょう。 そして幸運なことに蔵元が目指す酒と杜氏の造りたい酒が見事に一致していたのです。 現代風の食事に会う酸のしっかりした食中酒、飲むほどに食事が進み、杯が進む。 横道杜氏は4年前に御祖酒造に来て(蔵元が変わって2造り目)、いきなり「全国鑑評会」よりも難しいと言われる「能登杜氏自醸酒鑑評会」の吟醸酒の部門で最優秀賞を得て、一躍脚光を浴びます。そしてまた昨年も最優秀賞を獲得! あまりにも有名な能登四天王杜氏のいる「開運」「満寿泉」「常きげん」「天狗舞」を抑えての受賞で、今一番注目される能登杜氏と言われています。 ますます期待がかかる「遊穂」、大注目です! <蔵元からのメッセージ> 御祖酒造のある中能登町藤井は、かつては地名を「御祖(みおや)」といい街道の宿場町として栄えました。 金沢より約50km、加賀屋で知られる温泉地“和倉”への途上、能登半島の中程に位置しています。 近くには霊峰「石動山」、蔵の背には自然公園「碁石が峰」を抱き、その緩やかな山からの伏流水を仕込水として使用しています。日本から失われつつある豊富で良質な水と澄んだ空気、米、そして七尾湾や富山の氷見港で水揚げされる鰤や甘えび、牡蠣貝など海の幸に恵まれた素朴な田舎町です。 御祖酒造は明治30年創業。売上げの大半が地元民への普通酒という地元依存型の酒蔵で、“わが誉の酒”と讃えられたことから命名された「ほまれ」を代表銘柄としています。 私、現在の蔵元は東京出身で6年前まで東京で会社員生活をしていました。 日本酒は居酒屋でお金出して飲むもの、日本酒もいいけどどちらかというと赤ワインが好き!日本酒はその程度の存在でしたが、人生何があるか判らない。 現在は酒蔵経営に携わっています。楽しく美味しく飲むなら日本酒! 美味しい酒を自分の蔵で造りたい!!人間って変わるものです。 そして‘05年7月、御祖酒造と駆け出し蔵元にとって大きな転機がありました。 大阪出身、日本酒好きが高じてこの世界に飛び込んだ能登杜氏の若手、横道俊昭との出会いです。 日本酒需要が落ちたといわれる昨今、美味しい日本酒に出会った時の自分達と同じあの感動を他の人にも伝えたい!! そんな杜氏と私達の思いから「遊穂」という日本酒を造りました。 歴史の浅い、経験も少ない蔵だから、失敗を恐れず何でもチャレンジしてみよう。 でもお客様に嘘をつくこと、裏切る事はだけはしない・・・ それが御祖酒造社員そして蔵人の約束事です。 <「遊穂」に込めたメッセージ> 飲んで皆様が楽しくなる日本酒、一生懸命に過ごした一日がほっと癒されるような優しい日本酒を私達は造ろうと努力しております。 酒は生きていて、蔵の中での杜氏の気持ちや、蔵人同士の会話を敏感に感じとっているのだと思います。 杜氏をはじめ、私たち蔵人が酒を育てる事を心から楽しんでいる・・・ そんな私たちの気持ちを感じとって「遊穂」は飲んだ人を楽しくさせる、やさしい気持ちにさせる酒に育つのだと信じております。 私たち造り手と、日々蔵で成長していくお酒たちの“遊び心”で造られた「遊穂」でお客様を心からおもてなししたいと思います。 <「遊穂」の日本酒のコンセプト> 食事と共に楽しんで頂ける、「食中酒」が「遊穂」のモットーです。 又、和食のみならず、普段ご家庭で食べているお食事や、若い方が好まれる洋食やチーズ、マヨネーズ味にも合わせて頂けるような日本酒を目指しています。 ですので、きれいでバランスのとれた酸味と、味のしっかりしたお料理に負けない酒の旨みがあることが「遊穂」の特徴であり、お料理を邪魔しない、控えめで上品な香りを出すことも「遊穂」が大事にしているところです。 とりあえずの一杯を飲み終わり、お料理もそろい始めて 「さぁ!ゆっくりと味わおう!」 そんな時の2杯目にお薦めできるお酒、そして2杯目、3杯目と飲み飽きせずに飲み続ける事ができる酒を「遊穂」は目指しています。商品代金の合計が税別16667円以上で送料無料! ただし1.8L 6本のご注文は税別16667円以下でも送料無料です。

