「医薬品・医薬部外品 > 医薬品」の商品をご紹介します。

【今日ダス】11:00までのご注文は即日出荷!【第2類医薬品】和漢箋(わかんせん) 新・ロート小青竜湯錠II 80錠
使用上の注意 ●相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)(4)胃腸の弱い人(5)発汗傾向の著しい人(6)高齢者(7)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人(8)次の症状のある人:むくみ、排尿困難(9)次の診断を受けた人:高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 関係部位症状 皮膚発疹・発赤、かゆみ 消化器吐き気、食欲不振、胃部不快感まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 症状の名称症状 間質性肺炎階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 偽アルドステロン症、ミオパチー手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5-6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 効能・効果 体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症:気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症 用法・用量 次の量を食前又は食間に、水又はお湯で服用すること。 年齢1回量1日服用回数 成人(15才以上)4錠2回 7才以上15才未満3錠 5才以上7才未満2錠 5才未満服用しないこと※食間とは、食後2-3時間をさす。【用法・用量に関連する注意】(1)用法・用量を厳守すること。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 成分・分量 8錠中小青竜湯エキス(1/2量):1950mg(マオウ1.5g、シャクヤク1.5g、カンキョウ1.5g、カンゾウ1.5g、ケイヒ1.5g、サイシン1.5g、ゴミシ1.5g、ハンゲ3.0gより抽出)を含む。添加物:セルロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、炭酸水素K、CMC-Ca、ステアリン酸Mg※本剤は天然物(生薬)のエキスを用いているため、錠剤の色が多少異なることがある。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。(2)小児の手の届かない所に保管すること。(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)湿気により、変色など品質に影響を与える場合があるので、ぬれた手で触れないこと。(5)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早く使用すること。 商品区分 第2類医薬品 使用期限使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りします文責者 森田 雄喜 登録販売者 お問い合わせ先 製造販売元ロート製薬株式会社大阪市生野区巽西1-8-1お客さま安心サポートデスク東京:03-5442-6020、大阪:06-6758-1230受付時間:9:00-18:00(土、日、祝日を除く)第二類医薬品とはまれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある成分を含むもの。 (例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など「和漢箋(わかんせん) 新・ロート小青竜湯錠II 80錠は、鼻炎・花粉症に、アレルギー反応を抑え、つらい鼻炎に内側からしっかり効きます。眠くなる成分無配合。飲みやすい錠剤タイプ。」【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
1969 円 (税込 / 送料別)

鼻炎・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎【メール便可】【第(2)類医薬品】ロートアルガード 鼻炎内服薬ゴールドZ 20カプセル【4987241156849】 花粉症薬
商品説明 「ロートアルガード 鼻炎内服薬ゴールドZ 20カプセル」は、抗アレルギー作用と抗ヒスタミン作用を兼ね備え、かつ眠くなりにくい成分「メキタジン」に加えて鼻水、鼻づまり、頭重に働きかける合計6つの有効成分を配合した効き目を求める方におすすめの鼻炎内服薬です。 ●花粉・ハウスダストなどによる鼻水、鼻づまり、頭重といったアレルギー性鼻炎、副鼻腔炎からくる様々な鼻炎症状に効果を発揮します。 ご注意 【してはいけないこと】 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)次の症状のある人 前立腺肥大による排尿困難 (3)次の診断を受けた人 高血圧、心臓病、甲状腺機能障害、糖尿病 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。 他の鼻炎用内服薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(かぜ薬、鎮咳去痰薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)、胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。 (眠気や目のかすみ、異常なまぶしさ等の症状があらわれることがある) 4.長期連用しないでください。 【相談すること】 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)かぜ薬、鎮咳去痰薬、鼻炎用内服薬等により、不眠、めまい、脱力感、震え、動悸を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 高熱、排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 緑内障、腎臓病 (9)モノアミン酸化酵素阻害剤(セレギリン塩酸塩等)で治療を受けている人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (関係部位・・・症状) 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・めまい、不眠、神経過敏、頭痛、けいれん 泌尿器・・・排尿困難 その他・・・顔のほてり、異常なまぶしさ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 (症状の名称・・・症状) ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 急性汎発性発疹性膿疱症・・・高熱、皮ふの広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮ふ上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 血小板減少・・・血液中の成分である血小板の数が減ることにより、鼻血、歯ぐきからの出血、青あざ等の出血症状があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 口のかわき、眠気、便秘、目のかすみ 4.5-6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 成分 1日量3カプセル中 メキタジン・・・4mg、塩酸プソイドエフェドリン・・・75mg、dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・75mg、シンイエキス・・・24mg、ベラドンナ総アルカロイド・・・0.4mg、無水カフェイン・・・110mg 添加物として、ポリソルベート80、グリセリン脂肪酸エステル、サラシミツロウ、中鎖脂肪酸トリグリセリド、ゼラチン、コハク化ゼラチン、グリセリン、酸化チタン、黄色5号を含有する。 原産国 日本 効能・効果 急性鼻炎、アレルギー性鼻炎又は副鼻腔炎による次の諸症状の緩和: くしゃみ、鼻みず(鼻汁過多)、鼻づまり、なみだ目、のどの痛み、頭重(頭が重い) 用法・用量 次の量を食後に、水又はお湯で服用してください。 (年齢・・・1回量・・・1日使用回数) 成人(15才以上)・・・1カプセル・・・3回 15才未満・・・使用しない 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かないところに保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。なお、使用期限内であっても一度内袋を開封した後はなるべく早くご使用ください。 お問い合わせ先 製造販売元 ロート製薬株式会社 大阪市生野区巽西1-8-1 お問い合せ先:お客様サポートデスク 東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230 一般用医薬品の使用期限 使用期限まで100日以上ある医薬品をお届けします。 商品区分:【第(2)類医薬品】 医薬品販売に関する記載事項 文責:株式会社ドラッグWAKUWAKU 登録販売者 桑原 芳浩 広告文責:株式会社ドラッグWAKUWAKU TEL:0439-50-3389
1713 円 (税込 / 送料別)

ストナリニ・サット小児用【第2類医薬品】ストナリニ・サット小児用(36錠)【4987316012841】 花粉症薬
【ストナリニ・サット小児用の商品詳細】 ●水なしでのめ、口の中でサッと溶けますので、錠剤の苦手なお子様にもおすすめです。 ●5歳のお子様から服用できるイチゴ味のチュアブル錠です。 【効能 効果】 ・急性鼻炎、アレルギー性鼻炎又は副鼻腔炎による次の諸症状の緩和:くしゃみ、鼻みず(鼻汁過多)、鼻づまり、なみだ目、のどの痛み、頭重(頭が重い) 【用法 用量】 下記の1回服用量を、かむか、口中で溶かして服用します。 服用間隔は4時間以上おいてください。 年齢:1回服用量:1日服用回数 11~14才:3錠:3回 7~10才:2錠:3回 5~6才:1錠:3回 5才未満:服用しないでください ★用法・用量に関連する注意 ・定められた用法・用量を厳守してください。 ・小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 ・取り出した錠剤は早めにお飲みください。 ・本剤は、水で飲んでも差し支えありません。 【成分】 (9錠中) d-マレイン酸クロルフェニラミン:4mg フェニレフリン塩酸塩:15mg ベラドンナ総アルカロイド:0.4mg 添加物としてエリスリトール、D-マンニトール、ヒドロキシプロピルセルロース、三二酸化鉄、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、サッカリンNa、サッカリン、香料(グリセリン、プロピレングリコール、デンプン部分加水分解物、エチルバニリン、バニリン、エタノールを含む)、その他1成分を含有します。 【注意事項】 ★してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の鼻炎用内服薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(かぜ薬、鎮咳去痰薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)、胃腸鎮痛鎮痙薬 2.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気や目のかすみ、異常なまぶしさ等の症状があらわれることがあります。) 3.長期連用しないでください ★相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 高熱、排尿困難 (6)次の診断を受けた人。 緑内障、糖尿病、甲状腺機能障害、心臓病、高血圧 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:頭痛 泌尿器:排尿困難 その他:顔のほてり、異常なまぶしさ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください 口のかわき、眠気、便秘、目のかすみ 4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください ※本剤は小児用ですが、鼻炎用内服薬として定められた一般的な注意事項を記載しています。 ★保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。) (4)使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。 (5)錠剤を湿気の多い所に放置した場合やわらかくなることがありますが、効果に変わりはありません。 ■ お問い合わせ先佐藤製薬株式会社 お客様相談窓口 東京都港区元赤坂1丁目5番27号 03-5412-7393 9:00~17:00(土、日、祝日を除く) 一般用医薬品の使用期限 使用期限まで100日以上ある医薬品をお届けします。 商品区分:【第2類医薬品】 医薬品販売に関する記載事項 文責:株式会社ドラッグWAKUWAKU 登録販売者 桑原 芳浩 広告文責:株式会社ドラッグWAKUWAKU TEL:0439-50-3389
957 円 (税込 / 送料別)

