「医薬品・医薬部外品 > 医薬品」の商品をご紹介します。

駆風解毒散 クフウゲドクサン【メール便送料無料】30包 松浦薬業エキス細粒79 扁桃腺炎 咽喉の痛み 風邪 第2類医薬品 くふうげどくさん

駆風解毒散 クフウゲドクサン【メール便送料無料】30包 松浦薬業エキス細粒79 扁桃腺炎 咽喉の痛み 風邪 第2類医薬品 くふうげどくさん

▶ お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶ 煎じ薬 10日分◀ ▶ お手軽煎じ薬 10日分◀ ▶ 煎じ薬 20日分◀ ▶ 煎じ薬 30日分◀ 駆風解毒散(くふうげどくさん) 【製造元】松浦漢方株式会社 【効能・効果】 体力に関わらず使用でき、のどがはれて痛むものの次の諸症: 扁桃炎、扁桃周囲炎 【用法・容量】 次の量を1日3回、食前又は食間に水又は温湯で少しずつゆっくり服用してください。 (食間とは食後2~3時間を指します。) 大人(15才以上) 1回1包(2.0g) 15才未満7才以上 1回2/3包(1.3g) 7才未満4才以上 1回1/2包(1.0g) 4才未満2才以上 1回1/3包(0.7g) 2才未満 1回1/4包(0.5g以下) 〔用法・用量に関連する注意〕 1)用法・用量を厳守してください。 2)本剤はうがいしながら少しずつゆっくり服用してください。 3)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 4)1 才未満の乳児には、医師の診療を受けさせること 【成分・分量】 本品3包(6.0g)又は6.0gは ボウフウ………………2.0g キョウカツ……………1.0g ゴボウシ………………2.0g カンゾウ………………1.0g レンギョウ………… 3.33g キキョウ………………2.0g ケイガイ………………1.0g セッコウ…………… 3.33g 上記より製した駆風解毒散水製エキス4.5g(乾燥物換算で約2.25gに相当)を含有する細粒剤です。 添加物としてメタケイ酸アルミン酸Mg、ヒプロメロース、乳糖、トウモロコシデンプン、香料を含有します。 【漢方専門剤師からの注意点】 駆風解毒散は炎症を鎮める生薬を中心に構成されている漢方薬です。 のどに炎症があり唾を飲み込むのが痛む場合や扁桃腺炎に使用します。 また、花粉症や黄砂、PM2.5などでのどに炎症を持った場合などにも応用できます。 ▶ 駆風解毒散 煎じ薬 10日分◀ ▶ 駆風解毒散 煎じ薬 20日分◀ ▶ 駆風解毒散 煎じ薬 30日分◀

2890 円 (税込 / 送料別)

麻黄湯 マオウトウ 煎じ薬 30日分30包 風邪の初期の高熱 頭痛 関節痛 感冒 鼻かぜ 鼻づまり 咳 発熱 花粉症 気管支炎 薬局製剤 まおうとう

麻黄湯 マオウトウ 煎じ薬 30日分30包 風邪の初期の高熱 頭痛 関節痛 感冒 鼻かぜ 鼻づまり 咳 発熱 花粉症 気管支炎 薬局製剤 まおうとう

▶ 10日分(10包)◀ ▶ 30包(長倉製薬)◀ ▶ お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶ 20日分(20包)◀ ▶ 30包(三和生薬)◀ ▶ お手軽煎じ薬 10日分◀ 麻黄湯(まおうとう) 【製造元】赤尾漢方薬局 【内容量】30日分(30袋) 【効能・効果】 体力充実して、かぜのひきはじめで、寒気がして発熱、頭痛があり、せきが出て身体のふしぶしが痛く汗がでていないものの次の諸症: 感冒、鼻かぜ、気管支炎、鼻づまり 【煎じ方・服用方法】 1日分(1袋)を袋のまま約600ccの水に入れ、とろ火で約40から50分程煎じます。 (目安・・・全体量が半分くらいになるまで) この煎じた液を3回(朝・昼・晩)に分けて、服用して下さい。 残りの煎じた液は冷蔵庫に保管し、服用前に温めてください。 ※漢方薬は、お腹の空いている時に服用するのが効果的です。 食前であれば30分以上、食後であれば2時間ほど空けて服用してください。 【成分・分量】1日分(1袋分) 麻黄(マオウ)・・・・・4.0g 杏仁(キョウニン)・・・4.0g 桂皮(ケイヒ)・・・・・3.0g 甘草(カンゾウ)・・・・1.5g

9900 円 (税込 / 送料込)

小青竜湯 ショウセイリュウトウ 煎じ薬 30日分30包 くしゃみ 鼻水の多い花粉症 気管支炎 気管支喘息 咳 浮腫み(むくみ) 風邪 鼻炎 アレルギー性鼻炎 薬局製剤 しょうせいりゅうとう

小青竜湯 ショウセイリュウトウ 煎じ薬 30日分30包 くしゃみ 鼻水の多い花粉症 気管支炎 気管支喘息 咳 浮腫み(むくみ) 風邪 鼻炎 アレルギー性鼻炎 薬局製剤 しょうせいりゅうとう

▶煎じ薬 10日分◀ ▶エキス細粒 30包◀ ▶お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶煎じ薬 20日分◀ ▶粒状 30包◀ ▶お手軽煎じ薬 10日分◀ 【漢方専門薬剤師からの注意点】 小青竜湯(しょうせいりゅうとう)を花粉症やアレルギー性鼻炎に使用する場合、透明の水ばなが多いのが特徴で、くしゃみや鼻づまりを伴う場合もあります。 また、風邪(カゼ)に使用する場合も上記と同じ特徴を伴う、カゼの初期症状(頭痛、発熱、透明の痰を伴う咳)に使用します。 気管支炎、気管支ぜんそくに使用する場合、ゼーゼーというような喘鳴があって、痰は水様で多いのが特徴です。 小青竜湯(しょうせいりゅうとう) 【製造】赤尾漢方薬局 【内容量】30日分(30袋) 【効能・効果】 体力中等度、又は虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症: 気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症 【煎じ方・服用方法】 鍋や土瓶に1日分(1袋)と水を入れ、とろ火にて煮出します。 (目安・・・全体量が半分くらいになるまで) 水の量、煮出す時間は袋に記載しておりますのでご確認ください。 煮出した後のティーパックはよく絞ってから捨ててください。 出来上がった液を朝・昼・晩の3回に分けて、服用します。 残った液は冷蔵庫に保管し、服用前に温めてください。 ※漢方薬は、お腹の空いている時に服用するのが効果的です。 食前であれば30分以上、食後であれば2時間ほど空けて服用してください。 【成分】1日分(1袋分) 芍薬(シャクヤク)・・・・3g 甘草(カンゾウ)・・・・・3g 桂皮(ケイヒ)・・・・・・3g 麻黄(マオウ)・・・・・・3g 半夏(ハンゲ)・・・・・・6g 五味子(ゴミシ)・・・・・3g 細辛(サイシン)・・・・・3g 乾姜(カンキョウ)・・・・3g

11550 円 (税込 / 送料込)

麻黄湯 マオウトウ 煎じ薬 20日分20包 風邪の初期の高熱 頭痛 関節痛 感冒 鼻かぜ 鼻づまり 気管支炎 咳 発熱 花粉症 薬局製剤 まおうとう

麻黄湯 マオウトウ 煎じ薬 20日分20包 風邪の初期の高熱 頭痛 関節痛 感冒 鼻かぜ 鼻づまり 気管支炎 咳 発熱 花粉症 薬局製剤 まおうとう

▶ 10日分(10包)◀ ▶ 30包(長倉製薬)◀ ▶ お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶ 30日分(30包)◀ ▶ 30包(三和生薬)◀ ▶ お手軽煎じ薬 10日分◀ 麻黄湯(まおうとう) 【製造元】赤尾漢方薬局 【内容量】20日分(20袋) 【効能・効果】 体力充実して、かぜのひきはじめで、寒気がして発熱、頭痛があり、せきが出て身体のふしぶしが痛く汗がでていないものの次の諸症: 感冒、鼻かぜ、気管支炎、鼻づまり 【煎じ方・服用方法】 1日分(1袋)を袋のまま約600ccの水に入れ、とろ火で約40から50分程煎じます。 (目安・・・全体量が半分くらいになるまで) この煎じた液を3回(朝・昼・晩)に分けて、服用して下さい。 残りの煎じた液は冷蔵庫に保管し、服用前に温めてください。 ※漢方薬は、お腹の空いている時に服用するのが効果的です。 食前であれば30分以上、食後であれば2時間ほど空けて服用してください。 【成分・分量】1日分(1袋分) 麻黄(マオウ)・・・・・4.0g 杏仁(キョウニン)・・・4.0g 桂皮(ケイヒ)・・・・・3.0g 甘草(カンゾウ)・・・・1.5g

7100 円 (税込 / 送料込)

