「医薬品・医薬部外品 > 医薬品」の商品をご紹介します。

●2個セット・送料無料●数量限定!【第3類医薬品】コロスキン 11mL

●2個セット・送料無料●数量限定!【第3類医薬品】コロスキン 11mL

商品情報■配送についての注意事項 ●お届けはヤマト運輸・メール便(ポスト投函)又は日本郵便のゆうパケット(ポスト投函)の使用となりますので、 お届けまでに1~2週間のお時間頂く場合がございます。※配送業者はご指定頂けません。 ●配送中、箱潰れが発生する可能性がございます。あらかじめご了承ください。 ●決済方法として、代金引換はご利用頂けません。 ●日時指定、お届けの時間指定はご利用頂けません。 ●メール便配送不可の商品とご一緒にご注文の場合は、宅配便配送に変更となり、別途送料をいただきます。 ●商品が紛失、未着、破損した場合でも、補償の対象となりませんのでご注意ください。 □商品説明 ●コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。 ●乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。 ●被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらない液状の絆創膏です。 【効能 効果】 小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ 【用法 用量】 患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。 <用法・用量に関する注意> (1)患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を保護します。 (2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて下さい。 (3)塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。 (4)小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 (5)外用にのみ使用し、内服しないで下さい。 (6)患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、使用前によく拭き取って下さい。 (7)傷口以外に広く塗らないで下さい。 (8)日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治っていなければ、再度コロスキンを塗って下さい。使用する時間帯や回数は決まっていません。 【使用方法】 (1)キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。 (2)チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。 (3)被膜を急いではがしたい時 ・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。 ・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。 ・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。 【成分】 100g中 ピロキシリン:15.95g、d-カンフル:2.8g 添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。 【注意事項】 <してはいけないこと>(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の部位には使用しないこと (1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷 (2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等) (3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚 2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。 <相談すること> 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 (関係部位:症状) 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等 【保管及び取扱い上の注意】 1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かないところに保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) 4.火気に近づけないで下さい。 5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。(直接火気で温めないで下さい) 6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップをして下さい。 7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがありますので、使用の際は充分に注意して下さい。 8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。 【内容量】 11ml 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 東京甲子社お客様相談室 電話:03-3862-4081 受付時間:10時~16時(土・日・祝日を除く) 製造販売 株式会社東京甲子社 東京都千代田区岩本町3-10-9 【ブランド】 コロスキン □JANコード 4987145100146 □商品区分・原産国または生産国 【第3類医薬品】・日本 □ 広告文責 株式会社ププレひまわり (084-920-2250)

1747 円 (税込 / 送料込)

●3個セット・送料無料●数量限定!【第3類医薬品】コロスキン 11mL

●3個セット・送料無料●数量限定!【第3類医薬品】コロスキン 11mL

商品情報■配送についての注意事項 ●お届けはヤマト運輸・メール便(ポスト投函)又は日本郵便のゆうパケット(ポスト投函)の使用となりますので、 お届けまでに1~2週間のお時間頂く場合がございます。※配送業者はご指定頂けません。 ●配送中、箱潰れが発生する可能性がございます。あらかじめご了承ください。 ●決済方法として、代金引換はご利用頂けません。 ●日時指定、お届けの時間指定はご利用頂けません。 ●メール便配送不可の商品とご一緒にご注文の場合は、宅配便配送に変更となり、別途送料をいただきます。 ●商品が紛失、未着、破損した場合でも、補償の対象となりませんのでご注意ください。 □商品説明 ●コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。 ●乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。 ●被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらない液状の絆創膏です。 【効能 効果】 小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ 【用法 用量】 患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。 <用法・用量に関する注意> (1)患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を保護します。 (2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて下さい。 (3)塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。 (4)小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 (5)外用にのみ使用し、内服しないで下さい。 (6)患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、使用前によく拭き取って下さい。 (7)傷口以外に広く塗らないで下さい。 (8)日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治っていなければ、再度コロスキンを塗って下さい。使用する時間帯や回数は決まっていません。 【使用方法】 (1)キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。 (2)チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。 (3)被膜を急いではがしたい時 ・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。 ・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。 ・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。 【成分】 100g中 ピロキシリン:15.95g、d-カンフル:2.8g 添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。 【注意事項】 <してはいけないこと>(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の部位には使用しないこと (1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷 (2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等) (3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚 2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。 <相談すること> 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 (関係部位:症状) 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等 【保管及び取扱い上の注意】 1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かないところに保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) 4.火気に近づけないで下さい。 5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。(直接火気で温めないで下さい) 6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップをして下さい。 7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがありますので、使用の際は充分に注意して下さい。 8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。 【内容量】 11ml 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 東京甲子社お客様相談室 電話:03-3862-4081 受付時間:10時~16時(土・日・祝日を除く) 製造販売 株式会社東京甲子社 東京都千代田区岩本町3-10-9 【ブランド】 コロスキン □JANコード 4987145100146 □商品区分・原産国または生産国 【第3類医薬品】・日本 □ 広告文責 株式会社ププレひまわり (084-920-2250)

2547 円 (税込 / 送料別)

【第3類医薬品】コロスキン 11ml [【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・他の商品と同時購入は不可]

【今日ダス】平日12:00までのご注文は即日出荷!【第3類医薬品】コロスキン 11ml [【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・他の商品と同時購入は不可]

【重要】※※※必ずお読みください※※※ ●封筒での発送となります。 ●他商品との同時購入は不可となります。また、当店から発送後の商品の紛失・破損などのトラブルにつきましては一切の責任を負いかねます。 ●発送後のご注文キャンセルにつきましては、理由の如何を問わずお断り致します。 ●代引き決済には対応しておりません。 ●ポスト投函となりますので日付け指定はできません。 ●日付け指定を選択した場合は無効となりますのでご了承ください ●予めご理解・ご了承の上、ご注文をお願い致します。 ******************************************************** 商品の特徴 コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。 乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。 被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらな い液状の絆創膏です。 ご家庭や職場の常備薬コロスキンは、季節を問わず、清潔で簡単に傷を保護する包帯の いらない液状の絆創膏です。 ●使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の部位には使用しないこと。 (1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷 (2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等) (3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚 2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。 ■■相談すること■■ 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、 この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等 ●効能・効果 小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ ●用法・用量 患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。 使用方法 1.キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。 2.チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。 3.被膜を急いではがしたい時は、 ・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。 ・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。 ・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。 1.患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を 保護します。 2.目に入らないように注意して下さい。 万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて 下さい。 3.塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。 4.小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 5.外用にのみ使用し、内服しないで下さい。 6.患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、 使用前によく拭き取って下さい。 7.傷口以外に広く塗らないで下さい。 8.日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治って いなければ、再度コロスキンを塗って下さい。 使用する時間帯や回数は決まっていません。 ●成分・分量 100g中 ピロキシリン・・・15.95g d-カンフル・・・2.8g 添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。 ●保管及び取扱いの注意 1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かない所に保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) 4.火気に近づけないで下さい。 5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。 (直接火気で温めないで下さい) 6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップ をして下さい。 7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがあり ますので、使用の際は充分に注意して下さい。 8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。 商品区分 第三類医薬品 使用期限 使用期限:使用期限まで100日以上あるものをお送りします 文責者 森田雄喜 医薬品登録販売者 広告文責 株式会社メディール お問い合わせ先 東京甲子社お客様相談室 電話:03-3862-4081 受付時間:10時~16時(土・日・祝日を除く) 製造販売 株式会社東京甲子社 東京都千代田区岩本町3-10-9 第三類医薬品とは 日常生活に支障をきたす程度ではないが、身体の変調・不調が起こるおそれがある成分を含むもの。 (例)ビタミンB、C含有保健薬、整腸剤など「コロスキン」は、切り傷などの小さな傷をホコリやバイ菌から守る液状の絆創膏です。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら

1100 円 (税込 / 送料込)

【第3類医薬品】コロスキン 11ml [5個セット・【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・他の商品と同時購入は不可]

【今日ダス】平日12:00までのご注文は即日出荷!【第3類医薬品】コロスキン 11ml [5個セット・【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・他の商品と同時購入は不可]