1日1回で長く効く【お買得クーポン対象】【送料無料】【第2類医薬品】アレジオン20 6錠 花粉症 ハウスダスト アレルギー 鼻水 鼻づまり
アレジオン20は、第2世代抗ヒスタミン成分のエピナスチン塩酸塩を1錠あたり20mg含有。くしゃみ・鼻汁症状にすぐれた効果を発揮します。 第2世代抗ヒスタミン成分なので、眠くなりにくいアレルギー性鼻炎内服薬です。 花粉やハウスダストによる鼻炎症状は、それらを吸い込んだ時にヒスタミンやロイコトリエンといった原因物質が体内で放出されることで起こります。 エピナスチン塩酸塩は、原因物質の作用を阻害するとともに、放出自体を抑えることでアレルギーによる鼻炎症状にすぐれた効果を発揮します。 1日1回就寝前の服用で効きます。なお、花粉などの季節性のアレルギー性鼻炎症状に使用する場合は、症状が出始めたら早めに服用すると効果的です。 効能・効果 花粉、ハウスダスト(室内塵)などによる次のような鼻のアレルギー症状の緩和:鼻みず、鼻づまり、くしゃみ 成分・分量 1錠(1日量)中 成分 分量 エピナスチン塩酸塩 20mg 添加物 無水ケイ酸、乳糖、ヒプロメロース、ポビドン、アクリル酸エチル・メタクリル酸メチルコポリマー、マクロゴール、シリコーン樹脂、ステアリン酸Mg、タルク、酸化チタン、トウモロコシデンプン 【処方薬と同じ有効成分配合】お得なサンキュークーポンお得なサンキュークーポン詳しくはこちらをクリックお願いいたします
1025 円 (税込 / 送料別)

アレルギー性鼻炎、花粉症などに★【第2類医薬品】「クラシエ」漢方小青竜湯エキスEX錠 【72錠】(クラシエ薬品)【セルフメディケーション税制対象】
内容量72錠商品説明小青竜湯エキス3467mgを配合した錠剤に、フィルムコーティングを施しています。漢方薬のにおいや味を抑えた飲みやすい錠剤です。「小青竜湯」は、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。効能効果体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症:気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症配合成分成人1日の服用量12錠(1錠418mg)中、次の成分を含んでいます。成分・・・分量小青竜湯エキス(2/3量)(マオウ・シャクヤク・カンキョウ・カンゾウ・ケイヒ・サイシン・ゴミシ各2.0g、ハンゲ4.0gより抽出。)・・・3467mg添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、タルク、二酸化ケイ素、クロスCMC-Na、クロスポビドン、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、還元麦芽糖水アメ、酸化チタン、カルナウバロウを含有する。用法・容量次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。年齢・・・1回量・・・1日服用回数成人(15才以上)・・・4錠・・・3回15才未満7才以上・・・3錠・・・3回7才未満5才以上・・・2錠・・・3回5才未満・・・服用しない使用上の注意点相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)(4)胃腸の弱い人(5)発汗傾向の著しい人(6)高齢者(7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人(8)次の症状のある人むくみ、排尿困難(9)次の診断を受けた人高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください関係部位・・・症状皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ消化器・・・吐き気、食欲不振、胃部不快感まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称・・・症状間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。偽アルドステロン症、ミオパチー・・・手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください保管および取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)ビンの中の詰物は、輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開栓後は不要となりますのですててください。(5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。(6)水分が錠剤につきますと、変色または色むらを生じることがありますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。使用期限使用期限まで半年以上ある商品をお届致します。発売販売元クラシエ薬品株式会社TEL03‐5446‐3334メーカー名クラシエ薬品広告文責株式会社コクミンTEL 06-6671-0315区分第2類医薬品文責:吉田修吾こちらの商品は、おひとり様3個までとさせていただいております。
2750 円 (税込 / 送料別)

サンワ小青竜湯Aエキス細粒「分包」【第2類医薬品】【代引・後払い不可】ゆうメール配送の為、外箱開封状態で配送サンワ小青竜湯Aエキス細粒「分包」三和生薬90包★セルフメディケーション税制対象商品送料無料【smtb-k】【w1】
お買い上げいただける個数は5個までです一般用医薬品 : 小青竜湯Aエキス細粒「分包」三和生薬 医薬品情報 商品名 小青竜湯Aエキス細粒「分包」三和生薬 製造販売元 三和生薬(株) 医薬品分類 一般用医薬品 小分類 小青竜湯 一般用医薬品分類 リスク区分 第2類医薬品 リスク区分 包装 15包,30包,90包 成分 (3包(6g)中) 小青竜湯エキス(7/10量) 4g マオウ 2.1g シャクヤク 2.1g カンキョウ 2.1g カンゾウ 2.1g ケイヒ 2.1g サイシン 2.1g ゴミシ 2.1g ハンゲ 4.2g 添加物 乳糖 セルロース 部分アルファー化デンプン ステアリン酸カルシウム 無水ケイ酸 色 褐 本文情報 効果・効能 体力中等度又はやや虚弱で,うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症:気管支炎,気管支ぜんそく,鼻炎,アレルギー性鼻炎,むくみ,感冒,花粉症 特徴 小青竜湯Aエキス細粒「分包」三和生薬は,漢方処方「小青竜湯」の水製エキスを服用しやすい細粒の分包にしたものです。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに次の重篤な症状が起こることがある。 その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 用法・用量 1回15才以上1包,14~7才2/3,6~4才1/2,1日3回食前又は食間 4才未満は服用しない 用法に関する注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 保管及び取り扱いに関する注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) その他 ■品番312 会社情報 問い合わせ先 三和生薬株式会社 東京都千代田区外神田6-6-1 消費者くすり相談室 03-3834-2171(代) (月~金曜日 10:00~17:00 但し祝日を除く) 製造販売元住所等 三和生薬株式会社 栃木県宇都宮市平出工業団地6-1 ●副作用被害救済制度のお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 電話0120-149-931(フリーダイヤル) 文責:有限会社ミカワ薬局 薬剤師:川辺隆子 広告文責 (有)ミカワ薬局 06-6673-1055 E-Mail:info@mikawaph.com 発売元 三和生薬株式会社 製造国 日本 区分 【第2類医薬品】 JAN:JAN:使用期限:使用期限まで半年以上あるものをお送りします医薬品販売に関する記載事項
5384 円 (税込 / 送料込)

サンワ小青竜湯Aエキス細粒「分包」【第2類医薬品】【代引・後払い不可】ゆうメール配送の為、外箱開封状態で配送サンワ小青竜湯Aエキス細粒「分包」三和生薬90包★セルフメディケーション税制対象商品送料無料【smtb-k】【w1】
お買い上げいただける個数は5個までです一般用医薬品 : 小青竜湯Aエキス細粒「分包」三和生薬 医薬品情報 商品名 小青竜湯Aエキス細粒「分包」三和生薬 製造販売元 三和生薬(株) 医薬品分類 一般用医薬品 小分類 小青竜湯 一般用医薬品分類 リスク区分 第2類医薬品 リスク区分 包装 15包,30包,90包 成分 (3包(6g)中) 小青竜湯エキス(7/10量) 4g マオウ 2.1g シャクヤク 2.1g カンキョウ 2.1g カンゾウ 2.1g ケイヒ 2.1g サイシン 2.1g ゴミシ 2.1g ハンゲ 4.2g 添加物 乳糖 セルロース 部分アルファー化デンプン ステアリン酸カルシウム 無水ケイ酸 色 褐 本文情報 効果・効能 体力中等度又はやや虚弱で,うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症:気管支炎,気管支ぜんそく,鼻炎,アレルギー性鼻炎,むくみ,感冒,花粉症 特徴 小青竜湯Aエキス細粒「分包」三和生薬は,漢方処方「小青竜湯」の水製エキスを服用しやすい細粒の分包にしたものです。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに次の重篤な症状が起こることがある。 その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 用法・用量 1回15才以上1包,14~7才2/3,6~4才1/2,1日3回食前又は食間 4才未満は服用しない 用法に関する注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 保管及び取り扱いに関する注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) その他 ■品番312 会社情報 問い合わせ先 三和生薬株式会社 東京都千代田区外神田6-6-1 消費者くすり相談室 03-3834-2171(代) (月~金曜日 10:00~17:00 但し祝日を除く) 製造販売元住所等 三和生薬株式会社 栃木県宇都宮市平出工業団地6-1 ●副作用被害救済制度のお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 電話0120-149-931(フリーダイヤル) 文責:有限会社ミカワ薬局 薬剤師:川辺隆子 広告文責 (有)ミカワ薬局 06-6673-1055 E-Mail:info@mikawaph.com 発売元 三和生薬株式会社 製造国 日本 区分 【第2類医薬品】 JAN:JAN:使用期限:使用期限まで半年以上あるものをお送りします医薬品販売に関する記載事項
5384 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】ハピコム フォスターAGクールEX 15mL
[BEAUTY]特徴目のかゆみ・結膜充血近年、「目が充血する」、「目がかゆい」、「涙がでる」などの症状を訴える人が多くなっています。これは、スギなどの花粉やハウスダスト(室内塵)、大気汚染などにより、アレルギー性眼疾患(いわゆる花粉症)が増加しているためです。フォスターAGには、抗炎症剤をはじめ、抗ヒスタミン剤や血管収縮剤など、5種の有効成分が配合されていますので、それらの総合作用によりアレルギー性眼疾患の種々の不快な症状(目の充血、かゆみ等)を和らげます。効能・効果目のかゆみ、結膜充血、目の疲れ、眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入ったときなど)、紫外線その他の光線による眼炎(雪目など)、眼瞼炎(まぶたのただれ)、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感、目のかすみ(目やにの多いときなど)用法・用量1日5~6回、1回2~3滴ずつ点眼してください。 JANコード4987154602044 原産国日本 商品サイズ幅68mm×高さ79mm×奥行き20mm
657 円 (税込 / 送料別)