駆風解毒散 クフウゲドクサン 煎じ薬 20日分20包 扁桃腺 のどの痛み 風邪 薬局製剤 くふうげどくさん

駆風解毒散 クフウゲドクサン 煎じ薬 20日分20包 扁桃腺 のどの痛み 風邪 薬局製剤 くふうげどくさん

▶煎じ薬 10日分◀ ▶エキス細粒 30包◀ ▶お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶煎じ薬 30日分◀ ▶お手軽煎じ薬 10日分◀ 駆風解毒散(くふうげどくさん) 【製造元】赤尾漢方薬局 【内容量】20日分(20袋) 【効能・効果】 体力に関わらず使用でき、のどがはれて痛むものの次の諸症: 扁桃炎、扁桃周囲炎 【煎じ方・服用方法】 鍋や土瓶に1日分(1袋)と水を入れ、とろ火にて煮出します。 (目安・・・全体量が半分くらいになるまで) 水の量、煮出す時間は袋に記載しておりますのでご確認ください。 煮出した後のティーパックはよく絞ってから捨ててください。 出来上がった液を朝・昼・晩の3回に分けて、服用します。 残った液は冷蔵庫に保管し、服用前に温めてください。 ※漢方薬は、お腹の空いている時に服用するのが効果的です。 食前であれば30分以上、食後であれば2時間ほど空けて服用してください。 【成分・分量】1日分(1袋分) 防風(ボウフウ)・・・・・3.0g 羌活(キョウカツ)・・・・1.5g 牛房子(ゴボウシ)・・・・3.0g 甘草(カンゾウ)・・・・・1.5g 連翹(レンギョウ)・・・・5.0g 桔梗(キキョウ)・・・・・3.0g 荊芥(ケイガイ)・・・・・1.5g 石膏(セッコウ)・・・・・5.0g 【漢方専門剤師からの注意点】 駆風解毒散は炎症を鎮める生薬を中心に構成されている漢方薬です。 のどに炎症があり唾を飲み込むのが痛む場合や扁桃腺炎に使用します。 また、花粉症や黄砂、PM2.5などでのどに炎症を持った場合などにも応用できます。

8200 円 (税込 / 送料込)

排膿散及湯 ハイノウサンキュウトウ【送料無料】お手軽煎じ薬10日分30包 蓄膿症 鼻炎 感冒時における鼻づまり アレルギー性鼻炎 化膿性皮膚疾患 歯肉炎 扁桃炎 薬局製剤 はいのうさんきゅうとう

排膿散及湯 はいのうさんきゅうとう 蓄膿症 鼻炎 薬 漢方薬 生薬 アレルギー 花粉症 飲み薬排膿散及湯 ハイノウサンキュウトウ【送料無料】お手軽煎じ薬10日分30包 蓄膿症 鼻炎 感冒時における鼻づまり アレルギー性鼻炎 化膿性皮膚疾患 歯肉炎 扁桃炎 薬局製剤 はいのうさんきゅうとう

▶お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶エキス細粒 30包◀ ▶煎じ薬 10日分◀ ▶排膿散 30包◀ ▶煎じ薬 20日分◀ ▶煎じ薬 30日分◀ 【漢方専門薬剤師からの注意点】 排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)は体力にかかわらず使用できます。腫れや頭痛は伴わず、鼻づまり、鼻をかむと黄色い鼻汁が出る、副鼻腔炎、蓄膿症、鼻炎などの症状に使用します。 慢性的に症状を繰り返しやすいタイプの方に適します。 急性の場合や症状が強い場合は排膿散(はいのうさん)を使用します。排膿散及湯よりも排膿散のほうが、排膿作用が強いです。 同じような症状に使用する漢方薬で葛根湯加川キュウ辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)がありますが、比較的体力があり、腫れや頭痛、肩こり、風邪による鼻づまり、緑色の鼻水が出る、などの症状がある方に適しています。(胃腸の弱い方には適しません) 葛根湯加川キュウ辛夷よりも症状が強い方は、清鼻湯(せいびとう)を使用します。 排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう) 【製造元】赤尾漢方薬局 【内容量】10日分(30袋) ・・・1回分ずつティーパックになっているので煎じるのも簡単・時短! 【効能・効果】 蓄膿症、鼻炎、感冒時における鼻づまり 【煎じ方・服用方法】 1日服用回数・・・3回 1回分(1袋)を袋のまま沸騰後のお湯に入れ、とろ火にて煎じます。 食前(30分以前)又は、食間(食後2.3時間)に服用して下さい。 (お腹の空いているときに服用していただくのが効果的です。) 【成分】1日分(3袋分) 甘草(カンゾウ)・・・・3.0g 桔梗(キキョウ)・・・・4.0g 生姜(ショウキョウ)・・1.0g 大棗(タイソウ)・・・・3.0g 枳実(キジツ)・・・・・3.0g 芍薬(シャクヤク)・・・3.0g

6600 円 (税込 / 送料込)

小青竜湯 しょうせいりゅうとう 長倉製薬 顆粒 1~30日分 選べる包数 漢方薬 鼻炎 個包装 小分け くしゃみ 花粉症 風邪 アレルギー性鼻炎 喘息 ぜんそく 気管支炎 咳 鼻水 喉 たん 結膜炎 食品添加物 無添加 ショウセイリュウトウ【第2類医薬品】

鼻、喉、気管に気になる症状がある方。小青竜湯 しょうせいりゅうとう 長倉製薬 顆粒 1~30日分 選べる包数 漢方薬 鼻炎 個包装 小分け くしゃみ 花粉症 風邪 アレルギー性鼻炎 喘息 ぜんそく 気管支炎 咳 鼻水 喉 たん 結膜炎 食品添加物 無添加 ショウセイリュウトウ【第2類医薬品】

▶ エキス顆粒30包(松浦薬業)◀ ▶ お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶ 煎じ薬 10日分◀ ▶ エキス顆粒15包(東洋薬行)◀ ▶ お手軽煎じ薬 10日分◀ ▶ 煎じ薬 20日分◀ ▶ エキス顆粒15包(三和生薬)◀ ▶ 煎じ薬 30日分◀ ▶ エキス顆粒30包(三和生薬)◀ ▶ エキス顆粒90包(三和生薬)◀ ▶ 錠剤240錠(伸和製薬)◀ 小青竜湯 【製造元】長倉製薬株式会社 【効能・効果】 体力中等度、又は虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症: 気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症 【用法及び用量】 大人は 1 回に 1包(1.5g)ずつ、1 日 3 回食前または食間に、水または白湯にて服用してください。 【成分】 本剤は大人 1 日の服用量 4.5g 中に次の成分を含んでいます。 マオウ・・・・・0.6g ケイヒ・・・・0.3g シャクヤク・・・0.6g サイシン・・・0.6g ショウキョウ・・0.3g ゴミシ・・・・0.9g カンゾウ・・・・0.3g ハンゲ・・・・0.9g

605 円 (税込 / 送料別)

麻黄湯 マオウトウ 煎じ薬 10日分10包 風邪の初期の高熱 頭痛 関節痛 感冒 鼻かぜ 鼻づまり 気管支炎 咳 発熱 花粉症 薬局製剤 まおうとう

麻黄湯 マオウトウ 煎じ薬 10日分10包 風邪の初期の高熱 頭痛 関節痛 感冒 鼻かぜ 鼻づまり 気管支炎 咳 発熱 花粉症 薬局製剤 まおうとう

▶ 20日分(20包)◀ ▶ 30包(長倉製薬)◀ ▶ お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶ 30日分(30包)◀ ▶ 30包(三和生薬)◀ ▶ お手軽煎じ薬 10日分◀ 麻黄湯(まおうとう) 【製造元】赤尾漢方薬局 【内容量】10日分(10袋) 【効能・効果】 体力充実して、かぜのひきはじめで、寒気がして発熱、頭痛があり、せきが出て身体のふしぶしが痛く汗がでていないものの次の諸症: 感冒、鼻かぜ、気管支炎、鼻づまり 【煎じ方・服用方法】 1日分(1袋)を袋のまま約600ccの水に入れ、とろ火で約40から50分程煎じます。 (目安・・・全体量が半分くらいになるまで) この煎じた液を3回(朝・昼・晩)に分けて、服用して下さい。 残りの煎じた液は冷蔵庫に保管し、服用前に温めてください。 ※漢方薬は、お腹の空いている時に服用するのが効果的です。 食前であれば30分以上、食後であれば2時間ほど空けて服用してください。 【成分・分量】1日分(1袋分) 麻黄(マオウ)・・・・・4.0g 杏仁(キョウニン)・・・4.0g 桂皮(ケイヒ)・・・・・3.0g 甘草(カンゾウ)・・・・1.5g

3800 円 (税込 / 送料別)