【重要】※※※必ずお読みください※※※ ●封筒での発送となります。 ●他商品との同時購入は不可となります。また、当店から発送後の商品の紛失・破損などのトラブルにつきましては一切の責任を負いかねます。 ●発送後のご注文キャンセルにつきましては、理由の如何を問わずお断り致します。 ●代引き決済には対応しておりません。 ●ポスト投函となりますので日付け指定はできません。 ●日付け指定を選択した場合は無効となりますのでご了承ください ●予めご理解・ご了承の上、ご注文をお願い致します。 ******************************************************** 商品の特徴 コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。 乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。 被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらな い液状の絆創膏です。 ご家庭や職場の常備薬コロスキンは、季節を問わず、清潔で簡単に傷を保護する包帯の いらない液状の絆創膏です。 ●使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の部位には使用しないこと。 (1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷 (2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等) (3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚 2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。 ■■相談すること■■ 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、 この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等 ●効能・効果 小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ ●用法・用量 患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。 使用方法 1.キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。 2.チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。 3.被膜を急いではがしたい時は、 ・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。 ・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。 ・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。 1.患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を 保護します。 2.目に入らないように注意して下さい。 万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて 下さい。 3.塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。 4.小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 5.外用にのみ使用し、内服しないで下さい。 6.患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、 使用前によく拭き取って下さい。 7.傷口以外に広く塗らないで下さい。 8.日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治って いなければ、再度コロスキンを塗って下さい。 使用する時間帯や回数は決まっていません。 ●成分・分量 100g中 ピロキシリン・・・15.95g d-カンフル・・・2.8g 添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。 ●保管及び取扱いの注意 1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かない所に保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) 4.火気に近づけないで下さい。 5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。 (直接火気で温めないで下さい) 6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップ をして下さい。 7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがあり ますので、使用の際は充分に注意して下さい。 8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。 商品区分 第三類医薬品 使用期限 使用期限:使用期限まで100日以上あるものをお送りします 文責者 森田雄喜 医薬品登録販売者 広告文責 株式会社メディール お問い合わせ先 東京甲子社お客様相談室 電話:03-3862-4081 受付時間:10時~16時(土・日・祝日を除く) 製造販売 株式会社東京甲子社 東京都千代田区岩本町3-10-9 第三類医薬品とは 日常生活に支障をきたす程度ではないが、身体の変調・不調が起こるおそれがある成分を含むもの。 (例)ビタミンB、C含有保健薬、整腸剤など「コロスキン」は、切り傷などの小さな傷をホコリやバイ菌から守る液状の絆創膏です。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら

3740 円 (税込 / 送料込)

【第3類医薬品】コロスキン 11ml

【今日ダス】平日12:00までのご注文は即日出荷!【第3類医薬品】コロスキン 11ml

商品の特徴 コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。 乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。 被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらな い液状の絆創膏です。 ご家庭や職場の常備薬コロスキンは、季節を問わず、清潔で簡単に傷を保護する包帯の いらない液状の絆創膏です。 ●使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の部位には使用しないこと。 (1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷 (2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等) (3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚 2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。 ■■相談すること■■ 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、 この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等 ●効能・効果 小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ ●用法・用量 患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。 使用方法 1.キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。 2.チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。 3.被膜を急いではがしたい時は、 ・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。 ・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。 ・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。 1.患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を 保護します。 2.目に入らないように注意して下さい。 万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて 下さい。 3.塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。 4.小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 5.外用にのみ使用し、内服しないで下さい。 6.患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、 使用前によく拭き取って下さい。 7.傷口以外に広く塗らないで下さい。 8.日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治って いなければ、再度コロスキンを塗って下さい。 使用する時間帯や回数は決まっていません。 ●成分・分量 100g中 ピロキシリン・・・15.95g d-カンフル・・・2.8g 添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。 ●保管及び取扱いの注意 1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かない所に保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) 4.火気に近づけないで下さい。 5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。 (直接火気で温めないで下さい) 6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップ をして下さい。 7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがあり ますので、使用の際は充分に注意して下さい。 8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。 商品区分 第三類医薬品 使用期限 使用期限:使用期限まで100日以上あるものをお送りします 文責者 森田雄喜 医薬品登録販売者 広告文責 株式会社メディール お問い合わせ先 東京甲子社お客様相談室 電話:03-3862-4081 受付時間:10時~16時(土・日・祝日を除く) 製造販売 株式会社東京甲子社 東京都千代田区岩本町3-10-9 第三類医薬品とは 日常生活に支障をきたす程度ではないが、身体の変調・不調が起こるおそれがある成分を含むもの。 (例)ビタミンB、C含有保健薬、整腸剤など「コロスキン」は、切り傷などの小さな傷をホコリやバイ菌から守る液状の絆創膏です。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら

770 円 (税込 / 送料別)

【第3類医薬品】コロスキン 11ml [2個セット・【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・他の商品と同時購入は不可]

【今日ダス】平日12:00までのご注文は即日出荷!【第3類医薬品】コロスキン 11ml [2個セット・【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・他の商品と同時購入は不可]

【重要】※※※必ずお読みください※※※ ●封筒での発送となります。 ●他商品との同時購入は不可となります。また、当店から発送後の商品の紛失・破損などのトラブルにつきましては一切の責任を負いかねます。 ●発送後のご注文キャンセルにつきましては、理由の如何を問わずお断り致します。 ●代引き決済には対応しておりません。 ●ポスト投函となりますので日付け指定はできません。 ●日付け指定を選択した場合は無効となりますのでご了承ください ●予めご理解・ご了承の上、ご注文をお願い致します。 ******************************************************** 商品の特徴 コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。 乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。 被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらな い液状の絆創膏です。 ご家庭や職場の常備薬コロスキンは、季節を問わず、清潔で簡単に傷を保護する包帯の いらない液状の絆創膏です。 ●使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の部位には使用しないこと。 (1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷 (2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等) (3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚 2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。 ■■相談すること■■ 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、 この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等 ●効能・効果 小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ ●用法・用量 患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。 使用方法 1.キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。 2.チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。 3.被膜を急いではがしたい時は、 ・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。 ・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。 ・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。 1.患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を 保護します。 2.目に入らないように注意して下さい。 万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて 下さい。 3.塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。 4.小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 5.外用にのみ使用し、内服しないで下さい。 6.患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、 使用前によく拭き取って下さい。 7.傷口以外に広く塗らないで下さい。 8.日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治って いなければ、再度コロスキンを塗って下さい。 使用する時間帯や回数は決まっていません。 ●成分・分量 100g中 ピロキシリン・・・15.95g d-カンフル・・・2.8g 添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。 ●保管及び取扱いの注意 1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かない所に保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) 4.火気に近づけないで下さい。 5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。 (直接火気で温めないで下さい) 6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップ をして下さい。 7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがあり ますので、使用の際は充分に注意して下さい。 8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。 商品区分 第三類医薬品 使用期限 使用期限:使用期限まで100日以上あるものをお送りします 文責者 森田雄喜 医薬品登録販売者 広告文責 株式会社メディール お問い合わせ先 東京甲子社お客様相談室 電話:03-3862-4081 受付時間:10時~16時(土・日・祝日を除く) 製造販売 株式会社東京甲子社 東京都千代田区岩本町3-10-9 第三類医薬品とは 日常生活に支障をきたす程度ではないが、身体の変調・不調が起こるおそれがある成分を含むもの。 (例)ビタミンB、C含有保健薬、整腸剤など「コロスキン」は、切り傷などの小さな傷をホコリやバイ菌から守る液状の絆創膏です。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら

1760 円 (税込 / 送料込)

【第3類医薬品】コロスキン 11ml [4個セット・【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・他の商品と同時購入は不可]

【今日ダス】平日12:00までのご注文は即日出荷!【第3類医薬品】コロスキン 11ml [4個セット・【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・他の商品と同時購入は不可]

【重要】※※※必ずお読みください※※※ ●封筒での発送となります。 ●他商品との同時購入は不可となります。また、当店から発送後の商品の紛失・破損などのトラブルにつきましては一切の責任を負いかねます。 ●発送後のご注文キャンセルにつきましては、理由の如何を問わずお断り致します。 ●代引き決済には対応しておりません。 ●ポスト投函となりますので日付け指定はできません。 ●日付け指定を選択した場合は無効となりますのでご了承ください ●予めご理解・ご了承の上、ご注文をお願い致します。 ******************************************************** 商品の特徴 コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。 乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。 被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらな い液状の絆創膏です。 ご家庭や職場の常備薬コロスキンは、季節を問わず、清潔で簡単に傷を保護する包帯の いらない液状の絆創膏です。 ●使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の部位には使用しないこと。 (1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷 (2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等) (3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚 2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。 ■■相談すること■■ 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、 この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等 ●効能・効果 小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ ●用法・用量 患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。 使用方法 1.キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。 2.チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。 3.被膜を急いではがしたい時は、 ・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。 ・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。 ・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。 1.患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を 保護します。 2.目に入らないように注意して下さい。 万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて 下さい。 3.塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。 4.小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 5.外用にのみ使用し、内服しないで下さい。 6.患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、 使用前によく拭き取って下さい。 7.傷口以外に広く塗らないで下さい。 8.日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治って いなければ、再度コロスキンを塗って下さい。 使用する時間帯や回数は決まっていません。 ●成分・分量 100g中 ピロキシリン・・・15.95g d-カンフル・・・2.8g 添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。 ●保管及び取扱いの注意 1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かない所に保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) 4.火気に近づけないで下さい。 5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。 (直接火気で温めないで下さい) 6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップ をして下さい。 7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがあり ますので、使用の際は充分に注意して下さい。 8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。 商品区分 第三類医薬品 使用期限 使用期限:使用期限まで100日以上あるものをお送りします 文責者 森田雄喜 医薬品登録販売者 広告文責 株式会社メディール お問い合わせ先 東京甲子社お客様相談室 電話:03-3862-4081 受付時間:10時~16時(土・日・祝日を除く) 製造販売 株式会社東京甲子社 東京都千代田区岩本町3-10-9 第三類医薬品とは 日常生活に支障をきたす程度ではないが、身体の変調・不調が起こるおそれがある成分を含むもの。 (例)ビタミンB、C含有保健薬、整腸剤など「コロスキン」は、切り傷などの小さな傷をホコリやバイ菌から守る液状の絆創膏です。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら

3080 円 (税込 / 送料込)

【第3類医薬品】コロスキン 11ml [3個セット・【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・他の商品と同時購入は不可]

【今日ダス】平日12:00までのご注文は即日出荷!【第3類医薬品】コロスキン 11ml [3個セット・【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・他の商品と同時購入は不可]

【重要】※※※必ずお読みください※※※ ●封筒での発送となります。 ●他商品との同時購入は不可となります。また、当店から発送後の商品の紛失・破損などのトラブルにつきましては一切の責任を負いかねます。 ●発送後のご注文キャンセルにつきましては、理由の如何を問わずお断り致します。 ●代引き決済には対応しておりません。 ●ポスト投函となりますので日付け指定はできません。 ●日付け指定を選択した場合は無効となりますのでご了承ください ●予めご理解・ご了承の上、ご注文をお願い致します。 ******************************************************** 商品の特徴 コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。 乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。 被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらな い液状の絆創膏です。 ご家庭や職場の常備薬コロスキンは、季節を問わず、清潔で簡単に傷を保護する包帯の いらない液状の絆創膏です。 ●使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の部位には使用しないこと。 (1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷 (2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等) (3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚 2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。 ■■相談すること■■ 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、 この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等 ●効能・効果 小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ ●用法・用量 患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。 使用方法 1.キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。 2.チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。 3.被膜を急いではがしたい時は、 ・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。 ・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。 ・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。 1.患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を 保護します。 2.目に入らないように注意して下さい。 万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて 下さい。 3.塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。 4.小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 5.外用にのみ使用し、内服しないで下さい。 6.患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、 使用前によく拭き取って下さい。 7.傷口以外に広く塗らないで下さい。 8.日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治って いなければ、再度コロスキンを塗って下さい。 使用する時間帯や回数は決まっていません。 ●成分・分量 100g中 ピロキシリン・・・15.95g d-カンフル・・・2.8g 添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。 ●保管及び取扱いの注意 1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かない所に保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) 4.火気に近づけないで下さい。 5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。 (直接火気で温めないで下さい) 6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップ をして下さい。 7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがあり ますので、使用の際は充分に注意して下さい。 8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。 商品区分 第三類医薬品 使用期限 使用期限:使用期限まで100日以上あるものをお送りします 文責者 森田雄喜 医薬品登録販売者 広告文責 株式会社メディール お問い合わせ先 東京甲子社お客様相談室 電話:03-3862-4081 受付時間:10時~16時(土・日・祝日を除く) 製造販売 株式会社東京甲子社 東京都千代田区岩本町3-10-9 第三類医薬品とは 日常生活に支障をきたす程度ではないが、身体の変調・不調が起こるおそれがある成分を含むもの。 (例)ビタミンB、C含有保健薬、整腸剤など「コロスキン」は、切り傷などの小さな傷をホコリやバイ菌から守る液状の絆創膏です。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら

2420 円 (税込 / 送料込)

【第3類医薬品】コロスキン(11ml×3セット)【コロスキン】

コロスキン / コロスキン【第3類医薬品】コロスキン(11ml×3セット)【コロスキン】

お店TOP>医薬品>皮膚の薬>しもやけ・あかぎれ>しもやけ・あかぎれ 液体ばんそう膏>コロスキン (11ml×3セット)お一人様1セットまで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第三類医薬品【コロスキンの商品詳細】●コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。●乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。●被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらない液状の絆創膏です。【販売名】コロスキン【効能 効果】小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ【用法 用量】★用法・用量患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。★用法・用量に関する注意(1)患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を保護します。(2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて下さい。(3)塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。(4)小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。(5)外用にのみ使用し、内服しないで下さい。(6)患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、使用前によく拭き取って下さい。(7)傷口以外に広く塗らないで下さい。(8)日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治っていなければ、再度コロスキンを塗って下さい。使用する時間帯や回数は決まっていません。★使用方法(1)キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。(2)チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。(3)被膜を急いではがしたい時・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。【成分】100g中ピロキシリン:15.95g、d-カンフル:2.8g添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。【注意事項】★してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.次の部位には使用しないこと(1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷(2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等)(3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。★相談すること1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。(関係部位:症状)皮膚:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等★保管及び取扱い上の注意1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。2.小児の手の届かないところに保管して下さい。3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります)4.火気に近づけないで下さい。5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。(直接火気で温めないで下さい)6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップをして下さい。7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがありますので、使用の際は充分に注意して下さい。8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5043email:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】コロスキン【発売元、製造元、輸入元又は販売元】東京甲子社※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4987145100146広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043・・・・・・・・・・・・・・[キズ薬・消毒薬/ブランド:コロスキン/]

1909 円 (税込 / 送料別)

【第3類医薬品】コロスキン(11ml)【コロスキン】

コロスキン / コロスキン【第3類医薬品】コロスキン(11ml)【コロスキン】

お店TOP>医薬品>皮膚の薬>しもやけ・あかぎれ>しもやけ・あかぎれ 液体ばんそう膏>コロスキン (11ml)お一人様5個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第三類医薬品【コロスキンの商品詳細】●コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。●乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。●被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらない液状の絆創膏です。【販売名】コロスキン【効能 効果】小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ【用法 用量】★用法・用量患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。★用法・用量に関する注意(1)患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を保護します。(2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて下さい。(3)塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。(4)小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。(5)外用にのみ使用し、内服しないで下さい。(6)患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、使用前によく拭き取って下さい。(7)傷口以外に広く塗らないで下さい。(8)日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治っていなければ、再度コロスキンを塗って下さい。使用する時間帯や回数は決まっていません。★使用方法(1)キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。(2)チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。(3)被膜を急いではがしたい時・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。【成分】100g中ピロキシリン:15.95g、d-カンフル:2.8g添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。【注意事項】★してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.次の部位には使用しないこと(1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷(2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等)(3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。★相談すること1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。(関係部位:症状)皮膚:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等★保管及び取扱い上の注意1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。2.小児の手の届かないところに保管して下さい。3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります)4.火気に近づけないで下さい。5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。(直接火気で温めないで下さい)6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップをして下さい。7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがありますので、使用の際は充分に注意して下さい。8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5043email:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】コロスキン【発売元、製造元、輸入元又は販売元】東京甲子社リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043・・・・・・・・・・・・・・[キズ薬・消毒薬/ブランド:コロスキン/]

694 円 (税込 / 送料別)