アレルギー性鼻炎・急性鼻炎などに!【第2類医薬品】小林薬品工業 ヒストミン点鼻薬 30ml/花粉症 点鼻薬,鼻炎 スプレー,アレルギー,くしゃみ,鼻水,鼻づまり,鼻炎/【コンビニ受取対応】
急性鼻炎やアレルギー性鼻炎は,鼻みず,鼻づまりやくしゃみなどの不快な症状を呈します。 本品はスプレー式ですので,有効成分を鼻腔内に霧状に噴霧して鼻粘膜の炎症をおさえ不快な症状を改善します。 【効能・効果】 急性鼻炎,アレルギー性鼻炎又は副鼻腔炎による次の諸症状の緩和: 鼻づまり,鼻みず(鼻汁過多),くしゃみ,頭重(頭が重い) 【用法・用量】 次の量を,鼻腔内に噴霧してください。 [年齢:1回量:使用回数] 成人(15才以上)及び7才以上の小児:1~2度ずつ噴霧:1日1~5回 3時間以上の間隔をおくこと 7才未満:使用しないこと <用法関連注意> (1)定められた用法・用量を守ってください。 (2)過度に使用すると,かえって鼻づまりを起こすことがあります。 (3)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (4)点鼻用にのみ使用して下さい。 【成分分量】 100mL中 ナファゾリン塩酸塩 50mg クロルフェニラミンマレイン酸塩 300mg リドカイン 100mg <添加物> パラベン,エタノール,pH調節剤,グリセリン 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は使用しないでください 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (4)次の診断を受けた人。高血圧,心臓病,糖尿病,甲状腺機能障害,緑内障 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 鼻:はれ,刺激感 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。 3.3日間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない涼しい所にキャップをして保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)他の人と共用しないでください。 (5)期限をすぎた製品は使用しないでください。なお,期限内であっても,開封後は品質保持の点からなるべく早くご使用ください。 【お問い合わせ】 会社名:株式会社雪の元本店 住所:〒634-0815 奈良県橿原市大谷町182番地 問い合わせ先:お客様相談室 電話:0744-22-2440 受付時間:9:00~12:00 13:00~17:00(土,日,祝日を除く) その他:FAX 0744-22-2406 会社名:小林薬品工業株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:058(278)3933 受付時間:10時~16時(土,日,祝日を除く)商品名: ヒストミン点鼻薬 メーカー:小林薬品工業株式会社(製造販売会社:株式会社雪の元本店) 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 広告文責:有限会社新薬堂薬局 電話番号:047-323-6860 当店で販売する医薬品は、特に記述がない限り、使用期限が最短でも10ヶ月以上のものを販売しております。(※使用期限が製造より最長1年未満の医薬品については例外といたします。) ◎使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用してください 「医薬品販売に関する記載事項」はこちら
657 円 (税込 / 送料別)

鼻水・うすい水様のたんを伴うせきにnasi【第2類医薬品】【メール便対応】【代引き不可】【同梱不可】【送料無料】【クラシエ】カンポウ専科 小青竜湯エキス顆粒 10包(ショウセイリュウトウ)【漢方製剤】
商品説明商品名小青竜湯エキス顆粒Aクラシエ 商品説明 ○「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書「傷寒論」に収載されている薬方です。 ○うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。効果・効能 体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症:気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症 用法 用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 ○成人(15才以上)・・・1回量1包、1日服用回数3回○15才未満7才以上・・・1回量2/3包、1日服用回数3回 ○7才未満4才以上・・・1回量1/2包、1日服用回数3回○4才未満・・・服用しないこと成分成人1日の服用量3包(1包2.0g)中、次の成分を含んでいます。小青竜湯エキス粉末・・・5200mg (マオウ・シャクヤク・カンキョウ・カンゾウ・ケイヒ・サイシン・ゴミシ各3.0g、ハンゲ6.0gより抽出。) 添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコールを含有する。 注意事項・相談すること●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)(4)胃腸の弱い人 (5)発汗傾向の著しい人(6)高齢者(7)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (8)次の症状のある人:むくみ、排尿困難(9)次の診断を受けた人:高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)服用後、次の症状があらわれた場合関係部位: 症状・皮 ふ: 発疹・発赤、かゆみ・消化器: 悪心、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください症状の名称: 症状 ・間質性肺炎: せきを伴い、息切れ、呼吸困難、発熱等があらわれる ・肝機能障害: 全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる ・偽アルドステロン症: 尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶたが重くなる、手がこわばる、血圧が高くなる、頭痛等があらわれる (2)1ヵ月位(鼻水、うすい水様の痰を伴う咳に服用する場合には5-6日間)服用しても症状がよくならない場合 3.長期連用する場合には、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 (5)1包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管し、2日をすぎた場合には服用しないでください。 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。区分 日本製・第2類医薬品 製造・販売元クラシエ薬品株式会社 東京都港区海岸3-20-20(108-8080)お問い合わせ先クラシエ薬品株式会社 お客様相談窓口 03(5446)3334受付時間 10:00-17:00(土、日、祝日を除く) 広告文責グッドワン薬店06-7182-6615
1100 円 (税込 / 送料別)

サラサラ鼻水が止まらない方に/アレルギー性鼻炎/鼻かぜnasi【第2類医薬品】【ツムラ漢方】小青竜湯エキス顆粒 20包(10日分)【アレルギー性鼻炎】【鼻かぜ】【ショウセイリュウトウ】
商品説明医薬品の使用期限 使用期限12ヶ月以上の商品を販売しております商品名 ツムラ漢方 小青竜湯エキス顆粒商品説明 ●小青竜湯から抽出したエキスにより製した服用しやすい顆粒です。 ●サラサラ鼻水が止まらない方に(アレルギー性鼻炎、鼻かぜ) 効果・効能体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症: 気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症用法 用量 次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。 (年齢:1回量:1日服用回数) ・成人(15歳以上):1包(2.25g):2回 ・7歳以上15歳未満:2/3包:2回 ・4歳以上7歳未満:1/2包:2回 ・2歳以上4歳未満:1/3包:2回 ・2歳未満:服用しないでください (用法・用量に関連する注意) 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。成分 本品2包(4.5g)中、下記の割合の小青竜湯エキス(1/2量)2.5gを含有します。 ・日局ハンゲ・・・3.0g ・日局カンキョウ・・・1.5g ・日局カンゾウ・・・1.5g ・日局ケイヒ・・・1.5g ・日局ゴミシ・・・1.5g ・日局サイシン・・・1.5g ・日局シャクヤク・・・1.5g ・日局マオウ・・・1.5g 添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物、ショ糖脂肪酸エステルを含有します。注意事項・相談すること※相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (関係部位・・・症状) ・皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ ・消化器・・・吐き気、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 (症状の名称・・・症状) ・間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ・偽アルドステロン症、ミオパチー・・・手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 ・肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5-6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください保管及び取扱い上の注意1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください 区分 日本製・第2類医薬品 製造・販売元株式会社ツムラ 東京都港区赤坂2-17-11 お問い合わせ先株式会社ツムラ 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:0120-329-930 受付時間:9:00~17:30(土、日、祝日を除く)広告文責グッドワン薬店06-7182-6615
2244 円 (税込 / 送料別)