駆風解毒散 クフウゲドクサン【メール便送料無料】お手軽煎じ薬5日分15包 扁桃腺 のどの痛み 風邪 薬局製剤 くふうげどくさん

駆風解毒散 クフウゲドクサン【メール便送料無料】お手軽煎じ薬5日分15包 扁桃腺 のどの痛み 風邪 薬局製剤 くふうげどくさん

▶お手軽煎じ薬10日分◀ ▶エキス細粒 30包◀ ▶煎じ薬 10日分◀ ▶煎じ薬 20日分◀ ▶煎じ薬 30日分◀ 駆風解毒散(くふうげどくさん) 【製造元】赤尾漢方薬局 【内容量】5日分(15袋) ・・・1回分ずつティーパックになっているので煎じるのも簡単・時短! 【効能・効果】 体力に関わらず使用でき、のどがはれて痛むものの次の諸症: 扁桃炎、扁桃周囲炎 【煎じ方・服用方法】 1日服用回数・・・3回 1回分(1袋)を袋のまま沸騰後のお湯に入れ、とろ火にて煎じます。 食前(30分以前)又は、食間(食後2.3時間)に服用して下さい。 (お腹の空いているときに服用していただくのが効果的です。) 【成分・分量】1日分(3袋分) 防風(ボウフウ)・・・・・3.0g 羌活(キョウカツ)・・・・1.5g 牛房子(ゴボウシ)・・・・3.0g 甘草(カンゾウ)・・・・・1.5g 連翹(レンギョウ)・・・・5.0g 桔梗(キキョウ)・・・・・3.0g 荊芥(ケイガイ)・・・・・1.5g 石膏(セッコウ)・・・・・5.0g 【漢方専門剤師からの注意点】 駆風解毒散は炎症を鎮める生薬を中心に構成されている漢方薬です。 のどに炎症があり唾を飲み込むのが痛む場合や扁桃腺炎に使用します。 また、花粉症や黄砂、PM2.5などでのどに炎症を持った場合などにも応用できます。

3300 円 (税込 / 送料別)

小青竜湯 しょうせいりゅうとう 【メール便送料無料】 三和生薬 15包 サンワ エキス細粒 漢方薬 粉薬 花粉症 くしゃみ 鼻水 アレルギー 気管支炎 気管支喘息 鼻炎 浮腫み むくみ 咳 第2類医薬品 セルフメディケーション税制対象

小青竜湯 しょうせいりゅうとう 【メール便送料無料】 三和生薬 15包 サンワ エキス細粒 漢方薬 粉薬 花粉症 くしゃみ 鼻水 アレルギー 気管支炎 気管支喘息 鼻炎 浮腫み むくみ 咳 第2類医薬品 セルフメディケーション税制対象

▶ 30包はこちら◀ ▶ お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶ 煎じ薬 10日分◀ ▶ 90包はこちら◀ ▶ お手軽煎じ薬 10日分◀ ▶ 煎じ薬 20日分◀ ▶ 煎じ薬 30日分◀ 【製造元】三和生薬株式会社 【適応症】 体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴う せきや鼻水が出るものの次の諸症: 気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、 むくみ、感冒、花粉症 【成分】 本品1日量3包(1包2.0g)中 小青竜湯エキス(7/10 量)… 4.0 g マオウ ………… 2.1g ケイヒ ………… 2.1g シャクヤク …… 2.1g サイシン ……… 2.1g カンキョウ …… 2.1g ゴミシ ………… 2.1g カンゾウ ……… 2.1g ハンゲ ………… 4.2g ※上記の生薬より抽出したエキス 添加物として乳糖,セルロース,部分アルファー化デンプン, ステアリン酸Ca,無水ケイ酸を含有する。

2420 円 (税込 / 送料別)

小青竜湯 しょうせいりゅうとう 【送料無料】 三和生薬 90包 サンワ エキス細粒 漢方薬 粉薬 花粉症 くしゃみ 鼻水 アレルギー 気管支炎 気管支喘息 鼻炎 浮腫み むくみ 咳 市販 薬 第2類医薬品 セルフメディケーション税制対象

小青竜湯 しょうせいりゅうとう 【送料無料】 三和生薬 90包 サンワ エキス細粒 漢方薬 粉薬 花粉症 くしゃみ 鼻水 アレルギー 気管支炎 気管支喘息 鼻炎 浮腫み むくみ 咳 市販 薬 第2類医薬品 セルフメディケーション税制対象

▶ 15包はこちら◀ ▶ お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶ 煎じ薬 10日分◀ ▶ 30包はこちら◀ ▶ お手軽煎じ薬 10日分◀ ▶ 煎じ薬 20日分◀ ▶ 煎じ薬 30日分◀ 【製造元】三和生薬株式会社 【適応症】 体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴う せきや鼻水が出るものの次の諸症: 気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、 むくみ、感冒、花粉症 【成分】 本品1日量3包(1包2.0g)中 小青竜湯エキス(7/10 量) ………………… 4.0 g マオウ ………… 2.1 g ケイヒ ………… 2.1 g シャクヤク …… 2.1 g サイシン ……… 2.1 g カンキョウ …… 2.1 g ゴミシ ………… 2.1 g カンゾウ ……… 2.1 g ハンゲ ………… 4.2 g ※上記の生薬より抽出したエキス 添加物として乳糖,セルロース,部分アルファー化デンプン, ステアリン酸Ca,無水ケイ酸を含有する。

9086 円 (税込 / 送料込)

駆風解毒散 クフウゲドクサン 煎じ薬 30日分30包 扁桃腺 のどの痛み 風邪 薬局製剤 くふうげどくさん

駆風解毒散 クフウゲドクサン 煎じ薬 30日分30包 扁桃腺 のどの痛み 風邪 薬局製剤 くふうげどくさん

▶煎じ薬 10日分◀ ▶エキス細粒 30包◀ ▶お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶煎じ薬 20日分◀ ▶お手軽煎じ薬 10日分◀ 駆風解毒散(くふうげどくさん) 【製造元】赤尾漢方薬局 【内容量】30日分(30袋) 【効能・効果】 体力に関わらず使用でき、のどがはれて痛むものの次の諸症: 扁桃炎、扁桃周囲炎 【煎じ方・服用方法】 鍋や土瓶に1日分(1袋)と水を入れ、とろ火にて煮出します。 (目安・・・全体量が半分くらいになるまで) 水の量、煮出す時間は袋に記載しておりますのでご確認ください。 煮出した後のティーパックはよく絞ってから捨ててください。 出来上がった液を朝・昼・晩の3回に分けて、服用します。 残った液は冷蔵庫に保管し、服用前に温めてください。 ※漢方薬は、お腹の空いている時に服用するのが効果的です。 食前であれば30分以上、食後であれば2時間ほど空けて服用してください。 【成分・分量】1日分(1袋分) 防風(ボウフウ)・・・・・3.0g 羌活(キョウカツ)・・・・1.5g 牛房子(ゴボウシ)・・・・3.0g 甘草(カンゾウ)・・・・・1.5g 連翹(レンギョウ)・・・・5.0g 桔梗(キキョウ)・・・・・3.0g 荊芥(ケイガイ)・・・・・1.5g 石膏(セッコウ)・・・・・5.0g 【漢方専門剤師からの注意点】 駆風解毒散は炎症を鎮める生薬を中心に構成されている漢方薬です。 のどに炎症があり唾を飲み込むのが痛む場合や扁桃腺炎に使用します。 また、花粉症や黄砂、PM2.5などでのどに炎症を持った場合などにも応用できます。

11550 円 (税込 / 送料込)

小青竜湯 ショウセイリュウトウ 煎じ薬 20日分20包 くしゃみ 鼻水の多い花粉症 気管支炎 気管支喘息 咳 浮腫み(むくみ) 風邪 鼻炎 アレルギー性鼻炎 薬局製剤 しょうせいりゅうとう

小青竜湯 ショウセイリュウトウ 煎じ薬 20日分20包 くしゃみ 鼻水の多い花粉症 気管支炎 気管支喘息 咳 浮腫み(むくみ) 風邪 鼻炎 アレルギー性鼻炎 薬局製剤 しょうせいりゅうとう

▶煎じ薬 10日分◀ ▶エキス細粒 30包◀ ▶お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶煎じ薬 30日分◀ ▶粒状 30包◀ ▶お手軽煎じ薬 10日分◀ 【漢方専門薬剤師からの注意点】 小青竜湯(しょうせいりゅうとう)を花粉症やアレルギー性鼻炎に使用する場合、透明の水ばなが多いのが特徴で、くしゃみや鼻づまりを伴う場合もあります。 また、風邪(カゼ)に使用する場合も上記と同じ特徴を伴う、カゼの初期症状(頭痛、発熱、透明の痰を伴う咳)に使用します。 気管支炎、気管支ぜんそくに使用する場合、ゼーゼーというような喘鳴があって、痰は水様で多いのが特徴です。 小青竜湯(しょうせいりゅうとう) 【製造】赤尾漢方薬局 【内容量】20日分(20袋) 【効能・効果】 体力中等度、又は虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症: 気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症 【煎じ方・服用方法】 鍋や土瓶に1日分(1袋)と水を入れ、とろ火にて煮出します。 (目安・・・全体量が半分くらいになるまで) 水の量、煮出す時間は袋に記載しておりますのでご確認ください。 煮出した後のティーパックはよく絞ってから捨ててください。 出来上がった液を朝・昼・晩の3回に分けて、服用します。 残った液は冷蔵庫に保管し、服用前に温めてください。 ※漢方薬は、お腹の空いている時に服用するのが効果的です。 食前であれば30分以上、食後であれば2時間ほど空けて服用してください。 【成分】1日分(1袋分) 芍薬(シャクヤク)・・・・3g 甘草(カンゾウ)・・・・・3g 桂皮(ケイヒ)・・・・・・3g 麻黄(マオウ)・・・・・・3g 半夏(ハンゲ)・・・・・・6g 五味子(ゴミシ)・・・・・3g 細辛(サイシン)・・・・・3g 乾姜(カンキョウ)・・・・3g