【第3類医薬品】【東京甲子社】コロスキン ミニ 5ml×2本

【第3類医薬品】【東京甲子社】コロスキン ミニ 5ml×2本

◆特 長◆ コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらない液状の絆創膏です。ミニサイズで携帯に便利 ◆メーカー(※製造国または原産国)◆ 株式会社東京甲子社東京都千代田区岩本町3-10-9お客様相談室 03-3862-4081受付時間 10:00~16:00(土・日・祝日を除く) ※製造国または原産国:日本 ◆効能・効果◆ 小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ ◆用法・用量◆ 患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させてください。キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けてください。チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出してください。被膜を急いではがしたい時は 蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落としてください。 マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取ってください。 コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取ってください。・用法・用量に関連する注意(1)患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を保護します。(2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けてください。(3)塗布後の部位を火気に近づけないでください。(4)小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させてください。(5)外用にのみ使用し、内服しないでください。(6)患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、使用前によく拭き取ってください。(7)傷口以外に広く塗らないでください。(8)日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治っていなければ、再度コロスキンを塗ってください。使用する時間帯や回数は決まっていません。 ◆成分・分量◆ 100g中ピロキシリン 15.95gd-カンフル 2.8g添加物として、ベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有しています。 ◆使用上の注意◆ ・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.次の部位には使用しないでください。(1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷(2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等)(3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないでください。・相談すること1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等 ◆保管及び取扱い上の注意◆ (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)(4)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。 ※その他、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。 【お客様へ】 お薬に関するご相談がございましたら、こちらへお問い合わせください。 ※メーカーによる商品リニューアルに伴い、パッケージ、品名、仕様(成分・香り・風味 等)、容量、JANコード 等が予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。 ※商品廃番・メーカー欠品など諸事情によりお届けできない場合がございます。 ※ご使用期限またはご賞味期限は、商品情報内に特に記載が無い場合、1年以上の商品をお届けしております。 商品区分:【第3類医薬品】【広告文責】株式会社メディスンプラス:0120-205-904 ※休業日 土日・祝祭日文責者名:稗圃 賢輔(管理薬剤師)【お客様へ】本商品は医薬品です。 商品名に付記されてございます【リスク分類】をよくご確認の上、ご購入下さい。 また、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。 ※医薬品のご購入について(1):医薬品をご購入できるのは“18歳以上の楽天会員さま”のみとなっております。 ※医薬品のご購入について(2):医薬品ごとに購入数の制限を設けております。 【医薬品による健康被害の救済に関する制度】医薬品副作用被害救済制度に基づき、独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(救済制度窓口 0120-149-931)へご相談ください。 【広告文責 株式会社メディスンプラス】フリーダイヤル:0120-205-904(※土日・祝祭日は休業)管理薬剤師:稗圃賢輔(薬剤師免許証 第124203号 長崎県) ※相談応需可能時間:営業時間内 【お客様へ】お薬に関するご相談がございましたら、こちらへお問い合わせください。

1184 円 (税込 / 送料別)

【第3類医薬品】【東京甲子社】コロスキン ミニ 5ml×2本

【第3類医薬品】【東京甲子社】コロスキン ミニ 5ml×2本

◆特 長◆ コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらない液状の絆創膏です。ミニサイズで携帯に便利 ◆メーカー(※製造国または原産国)◆ 株式会社東京甲子社東京都千代田区岩本町3-10-9お客様相談室 03-3862-4081受付時間 10:00~16:00(土・日・祝日を除く) ※製造国または原産国:日本 ◆効能・効果◆ 小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ ◆用法・用量◆ 患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させてください。キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けてください。チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出してください。被膜を急いではがしたい時は 蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落としてください。 マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取ってください。 コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取ってください。・用法・用量に関連する注意(1)患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を保護します。(2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けてください。(3)塗布後の部位を火気に近づけないでください。(4)小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させてください。(5)外用にのみ使用し、内服しないでください。(6)患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、使用前によく拭き取ってください。(7)傷口以外に広く塗らないでください。(8)日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治っていなければ、再度コロスキンを塗ってください。使用する時間帯や回数は決まっていません。 ◆成分・分量◆ 100g中ピロキシリン 15.95gd-カンフル 2.8g添加物として、ベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有しています。 ◆使用上の注意◆ ・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.次の部位には使用しないでください。(1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷(2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等)(3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないでください。・相談すること1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等 ◆保管及び取扱い上の注意◆ (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)(4)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。 ※その他、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。 【お客様へ】 お薬に関するご相談がございましたら、こちらへお問い合わせください。 ※メーカーによる商品リニューアルに伴い、パッケージ、品名、仕様(成分・香り・風味 等)、容量、JANコード 等が予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。 ※商品廃番・メーカー欠品など諸事情によりお届けできない場合がございます。 ※ご使用期限またはご賞味期限は、商品情報内に特に記載が無い場合、1年以上の商品をお届けしております。 商品区分:【第3類医薬品】【広告文責】株式会社メディスンプラス:0120-205-904 ※休業日 土日・祝祭日文責者名:稗圃 賢輔(管理薬剤師)【お客様へ】本商品は医薬品です。 商品名に付記されてございます【リスク分類】をよくご確認の上、ご購入下さい。 また、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。 ※医薬品のご購入について(1):医薬品をご購入できるのは“18歳以上の楽天会員さま”のみとなっております。 ※医薬品のご購入について(2):医薬品ごとに購入数の制限を設けております。 【医薬品による健康被害の救済に関する制度】医薬品副作用被害救済制度に基づき、独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(救済制度窓口 0120-149-931)へご相談ください。 【広告文責 株式会社メディスンプラス】フリーダイヤル:0120-205-904(※土日・祝祭日は休業)管理薬剤師:稗圃賢輔(薬剤師免許証 第124203号 長崎県) ※相談応需可能時間:営業時間内 【お客様へ】お薬に関するご相談がございましたら、こちらへお問い合わせください。

1184 円 (税込 / 送料別)

【第3類医薬品】コロスキン 11ml 東京甲子社 コロスキン 11MLN [コロスキン11MLN]【返品種別B】

【第3類医薬品】コロスキン 11ml 東京甲子社 コロスキン 11MLN [コロスキン11MLN]【返品種別B】

□「返品種別」について詳しくはこちら□この商品の説明書(1ページ目)はこちらこの商品の説明書(2ページ目)はこちら使用上の注意してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.次の部位には使用しないこと。(1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷(2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等)(3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。相談すること1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。関係部位・・・症状皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等■効能・効果小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ■用法・用量患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。使用方法1.キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。2.チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。3.被膜を急いではがしたい時は、・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。1.患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を保護します。2.目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて下さい。3.塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。4.小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。5.外用にのみ使用し、内服しないで下さい。6.患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、使用前によく拭き取って下さい。7.傷口以外に広く塗らないで下さい。8.日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治っていなければ、再度コロスキンを塗って下さい。使用する時間帯や回数は決まっていません。■成分・分量100g中ピロキシリン・・・15.95gd-カンフル・・・2.8g添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。■保管及び取り扱い上の注意1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。2.小児の手の届かない所に保管して下さい。3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります)4.火気に近づけないで下さい。5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。(直接火気で温めないで下さい)6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップをして下さい。7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがありますので、使用の際は充分に注意して下さい。8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。■問合せ先東京甲子社お客様相談室東京都千代田区岩本町3-10-903-3862-4081受付時間 10時~16時(土・日・祝日を除く)リスク区分:第三類医薬品医薬品の使用期限:使用期限まで10ヵ月以上あるものをお送り致します。医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)は当店PCページをご覧下さい発売元、製造元、輸入元又は販売元:東京甲子社商品区分:医薬品広告文責:上新電機株式会社(06-6633-1111)医薬品>肌・皮膚の薬>しもやけ・あかぎれ用薬>しもやけ・あかぎれ用薬

1050 円 (税込 / 送料別)

【第3類医薬品】コロスキン(11ml×5セット)【コロスキン】

コロスキン / コロスキン【第3類医薬品】コロスキン(11ml×5セット)【コロスキン】

お店TOP>医薬品>皮膚の薬>しもやけ・あかぎれ>しもやけ・あかぎれ 液体ばんそう膏>コロスキン (11ml×5セット)お一人様1セットまで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第三類医薬品【コロスキンの商品詳細】●コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。●乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。●被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらない液状の絆創膏です。【販売名】コロスキン【効能 効果】小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ【用法 用量】★用法・用量患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。★用法・用量に関する注意(1)患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を保護します。(2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて下さい。(3)塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。(4)小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。(5)外用にのみ使用し、内服しないで下さい。(6)患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、使用前によく拭き取って下さい。(7)傷口以外に広く塗らないで下さい。(8)日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治っていなければ、再度コロスキンを塗って下さい。使用する時間帯や回数は決まっていません。★使用方法(1)キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。(2)チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。(3)被膜を急いではがしたい時・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。【成分】100g中ピロキシリン:15.95g、d-カンフル:2.8g添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。【注意事項】★してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.次の部位には使用しないこと(1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷(2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等)(3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。★相談すること1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。(関係部位:症状)皮膚:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等★保管及び取扱い上の注意1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。2.小児の手の届かないところに保管して下さい。3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります)4.火気に近づけないで下さい。5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。(直接火気で温めないで下さい)6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップをして下さい。7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがありますので、使用の際は充分に注意して下さい。8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5043email:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】コロスキン【発売元、製造元、輸入元又は販売元】東京甲子社※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4987145100146広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043・・・・・・・・・・・・・・[キズ薬・消毒薬/ブランド:コロスキン/]

5386 円 (税込 / 送料別)