2789 円 (税込 / 送料別)

遊穂 純米酒 年輪 THE SECOND 720ml【石川県羽咋市 御祖(みおや)酒造】

遊穂 純米酒 年輪 THE SECOND 720ml【石川県羽咋市 御祖(みおや)酒造】

■ 商品説明 ■ 石川県羽咋市 御祖(みおや)酒造 「主役である料理に寄り添う日本酒であること」をコンセプトに10年以上に渡りお酒で表現してきた遊穂。 そのような食事に寄り添う、そして熟成による味わいの深まりを現代風に表現してみようというのがこの「年輪」シリーズです。 熟成を味わう遊穂の限定シリーズ第二弾が3年ぶりのリリース! 2年熟成させることにより、色合いも深い黄金色へと変化し、バナナのような甘い香りが前面に出てきています。 ただ、冷蔵熟成ですのでヒネた香りはありません。 スムースな口当たりに、ほどよい甘みとリンゴを思わす綺麗かつ生き生きとした酸味が印象的で、穏やかに引いてゆく高バランスなお酒です。 <遊穂の誕生> 女性蔵元の藤田さんは東京世田谷出身で女子大の英米文学部卒業後、大型客船「飛鳥」の乗務や外資系メーカーの勤務など、普通のOL生活をされていましたが、父親が能登の七尾出身で酒造に関わっていた縁から、白羽の矢が立ち思い切って蔵の跡を継ぐことになりました。 東京生まれの東京育ちの藤田さん、そして酒造りの経験など当然無い。 一年目、蔵には先代からの杜氏さんがいて、造ることだけは造れました。 しかし蔵元としてどんな酒を造っていったら良いのか、苦悩の日々でした。 そして能登杜氏の横道俊昭との運命的な出会いが、御祖(みおや)酒造の酒を画期的に変えていきます。 「琵琶乃長寿」「菊姫」「常きげん」「利休梅」などの著名蔵で腕を磨いた実力者が、なぜ普通酒のみの蔵へ移ったのか? そこには「一から酒造りをしたい」という藤田社長の熱い想いに心を打たれ、意気に感じた男気が横道杜氏にあったのでしょう。 そして幸運なことに蔵元が目指す酒と杜氏の造りたい酒が見事に一致していたのです。 現代風の食事に会う酸のしっかりした食中酒、飲むほどに食事が進み、杯が進む。 横道杜氏は4年前に御祖酒造に来て(蔵元が変わって2造り目)、いきなり「全国鑑評会」よりも難しいと言われる「能登杜氏自醸酒鑑評会」の吟醸酒の部門で最優秀賞を得て、一躍脚光を浴びます。そしてまた昨年も最優秀賞を獲得! あまりにも有名な能登四天王杜氏のいる「開運」「満寿泉」「常きげん」「天狗舞」を抑えての受賞で、今一番注目される能登杜氏と言われています。 ますます期待がかかる「遊穂」、大注目です! <蔵元からのメッセージ> 御祖酒造のある中能登町藤井は、かつては地名を「御祖(みおや)」といい街道の宿場町として栄えました。 金沢より約50km、加賀屋で知られる温泉地“和倉”への途上、能登半島の中程に位置しています。 近くには霊峰「石動山」、蔵の背には自然公園「碁石が峰」を抱き、その緩やかな山からの伏流水を仕込水として使用しています。日本から失われつつある豊富で良質な水と澄んだ空気、米、そして七尾湾や富山の氷見港で水揚げされる鰤や甘えび、牡蠣貝など海の幸に恵まれた素朴な田舎町です。 御祖酒造は明治30年創業。売上げの大半が地元民への普通酒という地元依存型の酒蔵で、“わが誉の酒”と讃えられたことから命名された「ほまれ」を代表銘柄としています。 私、現在の蔵元は東京出身で6年前まで東京で会社員生活をしていました。 日本酒は居酒屋でお金出して飲むもの、日本酒もいいけどどちらかというと赤ワインが好き!日本酒はその程度の存在でしたが、人生何があるか判らない。 現在は酒蔵経営に携わっています。楽しく美味しく飲むなら日本酒! 美味しい酒を自分の蔵で造りたい!!人間って変わるものです。 そして‘05年7月、御祖酒造と駆け出し蔵元にとって大きな転機がありました。 大阪出身、日本酒好きが高じてこの世界に飛び込んだ能登杜氏の若手、横道俊昭との出会いです。 日本酒需要が落ちたといわれる昨今、美味しい日本酒に出会った時の自分達と同じあの感動を他の人にも伝えたい!! そんな杜氏と私達の思いから「遊穂」という日本酒を造りました。 歴史の浅い、経験も少ない蔵だから、失敗を恐れず何でもチャレンジしてみよう。 でもお客様に嘘をつくこと、裏切る事はだけはしない・・・ それが御祖酒造社員そして蔵人の約束事です。 <「遊穂」に込めたメッセージ> 飲んで皆様が楽しくなる日本酒、一生懸命に過ごした一日がほっと癒されるような優しい日本酒を私達は造ろうと努力しております。 酒は生きていて、蔵の中での杜氏の気持ちや、蔵人同士の会話を敏感に感じとっているのだと思います。 杜氏をはじめ、私たち蔵人が酒を育てる事を心から楽しんでいる・・・ そんな私たちの気持ちを感じとって「遊穂」は飲んだ人を楽しくさせる、やさしい気持ちにさせる酒に育つのだと信じております。 私たち造り手と、日々蔵で成長していくお酒たちの“遊び心”で造られた「遊穂」でお客様を心からおもてなししたいと思います。 <「遊穂」の日本酒のコンセプト> 食事と共に楽しんで頂ける、「食中酒」が「遊穂」のモットーです。 又、和食のみならず、普段ご家庭で食べているお食事や、若い方が好まれる洋食やチーズ、マヨネーズ味にも合わせて頂けるような日本酒を目指しています。 ですので、きれいでバランスのとれた酸味と、味のしっかりしたお料理に負けない酒の旨みがあることが「遊穂」の特徴であり、お料理を邪魔しない、控えめで上品な香りを出すことも「遊穂」が大事にしているところです。 とりあえずの一杯を飲み終わり、お料理もそろい始めて 「さぁ!ゆっくりと味わおう!」 そんな時の2杯目にお薦めできるお酒、そして2杯目、3杯目と飲み飽きせずに飲み続ける事ができる酒を「遊穂」は目指しています。商品代金の合計が税別16667円以上で送料無料! ただし1.8L 6本のご注文は税別16667円以下でも送料無料です。