鼻水・くしゃみ・鼻づまりに、これ1錠。【第2類医薬品】【送料無料】 エスエス製薬 アレジオン20 (12錠) アレルギー専用鼻炎薬 アレジオン20 24時間 花粉症 鼻炎 アレルギー 眠くならない 第2類医薬品 目のかゆみ 薬 鼻づまり 改善 薬 鼻水 止めたい 薬
アレジオン20 内容量 12錠 特徴 ◆アレジオン20は、医療用と同量のエピナスチン塩酸塩を1錠あたり20mg含有。くしゃみ・鼻汁症状にすぐれた効果を発揮します。 第2世代抗ヒスタミン成分なので、眠くなりにくいアレルギー性鼻炎内服薬です。 ◆花粉やハウスダストによる鼻炎症状は、それらを吸い込んだ時にヒスタミンやロイコトリエンといった原因物質が体内で放出されることで起こります。 エピナスチン塩酸塩は、原因物質の作用を阻害するとともに、放出自体を抑えることでアレルギーによる鼻炎症状にすぐれた効果を発揮します。 ◆1日1回就寝前の服用で効きます。 なお、花粉などの季節性のアレルギー性鼻炎症状に使用する場合は、症状が出始めたら早めに服用すると効果的です。 効能効果 花粉、ハウスダスト(室内塵)などによる次のような鼻のアレルギー症状の緩和:鼻みず、鼻づまり、くしゃみ 用法・用量 次の1回量を1日1回、就寝前に水又はぬるま湯で服用してください。 成人(15才以上)・・・1回量1錠 15才未満・・・服用しないこと 【用法・用量に関連する注意】 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)花粉などの季節性のアレルギー性鼻炎症状に使用する場合は、花粉飛散予測日から、又は、症状が出始めたら早めに服用を始めると効果的です。 (3)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながります。) 成分 1錠(1日量)中 エピナスチン塩酸塩・・・20mg 添加物:無水ケイ酸、乳糖、ヒプロメロース、ポビドン、アクリル酸エチル・メタクリル酸メチルコポリマー、マクロゴール、シリコーン樹脂、ステアリン酸Mg、タルク、酸化チタン、トウモロコシデンプン 区分 第2類医薬品 ご注意 【使用上の注意】 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)15才未満の小児。 (3)次の診断を受けた人。肝臓病 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のアレルギー用薬(皮膚疾患用薬、鼻炎用内服薬を含む)、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(かぜ薬、鎮咳去痰薬、乗物酔い薬、催眠鎮静薬等) 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。) 4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください 5.服用前後は飲酒しないでください 相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)アレルギーによる症状か他の原因による症状かはっきりしない人。 (6)気管支ぜんそく、アトピー性皮膚炎等の他のアレルギー疾患の診断を受けたことがある人。 (7)エピナスチン塩酸塩を10mg含有する医薬品から本剤に変更しようとしている人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤、はれ、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、口内炎、胃部不快感、腹痛、胃重感、胃もたれ感、腹部膨満感、食欲不振 精神神経系:めまい、不眠、頭痛、頭がボーッとする、しびれ感、悪夢、幻覚、幻聴 呼吸器:息苦しい 循環器:動悸 泌尿器:排尿困難、頻尿、血尿、蛋白尿 その他:むくみ、ほてり、胸痛、痰がからむ、倦怠感、鼻づまり、月経異常、苦味を感じる、味覚が弱くなる、女性化乳房(男性に見られる女性のような乳房)、乳房が大きくなる まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称:症状 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 血小板減少:血液中の成分である血小板の数が減ることにより、鼻血、歯ぐきからの出血、青あざ等の出血症状があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 口のかわき、便秘、下痢、眠気 4.1週間位服用(他のエピナスチン塩酸塩を含有する医薬品の服用期間を含む)しても症状がよくならない場合は服用を中止し、説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 5.症状の改善が見られても2週間(他のエピナスチン塩酸塩を含有する医薬品の服用期間を含む)を超えて服用する場合は、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ●保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限をすぎたものは服用しないでください。 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 製造販売元 エスエス製薬株式会社 お客様相談室 フリーダイヤル0120-028-193 受付時間:9時から17時30分まで(土、日、祝日を除く) 広告文責 合同会社KWOS 代表社員 西岡靖ニ 088-879-5552
1590 円 (税込 / 送料込)

◆小青竜湯エキス細粒2.0g×300包×1箱(細粒)【松浦薬業】しょうせいりゅうとう(第2類医薬品)
◆効能・効果 体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症: 気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症 [販売元] 松浦薬業 [成分・分量] 本品3包(6.0g)又は6.0gは 小青竜湯エキス(1/2量) 5.5g(乾燥物換算で約2.2gに相当) (マオウ・シャクヤク・カンキョウ・カンゾウ・ケイヒ・サイシン・ゴミシ各1.5g、ハンゲ3.0g) <添加物> メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒプロメロース、乳糖、トウモロコシデンプン、香料 を含有します。 [用法・用量] 大人(15才以上)1回1包又は2.0g 15才未満7才以上1回2/3包又は1.3g 7才未満4才以上1回1/2包又は1.0g 4才未満2才以上1回1/3包又は0.7g 2才未満1回1/4包又は0.5g以下 上記の量を1日3回食前又は食間に服用してください。 [使用上の注意] 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください。 (1)胃腸が弱くて下痢しやすい人 (2)血圧の高い人又は高齢者 (3)心臓または腎臓に障害のある人 (4)むくみのある人 (5)妊婦又は妊娠していると思われる婦人 (6)医師に治療を受けている人 2.服用に際しては、次のことに注意してください。 (1)定められた用法・用量を守ってください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)本剤は、生後3ヶ月未満の乳児に服用させないでください。なお、生後3ヶ月以上であっても1歳未満の乳児には、 やむを得ない場合のほかは、服用させないでください。 3.服用中または服用後に次のような症状があらわれた場合は、服用を中止し、医師または薬剤師に相談してください。 (1)本剤の服用により、食欲不振、胃部不快感、下痢等の症状があらわれた場合 (2)本剤の服用により、尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶたが重くなる、手がこわばる、血圧が高くなる、 頭痛等の症状があらわれた場合。 (3)数日間服用しても症状の改善が見られない場合。 (4)長期連用する場合 広告文責 皇漢堂薬局 0120-238-378管理薬剤師 横溝哲治 登録番号:第360400号 ♪漢方が初めての方にもおススメ!♪ 錠剤やエキス顆粒では何となく効果を得られない方はぜひ一度、煎じ漢方をお試し下さい。
23700 円 (税込 / 送料込)
![★【第2類医薬品】新・ロート小青竜湯錠[2] 【80錠】(ロート製薬)【セルフメディケーション税制対象】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hb-navi/cabinet/81/4987241134434.jpg?_ex=128x128)
止まらない鼻水 鼻炎・花粉症に★【第2類医薬品】新・ロート小青竜湯錠[2] 【80錠】(ロート製薬)【セルフメディケーション税制対象】
内容量80錠商品説明「小青竜湯」は、身体を温めるとともに、体内の水のめぐりを整えて、鼻水、鼻づまりなどの鼻炎症状を改善する漢方薬です。さらに、生体がもともと持つ防御機能に作用してアレルギー反応を抑える働きや、鼻粘膜の血管透過性を抑制して鼻づまりを改善する働き、気管支に働きかけて咳を鎮める働きなどがあると言われており、つらい症状をしっかり鎮めます。「新・ロート小青竜湯錠II」は、5才から服用できる1日2回の服用タイプ。錠剤なので生薬特有の味やにおいが気になりにくくなっています。さらに、眠くなる成分も入っていません。効能効果体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症:気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症配合成分次の量を1日2回食前又は食間に、水又はお湯で服用すること。成人(15才以上)…1回4錠7才以上15才未満…1回3錠5才以上7才未満…1回2錠5才未満…服用しないこと※食間とは、食後2~3時間を指す。用法・容量(8錠中)小青竜湯エキス(1/2量)1950mg(マオウ1.5g、シャクヤク1.5g、カンキョウ1.5g、カンゾウ1.5g、ケイヒ1.5g、サイシン1.5g、ゴミシ1.5g、ハンゲ3.0gより抽出)を含む。※添加物として、セルロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、炭酸水素K、CMC-Ca、ステアリン酸Mg※本剤は天然物(生薬)のエキスを用いているため、錠剤の色が多少異なることがある。使用上の注意点相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)(4)胃腸の弱い人(5)発汗傾向の著しい人(6)高齢者(7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人(8)次の症状のある人:むくみ、排尿困難(9)次の診断を受けた人:高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 〔関係部位〕 〔症 状〕 皮 ふ : 発疹・発赤、かゆみ 消 化 器 : 吐き気、食欲不振、胃部不快感●まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 〔症状の名称〕間質性肺炎 〔症 状〕階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しく なる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続 したりする。 〔症状の名称〕偽アルドステロン症、ミオパチー 〔症 状〕手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、 筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 〔症状の名称〕肝機能障害 〔症 状〕発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、 全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。保管および取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管すること。(2)小児の手の届かないところに保管すること。(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)湿気により、変色など品質に影響を与える場合があるので、ぬれた手で触れないこと。(5)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。なお、使用期限内であっても一度開封した後はなるべく早く使用すること。使用期限使用期限まで1年以上ある商品をお届致します。発売販売元・お客様相談室ロート製薬(株) 〒544-8666大阪市生野区巽西1-8-1東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230受付時間:9:00~18:00(土,日,祝日を除く)メーカー名ロート製薬広告文責株式会社コクミン電話:06-6671-0315区分第2類医薬品文責:吉田修吾こちらの商品は、おひとり様3個までとさせていただいております。
2090 円 (税込 / 送料別)