【第3類医薬品】コロスキン(11ml×5セット)【コロスキン】

コロスキン / コロスキン【第3類医薬品】コロスキン(11ml×5セット)【コロスキン】

お店TOP>医薬品>皮膚の薬>しもやけ・あかぎれ>しもやけ・あかぎれ 液体ばんそう膏>コロスキン (11ml×5セット)お一人様1セットまで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第三類医薬品【コロスキンの商品詳細】●コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。●乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。●被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらない液状の絆創膏です。【販売名】コロスキン【効能 効果】小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ【用法 用量】★用法・用量患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。★用法・用量に関する注意(1)患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を保護します。(2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて下さい。(3)塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。(4)小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。(5)外用にのみ使用し、内服しないで下さい。(6)患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、使用前によく拭き取って下さい。(7)傷口以外に広く塗らないで下さい。(8)日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治っていなければ、再度コロスキンを塗って下さい。使用する時間帯や回数は決まっていません。★使用方法(1)キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。(2)チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。(3)被膜を急いではがしたい時・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。【成分】100g中ピロキシリン:15.95g、d-カンフル:2.8g添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。【注意事項】★してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.次の部位には使用しないこと(1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷(2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等)(3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。★相談すること1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。(関係部位:症状)皮膚:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等★保管及び取扱い上の注意1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。2.小児の手の届かないところに保管して下さい。3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります)4.火気に近づけないで下さい。5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。(直接火気で温めないで下さい)6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップをして下さい。7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがありますので、使用の際は充分に注意して下さい。8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5042email:kenkocom_4@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】コロスキン【発売元、製造元、輸入元又は販売元】東京甲子社※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4987145100146広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042・・・・・・・・・・・・・・[キズ薬・消毒薬/ブランド:コロスキン/]

5386 円 (税込 / 送料別)

【第3類医薬品】コロスキン(11ml)【コロスキン】

コロスキン / コロスキン【第3類医薬品】コロスキン(11ml)【コロスキン】

お店TOP>医薬品>皮膚の薬>しもやけ・あかぎれ>しもやけ・あかぎれ 液体ばんそう膏>コロスキン (11ml)お一人様5個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第三類医薬品【コロスキンの商品詳細】●コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。●乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。●被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらない液状の絆創膏です。【販売名】コロスキン【効能 効果】小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ【用法 用量】★用法・用量患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。★用法・用量に関する注意(1)患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を保護します。(2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて下さい。(3)塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。(4)小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。(5)外用にのみ使用し、内服しないで下さい。(6)患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、使用前によく拭き取って下さい。(7)傷口以外に広く塗らないで下さい。(8)日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治っていなければ、再度コロスキンを塗って下さい。使用する時間帯や回数は決まっていません。★使用方法(1)キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。(2)チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。(3)被膜を急いではがしたい時・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。【成分】100g中ピロキシリン:15.95g、d-カンフル:2.8g添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。【注意事項】★してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.次の部位には使用しないこと(1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷(2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等)(3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。★相談すること1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。(関係部位:症状)皮膚:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等★保管及び取扱い上の注意1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。2.小児の手の届かないところに保管して下さい。3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります)4.火気に近づけないで下さい。5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。(直接火気で温めないで下さい)6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップをして下さい。7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがありますので、使用の際は充分に注意して下さい。8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5042email:kenkocom_4@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】コロスキン【発売元、製造元、輸入元又は販売元】東京甲子社リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042・・・・・・・・・・・・・・[キズ薬・消毒薬/ブランド:コロスキン/]

719 円 (税込 / 送料別)

【第3類医薬品】コロスキン(11ml×3セット)【コロスキン】

コロスキン / コロスキン【第3類医薬品】コロスキン(11ml×3セット)【コロスキン】

お店TOP>医薬品>皮膚の薬>しもやけ・あかぎれ>しもやけ・あかぎれ 液体ばんそう膏>コロスキン (11ml×3セット)お一人様1セットまで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第三類医薬品【コロスキンの商品詳細】●コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。●乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。●被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらない液状の絆創膏です。【販売名】コロスキン【効能 効果】小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ【用法 用量】★用法・用量患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。★用法・用量に関する注意(1)患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を保護します。(2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて下さい。(3)塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。(4)小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。(5)外用にのみ使用し、内服しないで下さい。(6)患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、使用前によく拭き取って下さい。(7)傷口以外に広く塗らないで下さい。(8)日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治っていなければ、再度コロスキンを塗って下さい。使用する時間帯や回数は決まっていません。★使用方法(1)キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。(2)チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。(3)被膜を急いではがしたい時・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。【成分】100g中ピロキシリン:15.95g、d-カンフル:2.8g添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。【注意事項】★してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.次の部位には使用しないこと(1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷(2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等)(3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。★相談すること1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。(関係部位:症状)皮膚:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等★保管及び取扱い上の注意1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。2.小児の手の届かないところに保管して下さい。3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります)4.火気に近づけないで下さい。5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。(直接火気で温めないで下さい)6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップをして下さい。7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがありますので、使用の際は充分に注意して下さい。8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5042email:kenkocom_4@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】コロスキン【発売元、製造元、輸入元又は販売元】東京甲子社※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4987145100146広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042・・・・・・・・・・・・・・[キズ薬・消毒薬/ブランド:コロスキン/]

3232 円 (税込 / 送料別)

【第3類医薬品】コロスキン ミニ (5ml×2本入)×1個 4987145110022【ST】

【第3類医薬品】コロスキン ミニ (5ml×2本入)×1個 4987145110022【ST】

□商品説明 ●コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。 ●乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。 ●被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらない液状の絆創膏です。 【効能 効果】 小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ 【用法 用量】 患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。 <用法・用量に関する注意> (1)患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を保護します。 (2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて下さい。 (3)塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。 (4)小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 (5)外用にのみ使用し、内服しないで下さい。 (6)患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、使用前によく拭き取って下さい。 (7)傷口以外に広く塗らないで下さい。 (8)日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治っていなければ、再度コロスキンを塗って下さい。使用する時間帯や回数は決まっていません。 【使用方法】 (1)キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。 (2)チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。 (3)被膜を急いではがしたい時 ・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。 ・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。 ・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。 【成分】 100g中 ピロキシリン:15.95g、d-カンフル:2.8g 添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。 【注意事項】 <してはいけないこと>(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の部位には使用しないこと (1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷 (2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等) (3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚 2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。 <相談すること> 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 (関係部位:症状) 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等 【保管及び取扱い上の注意】 1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かないところに保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) 4.火気に近づけないで下さい。 5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。(直接火気で温めないで下さい) 6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップをして下さい。 7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがありますので、使用の際は充分に注意して下さい。 8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。 【内容量】 5ml×2本入 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 東京甲子社お客様相談室 電話:03-3862-4081 受付時間:10時~16時(土・日・祝日を除く) 製造販売 株式会社東京甲子社 東京都千代田区岩本町3-10-9 【ブランド】 コロスキン □JANコード 4987145110022 □商品区分・原産国または生産国 【第3類医薬品】・日本 広告文責 有限会社VISIONARYCOMPANY ドレミドラッグ 登録販売者 岩瀬 政彦 電話番号:072-866-6200 【医薬品販売における記載事項】 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。【P】

1098 円 (税込 / 送料込)

【第3類医薬品】コロスキン ミニ (5ml×2本入)×5個セット 4987145110022【ST】

【第3類医薬品】コロスキン ミニ (5ml×2本入)×5個セット 4987145110022【ST】

□商品説明 ●コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。 ●乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。 ●被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらない液状の絆創膏です。 【効能 効果】 小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ 【用法 用量】 患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。 <用法・用量に関する注意> (1)患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を保護します。 (2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて下さい。 (3)塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。 (4)小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 (5)外用にのみ使用し、内服しないで下さい。 (6)患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、使用前によく拭き取って下さい。 (7)傷口以外に広く塗らないで下さい。 (8)日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治っていなければ、再度コロスキンを塗って下さい。使用する時間帯や回数は決まっていません。 【使用方法】 (1)キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。 (2)チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。 (3)被膜を急いではがしたい時 ・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。 ・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。 ・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。 【成分】 100g中 ピロキシリン:15.95g、d-カンフル:2.8g 添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。 【注意事項】 <してはいけないこと>(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の部位には使用しないこと (1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷 (2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等) (3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚 2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。 <相談すること> 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 (関係部位:症状) 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等 【保管及び取扱い上の注意】 1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かないところに保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) 4.火気に近づけないで下さい。 5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。(直接火気で温めないで下さい) 6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップをして下さい。 7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがありますので、使用の際は充分に注意して下さい。 8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。 【内容量】 5ml×2本入 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 東京甲子社お客様相談室 電話:03-3862-4081 受付時間:10時~16時(土・日・祝日を除く) 製造販売 株式会社東京甲子社 東京都千代田区岩本町3-10-9 【ブランド】 コロスキン □JANコード 4987145110022 □商品区分・原産国または生産国 【第3類医薬品】・日本 広告文責 有限会社VISIONARYCOMPANY ドレミドラッグ 登録販売者 岩瀬 政彦 電話番号:072-866-6200 【医薬品販売における記載事項】 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。【P】