1850 円 (税込 / 送料別)

遊穂 純米酒 年輪 THE SECOND 1.8L【石川県羽咋市 御祖(みおや)酒造】

遊穂 純米酒 年輪 THE SECOND 1.8L【石川県羽咋市 御祖(みおや)酒造】

■ 商品説明 ■ 石川県羽咋市 御祖(みおや)酒造 「主役である料理に寄り添う日本酒であること」をコンセプトに10年以上に渡りお酒で表現してきた遊穂。 そのような食事に寄り添う、そして熟成による味わいの深まりを現代風に表現してみようというのがこの「年輪」シリーズです。 熟成を味わう遊穂の限定シリーズ第二弾が3年ぶりのリリース! 2年熟成させることにより、色合いも深い黄金色へと変化し、バナナのような甘い香りが前面に出てきています。 ただ、冷蔵熟成ですのでヒネた香りはありません。 スムースな口当たりに、ほどよい甘みとリンゴを思わす綺麗かつ生き生きとした酸味が印象的で、穏やかに引いてゆく高バランスなお酒です。 <遊穂の誕生> 女性蔵元の藤田さんは東京世田谷出身で女子大の英米文学部卒業後、大型客船「飛鳥」の乗務や外資系メーカーの勤務など、普通のOL生活をされていましたが、父親が能登の七尾出身で酒造に関わっていた縁から、白羽の矢が立ち思い切って蔵の跡を継ぐことになりました。 東京生まれの東京育ちの藤田さん、そして酒造りの経験など当然無い。 一年目、蔵には先代からの杜氏さんがいて、造ることだけは造れました。 しかし蔵元としてどんな酒を造っていったら良いのか、苦悩の日々でした。 そして能登杜氏の横道俊昭との運命的な出会いが、御祖(みおや)酒造の酒を画期的に変えていきます。 「琵琶乃長寿」「菊姫」「常きげん」「利休梅」などの著名蔵で腕を磨いた実力者が、なぜ普通酒のみの蔵へ移ったのか? そこには「一から酒造りをしたい」という藤田社長の熱い想いに心を打たれ、意気に感じた男気が横道杜氏にあったのでしょう。 そして幸運なことに蔵元が目指す酒と杜氏の造りたい酒が見事に一致していたのです。 現代風の食事に会う酸のしっかりした食中酒、飲むほどに食事が進み、杯が進む。 横道杜氏は4年前に御祖酒造に来て(蔵元が変わって2造り目)、いきなり「全国鑑評会」よりも難しいと言われる「能登杜氏自醸酒鑑評会」の吟醸酒の部門で最優秀賞を得て、一躍脚光を浴びます。そしてまた昨年も最優秀賞を獲得! あまりにも有名な能登四天王杜氏のいる「開運」「満寿泉」「常きげん」「天狗舞」を抑えての受賞で、今一番注目される能登杜氏と言われています。 ますます期待がかかる「遊穂」、大注目です! <蔵元からのメッセージ> 御祖酒造のある中能登町藤井は、かつては地名を「御祖(みおや)」といい街道の宿場町として栄えました。 金沢より約50km、加賀屋で知られる温泉地“和倉”への途上、能登半島の中程に位置しています。 近くには霊峰「石動山」、蔵の背には自然公園「碁石が峰」を抱き、その緩やかな山からの伏流水を仕込水として使用しています。