8200 円 (税込 / 送料込)

小青竜湯 しょうせいりゅうとう 240錠 伸和製薬 錠剤 約20日分 くしゃみ 鼻水の多い花粉症 風邪 鼻炎 アレルギー性鼻炎 気管支炎 喘息 浮腫み(むくみ)第2類医薬品 ショウセイリュウトウ セルフメディケーション税制対象

小青竜湯 しょうせいりゅうとう 240錠 伸和製薬 錠剤 約20日分 くしゃみ 鼻水の多い花粉症 風邪 鼻炎 アレルギー性鼻炎 気管支炎 喘息 浮腫み(むくみ)第2類医薬品 ショウセイリュウトウ セルフメディケーション税制対象

30包(10日分) 60包(20日分) 90包(30日分) 10日分(10包) 20日分(20包) 30日分(30包) 5日分(15包) 10日分(30包) 【漢方専門薬剤師からの注意点】小青竜湯(しょうせいりゅうとう)を花粉症やアレルギー性鼻炎に使用する場合、透明の水ばなが多いのが特徴で、くしゃみや鼻づまりを伴う場合もあります。また、風邪(カゼ)に使用する場合も上記と同じ特徴を伴う、カゼの初期症状(頭痛、発熱、透明の痰を伴う咳)に使用します。気管支炎、気管支ぜんそくに使用する場合、ゼーゼーというような喘鳴があって、痰は水様で多いのが特徴です。 小青竜湯(しょうせいりゅうとう)【製造】伸和製薬株式会社【内容量】240錠(約20日分)【効能・効果】体力中等度、又は虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症:気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症【用法及び用量】次の量を食前又は食間に水又は白湯にて服用して下さい。(食間とは、食後2~3時間を指します。)年齢/1回量/1日服用回数成人(15歳以上) 4錠3回15歳未満7歳以上 3錠3回7歳未満5歳以上 2錠3回5歳未満 服用しないで下さい【成分】本品1日量(12錠)中「日局」ハンゲ・・・ 3.0g「日局」サイシン・・・ 1.5g「日局」カンゾウ・・・ 1.5g「日局」シャクヤク・・・ 1.5g「日局」ケイヒ・・・ 1.5g「日局」マオウ・・・ 1.5g「日局」ゴミシ・・・ 1.5g「日局」ショウキョウ・・・ 1.5g上記生薬より得た小青竜湯エキス(1/2量)2500mgを含みます。なお、添加物としてステアリン酸Mg、カルメロースCa、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、メタケイ酸アルミン酸Mg、水酸化アルミナマグネシウム、セルロースを含みます。

4554 円 (税込 / 送料別)

排膿散及湯 ハイノウサンキュウトウ【メール便送料無料】お手軽煎じ薬5日分15包 蓄膿症 鼻炎 感冒時における鼻づまり アレルギー性鼻炎 化膿性皮膚疾患 歯肉炎 扁桃炎 薬局製剤 はいのうさんきゅうとう

排膿散及湯 はいのうさんきゅうとう 蓄膿症 鼻炎 薬 漢方薬 生薬 アレルギー 花粉症 飲み薬排膿散及湯 ハイノウサンキュウトウ【メール便送料無料】お手軽煎じ薬5日分15包 蓄膿症 鼻炎 感冒時における鼻づまり アレルギー性鼻炎 化膿性皮膚疾患 歯肉炎 扁桃炎 薬局製剤 はいのうさんきゅうとう

▶お手軽煎じ薬 10日分◀ ▶エキス細粒 30包◀ ▶煎じ薬 10日分◀ ▶排膿散 30包◀ ▶煎じ薬 20日分◀ ▶煎じ薬 30日分◀ 【漢方専門薬剤師からの注意点】 排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)は体力にかかわらず使用できます。腫れや頭痛は伴わず、鼻づまり、鼻をかむと黄色い鼻汁が出る、副鼻腔炎、蓄膿症、鼻炎などの症状に使用します。 慢性的に症状を繰り返しやすいタイプの方に適します。 急性の場合や症状が強い場合は排膿散(はいのうさん)を使用します。排膿散及湯よりも排膿散のほうが、排膿作用が強いです。 同じような症状に使用する漢方薬で葛根湯加川キュウ辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)がありますが、比較的体力があり、腫れや頭痛、肩こり、風邪による鼻づまり、緑色の鼻水が出る、などの症状がある方に適しています。(胃腸の弱い方には適しません) 葛根湯加川キュウ辛夷よりも症状が強い方は、清鼻湯(せいびとう)を使用します。 排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう) 【製造元】赤尾漢方薬局 【内容量】5日分(15袋) ・・・1回分ずつティーパックになっているので煎じるのも簡単・時短! 【効能・効果】 蓄膿症、鼻炎、感冒時における鼻づまり 【煎じ方・服用方法】 1日服用回数・・・3回 1回分(1袋)を袋のまま沸騰後のお湯に入れ、とろ火にて煎じます。 食前(30分以前)又は、食間(食後2.3時間)に服用して下さい。 (お腹の空いているときに服用していただくのが効果的です。) 【成分】1日分(3袋分) 甘草(カンゾウ)・・・・3.0g 桔梗(キキョウ)・・・・4.0g 生姜(ショウキョウ)・・1.0g 大棗(タイソウ)・・・・3.0g 枳実(キジツ)・・・・・3.0g 芍薬(シャクヤク)・・・3.0g

3300 円 (税込 / 送料別)

排膿散及湯 ハイノウサンキュウトウ 【メール便送料無料】30包 松浦薬業エキス細粒52 蓄膿症 薬 アレルギー性鼻炎 歯肉炎 扁桃炎 化膿性皮膚疾患(アトピー) 花粉症 風邪の時の鼻づまり 第2類医薬品 はいのうさんきゅうとう

排膿散及湯 はいのうさんきゅうとう 蓄膿症 鼻炎 薬 漢方薬 生薬 アレルギー 花粉症 飲み薬排膿散及湯 ハイノウサンキュウトウ 【メール便送料無料】30包 松浦薬業エキス細粒52 蓄膿症 薬 アレルギー性鼻炎 歯肉炎 扁桃炎 化膿性皮膚疾患(アトピー) 花粉症 風邪の時の鼻づまり 第2類医薬品 はいのうさんきゅうとう

▶ お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶ 煎じ薬 10日分◀ ▶ お手軽煎じ薬 10日分◀ ▶ 煎じ薬 20日分◀ ▶ 煎じ薬 30日分◀ 【漢方専門薬剤師からの注意点】 排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)は体力にかかわらず使用できます。腫れや頭痛は伴わず、鼻づまり、鼻をかむと黄色い鼻汁が出る、副鼻腔炎、蓄膿症、鼻炎などの症状に使用します。 慢性的に症状を繰り返しやすいタイプの方に適します。 急性の場合や症状が強い場合は排膿散(はいのうさん)を使用します。排膿散及湯よりも排膿散のほうが、排膿作用が強いです。 同じような症状に使用する漢方薬で葛根湯加川キュウ辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)がありますが、比較的体力があり、腫れや頭痛、肩こり、風邪による鼻づまり、緑色の鼻水が出る、などの症状がある方に適しています。(胃腸の弱い方には適しません) 葛根湯加川キュウ辛夷よりも症状が強い方は、清鼻湯(せいびとう)を使用します。 排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう) 【製造元】 松浦漢方株式会社 【効能・効果】 化膿性皮膚疾患の初期又は軽いもの、歯肉炎、扁桃炎 【用法・用量】 1日3回を食前又は食間に水又は温湯で服用してください。 成人(15歳以上) 1回1 包(2.0g) 15歳未満7歳以上 1回2/3包(1.3g) 7歳未満4歳以上 1回1/2包(1.0g) 4歳未満2歳以上 1回1/3包(0.7g) 2歳未満 1回1/4包(0.5g以下) 〔用法・用量に関連する注意〕 1)用法・用量を厳守してください。 2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 3)1 歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、 やむを得ない場合にのみ服用させてください。 【成分・分量】 本品3包(6.0g)又は6.0gは キキョウ…2g シャクヤク……1.5g カンゾウ…1.5g ショウキョウ…0.25g タイソウ…1.5g キジツ…………1g 上記より製した排膿散及湯エキス3.7g(乾燥物換算で約1.85gに相当)を含有する細粒剤です。 添加物として乳糖、トウモロコシデンプン、デキストリン、軽質無水ケイ酸、香料を含有します。