4698 円 (税込 / 送料込)

【第3類医薬品】コロスキン ミニ (5ml×2本入)×2個セット 4987145110022【ST】

【第3類医薬品】コロスキン ミニ (5ml×2本入)×2個セット 4987145110022【ST】

□商品説明 ●コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。 ●乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。 ●被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらない液状の絆創膏です。 【効能 効果】 小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ 【用法 用量】 患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。 <用法・用量に関する注意> (1)患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を保護します。 (2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて下さい。 (3)塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。 (4)小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 (5)外用にのみ使用し、内服しないで下さい。 (6)患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、使用前によく拭き取って下さい。 (7)傷口以外に広く塗らないで下さい。 (8)日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治っていなければ、再度コロスキンを塗って下さい。使用する時間帯や回数は決まっていません。 【使用方法】 (1)キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。 (2)チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。 (3)被膜を急いではがしたい時 ・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。 ・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。 ・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。 【成分】 100g中 ピロキシリン:15.95g、d-カンフル:2.8g 添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。 【注意事項】 <してはいけないこと>(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の部位には使用しないこと (1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷 (2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等) (3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚 2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。 <相談すること> 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 (関係部位:症状) 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等 【保管及び取扱い上の注意】 1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かないところに保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) 4.火気に近づけないで下さい。 5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。(直接火気で温めないで下さい) 6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップをして下さい。 7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがありますので、使用の際は充分に注意して下さい。 8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。 【内容量】 5ml×2本入 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 東京甲子社お客様相談室 電話:03-3862-4081 受付時間:10時~16時(土・日・祝日を除く) 製造販売 株式会社東京甲子社 東京都千代田区岩本町3-10-9 【ブランド】 コロスキン □JANコード 4987145110022 □商品区分・原産国または生産国 【第3類医薬品】・日本 広告文責 有限会社VISIONARYCOMPANY ドレミドラッグ 登録販売者 岩瀬 政彦 電話番号:072-866-6200 【医薬品販売における記載事項】 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。【P】

1998 円 (税込 / 送料込)

【第3類医薬品】【東京甲子社】コロスキン ミニ 5ml×2本

【第3類医薬品】【東京甲子社】コロスキン ミニ 5ml×2本

◆特 長◆ コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらない液状の絆創膏です。ミニサイズで携帯に便利 ◆メーカー(※製造国または原産国)◆ 株式会社東京甲子社東京都千代田区岩本町3-10-9お客様相談室 03-3862-4081受付時間 10:00~16:00(土・日・祝日を除く) ※製造国または原産国:日本 ◆効能・効果◆ 小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ ◆用法・用量◆ 患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させてください。キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けてください。チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出してください。被膜を急いではがしたい時は 蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落としてください。 マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取ってください。 コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取ってください。・用法・用量に関連する注意(1)患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を保護します。(2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けてください。(3)塗布後の部位を火気に近づけないでください。(4)小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させてください。(5)外用にのみ使用し、内服しないでください。(6)患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、使用前によく拭き取ってください。(7)傷口以外に広く塗らないでください。(8)日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治っていなければ、再度コロスキンを塗ってください。使用する時間帯や回数は決まっていません。 ◆成分・分量◆ 100g中ピロキシリン 15.95gd-カンフル 2.8g添加物として、ベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有しています。 ◆使用上の注意◆ ・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.次の部位には使用しないでください。(1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷(2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等)(3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないでください。・相談すること1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等 ◆保管及び取扱い上の注意◆ (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)(4)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。 ※その他、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。 【お客様へ】 お薬に関するご相談がございましたら、こちらへお問い合わせください。 ※メーカーによる商品リニューアルに伴い、パッケージ、品名、仕様(成分・香り・風味 等)、容量、JANコード 等が予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。 ※商品廃番・メーカー欠品など諸事情によりお届けできない場合がございます。 ※ご使用期限またはご賞味期限は、商品情報内に特に記載が無い場合、1年以上の商品をお届けしております。 商品区分:【第3類医薬品】【広告文責】株式会社メディスンプラス:0120-205-904 ※休業日 土日・祝祭日文責者名:稗圃 賢輔(管理薬剤師)【お客様へ】本商品は医薬品です。 商品名に付記されてございます【リスク分類】をよくご確認の上、ご購入下さい。 また、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。 ※医薬品のご購入について(1):医薬品をご購入できるのは“18歳以上の楽天会員さま”のみとなっております。 ※医薬品のご購入について(2):医薬品ごとに購入数の制限を設けております。 【医薬品による健康被害の救済に関する制度】医薬品副作用被害救済制度に基づき、独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(救済制度窓口 0120-149-931)へご相談ください。 【広告文責 株式会社メディスンプラス】フリーダイヤル:0120-205-904(※土日・祝祭日は休業)管理薬剤師:稗圃賢輔(薬剤師免許証 第124203号 長崎県) ※相談応需可能時間:営業時間内 【お客様へ】お薬に関するご相談がございましたら、こちらへお問い合わせください。

938 円 (税込 / 送料別)

【第3類医薬品】 【ME】 東京甲子社 コロスキン 11ml 液状絆創膏

【第3類医薬品】 【ME】 東京甲子社 コロスキン 11ml 液状絆創膏

リスク区分:第3類医薬品 使用期限:使用期限まで120日以上の商品を販売します。 ★パッケージ・商品内容等は、予告なく変更する場合もございます。 予めご了承ください。 ★当店では複数の店舗で在庫を共有しております。 在庫切れの場合もございますので予めご了承ください。 【第3類医薬品】 弊社では、改正薬事法ルールに従い販売しています。 【商品の特徴】 透明な被膜で傷口をガード 液状絆創膏 コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。 乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります 。被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらない液状の絆創膏です。 ご家庭や職場の常備薬コロスキンは、季節を問わず、清潔で簡単に傷を保護する包帯のいらない液状の絆創膏です。 水仕事で スポーツで オフィスで 【使用上の注意】《詳細は添付文書をお読みください》 1.次の部位には使用しないこと (1)ただれ、化膿、多量出血している患部、傷口の大きい患部 (2)目の周囲、顔面、頭部、粘膜等 (3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚 2.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談して下さい ・薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 3.使用に際しては、添付文書を必ずお読み下さい 【効能・効果】 小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ 【成分(100g中)】 ピロキシリン:15.95g d-カンフル:2.8g 添加物:ベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する 【用法・用量】 患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。 【使用方法】 1.キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。 2.チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。 3.被膜を急いではがしたい時は、 ・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。 ・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。 ・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。 ※ご利用の際は 「添付の説明書」 をよく読んで 正しくお使いください。 【発売元】 東京甲子社 (しもやけ 液体絆創膏 液体ばんそうこう 液体バンソウコウ) 広告文責:SCB 050-3302-2709 原産国:日本 区分:第3類医薬品

897 円 (税込 / 送料別)

【第3類医薬品】コロスキン 11ml

第3類医薬品 コロスキン 11ml 小切傷 すりきず さかむけ あかぎれ ささくれ 水絆創膏 絆創膏 透明 被膜 水 水仕事 防水 キズ 傷 皮膚 密着 はがれにくい【第3類医薬品】コロスキン 11ml