日本から失われつつある豊富で良質な水と澄んだ空気、米、そして七尾湾や富山の氷見港で水揚げされる鰤や甘えび、牡蠣貝など海の幸に恵まれた素朴な田舎町です。 御祖酒造は明治30年創業。売上げの大半が地元民への普通酒という地元依存型の酒蔵で、“わが誉の酒”と讃えられたことから命名された「ほまれ」を代表銘柄としています。 私、現在の蔵元は東京出身で6年前まで東京で会社員生活をしていました。 日本酒は居酒屋でお金出して飲むもの、日本酒もいいけどどちらかというと赤ワインが好き!日本酒はその程度の存在でしたが、人生何があるか判らない。 現在は酒蔵経営に携わっています。楽しく美味しく飲むなら日本酒! 美味しい酒を自分の蔵で造りたい!!人間って変わるものです。 そして‘05年7月、御祖酒造と駆け出し蔵元にとって大きな転機がありました。 大阪出身、日本酒好きが高じてこの世界に飛び込んだ能登杜氏の若手、横道俊昭との出会いです。 日本酒需要が落ちたといわれる昨今、美味しい日本酒に出会った時の自分達と同じあの感動を他の人にも伝えたい!! そんな杜氏と私達の思いから「遊穂」という日本酒を造りました。 歴史の浅い、経験も少ない蔵だから、失敗を恐れず何でもチャレンジしてみよう。 でもお客様に嘘をつくこと、裏切る事はだけはしない・・・ それが御祖酒造社員そして蔵人の約束事です。 <「遊穂」に込めたメッセージ> 飲んで皆様が楽しくなる日本酒、一生懸命に過ごした一日がほっと癒されるような優しい日本酒を私達は造ろうと努力しております。 酒は生きていて、蔵の中での杜氏の気持ちや、蔵人同士の会話を敏感に感じとっているのだと思います。 杜氏をはじめ、私たち蔵人が酒を育てる事を心から楽しんでいる・・・ そんな私たちの気持ちを感じとって「遊穂」は飲んだ人を楽しくさせる、やさしい気持ちにさせる酒に育つのだと信じております。 私たち造り手と、日々蔵で成長していくお酒たちの“遊び心”で造られた「遊穂」でお客様を心からおもてなししたいと思います。 <「遊穂」の日本酒のコンセプト> 食事と共に楽しんで頂ける、「食中酒」が「遊穂」のモットーです。 又、和食のみならず、普段ご家庭で食べているお食事や、若い方が好まれる洋食やチーズ、マヨネーズ味にも合わせて頂けるような日本酒を目指しています。 ですので、きれいでバランスのとれた酸味と、味のしっかりしたお料理に負けない酒の旨みがあることが「遊穂」の特徴であり、お料理を邪魔しない、控えめで上品な香りを出すことも「遊穂」が大事にしているところです。 とりあえずの一杯を飲み終わり、お料理もそろい始めて 「さぁ!ゆっくりと味わおう!」 そんな時の2杯目にお薦めできるお酒、そして2杯目、3杯目と飲み飽きせずに飲み続ける事ができる酒を「遊穂」は目指しています。商品代金の合計が税別16667円以上で送料無料! ただし1.8L 6本のご注文は税別16667円以下でも送料無料です。