すぐに症状を止めたい方に 1日2回服用【第(2)類医薬品】 パブロン鼻炎カプセルSα 小児用 12 カプセル 大正製薬 花粉症 急性鼻炎 アレルギー性鼻炎 副鼻腔炎 くしゃみ鼻みず 鼻づまり なみだ目 のどの痛み 頭重 プソイドエフェゾリン カルビノキサミン ベラドンナ 持続性 1日2回 子供 小児 メール便
「医薬品販売に関する記載事項」(必須記載事項)はこちら
1250 円 (税込 / 送料別)

1歳以上のお子さまの目のかゆみ・結膜充血に効く、なみだに近いpHでしみない差し心地【第3類医薬品】ロート アルガードこどもクリア 10ml ロート製薬 1歳から 花粉症 ハウスダスト アレルギー 抗ヒスタミン 充血 かゆみ かすみ 目やになみだ目 異物感 コロコロ グリチルリチン酸 クロルフェニラミン アスパラギン酸カリウム ビタミンB6 防腐剤無添加 メール便
「医薬品販売に関する記載事項」(必須記載事項)はこちら
710 円 (税込 / 送料別)

創業大正4年 平坂製薬株式会社 眠気の少ない成分を配合 粉薬なのですばやく溶けて抜群の効き目を発揮【第(2)類医薬品】 平坂の鼻炎薬D 7包/21包 セルフメディケーション税制対象商品 アレルギー性鼻炎 花粉症 ハウスダスト 寒暖差 アレルギー くしゃみ 鼻みず 鼻づまり 粉薬 平坂製薬
商品情報広告文責平坂製薬株式会社095-860-2861製造販売元平坂製薬株式会社長崎県西彼杵郡時津町久留里郷1439-52生産国日本製商品区分医薬品リスク区分【指定第(2)類医薬品】使用期限使用期限まで1年以上のものをお送りいたします。添付文書の内容以下を必ずご確認ください。商品説明文平坂の鼻炎薬Dは眠気の少ないd体のクロルフェニラミンマレイン酸塩を配合した鼻炎薬(粉薬)です。花粉、ハウスダストなどアレルギー性鼻炎による諸症状にすばやく良く効きます。使用上の注意●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる)1.次の人は服用しないこと。(1)本剤又は本剤の成分によるアレルギー症状を起こしたことがある人(2)次の症状がある人:前立腺肥大による排尿障害(3)次の診断を受けた人:高血圧、心臓病、甲状腺機能障害、糖尿病2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないこと。他の鼻炎用内服薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(かぜ薬、鎮咳去痰薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないこと。(眠気があらわれることがある。)4.長期連用しないこと。●相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦または妊娠していると思われる人(3)授乳中の人(4)高齢者(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(6)かぜ薬、鎮咳去痰薬、鼻炎用内服薬等により不眠、めまい、脱力感、震え、動悸を起こしたことがある人(7)次の症状のある人:高熱、排尿障害(8)次の診断を受けた人:緑内障、腎臓病(9)モノアミン酸化酵素阻害剤(セレギリン塩酸塩等)で治療を受けている人2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。・皮膚…発疹・発赤、かゆみ・消化器…吐き気・嘔吐、食欲不振・精神神経系…めまい、不眠、神経過敏、けいれん・泌尿器…排尿障害まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。・ショック(アナフィラキシー)…服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。・再生不良性貧血…青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白く見える、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。・無顆粒球症…突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。・急性汎発性発疹性膿疱症…高熱、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する3. 服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。口のかわき、眠気4. 5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。成分・分量● d-クロルフェニラミンマレイン酸塩 6mg抗ヒスタミン作用により、くしゃみ、鼻みず、鼻づまりの症状を抑えます。 ● 塩酸プソイドエフェドリン 180mg鼻粘膜の充血や腫れを抑え、鼻づまりを改善します。● 無水カフェイン 150mg鼻炎に伴う頭重、不快感を和らげます。●添加物:乳糖水和物、バレイショデンプン効能・効果急性鼻炎、アレルギー性鼻炎又は副鼻腔炎による次の諸症状の緩和:くしゃみ・鼻みず(鼻汁過多)・鼻づまり・なみだ目・のどの痛み・頭重(頭が重い)用法・用量下記の量を1日3回、食後に水又はぬるま湯と一緒に服用すること。服用間隔は4時間以上おくこと。成人(15歳以上)…1回量 1包11歳~14歳…1回量 2/3包7歳~10歳…1回量 1/2包3歳~6歳…1回量 1/3包・小児に服用させる場合には保護者の指導監督のもとに服用させること。・3歳未満の乳幼児には服用させないこと。保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。(2)小児の手の届かない所に保管すること。(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因となったり品質が変わることがある。)(4)1包を分割して使用する場合は、口を折り返して保管し開封後3日を過ぎたものは服用しないで下さい。(5)使用期限を過ぎたものは服用しないこと。お問い合わせ先平坂製薬株式会社長崎県西彼杵郡時津町久留里郷1439-52フリーダイヤル 0120-123-728(平日9:00~16:30)【第(2)類医薬品】 平坂の鼻炎薬D 7包/21包 セルフメディケーション税制対象商品 アレルギー性鼻炎 花粉症 ハウスダスト 寒暖差 アレルギー くしゃみ 鼻みず 鼻づまり 粉薬 平坂製薬 創業大正4年 平坂製薬株式会社 眠気の少ない成分を配合 粉薬なのですばやく溶けて抜群の効き目を発揮 2
715 円 (税込 / 送料別)

アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果【6個セット】 【第2類医薬品】 クラシエ漢方 小青竜湯エキス錠 180錠 しょうせいりゅうとう ショウセイリュウトウ 気管支炎 気管支ぜんそく 鼻炎 アレルギー性鼻炎 むくみ 感冒 花粉症 (4987045108297-6)
【商品説明】 ・「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』に収載されている薬方です。 ・うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。 【使用上の注意】 〔相談すること〕 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (4)胃腸の弱い人 (5)発汗傾向の著しい人 (6)高齢者 (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (8)次の症状のある人 むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、 添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・吐き気、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診察を受けてください。 症状の名所・・・症状 間質性肺炎・・・階段を上がったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等が みられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 偽アルドステロン症、ミオパチー・・・手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて 、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、 食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【効能・効果】 体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症 :気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症 【用法・用量】 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 成人(15才以上)・・・1回4錠 15才未満7才以上・・・1回3錠 7才未満5才以上・・・1回2錠 5才未満・・・服用しないこと 〔用法・用量に関連する注意〕 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 【成分・分量】 成人1日の服用量12錠(1錠390mg)中 小青竜湯エキス粉末・・・2,600mg (マオウ・シャクヤク・カンキョウ・カンゾウ・ケイヒ・サイシン・ゴミシ各1.5g、ハンゲ3.0gより抽出。) 添加物として、二酸化ケイ素、ケイ酸Al、セルロース、クロスCMC-Na、クロスポビドン、ステアリン酸Mgを含有する。 〔成分に関連する注意〕 本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、錠剤の色が多少異なることがあります。 【保管及び取扱いの注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (ビン包装の場合は、密栓して保管してください。なお、ビンの中の詰物は、輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのもの です。開栓後は不要となりますのですててください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 (5)水分が錠剤につきますと、変色または色むらを生じることがありますので、 誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。 (6)4錠分包の場合、1包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管してください。なお、2日を過ぎた場合には服用しないでください。 【その他】 ※こちらの商品は予告なくパッケージが変更される場合がございます。 ※2個以上お買い求めの際、発送方法はスタッフがお客様のお住いの地域によって変更させていただく場合がございます。 ※複数の店舗で在庫を共有しておりますので、在庫切れの場合もございます。予めご了承ください。 【お問い合わせ先】 クラシエ製薬株式会社 東京都港区海岸3丁目20番20号 お問合せ先・クラシエ製薬株式会社 お客様相談窓口 03-5446-3334 受付時間 10:00~17:00(土、日、祝日を除く) 【広告文責】 株式会社コスコ 電話:0263-87-9780
13800 円 (税込 / 送料込)

アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果【3個セット】 【第2類医薬品】 クラシエ漢方 小青竜湯エキス錠 180錠 しょうせいりゅうとう ショウセイリュウトウ 気管支炎 気管支ぜんそく 鼻炎 アレルギー性鼻炎 むくみ 感冒 花粉症 (4987045108297-3)
【商品説明】 ・「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』に収載されている薬方です。 ・うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。 【使用上の注意】 〔相談すること〕 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (4)胃腸の弱い人 (5)発汗傾向の著しい人 (6)高齢者 (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (8)次の症状のある人 むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、 添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・吐き気、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診察を受けてください。 症状の名所・・・症状 間質性肺炎・・・階段を上がったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等が みられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 偽アルドステロン症、ミオパチー・・・手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて 、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、 食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【効能・効果】 体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症 :気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症 【用法・用量】 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 成人(15才以上)・・・1回4錠 15才未満7才以上・・・1回3錠 7才未満5才以上・・・1回2錠 5才未満・・・服用しないこと 〔用法・用量に関連する注意〕 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 【成分・分量】 成人1日の服用量12錠(1錠390mg)中 小青竜湯エキス粉末・・・2,600mg (マオウ・シャクヤク・カンキョウ・カンゾウ・ケイヒ・サイシン・ゴミシ各1.5g、ハンゲ3.0gより抽出。) 添加物として、二酸化ケイ素、ケイ酸Al、セルロース、クロスCMC-Na、クロスポビドン、ステアリン酸Mgを含有する。 〔成分に関連する注意〕 本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、錠剤の色が多少異なることがあります。 【保管及び取扱いの注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (ビン包装の場合は、密栓して保管してください。なお、ビンの中の詰物は、輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのもの です。開栓後は不要となりますのですててください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 (5)水分が錠剤につきますと、変色または色むらを生じることがありますので、 誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。 (6)4錠分包の場合、1包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管してください。なお、2日を過ぎた場合には服用しないでください。 【その他】 ※こちらの商品は予告なくパッケージが変更される場合がございます。 ※2個以上お買い求めの際、発送方法はスタッフがお客様のお住いの地域によって変更させていただく場合がございます。 ※複数の店舗で在庫を共有しておりますので、在庫切れの場合もございます。予めご了承ください。 【お問い合わせ先】 クラシエ製薬株式会社 東京都港区海岸3丁目20番20号 お問合せ先・クラシエ製薬株式会社 お客様相談窓口 03-5446-3334 受付時間 10:00~17:00(土、日、祝日を除く) 【広告文責】 株式会社コスコ 電話:0263-87-9780
7170 円 (税込 / 送料込)

アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果【2個セット】 【第2類医薬品】 クラシエ漢方 小青竜湯エキス錠 180錠 しょうせいりゅうとう ショウセイリュウトウ 気管支炎 気管支ぜんそく 鼻炎 アレルギー性鼻炎 むくみ 感冒 花粉症 (4987045108297-2)
【商品説明】 ・「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』に収載されている薬方です。 ・うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。 【使用上の注意】 〔相談すること〕 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (4)胃腸の弱い人 (5)発汗傾向の著しい人 (6)高齢者 (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (8)次の症状のある人 むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、 添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・吐き気、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診察を受けてください。 症状の名所・・・症状 間質性肺炎・・・階段を上がったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等が みられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 偽アルドステロン症、ミオパチー・・・手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて 、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、 食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【効能・効果】 体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症 :気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症 【用法・用量】 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 成人(15才以上)・・・1回4錠 15才未満7才以上・・・1回3錠 7才未満5才以上・・・1回2錠 5才未満・・・服用しないこと 〔用法・用量に関連する注意〕 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 【成分・分量】 成人1日の服用量12錠(1錠390mg)中 小青竜湯エキス粉末・・・2,600mg (マオウ・シャクヤク・カンキョウ・カンゾウ・ケイヒ・サイシン・ゴミシ各1.5g、ハンゲ3.0gより抽出。) 添加物として、二酸化ケイ素、ケイ酸Al、セルロース、クロスCMC-Na、クロスポビドン、ステアリン酸Mgを含有する。 〔成分に関連する注意〕 本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、錠剤の色が多少異なることがあります。 【保管及び取扱いの注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (ビン包装の場合は、密栓して保管してください。なお、ビンの中の詰物は、輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのもの です。開栓後は不要となりますのですててください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 (5)水分が錠剤につきますと、変色または色むらを生じることがありますので、 誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。 (6)4錠分包の場合、1包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管してください。なお、2日を過ぎた場合には服用しないでください。 【その他】 ※こちらの商品は予告なくパッケージが変更される場合がございます。 ※2個以上お買い求めの際、発送方法はスタッフがお客様のお住いの地域によって変更させていただく場合がございます。 ※複数の店舗で在庫を共有しておりますので、在庫切れの場合もございます。予めご了承ください。 【お問い合わせ先】 クラシエ製薬株式会社 東京都港区海岸3丁目20番20号 お問合せ先・クラシエ製薬株式会社 お客様相談窓口 03-5446-3334 受付時間 10:00~17:00(土、日、祝日を除く) 【広告文責】 株式会社コスコ 電話:0263-87-9780
5199 円 (税込 / 送料込)

アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果【第2類医薬品】 クラシエ漢方 小青竜湯エキス錠 180錠 しょうせいりゅうとう ショウセイリュウトウ 気管支炎 気管支ぜんそく 鼻炎 アレルギー性鼻炎 むくみ 感冒 花粉症 (4987045108297)
【商品説明】 ・「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』に収載されている薬方です。 ・うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。 【使用上の注意】 〔相談すること〕 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (4)胃腸の弱い人 (5)発汗傾向の著しい人 (6)高齢者 (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (8)次の症状のある人 むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、 添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・吐き気、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診察を受けてください。 症状の名所・・・症状 間質性肺炎・・・階段を上がったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等が みられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 偽アルドステロン症、ミオパチー・・・手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて 、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、 食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【効能・効果】 体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症 :気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症 【用法・用量】 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 成人(15才以上)・・・1回4錠 15才未満7才以上・・・1回3錠 7才未満5才以上・・・1回2錠 5才未満・・・服用しないこと 〔用法・用量に関連する注意〕 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 【成分・分量】 成人1日の服用量12錠(1錠390mg)中 小青竜湯エキス粉末・・・2,600mg (マオウ・シャクヤク・カンキョウ・カンゾウ・ケイヒ・サイシン・ゴミシ各1.5g、ハンゲ3.0gより抽出。) 添加物として、二酸化ケイ素、ケイ酸Al、セルロース、クロスCMC-Na、クロスポビドン、ステアリン酸Mgを含有する。 〔成分に関連する注意〕 本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、錠剤の色が多少異なることがあります。 【保管及び取扱いの注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (ビン包装の場合は、密栓して保管してください。なお、ビンの中の詰物は、輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのもの です。開栓後は不要となりますのですててください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 (5)水分が錠剤につきますと、変色または色むらを生じることがありますので、 誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。 (6)4錠分包の場合、1包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管してください。なお、2日を過ぎた場合には服用しないでください。 【その他】 ※こちらの商品は予告なくパッケージが変更される場合がございます。 ※2個以上お買い求めの際、発送方法はスタッフがお客様のお住いの地域によって変更させていただく場合がございます。 ※複数の店舗で在庫を共有しておりますので、在庫切れの場合もございます。予めご了承ください。 【お問い合わせ先】 クラシエ製薬株式会社 東京都港区海岸3丁目20番20号 お問合せ先・クラシエ製薬株式会社 お客様相談窓口 03-5446-3334 受付時間 10:00~17:00(土、日、祝日を除く) 【広告文責】 株式会社コスコ 電話:0263-87-9780
2869 円 (税込 / 送料込)