商品説明 ●コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。 ●乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。 ●被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらない液状の絆創膏です。 内容量 11ml×1個 商品区分 第三類医薬品 効能・効果 小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ 用法・用量 患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。 【用法・用量に関する注意】 (1)患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を保護します。 (2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて下さい。 (3)塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。 (4)小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 (5)外用にのみ使用し、内服しないで下さい。 (6)患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、使用前によく拭き取って下さい。 (7)傷口以外に広く塗らないで下さい。 (8)日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治っていなければ、再度コロスキンを塗って下さい。使用する時間帯や回数は決まっていません。 使用方法 (1)キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。 (2)チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。 (3)被膜を急いではがしたい時 ・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。 ・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。 ・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。 注意事項 ★使用上の注意 【してはいけないこと】 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の部位には使用しないこと (1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷 (2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等) (3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚 2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。 【相談すること】 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 (関係部位:症状) 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等 【保管及び取扱いの注意】 1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かないところに保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) 4.火気に近づけないで下さい。 5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。(直接火気で温めないで下さい) 6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップをして下さい。 7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがありますので、使用の際は充分に注意して下さい。 8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。 成分・分量 100g中 ピロキシリン:15.95g、d-カンフル:2.8g 添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 東京甲子社お客様相談室 電話:03-3862-4081 受付時間:10時~16時(土・日・祝日を除く) 広告文責 株式会社アレクシア 047-401-7385 登録販売者:山口 美恵 リスク区分:第3類医薬品 原産国 日本 キーワード 第3類医薬品 コロスキン 11ml 小切傷 すりきず さかむけ あかぎれ ささくれ 乾燥 透明 被膜 水 水仕事 防水 お湯 刺激 ばい菌 バイ菌 キズ 傷 皮膚 密着 手洗い はがれにくい 包帯のいらない 液状 絆創膏 軟膏 チューブ 除光液 水絆創膏 殺菌効果 液体絆創膏 爪 しみる 剥がし方 塗り方 切り傷 乾く時間 殺菌 ひび割れ ぱっくり割れ 手荒れ 消毒 膿 水虫 化膿 かかと 深い傷 擦り傷 液 皮膚 皮膚薬 爪割れ 固まる 妊婦 重ね塗り 子供 こども 子ども 大人 成人 塗り薬 水ぶくれ 火傷 料理 医薬品 止血 プレゼント ギフト プチギフト 入学 卒業 成人 内定 就職 入職 お礼 結婚 出産 贈り物 友達 母の日 お母さん 父の日 お父さん 両親 引っ越し 引っ越し祝い お姉ちゃん お兄ちゃん 妹 弟 孫 彼女 彼氏 カップル おばあちゃん おじいちゃん 祖母 祖父 旦那 夫 奥さん 妻 夫婦 先輩 後輩 上司 先生 同僚 部下 取引先 お客様 高校生 大学生 社会人 新生活 新年度 一人暮らし マラソン 5のつく日 お買い物マラソン 人気 便利 おすすめ 送料無料

1000 円 (税込 / 送料込)

【第3類医薬品】コロスキン ミニ (5ml×2本入)×3個セット 4987145110022【ST】

【第3類医薬品】コロスキン ミニ (5ml×2本入)×3個セット 4987145110022【ST】

□商品説明 ●コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。 ●乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。 ●被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらない液状の絆創膏です。 【効能 効果】 小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ 【用法 用量】 患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。 <用法・用量に関する注意> (1)患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を保護します。 (2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて下さい。 (3)塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。 (4)小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 (5)外用にのみ使用し、内服しないで下さい。 (6)患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、使用前によく拭き取って下さい。 (7)傷口以外に広く塗らないで下さい。 (8)日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治っていなければ、再度コロスキンを塗って下さい。使用する時間帯や回数は決まっていません。 【使用方法】 (1)キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。 (2)チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。 (3)被膜を急いではがしたい時 ・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。 ・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。 ・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。 【成分】 100g中 ピロキシリン:15.95g、d-カンフル:2.8g 添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。 【注意事項】 <してはいけないこと>(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の部位には使用しないこと (1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷 (2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等) (3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚 2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。 <相談すること> 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 (関係部位:症状) 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等 【保管及び取扱い上の注意】 1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かないところに保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) 4.火気に近づけないで下さい。 5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。(直接火気で温めないで下さい) 6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップをして下さい。 7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがありますので、使用の際は充分に注意して下さい。 8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。 【内容量】 5ml×2本入 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 東京甲子社お客様相談室 電話:03-3862-4081 受付時間:10時~16時(土・日・祝日を除く) 製造販売 株式会社東京甲子社 東京都千代田区岩本町3-10-9 【ブランド】 コロスキン □JANコード 4987145110022 □商品区分・原産国または生産国 【第3類医薬品】・日本 広告文責 有限会社VISIONARYCOMPANY ドレミドラッグ 登録販売者 岩瀬 政彦 電話番号:072-866-6200 【医薬品販売における記載事項】 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。【P】

2898 円 (税込 / 送料込)

【第3類医薬品】コロスキン (11ml)×1個 4987145100146【ST】

【第3類医薬品】コロスキン (11ml)×1個 4987145100146【ST】

□商品説明 ●コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。 ●乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。 ●被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらない液状の絆創膏です。 【効能 効果】 小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ 【用法 用量】 患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。 <用法・用量に関する注意> (1)患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を保護します。 (2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて下さい。 (3)塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。 (4)小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 (5)外用にのみ使用し、内服しないで下さい。 (6)患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、使用前によく拭き取って下さい。 (7)傷口以外に広く塗らないで下さい。 (8)日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治っていなければ、再度コロスキンを塗って下さい。使用する時間帯や回数は決まっていません。 【使用方法】 (1)キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。 (2)チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。 (3)被膜を急いではがしたい時 ・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。 ・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。 ・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。 【成分】 100g中 ピロキシリン:15.95g、d-カンフル:2.8g 添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。 【注意事項】 <してはいけないこと>(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の部位には使用しないこと (1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷 (2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等) (3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚 2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。 <相談すること> 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 (関係部位:症状) 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等 【保管及び取扱い上の注意】 1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かないところに保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) 4.火気に近づけないで下さい。 5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。(直接火気で温めないで下さい) 6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップをして下さい。 7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがありますので、使用の際は充分に注意して下さい。 8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。 【内容量】 11ml 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 東京甲子社お客様相談室 電話:03-3862-4081 受付時間:10時~16時(土・日・祝日を除く) 製造販売 株式会社東京甲子社 東京都千代田区岩本町3-10-9 【ブランド】 コロスキン □JANコード 4987145100146 □商品区分・原産国または生産国 【第3類医薬品】・日本 広告文責 有限会社VISIONARYCOMPANY ドレミドラッグ 登録販売者 岩瀬 政彦 電話番号:072-866-6200 【医薬品販売における記載事項】 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。【P】

1280 円 (税込 / 送料込)

【第3類医薬品】コロスキン (11ml)×5個セット 4987145100146【ST】

【第3類医薬品】コロスキン (11ml)×5個セット 4987145100146【ST】

□商品説明 ●コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。 ●乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。 ●被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらない液状の絆創膏です。 【効能 効果】 小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ 【用法 用量】 患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。 <用法・用量に関する注意> (1)患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を保護します。 (2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて下さい。 (3)塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。 (4)小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 (5)外用にのみ使用し、内服しないで下さい。 (6)患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、使用前によく拭き取って下さい。 (7)傷口以外に広く塗らないで下さい。 (8)日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治っていなければ、再度コロスキンを塗って下さい。使用する時間帯や回数は決まっていません。 【使用方法】 (1)キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。 (2)チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。 (3)被膜を急いではがしたい時 ・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。 ・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。 ・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。 【成分】 100g中 ピロキシリン:15.95g、d-カンフル:2.8g 添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。 【注意事項】 <してはいけないこと>(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の部位には使用しないこと (1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷 (2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等) (3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚 2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。 <相談すること> 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 (関係部位:症状) 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等 【保管及び取扱い上の注意】 1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かないところに保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) 4.火気に近づけないで下さい。 5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。(直接火気で温めないで下さい) 6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップをして下さい。 7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがありますので、使用の際は充分に注意して下さい。 8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。 【内容量】 11ml 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 東京甲子社お客様相談室 電話:03-3862-4081 受付時間:10時~16時(土・日・祝日を除く) 製造販売 株式会社東京甲子社 東京都千代田区岩本町3-10-9 【ブランド】 コロスキン □JANコード 4987145100146 □商品区分・原産国または生産国 【第3類医薬品】・日本 広告文責 有限会社VISIONARYCOMPANY ドレミドラッグ 登録販売者 岩瀬 政彦 電話番号:072-866-6200 【医薬品販売における記載事項】 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。【P】

4198 円 (税込 / 送料込)