3410 円 (税込 / 送料別)

名入れ 日本酒 ギフト【 石背 いわせ 純米酒 720ml 名入れ マス柄グラス 2個 セット 】 誕生日 プレゼント 父の日 母の日 成人祝い 還暦祝い 退職祝い 古希祝い 喜寿祝い 米寿 敬老の日 結婚 結婚祝い 結婚記念日 福島県 敬老の日 誕生日プレゼント 感謝 傘寿 クリスマス

「石背」は今飲んでおくべき注目の酒です!ここ数年メキメキと頭角をあらわし、福島県内のみならず全国から注目される蔵「松崎酒造」さんの若き杜氏が醸す酒です。名入れ 日本酒 ギフト【 石背 いわせ 純米酒 720ml 名入れ マス柄グラス 2個 セット 】 誕生日 プレゼント 父の日 母の日 成人祝い 還暦祝い 退職祝い 古希祝い 喜寿祝い 米寿 敬老の日 結婚 結婚祝い 結婚記念日 福島県 敬老の日 誕生日プレゼント 感謝 傘寿 クリスマス

商品情報商品説明こちらの商品は「 石背 いわせ 大吟醸 720ml」と特製名入れマス柄グラスと2個をセットした豪華ギフトになります。「石背」は今飲んでおくべき注目の酒です!ここ数年メキメキと頭角をあらわし、福島県内のみならず全国から注目される蔵「松崎酒造」さんの若き杜氏が醸す酒です。”新進気鋭の蔵元が醸す福島県内限定流通酒”松崎杜氏もおすすめする酒。「石背」とは市町村合併で消えてしまった岩瀬村の古名で、「名前だけでも残したい」と岩瀬に住んでいた農家の方々の希望にこたえる形で醸された酒です。米も岩瀬郡の跡地で栽培された、しかも実際に食べていた飯米「コシヒカリ」を使用して仕込むというこだわり。林檎のような爽やかな香りと品のよい切れが楽しめるまとまりの良い綺麗なお酒です。当工房にてラッピングを施しギフトボックスにて日本全国へお届けします♪手提げ袋も付属しておりますので、大切な記念日に、すぐに贈ることができますよ!お誕生日プレゼントから長寿祝い、御家族からご友人の大切な記念日の贈り物として喜ばれますよ♪※これはお酒です。二十歳以上であることを確認できない場合には販売しません。品目清酒品種純米酒アルコール分16%原材料国産米、国産米麹精米歩合60%内容量720ml生産地福島県記念日御正月 お正月 正月 御年賀 お年賀 御年始 年始挨拶 母の日 父の日 御中元 お中元 夏ギフト 暑中見舞い 暑中お見舞い 初盆 お盆 お供え お彼岸 残暑見舞い 残暑御見舞 敬老の日 お歳暮 御歳暮 クリスマス 寒中見舞い 寒中御見舞 年末年始 お祝い 御祝い 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 結婚記念日 金婚式 銀婚式 新築祝い 新築内祝い 上棟祝い 上棟式 引越祝い 引越し祝い 引っ越し祝い 合格祝い 成人式 成人祝い 就職祝い 社会人 昇進祝い 昇格祝い お見舞い 退院祝い 快気祝い バースデー 誕生日 プレゼント ギフト 贈り物 女性 男性 20代 30代 40代 50代 60代 70代 還暦 還暦祝い 古希 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 百寿 上寿 長寿祝い 開店祝い 開院祝い 起業 会社設立 異動 転勤 定年退職 退職祝い 挨拶回り 転職 餞別 贈答品 進物 ご挨拶 心ばかり 寸志 新歓 歓迎 送迎 歓送迎会 新年会 忘年会 二次会 記念品 景品 御礼 お礼 謝礼 お祝い返し 内祝い お返し 御返し 御供 お供え物 粗供養 御仏前 御佛前 御霊前 お葬式 法要 仏事 法事 年回忌法要 一周忌 三回忌 七回忌 十三回忌 お土産 ゴールデンウィーク GW 帰省 土産 節分 バレンタインデー ホワイトデー お花見 宴会 パーティー 女子会 同窓会 差し入れ 家飲み 家呑み 晩酌 お父さん お母さん 両親 兄弟 姉妹 おばあちゃん おじいちゃん 祖父 祖母 妻 夫 旦那 奥さん 旦那さん 義父 義母 恩師 先生 職場 先輩 後輩 同僚名入れ 日本酒 ギフト【 石背 いわせ 純米酒 720ml 名入れ マス柄グラス 2個 セット 】 誕生日 プレゼント 父の日 母の日 成人祝い 還暦祝い 退職祝い 古希祝い 喜寿祝い 米寿祝い 敬老の日 お中元 お歳暮 暑中見舞い 結婚 結婚祝い 結婚記念日 お祝い 福島県 「石背」は今飲んでおくべき注目の酒です!