2910 円 (税込 / 送料別)

駆風解毒散 クフウゲドクサン 煎じ薬 10日分10包 扁桃腺 のどの痛み 風邪 薬局製剤 くふうげどくさん

駆風解毒散 クフウゲドクサン 煎じ薬 10日分10包 扁桃腺 のどの痛み 風邪 薬局製剤 くふうげどくさん

▶煎じ薬 20日分◀ ▶エキス細粒 30包◀ ▶お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶煎じ薬 30日分◀ ▶お手軽煎じ薬 10日分◀ 駆風解毒散(くふうげどくさん) 【製造元】赤尾漢方薬局 【内容量】10日分(10袋) 【効能・効果】 体力に関わらず使用でき、のどがはれて痛むものの次の諸症: 扁桃炎、扁桃周囲炎 【煎じ方・服用方法】 鍋や土瓶に1日分(1袋)と水を入れ、とろ火にて煮出します。 (目安・・・全体量が半分くらいになるまで) 水の量、煮出す時間は袋に記載しておりますのでご確認ください。 煮出した後のティーパックはよく絞ってから捨ててください。 出来上がった液を朝・昼・晩の3回に分けて、服用します。 残った液は冷蔵庫に保管し、服用前に温めてください。 ※漢方薬は、お腹の空いている時に服用するのが効果的です。 食前であれば30分以上、食後であれば2時間ほど空けて服用してください。 【成分・分量】1日分(1袋分) 防風(ボウフウ)・・・・・3.0g 羌活(キョウカツ)・・・・1.5g 牛房子(ゴボウシ)・・・・3.0g 甘草(カンゾウ)・・・・・1.5g 連翹(レンギョウ)・・・・5.0g 桔梗(キキョウ)・・・・・3.0g 荊芥(ケイガイ)・・・・・1.5g 石膏(セッコウ)・・・・・5.0g 【漢方専門剤師からの注意点】 駆風解毒散は炎症を鎮める生薬を中心に構成されている漢方薬です。 のどに炎症があり唾を飲み込むのが痛む場合や扁桃腺炎に使用します。 また、花粉症や黄砂、PM2.5などでのどに炎症を持った場合などにも応用できます。

4350 円 (税込 / 送料込)

排膿散及湯 はいのうさんきゅうとう 薬局製剤 10日分 10包漢方薬 煎じ薬 蓄膿症 鼻炎 歯肉炎 扁桃炎 ちくのう アレルギー性鼻炎 鼻炎薬 副鼻腔炎 花粉症 風邪 鼻づまり 歯肉炎 飲み薬 医薬品 生薬 排膿散 鼻詰まり 花粉 化膿性皮膚疾患

排膿散及湯 はいのうさんきゅうとう 蓄膿症 鼻炎 薬 漢方薬 生薬 アレルギー 花粉症 飲み薬排膿散及湯 はいのうさんきゅうとう 薬局製剤 10日分 10包漢方薬 煎じ薬 蓄膿症 鼻炎 歯肉炎 扁桃炎 ちくのう アレルギー性鼻炎 鼻炎薬 副鼻腔炎 花粉症 風邪 鼻づまり 歯肉炎 飲み薬 医薬品 生薬 排膿散 鼻詰まり 花粉 化膿性皮膚疾患

▶煎じ薬 20日分◀ ▶エキス細粒 30包◀ ▶お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶煎じ薬 30日分◀ ▶エキス細粒(排膿散料)30包◀ ▶お手軽煎じ薬 10日分◀ 【漢方専門薬剤師からの注意点】 排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)は体力にかかわらず使用できます。腫れや頭痛は伴わず、鼻づまり、鼻をかむと黄色い鼻汁が出る、副鼻腔炎、蓄膿症、鼻炎などの症状に使用します。 慢性的に症状を繰り返しやすいタイプの方に適します。 急性の場合や症状が強い場合は排膿散(はいのうさん)を使用します。排膿散及湯よりも排膿散のほうが、排膿作用が強いです。 同じような症状に使用する漢方薬で葛根湯加川キュウ辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)がありますが、比較的体力があり、腫れや頭痛、肩こり、風邪による鼻づまり、緑色の鼻水が出る、などの症状がある方に適しています。(胃腸の弱い方には適しません) 葛根湯加川キュウ辛夷よりも症状が強い方は、清鼻湯(せいびとう)を使用します。 排膿散及湯(ハイノウサンキュウトウ) 【製造元】赤尾漢方薬局 【内容量】10日分(10袋) 【効能・効果】 蓄膿症、鼻炎、感冒時における鼻づまり 【煎じ方・服用方法】 鍋や土瓶に1日分(1袋)と水を入れ、とろ火にて煮出します。 (目安・・・全体量が半分くらいになるまで) 水の量、煮出す時間は袋に記載しておりますのでご確認ください。 煮出した後のティーパックはよく絞ってから捨ててください。 出来上がった液を朝・昼・晩の3回に分けて、服用します。 残った液は冷蔵庫に保管し、服用前に温めてください。 ※漢方薬は、お腹の空いている時に服用するのが効果的です。 食前であれば30分以上、食後であれば2時間ほど空けて服用してください。 【成分】1日分(1袋分) 甘草(カンゾウ)・・・・3.0g 桔梗(キキョウ)・・・・4.0g 生姜(ショウキョウ)・・1.0g 大棗(タイソウ)・・・・3.0g 枳実(キジツ)・・・・・3.0g 芍薬(シャクヤク)・・・3.0g

3800 円 (税込 / 送料別)

排膿散及湯 ハイノウサンキュウトウ 煎じ薬 30日分30包 蓄膿症 薬 鼻炎 歯肉炎 扁桃炎 化膿性皮膚疾患(アトピー)花粉症 アレルギー性鼻炎 風邪のときの鼻づまり 薬局製剤 はいのうさんきゅうとう

排膿散及湯 はいのうさんきゅうとう 蓄膿症 鼻炎 薬 漢方薬 生薬 アレルギー 花粉症 飲み薬排膿散及湯 ハイノウサンキュウトウ 煎じ薬 30日分30包 蓄膿症 薬 鼻炎 歯肉炎 扁桃炎 化膿性皮膚疾患(アトピー)花粉症 アレルギー性鼻炎 風邪のときの鼻づまり 薬局製剤 はいのうさんきゅうとう

▶煎じ薬 10日分◀ ▶エキス細粒 30包◀ ▶お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶煎じ薬 20日分◀ ▶エキス細粒(排膿散料)30包◀ ▶お手軽煎じ薬 10日分◀ 【漢方専門薬剤師からの注意点】 排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)は体力にかかわらず使用できます。腫れや頭痛は伴わず、鼻づまり、鼻をかむと黄色い鼻汁が出る、副鼻腔炎、蓄膿症、鼻炎などの症状に使用します。 慢性的に症状を繰り返しやすいタイプの方に適します。 急性の場合や症状が強い場合は排膿散(はいのうさん)を使用します。排膿散及湯よりも排膿散のほうが、排膿作用が強いです。 同じような症状に使用する漢方薬で葛根湯加川キュウ辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)がありますが、比較的体力があり、腫れや頭痛、肩こり、風邪による鼻づまり、緑色の鼻水が出る、などの症状がある方に適しています。(胃腸の弱い方には適しません) 葛根湯加川キュウ辛夷よりも症状が強い方は、清鼻湯(せいびとう)を使用します。 排膿散及湯(ハイノウサンキュウトウ) 【製造元】赤尾漢方薬局 【内容量】30日分(30袋) 【効能・効果】 蓄膿症、鼻炎、感冒時における鼻づまり 【煎じ方・服用方法】 鍋や土瓶に1日分(1袋)と水を入れ、とろ火にて煮出します。 (目安・・・全体量が半分くらいになるまで) 水の量、煮出す時間は袋に記載しておりますのでご確認ください。 煮出した後のティーパックはよく絞ってから捨ててください。 出来上がった液を朝・昼・晩の3回に分けて、服用します。 残った液は冷蔵庫に保管し、服用前に温めてください。 ※漢方薬は、お腹の空いている時に服用するのが効果的です。 食前であれば30分以上、食後であれば2時間ほど空けて服用してください。 【成分】1日分(1袋分) 甘草(カンゾウ)・・・・3.0g 桔梗(キキョウ)・・・・4.0g 生姜(ショウキョウ)・・1.0g 大棗(タイソウ)・・・・3.0g 枳実(キジツ)・・・・・3.0g 芍薬(シャクヤク)・・・3.0g

9900 円 (税込 / 送料込)