【第3類医薬品】コロスキン (11ml)×3個セット 4987145100146【ST】

【第3類医薬品】コロスキン (11ml)×3個セット 4987145100146【ST】

□商品説明 ●コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。 ●乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。 ●被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらない液状の絆創膏です。 【効能 効果】 小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ 【用法 用量】 患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。 <用法・用量に関する注意> (1)患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を保護します。 (2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて下さい。 (3)塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。 (4)小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 (5)外用にのみ使用し、内服しないで下さい。 (6)患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、使用前によく拭き取って下さい。 (7)傷口以外に広く塗らないで下さい。 (8)日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治っていなければ、再度コロスキンを塗って下さい。使用する時間帯や回数は決まっていません。 【使用方法】 (1)キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。 (2)チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。 (3)被膜を急いではがしたい時 ・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。 ・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。 ・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。 【成分】 100g中 ピロキシリン:15.95g、d-カンフル:2.8g 添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。 【注意事項】 <してはいけないこと>(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の部位には使用しないこと (1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷 (2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等) (3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚 2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。 <相談すること> 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 (関係部位:症状) 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等 【保管及び取扱い上の注意】 1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かないところに保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) 4.火気に近づけないで下さい。 5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。(直接火気で温めないで下さい) 6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップをして下さい。 7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがありますので、使用の際は充分に注意して下さい。 8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。 【内容量】 11ml 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 東京甲子社お客様相談室 電話:03-3862-4081 受付時間:10時~16時(土・日・祝日を除く) 製造販売 株式会社東京甲子社 東京都千代田区岩本町3-10-9 【ブランド】 コロスキン □JANコード 4987145100146 □商品区分・原産国または生産国 【第3類医薬品】・日本 広告文責 有限会社VISIONARYCOMPANY ドレミドラッグ 登録販売者 岩瀬 政彦 電話番号:072-866-6200 【医薬品販売における記載事項】 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。【P】

2560 円 (税込 / 送料込)

【第3類医薬品】コロスキン (11ml)×2個セット 4987145100146【ST】

【第3類医薬品】コロスキン (11ml)×2個セット 4987145100146【ST】

□商品説明 ●コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。 ●乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。 ●被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらない液状の絆創膏です。 【効能 効果】 小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ 【用法 用量】 患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。 <用法・用量に関する注意> (1)患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を保護します。 (2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて下さい。 (3)塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。 (4)小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 (5)外用にのみ使用し、内服しないで下さい。 (6)患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、使用前によく拭き取って下さい。 (7)傷口以外に広く塗らないで下さい。 (8)日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治っていなければ、再度コロスキンを塗って下さい。使用する時間帯や回数は決まっていません。 【使用方法】 (1)キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。 (2)チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。 (3)被膜を急いではがしたい時 ・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。 ・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。 ・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。 【成分】 100g中 ピロキシリン:15.95g、d-カンフル:2.8g 添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。 【注意事項】 <してはいけないこと>(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の部位には使用しないこと (1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷 (2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等) (3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚 2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。 <相談すること> 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 (関係部位:症状) 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等 【保管及び取扱い上の注意】 1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かないところに保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) 4.火気に近づけないで下さい。 5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。(直接火気で温めないで下さい) 6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップをして下さい。 7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがありますので、使用の際は充分に注意して下さい。 8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。 【内容量】 11ml 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 東京甲子社お客様相談室 電話:03-3862-4081 受付時間:10時~16時(土・日・祝日を除く) 製造販売 株式会社東京甲子社 東京都千代田区岩本町3-10-9 【ブランド】 コロスキン □JANコード 4987145100146 □商品区分・原産国または生産国 【第3類医薬品】・日本 広告文責 有限会社VISIONARYCOMPANY ドレミドラッグ 登録販売者 岩瀬 政彦 電話番号:072-866-6200 【医薬品販売における記載事項】 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。【P】

1880 円 (税込 / 送料込)

【第3類医薬品】コロスキン 11ml 水バンソーコー 液体バンソーコー 液状絆創膏 透明 被膜

ホータイのいらない液状絆創膏。【第3類医薬品】コロスキン 11ml 水バンソーコー 液体バンソーコー 液状絆創膏 透明 被膜

【医薬品の使用期限】 使用期限180日以上の商品を販売しております 【コロスキンの商品詳細】 ●コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。 ●乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。 ●被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらない液状の絆創膏です。 【販売名】コロスキン 【効能 効果】 小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ 【用法 用量】 ★用法・用量 患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。 ★用法・用量に関する注意 (1)患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を保護します。 (2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて下さい。 (3)塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。 (4)小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 (5)外用にのみ使用し、内服しないで下さい。 (6)患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、使用前によく拭き取って下さい。 (7)傷口以外に広く塗らないで下さい。 (8)日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治っていなければ、再度コロスキンを塗って下さい。使用する時間帯や回数は決まっていません。 ★使用方法 (1)キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。 (2)チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。 (3)被膜を急いではがしたい時 ・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。 ・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。 ・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。 【成分】 100g中 ピロキシリン:15.95g、d-カンフル:2.8g 添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。 【注意事項】 ★してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の部位には使用しないこと (1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷 (2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等) (3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚 2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。 ★相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 (関係部位:症状) 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等 ★保管及び取扱い上の注意 1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かないところに保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) 4.火気に近づけないで下さい。 5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。(直接火気で温めないで下さい) 6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップをして下さい。 7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがありますので、使用の際は充分に注意して下さい。 8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。 【原産国】 日本 【ブランド】 コロスキン 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 東京甲子社 広告文責 株式会社マイドラ 登録販売者:林 叔明 電話番号:03-3882-7477 ※パッケージデザイン等、予告なく変更されることがあります。ご了承ください。

956 円 (税込 / 送料別)

【メール便可】【第3類医薬品】コロスキン(11ml)【4987145100146】

【メール便可】皮膚の薬/しもやけ・あかぎれ/液体ばんそう膏【メール便可】【第3類医薬品】コロスキン(11ml)【4987145100146】

【コロスキンの商品詳細】 ●コロスキンは、小切傷・すりきず・さかむけ(ささくれ)・あかぎれに塗って下さい。 ●乾燥すると透明な被膜を作り、水やお湯等の刺激やバイ菌から傷を守ります。 ●被膜は皮膚に密着、水仕事や手洗いをしてもはがれにくいコロスキンは、包帯のいらない液状の絆創膏です。 【販売名】コロスキン 【効能 効果】 小切傷、すりきず、さかむけ、あかぎれ 【用法 用量】 ★用法・用量 患部を清潔にし、傷部のみに適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。 ★用法・用量に関する注意 (1)患部に塗るとしみますが、しばらくして乾燥するとおさまり、透明な被膜が傷口を保護します。 (2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けて下さい。 (3)塗布後の部位を火気に近づけないで下さい。 (4)小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 (5)外用にのみ使用し、内服しないで下さい。 (6)患部に血液や水、クリームや軟膏等の油分が残っているとコロスキンは付きにくいので、使用前によく拭き取って下さい。 (7)傷口以外に広く塗らないで下さい。 (8)日常生活を送る中で被膜は周りからはがれていきますが、はがれた時にまだ傷が治っていなければ、再度コロスキンを塗って下さい。使用する時間帯や回数は決まっていません。 ★使用方法 (1)キャップのとがっている先を利用してチューブに穴を開けて下さい。 (2)チューブは折り(尾)の部分から先端に向けて順に押し出して下さい。 (3)被膜を急いではがしたい時 ・蒸しタオル等で被膜を蒸し温めた後、周りからこそげ落として下さい。 ・マニキュアを落とす除光液(エナメルリムーバー)で溶かしながら拭き取って下さい。 ・コロスキンを被膜に上塗りし、乾かないうちに溶かしながら拭き取って下さい。 【成分】 100g中 ピロキシリン:15.95g、d-カンフル:2.8g 添加物としてベンジルアルコール、ヒマシ油、酢酸エチル、酢酸ブチルを含有する。 【注意事項】 ★してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の部位には使用しないこと (1)ただれ、化膿、出血している患部、大きな傷 (2)目や目の周囲、顔面、頭部、粘膜(例えば口腔、鼻腔等) (3)ひげそり、除毛、脱毛等により傷んだ皮膚 2.有機溶剤が含まれているので、故意に吸わないこと。 ★相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 (関係部位:症状) 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、熱感等 ★保管及び取扱い上の注意 1.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かないところに保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) 4.火気に近づけないで下さい。 5.キャップが開かない時は、キャップをお湯につけると開けやすくなります。(直接火気で温めないで下さい) 6.使用後は、チューブの口やキャップに付いたコロスキンをよく拭き取ってからキャップをして下さい。 7.衣服、家具、床等に付くと非常に取れにくく、色調や材質に変化をきたす恐れがありますので、使用の際は充分に注意して下さい。 8.使用期限(ケースに記載)を過ぎた製品は使用しないで下さい。 【原産国】 日本 【ブランド】 コロスキン 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 東京甲子社 リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 東京甲子社お客様相談室 電話:03-3862-4081 受付時間:10時~16時(土・日・祝日を除く) <製造販売> 株式会社東京甲子社 東京都千代田区岩本町3-10-9 一般用医薬品の使用期限 使用期限まで100日以上ある医薬品をお届けします。 商品区分:【第3類医薬品】 医薬品販売に関する記載事項 文責:株式会社ドラッグWAKUWAKU 登録販売者 桑原 芳浩 広告文責:株式会社ドラッグWAKUWAKU TEL:0439-50-3389

817 円 (税込 / 送料別)