ここ数年メキメキと頭角をあらわし、福島県内のみならず全国から注目される蔵「松崎酒造」さんの若き杜氏が醸す酒です。 御正月 お正月 正月 御年賀 お年賀 御年始 年始挨拶 母の日 父の日 御中元 お中元 夏ギフト 暑中見舞い 暑中お見舞い 初盆 お盆 お供え お彼岸 残暑見舞い 残暑御見舞 敬老の日 お歳暮 御歳暮 クリスマス 寒中見舞い 寒中御見舞 年末年始 お祝い 御祝い 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 結婚記念日 金婚式 銀婚式 新築祝い 新築内祝い 上棟祝い 上棟式 引越祝い 引越し祝い 引っ越し祝い 合格祝い 成人式 成人祝い 就職祝い 社会人 昇進祝い 昇格祝い お見舞い 退院祝い 快気祝い バースデー 誕生日 プレゼント ギフト 贈り物 女性 男性 20代 30代 40代 50代 60代 70代 還暦 還暦祝い 古希 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 百寿 上寿 長寿祝い 開店祝い 開院祝い 起業 会社設立 異動 転勤 定年退職 退職祝い 挨拶回り 転職 餞別 贈答品 進物 ご挨拶 心ばかり 寸志 新歓 歓迎 送迎 歓送迎会 新年会 忘年会 二次会 記念品 景品 御礼 お礼 謝礼 お祝い返し 内祝い お返し 御返し 御供 お供え物 粗供養 御仏前 御佛前 御霊前 お葬式 法要 仏事 法事 年回忌法要 一周忌 三回忌 七回忌 十三回忌 お土産 ゴールデンウィーク GW 帰省 土産 節分 バレンタインデー ホワイトデー お花見 宴会 パーティー 女子会 同窓会 差し入れ 家飲み 家呑み 晩酌 お父さん お母さん 両親 兄弟 姉妹 おばあちゃん おじいちゃん 祖父 祖母 妻 夫 旦那 奥さん 旦那さん 義父 義母 恩師 先生 職場 先輩 後輩 同僚 5

9800 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】基峰鶴背振湧水 720ml(DV183)

【ふるさと納税】基峰鶴背振湧水 720ml(DV183)

名称 【ふるさと納税】基峰鶴背振湧水 720ml 内容量 基峰鶴背振湧水 720ml 配送方法 常温 販売者 一般社団法人龍乃 その他 - ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。山田錦の甘みと落ち着いた香りが口の中いっぱいに広がり、優しくシャープに切れる味わい。地元契約農家栽培の山田錦を100%使用 2021年酒類鑑評会 純米酒の部 金賞受賞 【 ご注意ください 】 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【内容】基峰鶴背振湧水 720ml 【発送】常温、ご寄附確認後、順次発送 【賞味期限】ラベルに記載 【提供元】一般社団法人龍乃 ■ご寄附後のキャンセル及び、ご不在や住所不備等による返礼品の再送は致しかねます■ 【地場産品基準のうち該当する類型:告示第5条第8ハ号】 上記類型に該当する理由佐賀県 認定地域資源:The SAGA認定酒 ■ご寄附後のキャンセル及び、ご不在や住所不備等による返礼品の再送は致しかねます■ 【地場産品基準のうち該当する類型:告示第5条第8ハ号】 上記類型に該当する理由佐賀県 認定地域資源:The SAGA 認定酒