体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症:気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症【2個】【19・小】【第2類医薬品】ツムラ漢方小青竜湯エキス顆粒 20包(10日分)×2個「サラサラ鼻水が止まらない方に」【コンパクト発送】
ツムラ漢方小青竜湯エキス顆粒 サラサラ鼻水が止まらない方に 体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症:気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師または登録販売者に相談してください 効能・効果 体力中等度又はやや虚弱で,うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症:気管支炎,気管支ぜんそく,鼻炎,アレルギー性鼻炎,むくみ,感冒,花粉症 用法・用量 次の量を,食前に水またはお湯で服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包(2.25g):2回 7歳以上15歳未満:2/3包:2回 4歳以上7歳未満:1/2包:2回 2歳以上4歳未満:1/3包:2回 2歳未満:服用しないでください 用法関連注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分・分量 本品2包(4.5g)中、下記の割合の小青竜湯エキス(1/2量)2.5gを含有します。 日局ハンゲ3.0g 日局カンキョウ1.5g 日局カンゾウ1.5g 日局ケイヒ1.5g 日局ゴミシ1.5g 日局サイシン1.5g 日局シャクヤク1.5g 日局マオウ1.5g 添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物、ショ糖脂肪酸エステルを含有します。 保管及び取扱上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので,製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は,服用しないでください。 製造販売会社 株式会社ツムラ 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:0120-329-930 受付時間:9:00~17:30(土,日,祝日を除く) 区分 第2類医薬品/日本製 広告文責:ヘルスケアコヤマ 029-302-2920※リニューアル、発売終了な どの場合がございます。予めご了承くださいませ。「医薬品は使用上の注意をよく読み用法・用量を守って正しくお使い下さい」
3300 円 (税込 / 送料込)

体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症:気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症【19・小】【第2類医薬品】ツムラ漢方小青竜湯エキス顆粒 20包(10日分)「サラサラ鼻水が止まらない方に」【コンパクト発送】
ツムラ漢方小青竜湯エキス顆粒 サラサラ鼻水が止まらない方に 体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症:気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師または登録販売者に相談してください 効能・効果 体力中等度又はやや虚弱で,うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症:気管支炎,気管支ぜんそく,鼻炎,アレルギー性鼻炎,むくみ,感冒,花粉症 用法・用量 次の量を,食前に水またはお湯で服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包(2.25g):2回 7歳以上15歳未満:2/3包:2回 4歳以上7歳未満:1/2包:2回 2歳以上4歳未満:1/3包:2回 2歳未満:服用しないでください 用法関連注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分・分量 本品2包(4.5g)中、下記の割合の小青竜湯エキス(1/2量)2.5gを含有します。 日局ハンゲ3.0g 日局カンキョウ1.5g 日局カンゾウ1.5g 日局ケイヒ1.5g 日局ゴミシ1.5g 日局サイシン1.5g 日局シャクヤク1.5g 日局マオウ1.5g 添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物、ショ糖脂肪酸エステルを含有します。 保管及び取扱上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので,製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は,服用しないでください。 製造販売会社 株式会社ツムラ 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:0120-329-930 受付時間:9:00~17:30(土,日,祝日を除く) 区分 第2類医薬品/日本製 広告文責:ヘルスケアコヤマ 029-302-2920※リニューアル、発売終了な どの場合がございます。予めご了承くださいませ。「医薬品は使用上の注意をよく読み用法・用量を守って正しくお使い下さい」
1980 円 (税込 / 送料込)

満了処方/漢方薬/アレルギー性鼻炎/花粉症/眠くならない/【第2類医薬品】ビタトレール 小青竜湯エキス顆粒A 30包×3個セット 送料無料
特徴ビタトレール漢方製剤シリーズより、“眠くならない”アレルギー性鼻炎のお薬の登場です。お忙しい方、まだまだ頑張らないといけない方に。 小青竜湯エキス[顆粒]Aは、漢方の古典「傷寒論」に収載されている漢方処方です。このような方に; ○うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症に。 ○うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の気管支炎や気管支、ぜんそく(喘息)に。爽快メントール配合。 鼻風邪にも最適です。かぜ薬の常備薬としても是非。効果・効能体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症: 気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症用法・用量1日3回、次の量を食前又は食間に水又は白湯にて服用してください。食間とは、食後2~3時間を指します。成人(15歳以上):1回1袋15歳未満 7 歳以上 :2/3包7 歳未満 4 歳以上:1/2包4 歳未満 2 歳以上:1/3包2 歳未満: 1/4包 ※定められた量を厳守してください。※小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 ※1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させること。成分・分量3包(4.5g)中、下記の生薬より抽出した小青竜湯エキス(1/2量)2250mgを含有します。日局ハンゲ…3.0g日局サイシン…1.5g 日局マオウ…1.5g日局シャクヤク… 1.5g日局カンゾウ…1.5g日局ケイヒ…1.5g日局ゴミシ…1.5g 日局カンキョウ…1.5g添加物として、乳糖水和物、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、軽質無水ケイ酸、L-メントール、結晶セルロース、D-マンニトールを含有する。 ※本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、顆粒の色が多少異なることがあります。 ※水分が付きますと、品質の劣化をまねきますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。 ※湿気などにより薬が固化することがありますので、1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、なるべく1日以内に服用してください。 使用上の注意 してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください 生後3ヶ月未満の乳児。相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。(5)発汗傾向の著しい人。(6)高齢者。(7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみを起こしたことがある人。 (8)次の症状がある人。むくみ排尿困難(9)次の診断を受けた人。高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位:症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感その他:発汗過多、全身脱力感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称:症状 間質性肺炎、階段を上がったり、少し無理をしたりすると息切れがする・苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害、発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期、鼻かぜ、頭痛に服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること医薬品の保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります)(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。区分 第2類医薬品お問合せ先 御所薬舗株式会社お客様相談室 電話:0745(62)3388受付時間:午前9:00から午後5:00まで(土・日・祝日を除く)■メーカー:御所薬舗株式会社 広告文責 くすりの勉強堂TEL 0248-94-8718文責:薬剤師 薄葉 俊子
3300 円 (税込 / 送料込)

満了処方/漢方薬/アレルギー性鼻炎/花粉症/眠くならない/【第2類医薬品】ビタトレール 小青竜湯エキス顆粒A 30包×2個セット 送料無料
特徴ビタトレール漢方製剤シリーズより、“眠くならない”アレルギー性鼻炎のお薬の登場です。お忙しい方、まだまだ頑張らないといけない方に。 小青竜湯エキス[顆粒]Aは、漢方の古典「傷寒論」に収載されている漢方処方です。このような方に; ○うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症に。 ○うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の気管支炎や気管支、ぜんそく(喘息)に。爽快メントール配合。 鼻風邪にも最適です。かぜ薬の常備薬としても是非。効果・効能体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症: 気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症用法・用量1日3回、次の量を食前又は食間に水又は白湯にて服用してください。食間とは、食後2~3時間を指します。成人(15歳以上):1回1袋15歳未満 7 歳以上 :2/3包7 歳未満 4 歳以上:1/2包4 歳未満 2 歳以上:1/3包2 歳未満: 1/4包 ※定められた量を厳守してください。※小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 ※1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させること。成分・分量3包(4.5g)中、下記の生薬より抽出した小青竜湯エキス(1/2量)2250mgを含有します。日局ハンゲ…3.0g日局サイシン…1.5g 日局マオウ…1.5g日局シャクヤク… 1.5g日局カンゾウ…1.5g日局ケイヒ…1.5g日局ゴミシ…1.5g 日局カンキョウ…1.5g添加物として、乳糖水和物、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、軽質無水ケイ酸、L-メントール、結晶セルロース、D-マンニトールを含有する。 ※本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、顆粒の色が多少異なることがあります。 ※水分が付きますと、品質の劣化をまねきますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。 ※湿気などにより薬が固化することがありますので、1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、なるべく1日以内に服用してください。 使用上の注意 してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください 生後3ヶ月未満の乳児。相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。(5)発汗傾向の著しい人。(6)高齢者。(7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみを起こしたことがある人。 (8)次の症状がある人。むくみ排尿困難(9)次の診断を受けた人。高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位:症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感その他:発汗過多、全身脱力感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称:症状 間質性肺炎、階段を上がったり、少し無理をしたりすると息切れがする・苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害、発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期、鼻かぜ、頭痛に服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること医薬品の保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります)(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。区分 第2類医薬品お問合せ先 御所薬舗株式会社お客様相談室 電話:0745(62)3388受付時間:午前9:00から午後5:00まで(土・日・祝日を除く)■メーカー:御所薬舗株式会社 広告文責 くすりの勉強堂TEL 0248-94-8718文責:薬剤師 薄葉 俊子
2480 円 (税込 / 送料込)