排膿散及湯 ハイノウサンキュウトウ 煎じ薬 20日分20包 蓄膿症 薬 鼻炎 歯肉炎 化膿性皮膚疾患(アトピー) アレルギー性鼻炎 花粉症 風邪のときの鼻づまり 薬局製剤 はいのうさんきゅうとう

排膿散及湯 はいのうさんきゅうとう 蓄膿症 鼻炎 薬 漢方薬 生薬 アレルギー 花粉症 飲み薬排膿散及湯 ハイノウサンキュウトウ 煎じ薬 20日分20包 蓄膿症 薬 鼻炎 歯肉炎 化膿性皮膚疾患(アトピー) アレルギー性鼻炎 花粉症 風邪のときの鼻づまり 薬局製剤 はいのうさんきゅうとう

▶煎じ薬 10日分◀ ▶エキス細粒 30包◀ ▶お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶煎じ薬 30日分◀ ▶エキス細粒(排膿散料)30包◀ ▶お手軽煎じ薬 10日分◀ 【漢方専門薬剤師からの注意点】 排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)は体力にかかわらず使用できます。腫れや頭痛は伴わず、鼻づまり、鼻をかむと黄色い鼻汁が出る、副鼻腔炎、蓄膿症、鼻炎などの症状に使用します。 同じような症状に使用する漢方薬で葛根湯加川キュウ辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)がありますが、比較的体力があり、腫れや頭痛、肩こり、風邪による鼻づまり、緑色の鼻水が出る、などの症状がある方に適しています。(胃腸の弱い方には適しません) 排膿散及湯(ハイノウサンキュウトウ) 【製造元】赤尾漢方薬局 【内容量】20日分(20袋) 【効能・効果】 蓄膿症、鼻炎、感冒時における鼻づまり 【煎じ方・服用方法】 鍋や土瓶に1日分(1袋)と水を入れ、とろ火にて煮出します。 (目安・・・全体量が半分くらいになるまで) 水の量、煮出す時間は袋に記載しておりますのでご確認ください。 煮出した後のティーパックはよく絞ってから捨ててください。 出来上がった液を朝・昼・晩の3回に分けて、服用します。 残った液は冷蔵庫に保管し、服用前に温めてください。 ※漢方薬は、お腹の空いている時に服用するのが効果的です。 食前であれば30分以上、食後であれば2時間ほど空けて服用してください。 【成分】1日分(1袋分) 甘草(カンゾウ)・・・・3.0g 桔梗(キキョウ)・・・・4.0g 生姜(ショウキョウ)・・1.0g 大棗(タイソウ)・・・・3.0g 枳実(キジツ)・・・・・3.0g 芍薬(シャクヤク)・・・3.0g

7100 円 (税込 / 送料込)

小青竜湯 しょうせいりゅうとう 【メール便送料無料】 三和生薬 30包 サンワ エキス細粒 漢方薬 粉薬 花粉症 くしゃみ 鼻水 アレルギー 気管支炎 気管支喘息 鼻炎 浮腫み むくみ 咳 第2類医薬品 セルフメディケーション税制対象

小青竜湯 しょうせいりゅうとう 【メール便送料無料】 三和生薬 30包 サンワ エキス細粒 漢方薬 粉薬 花粉症 くしゃみ 鼻水 アレルギー 気管支炎 気管支喘息 鼻炎 浮腫み むくみ 咳 第2類医薬品 セルフメディケーション税制対象

▶ 15包はこちら◀ ▶ お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶ 煎じ薬 10日分◀ ▶ 90包はこちら◀ ▶ お手軽煎じ薬 10日分◀ ▶ 煎じ薬 20日分◀ ▶ 煎じ薬 30日分◀ 【製造元】三和生薬株式会社 【適応症】 体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴う せきや鼻水が出るものの次の諸症: 気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、 むくみ、感冒、花粉症 【成分】 本品1日量3包(1包2.0g)中 小青竜湯エキス(7/10 量) ………………… 4.0 g マオウ ………… 2.1 g ケイヒ ………… 2.1 g シャクヤク …… 2.1 g サイシン ……… 2.1 g カンキョウ …… 2.1 g ゴミシ ………… 2.1 g カンゾウ ……… 2.1 g ハンゲ ………… 4.2 g ※上記の生薬より抽出したエキス 添加物として乳糖,セルロース,部分アルファー化デンプン, ステアリン酸Ca,無水ケイ酸を含有する。

4070 円 (税込 / 送料別)

排膿散 はいのうさん【送料無料】三和生薬 90包 サンワ エキス細粒 漢方薬 粉薬 市販 化膿性皮膚炎 皮膚 歯肉炎 扁桃炎 蓄膿症 アレルギー性鼻炎 風邪 鼻づまり 花粉症 肌の悩み 第2類医薬品 ハイノウサン

排膿散 はいのうさん【送料無料】三和生薬 90包 サンワ エキス細粒 漢方薬 粉薬 市販 化膿性皮膚炎 皮膚 歯肉炎 扁桃炎 蓄膿症 アレルギー性鼻炎 風邪 鼻づまり 花粉症 肌の悩み 第2類医薬品 ハイノウサン

▶ 30包はこちら◀ ▶ 排膿散及湯 5日分◀ ▶ 排膿散及湯 10日分◀ ▶ 排膿散及湯 10日分◀ ▶ 排膿散及湯 20日分◀ ▶ 排膿散及湯 30日分◀ 【漢方専門薬剤師からの注意点】 排膿散(はいのうさん)は体力中等度以上で、腫れや頭痛は伴わず、鼻づまり、鼻をかむと黄色い鼻汁が出る、副鼻腔炎、蓄膿症、鼻炎などの症状に使用します。 急性の場合や症状が強い場合に使用します。 慢性的に症状を繰り返しやすいタイプの方は、排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)を使用します。排膿散及湯よりも排膿散のほうが、排膿作用が強いです。 同じような症状に使用する漢方薬で葛根湯加川キュウ辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)がありますが、比較的体力があり、腫れや頭痛、肩こり、風邪による鼻づまり、緑色の鼻水が出る、などの症状がある方に適しています。(胃腸の弱い方には適しません) 葛根湯加川キュウ辛夷よりも症状が強い方は、清鼻湯(せいびとう)を使用します。 排膿散料(はいのうさんりょう) 【製造元】 三和生薬株式会社 【適応症】 体力中等度以上で,患部が化膿するものの次の諸症: 化膿性皮膚疾患の初期又は軽いもの,歯肉炎,扁桃炎 【成分】 本品1日量 ……… 3包(1包 2g)中 排膿散料水製エキス …… 1.3g キジツ ………………………3g シャクヤク …………………3g キキョウ ……………………1g 添加物として乳糖,トウモロコシデンプンを含有する。

7480 円 (税込 / 送料込)

【アウトレット30%OFF】小青竜湯 ショウセイリュウトウ 東洋薬行エキス細粒15包 5日分 痰を伴う咳 鼻水 気管支炎 気管支ぜんそく 鼻炎 アレルギー性鼻炎 浮腫み むくみ 感冒 花粉症 第2類医薬品 しょうせいりゅうとう セルフメディケーション税制対象

【アウトレット30%OFF】小青竜湯 ショウセイリュウトウ 東洋薬行エキス細粒15包 5日分 痰を伴う咳 鼻水 気管支炎 気管支ぜんそく 鼻炎 アレルギー性鼻炎 浮腫み むくみ 感冒 花粉症 第2類医薬品 しょうせいりゅうとう セルフメディケーション税制対象

【アウトレット商品】 2,427円→1,698円(30%OFF) こちらは、使用期限が近いため訳あり特価品となっております。 <使用期限:2025年12月> ▶ お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶ 煎じ薬 10日分◀ ▶ お手軽煎じ薬 10日分◀ ▶ 煎じ薬 20日分◀ ▶ 煎じ薬 30日分◀ 小青竜湯(しょうせいりゅうとう) 第2類医薬品 【製造元】株式会社東洋薬行 【効能、効果】 体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症: 気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症 【用法・用量】 下記の量を空腹時に水又はぬるま湯と一緒に服用して下さい。 1回量 1日服用回数 1.5g(1包) 3回 【成分・分量】 小青龍湯エキス細粒〔勝昌〕分包は漢方処方に従って生薬を配合し抽出して得た水製エキスに賦形剤を加えて細粒剤としたものです。 本品4.5g(3包)中 日局マオウ・・・・3.0g 日局シャクヤク・・3.0g 日局カンキョウ・・3.0g 日局カンゾウ・・・3.0g 局外生規ケイシ・・3.0g 日局サイシン・・・3.0g 日局ゴミシ・・・・3.0g 日局ハンゲ・・・・6.0g 上記の混合生薬より抽出した小青龍湯水製エキス(「漢方診療の実際」)3.0gを含有しています。 添加物(賦形剤)としてトウモロコシデンプンを含有しています。 【保管及び取り扱い上の注意】 1.直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。 2.小児の手の届かない所に保管して下さい。