7000 円 (税込 / 送料込)

満寿泉 純米酒 冴 1.8L【日本酒 富山 地酒 岩瀬 桝田酒造店】

冴え渡る旨さを追求した限定酒満寿泉 純米酒 冴 1.8L【日本酒 富山 地酒 岩瀬 桝田酒造店】

その年の造りの中で「冴」という名にふさわしい最も冴え渡る味わいとなった純米酒を瓶詰め。 1トン仕込により、1800ml換算でわずか1300本のみが冴の称号を得、販売されます。 奥深い味わいと、食を邪魔しないすっきりとした後口は絶品! 容量 1800ml 原材料 米・米麹 アルコール度数 15度以上16度未満 保存方法 常温OK 生産者 株式会社桝田酒造店 桝田酒造店のご案内 まだ吟醸酒が一般市場で認められていなかった昭和40年代半ばからハイリスクを承知で取組み、「吟醸酒といえば満寿泉」と誰しもが認めるブランドとなりました。 キレイであるがしっかりと味の乗った旨い酒を醸しております。 富山県富山市岩瀬ってどんな町? 桝田酒造店がある岩瀬地区は江戸初期から日本海を行き来する北前船の港町として栄えました。 川岸を背に北前船廻船問屋が立ち並んでいた旧北国街道のまち並みは、明治初期に建てられた家屋が多く残っており、当時の様子がうかがえます。 富山駅からライトレールで約25分、気ままに立ち寄れる観光スポットとして人気を集めています。

3520 円 (税込 / 送料別)

酔鯨 特別純米酒 1.8L【坂本竜馬ゆかりの土佐・高知県の名酒!辛口が好きなら是非!】

辛口の純米酒!冷やでも燗でも!酔鯨 特別純米酒 1.8L【坂本竜馬ゆかりの土佐・高知県の名酒!辛口が好きなら是非!】

■ 商品説明 ■ 高知県高知市 酔鯨酒造 淡麗辛口、キレの良さ、という酔鯨らしい特長を持ちながら、純米由来と思しき味の幅やコクも感じられます。 また爽やかな柑橘系の酸味もありますので、食中酒としても好適な純米酒といえます。 ~データ~ 高知アキツホ 55%精米 日本酒度+7 酸度1.6 酔鯨酒造について 土佐の高知は、四国山地の連峰を背に、黒潮おどる太平洋に面する豪快な酒の国です。 緑と海と太陽と、豊かな自然に恵まれた南国土佐は、維新の英傑・坂本龍馬をはじめ幾多の偉人を育ててまいりました。 中でも、酒をこよなく愛し、自ら『鯨海酔侯』と名乗った幕末の土佐藩主、山内豊信(容堂)公は、様々な酒に関する詩を残しています。 表紙の「酒は固より欠くべからず。吾言わず、之を温む」もその一つ。中でも「昨は橋南に飲み、今日は橋北に酔う、酒あり飲むべし 吾、酔うべし」と謳った詩は有名。 容堂公の見事な鯨飲ぶりは、外出の際、赤ひょうたんを腰からはなしたことはなかったと伝えられ、紫紺の紐に銀口のついた頼山陽の逸品『赤ひょうたん』は今日も尚、山内家に残されております。 土佐清酒「酔鯨」は、この容堂公の雅号「鯨海酔侯」に因んで命名されております。 太平洋の大海原を悠々と泳ぐ海の王者、巨鯨のように、おおらかに飲み干していただきたく、日本酒好きの皆様に心を込めてお届けいたします商品代金の合計が税別16667円以上で送料無料! ただし1.8L 6本のご注文は税別16667円以下でも送料無料です。

2695 円 (税込 / 送料別)