1698 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】フルナーゼ点鼻薬 季節性アレルギー専用 1本(8ml) / 花粉症 点鼻薬 アレルギー性鼻炎 鼻水 鼻づまり 対策 眠くなる 成分ゼロ / Haleon ヘイリオン

花粉による鼻づまり・鼻水・くしゃみに直接効く【第2類医薬品】フルナーゼ点鼻薬 季節性アレルギー専用 1本(8ml) / 花粉症 点鼻薬 アレルギー性鼻炎 鼻水 鼻づまり 対策 眠くなる 成分ゼロ / Haleon ヘイリオン

商品説明文 ●フルナーゼ点鼻薬とは・・・ 花粉症(季節性アレルギー)専用の点鼻薬。鼻みず、鼻づまり、くしゃみに、フルチカゾンプロピオン酸エステル(ステロイド)配合の鼻スプレーが、シュっと鼻に直接効く。 ●1日2回で24時間持続 ●全身的影響が少ないアンテドラッグ ●花粉症専用点鼻薬スイッチOTC ●鼻の3大症状(鼻づまり、鼻水、くしゃみ)に効果を発揮 ●やさしいマイクロミスト ●眠くなる成分ゼロ 使用上の注意 ●してはいけないこと 1.次の人は使用しないでください (1)次の診断を受けた人。 全身の真菌症、結核性疾患、反復性鼻出血、感染症 (2)鼻孔が化膿(毛根の感染によって、膿(うみ)がたまり、痛みやはれを伴う)している人。 (3)本剤又はフルチカゾンプロピオン酸エステル製剤によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (4)15歳未満の人。 (5)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (6)ステロイド点鼻薬を過去1年のうち3ヵ月以上使用した人。 2.本剤は、他のステロイド点鼻薬の使用期間も合わせて、1年間に3ヵ月を超えて使用しないでください(3ヵ月を超えた使用が必要な場合には、他の疾患の可能性がありますので耳鼻咽喉科専門医にご相談ください) 3.本剤と他のステロイド点鼻薬は併用しないでください。ただし、医師から処方された場合は、その指示に従ってください ●相談すること 1. 次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)減感作療法等、アレルギーの治療を受けている人。 (3)頭、額や頬などに痛みがあり、黄色や緑色などの鼻汁のある人(感染性副鼻腔炎)。 (4)授乳中の人。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)季節性アレルギーによる症状か他の原因による症状かはっきりしない人。 (7)高齢者。 (8)肥厚性鼻炎*1や鼻たけ(鼻ポリープ)*2の人。 *1:鼻のまわりが重苦しく、少量の粘液性又は黄色や緑色の鼻汁がでる。 *2:鼻づまり、鼻声、鼻の奥の異物感などがある。 (9)長期又は大量の全身性ステロイド療法を受けている人。 2. 使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 鼻:刺激感、疼痛、乾燥感、鼻出血、不快臭、鼻の中のかさぶた のど:刺激感、乾燥感、不快な味 皮膚:発疹、はれ 精神神経系:頭痛、睡眠障害、ふるえ その他:眼圧上昇(眼痛、見えにくい、頭痛などの症状を伴う) 鼻出血は鼻を強くかんだ場合などにも起こりますが、たびたび鼻出血が起きたり、鼻の中にかさぶたができた場合には、鼻中隔穿孔に進行する可能性もあるので、直ちに使用を中止し、医師の診療を受けてください。(鼻中隔穿孔とは鼻の中にある鼻腔を左右に仕切る隔壁(鼻中隔)に穴が開くことで、その症状としては鼻孔の周辺のかさぶたや、繰り返す鼻出血、呼吸時にヒューヒューと音がするなどがあります。) まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 3. 使用後、頭、額や頬などに痛みが出たり、鼻汁が黄色や緑色などを呈し、通常と異なる症状があらわれた場合は、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師又は薬剤師に相談してください(他の疾患が併発していることがあります。) 4. 1週間位(各鼻腔に1日最大4回(合計8噴霧)まで)使用しても症状の改善がみられない場合は使用を中止し、この説明文書を持って医師又は薬剤師に相談してください。 有効成分・分量 (100mL 中) フルチカゾンプロピオン酸エステル 51mg 効能・効果 花粉による季節性アレルギーの次のような症状の緩和:鼻づまり、鼻みず(鼻汁過多)、くしゃみ 用法・用量 通常、次の量を左右の鼻腔内に噴霧してください。 成人(15歳以上):左右の鼻腔内にそれぞれ1噴霧ずつ:2回(朝・夕) 15歳未満:使用しないこと ・1日最大4回(8噴霧)まで使用してもかまいませんが、使用間隔は3時間以上おいてください。 ・症状が改善すれば使用回数を減らしてください。症状が再び悪化した場合は、使用回数を増やしてもかまいません。 ・1年間に3ヵ月を超えて使用しないでください。 <用法関連注意 > (1)本剤は、フルチカゾンプロピオン酸エステル(ステロイド)を配合していますので、過量に使用したり、間違った使用法で使用すると、副作用が起こりやすくなる場合がありますので、定められた用法・用量を厳守してください。 (2)点鼻用のみ使用してください。 (3)使用時に味がした場合には、口をゆすいでください。 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所にキャップをして保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)他の人と共用しないてください。 (5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。また、使用期限内であっても、開封後はなるべく早め使用してください。 (6)本剤はガラス容器を用いた製品であるため、衝撃を与えないよう取扱いに注意してください。 製造販売元 ヘイリオン - Haleon 電 話 0120-099-301 受付時間 9:00~17:00 (土、日、祝日を除く) リスク区分 第2類医薬品 使用期限 使用期限まで100日以上あるものをお送りします。 広告文責 タカラ薬局楽天市場店 電話:092-436-2900 薬剤師 薬師神 壮 原産国 日本製 「医薬品販売に関する記載事項」(必須記載事項)はこちら

1480 円 (税込 / 送料別)

*3100円以上ご購入でサトちゃんグッズついてくる!数量限定*【第2類医薬品】ナザールスプレー ラベンダー 30mL[点鼻薬][サトウ製薬](鼻水/鼻炎薬/花粉症/アレルギー性鼻炎)【SM】※おまけはお選びいただけません

佐藤製薬 Sato nazal ナザールスプレー*3100円以上ご購入でサトちゃんグッズついてくる!数量限定*【第2類医薬品】ナザールスプレー ラベンダー 30mL[点鼻薬][サトウ製薬](鼻水/鼻炎薬/花粉症/アレルギー性鼻炎)【SM】※おまけはお選びいただけません

使用上の注意 ●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 長期連用しないでください ●相談すること 1.次の人は使用前に医師又は薬剤師にご相談ください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)本人又は家族がアレルギー体質の人。 (4)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、糖尿病、甲状腺機能障害、緑内障 2.次の場合は、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師にご相談ください (1)使用後、次の症状があらわれた場合 関係部位 症状 皮ふ 発疹・発赤、かゆみ 鼻 はれ、刺激感 (2)3日間位使用しても症状がよくならない場合 効果・効能 アレルギー性鼻炎、急性鼻炎又は副鼻腔炎による次の諸症状の緩和: 鼻づまり、鼻水(鼻汁過多)、くしゃみ、頭重 用法・用量 年齢 1回使用量 1日使用回数 大人(15才以上) 1-2度 6回を限度として鼻腔内に噴霧してください。なお、適用間隔は3時間以上おいてください 7-14才 1-2度 7才未満 服用しないでください (用法・用量に関連する注意) (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)過度に使用しますと、かえって鼻づまりを起こすことがあります。 (3)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (4)点鼻用にのみ使用してください。 成分・分量 100ml中 成分 分量 働き ナファゾリン塩酸塩 50mg 鼻腔内の血管を収縮させ、うっ血や炎症を抑え、鼻づまりを改善します。 クロルフェニラミンマレイン酸塩 500mg アレルギーによる鼻づまり、鼻水を楽にします。 ベンザルコニウム塩化物 10mg 殺菌作用により、細菌による鼻粘膜の炎症を抑えます。 添加物として、ジメチルポリシロキサン、二酸化ケイ素、リン酸二水素K、リン酸水素2K、クエン酸、塩化Na、香料(アルコールを含む)を含有します。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所にカバーをして保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。) (4)他の人と共用しないでください。 (5)使用期限をすぎた製品は、使用しないでください。 製造元 本製品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店又は下記にお願い申し上げます。 佐藤製薬株式会社 お客様相談窓口 電話:03(5412)7393 受付時間:9:00-17:00(土、日、祝日を除く) 製造販売元:佐藤製薬株式会社 東京都港区元赤坂1丁目5番27号 副作用被害救済制度のお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 電話:0120-149-931(フリーダイヤル) リスク区分 第2類医薬品 広告文責 株式会社ケンコーエクスプレス 薬剤師:岩崎喜代美 TEL:03-6411-5513鼻腔内のうっ血や炎症、アレルギー症状を抑え、鼻づまり・鼻水に効果をあらわす鼻炎薬です。 ●さわやかなラベンダーの香り。 ●一定量の薬液がスプレーできます。 ●一度スプレーした液は、容器内に逆流しませんので衛生的です。 ●医薬品。

676 円 (税込 / 送料別)

■10個セット・送料無料■数量限定!【第2類医薬品】ナザール「スプレー」ポンプ(30mL) 10個セット 佐藤製薬 ナザール スプレー 点鼻薬(セルフメディケーション税制対象)

点鼻薬 ナザール スプレー まとめ買い 花粉症 鼻水 鼻炎※送料無料(沖縄を除く)■10個セット・送料無料■数量限定!【第2類医薬品】ナザール「スプレー」ポンプ(30mL) 10個セット 佐藤製薬 ナザール スプレー 点鼻薬(セルフメディケーション税制対象)

商品情報■ 商品説明●霧状の小さな粒子が鼻腔内にいきわたり,鼻づまり,鼻水に効果をあらわします。 ●ナファゾリン塩酸塩の働きにより鼻腔内の血管を収縮させ,うっ血や炎症を抑え,鼻の通りをよくします。 ●クロルフェニラミンマレイン酸塩の働きにより,鼻腔内のアレルギー症状を抑え,効果をあらわします。 ●一定量の薬液が噴霧できるスプレーです。一度スプレーした液は,容器内に逆流しませんので衛生的です。■ 使用上の注意■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (4)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,糖尿病,甲状腺機能障害,緑内障 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 鼻:はれ,刺激感 3.3日間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください■ 効能・効果アレルギー性鼻炎,急性鼻炎又は副鼻腔炎による次の諸症状の緩和:鼻づまり,鼻水(鼻汁過多),くしゃみ,頭重■ 用法・用量[年齢:1回使用量:1日使用回数] 大人(15才以上):1~2度:6回を限度として鼻腔内に噴霧してくださいなお,適用間隔は3時間以上おいてください 7~14才:1~2度:6回を限度として鼻腔内に噴霧してくださいなお,適用間隔は3時間以上おいてください 7才未満:使用しないでください■ 用法関連注意1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)過度に使用しますと,かえって鼻づまりを起こすことがあります。 (3)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (4)点鼻用にのみ使用してください。■ 成分分量100mL中 成分分量 ナファゾリン塩酸塩50mg クロルフェニラミンマレイン酸塩500mg ベンザルコニウム塩化物10mg■ 添加物ジメチルポリシロキサン,二酸化ケイ素,リン酸二水素K,リン酸水素2K,クエン酸,塩化Na,香料(フェニルエチルアルコール,ベンジルアルコール,ポリソルベート20を含む)■ 保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所にカバーをして保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。) (4)他の人と共用しないでください。 (5)使用期限をすぎた製品は,使用しないでください。■ 内容量30ml×10個■ 商品区分第2類医薬品■ 消費者相談窓口会社名:佐藤製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:03(5412)7393 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く)■ 販売元佐藤製薬株式会 東京都港区元赤坂1丁目5番27号■ 広告文責株式会社ププレひまわり (084-920-2250)

7680 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【メール便05】[★self] クラリチンEX (14錠) 大正 鼻炎 花粉症 pollen ハウスダスト

【5個まではメール便にて発送 全国一律350円】【第2類医薬品】【メール便05】[★self] クラリチンEX (14錠) 大正 鼻炎 花粉症 pollen ハウスダスト

[関連]: 大正製薬 花粉症 鼻みず 鼻づまり くしゃみ ハウスダスト 鼻炎薬 アレルギー鼻炎 ロラタジン 眠くなりにくい [5個までメール便にて発送] ※メール便をご希望の方は、購入画面「お支払いと配送方法」ページ内「配送方法の選択」にて「メール便(日本郵政)」となっていることをご確認ください。 ※メール便対応数量を超える場合は、購入画面「お支払いと配送方法」ページにて「配送方法の選択」を「宅配便」に変更してください。 ●製品の特徴 クラリチンEXは、第2世代抗ヒスタミン成分ロラタジンを含有するアレルギー専用鼻炎薬です。 眠くなりにくく、「集中力、判断力、作業効率の低下」を起こしにくいお薬です。 1日1回1錠の服用で、鼻みず・鼻づまり・くしゃみの症状に、効き目が長く続きます。 ●効能・効果 花粉、ハウスダスト(室内塵)などによる次のような鼻のアレルギー症状の緩和:鼻水、鼻づまり、くしゃみ●医薬品区分:一般用医薬品 ●薬効分類:その他のアレルギー用薬 花粉症 アレルギー鼻炎薬の第2世代! 眠くなりにくい! 1日1錠!

1377 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】[★self] ツムラ 小青竜湯エキス顆粒 4日分 (8包)

【税込3,980円以上購入で送料無料(沖縄・離島を除く)】【第2類医薬品】[★self] ツムラ 小青竜湯エキス顆粒 4日分 (8包)

■効能・効果 体力中等度又はやや虚弱で,うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症:気管支炎,気管支ぜんそく,鼻炎,アレルギー性鼻炎,むくみ,感冒,花粉症■医薬品区分:一般用医薬品 ■薬効分類:小青竜湯 ★花粉症・鼻炎に漢方の小青竜湯★ <こんな症状に効果があります> ・花粉症,鼻炎等で鼻水がとまらない。 ・うすい水の様な痰を伴った咳や鼻水がでる。

652 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【メール便03】[★self] アルガード クリニカルショット マイルド (13mL) ロート製薬 花粉症 目薬 pollen

【3個まではメール便にて発送 全国一律350円】【第2類医薬品】【メール便03】[★self] アルガード クリニカルショット マイルド (13mL) ロート製薬 花粉症 目薬 pollen

[3個までメール便にて発送] ※メール便をご希望の方は、購入画面「お支払いと配送方法」ページにて「配送方法の選択」を「メール便(日本郵政)」に変更してください。 ※メール便最大サイズを超えた場合は宅配便での発送となります。 ●効能・効果 花粉,ハウスダスト(室内塵)などによる次のような目のアレルギー症状の緩和:目の充血,目のかゆみ,目のかすみ(目やにの多いときなど),なみだ目,異物感(コロコロする感じ)●医薬品区分:一般用医薬品 ●薬効分類:アレルギー用点眼薬 ●製品の特徴 目のかゆみはもちろん,充血,異物感,これらすべてのアレルギー症状に効く! アルガード史上,最強*の処方設計!クリニカル処方! *従来の一般用アレルギー用点眼剤を2日間位使用し,十分な効果が得られなかった方におすすめします。 〇クリニカルの全有効成分最大濃度配合※ ※既承認一般用眼科用薬中(令和元年5月現在) 〇抗アレルギー成分:トラニラスト 細胞膜を破れにくくすることでアレルギーの発生(ヒスタミン等の放出)を原因から抑えます。 〇抗ヒスタミン成分:クロルフェニラミンマレイン酸塩 ヒスタミン(アレルギー原因物質)をブロックし,かゆみを抑えます。 〇抗炎症成分:プラノプロフェン 炎症を起こす原因物質であるプロスタグランジンの生成を抑止し,炎症を鎮めます。

2420 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【メール便03】[★self] アルガード クリニカルショット (13mL) ロート製薬 花粉症 目薬 pollen

【3個まではメール便にて発送 全国一律350円】【第2類医薬品】【メール便03】[★self] アルガード クリニカルショット (13mL) ロート製薬 花粉症 目薬 pollen

[3個までメール便にて発送] ※メール便をご希望の方は、購入画面「お支払いと配送方法」ページにて「配送方法の選択」を「メール便(日本郵政)」に変更してください。 ※メール便最大サイズを超えた場合は宅配便での発送となります。 ●効能・効果 花粉,ハウスダスト(室内塵)などによる次のような目のアレルギー症状の緩和:目の充血,目のかゆみ,目のかすみ(目やにの多いときなど),なみだ目,異物感(コロコロする感じ)●医薬品区分:一般用医薬品 ●薬効分類:アレルギー用点眼薬 ●製品の特徴 目のかゆみはもちろん,充血,異物感,これらすべてのアレルギー症状に効く! アルガード史上,最強*の処方設計!クリニカル処方! *従来の一般用アレルギー用点眼剤を2日間位使用し,十分な効果が得られなかった方におすすめします。 〇クリニカルの全有効成分最大濃度配合※ ※既承認一般用眼科用薬中(令和元年5月現在) 〇抗アレルギー成分:トラニラスト 細胞膜を破れにくくすることでアレルギーの発生(ヒスタミン等の放出)を原因から抑えます。 〇抗ヒスタミン成分:クロルフェニラミンマレイン酸塩 ヒスタミン(アレルギー原因物質)をブロックし,かゆみを抑えます。 〇抗炎症成分:プラノプロフェン 炎症を起こす原因物質であるプロスタグランジンの生成を抑止し,炎症を鎮めます。

2420 円 (税込 / 送料別)