漢方 小青竜湯 小青龍湯 花粉症 鼻水 アレルギー性鼻炎 気管支炎 気管支ぜんそく クラシエ 小青竜湯、ツムラ19、ビタトレール 小青竜湯エキス顆粒A 等の漢方薬をお探しの方に。□【第2類医薬品】小青竜湯エキス顆粒A 1.5g×30包 メール便送料無料 ※セルフメディケーション税制対象商品 / 花粉症 鼻水 アレルギー性鼻炎 気管支炎 気管支ぜんそく / 小青龍湯 しょうせいりゅうとう ショウセイリュウトウ
<【第2類医薬品】小青竜湯エキス顆粒 A> ■特徴 小青竜湯エキス[顆粒]Aは、漢方の古典「傷寒論」に収載されている漢方処方です。 このような方に ・うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症に ・うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の気管支炎や気管支ぜんそくに 爽快メントール配合。 鼻風邪にも最適です。かぜ薬の常備薬としても是非。 花粉症 鼻水 アレルギー性鼻炎 気管支炎 気管支ぜんそく の症状に ■製品名 小青竜湯エキス[顆粒]A ■効能・効果 体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症:気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症 ■成分・分量 3包(4.5g)中、下記の生薬より抽出した小青竜湯エキス(1/2量)2250mgを含有します。 日局ハンゲ:3.0g 日局サイシン:1.5g 日局マオウ:1.5g 日局シャクヤク:1.5g 日局カンゾウ:1.5g 日局ケイヒ:1.5g 日局ゴミシ:1.5g 日局カンキョウ:1.5g 添加物として、乳糖水和物、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、軽質無水ケイ酸、L-メントール、結晶セルロース、D-マンニトールを含有する。 ■用法・用量 1日3回、次の量を食前又は食間に水又は白湯にて服用してください。食間とは、食後2~3時間を指します。 成人(15歳以上):1回1袋 15歳未満 7歳以上 :2/3包 7歳未満 4歳以上 :1/2包 4歳未満 2歳以上 :1/3包 2歳未満: 1/4包 ■用法に関する注意 (1) 定められた用法・用量を厳守してください。 (2) 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3) 1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 ■ご使用上の注意 【してはいけないこと】 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児。 【相談すること】 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1) 医師の治療を受けている人。 (2) 妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3) 体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4) 胃腸の弱い人。 (5) 発汗傾向の著しい人。 (6) 高齢者。 (7) 今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (8) 次の症状のある人。 むくみ、排尿困難 (9) 次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 偽アルドステロン症:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ■保管及び取り扱い上の注意 (1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2) 小児の手の届かない所に保管してください。 (3) 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4) 使用期限のすぎた製品は服用しないでください。 (5) 1包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 ■製品についてのお問い合わせ 御所薬舗株式会社 〒639-2200 奈良県御所市1207番地 お客様相談室 0745(62)3388 午前9:00から午後5:00まで(土・日・祝日を除く) ■副作用被害救済制度のお問合せ先 (独)医薬品医療機器総合機構 TEL.0120-149-931 ■製造販売元 御所薬舗株式会社 奈良県御所市1207番地 ■発売元 有限会社山口 福島県岩瀬郡鏡石町高久田115 ■広告文責 くすりの勉強堂 TEL 0248-94-8718 文責:薬剤師 薄葉 俊子 ●リスク区分 / 第2類医薬品
1280 円 (税込 / 送料込)

満了処方/漢方薬/アレルギー性鼻炎/花粉症/眠くならない/【第2類医薬品】ビタトレール 小青竜湯エキス顆粒A 30包入(約10日分)
特徴ビタトレール漢方製剤シリーズより、“眠くならない”アレルギー性鼻炎のお薬の登場です。お忙しい方、まだまだ頑張らないといけない方に。 小青竜湯エキス[顆粒]Aは、漢方の古典「傷寒論」に収載されている漢方処方です。このような方に; ○うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症に。 ○うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の気管支炎や気管支、ぜんそく(喘息)に。爽快メントール配合。 鼻風邪にも最適です。かぜ薬の常備薬としても是非。効果・効能体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症: 気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症用法・用量1日3回、次の量を食前又は食間に水又は白湯にて服用してください。食間とは、食後2~3時間を指します。成人(15歳以上):1回1袋15歳未満 7 歳以上 :2/3包7 歳未満 4 歳以上:1/2包4 歳未満 2 歳以上:1/3包2 歳未満: 1/4包 ※定められた量を厳守してください。※小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 ※1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させること。成分・分量3包(4.5g)中、下記の生薬より抽出した小青竜湯エキス(1/2量)2250mgを含有します。日局ハンゲ…3.0g日局サイシン…1.5g 日局マオウ…1.5g日局シャクヤク… 1.5g日局カンゾウ…1.5g日局ケイヒ…1.5g日局ゴミシ…1.5g 日局カンキョウ…1.5g添加物として、乳糖水和物、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、軽質無水ケイ酸、L-メントール、結晶セルロース、D-マンニトールを含有する。 ※本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、顆粒の色が多少異なることがあります。 ※水分が付きますと、品質の劣化をまねきますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。 ※湿気などにより薬が固化することがありますので、1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、なるべく1日以内に服用してください。 使用上の注意 してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください 生後3ヶ月未満の乳児。相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。(5)発汗傾向の著しい人。(6)高齢者。(7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみを起こしたことがある人。 (8)次の症状がある人。むくみ排尿困難(9)次の診断を受けた人。高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位:症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感その他:発汗過多、全身脱力感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称:症状 間質性肺炎、階段を上がったり、少し無理をしたりすると息切れがする・苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害、発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期、鼻かぜ、頭痛に服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること医薬品の保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります)(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。区分 第2類医薬品お問合せ先 御所薬舗株式会社お客様相談室 電話:0745(62)3388受付時間:午前9:00から午後5:00まで(土・日・祝日を除く)■メーカー:御所薬舗株式会社 広告文責 くすりの勉強堂TEL 0248-94-8718文責:薬剤師 薄葉 俊子
1100 円 (税込 / 送料別)

花粉症・ハウスダストなどのアレルギー性鼻炎に!しっかり効くのに眠くなりにくい【第2類医薬品】クラリチンEX 28錠 大正製薬 セルフメディケーション税制対象
添付文書の内容 商品説明文 ・クラリチンEXは、第2世代抗ヒスタミン成分ロラタジンを含有するアレルギー専用鼻炎薬です。 ・眠くなりにくく、「集中力、判断力、作業効率の低下」を起こしにくいお薬です。 ・1日1回1錠の服用で、鼻みず・鼻づまり・くしゃみの症状に、効き目が長く続きます。 使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1. 次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)15才未満の小児。 2. 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のアレルギー用薬(皮膚疾患用薬、鼻炎用内服薬を含む)、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(かぜ薬、鎮咳去痰薬、乗物酔い薬、催眠鎮静薬等)、エリスロマイシン、シメチジン 3. 服用前後は飲酒しないでください 4. 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください 相談すること 1. 次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)次の診断を受けた人。 肝臓病、腎臓病、てんかん (3)アレルギー性鼻炎か、かぜなど他の原因によるものかわからない人。 (4)気管支ぜんそく、アトピー性皮膚炎などの他のアレルギー疾患の診断を受けたことがある人。 (5)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (6)高齢者 (7)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位:症状 皮膚:発疹、かゆみ、じんましん、皮膚が赤くなる、脱毛 呼吸器:のどの痛み、鼻の乾燥感 消化器:吐き気、嘔吐、腹痛、口唇の乾燥、口内炎、胃炎 精神神経系:倦怠感、めまい、頭痛 循環器:動悸、頻脈 その他:眼球の乾燥、耳なり、難聴、ほてり、浮腫(顔・手足)、味覚異常、月経不順、胸部不快感、不正子宮止血、胸痛、尿閉 ※まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 ・ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁などがあらわれる。 ・てんかん:(てんかん発作既往歴のある人)筋肉の突っ張りや震え、意識障害、発作前の記憶がない。 ・けいれん:筋肉の発作的な収縮があらわれる。 ・肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振などがあらわれる。 3. 服用後、次の症状があらわれうことがあるので、このような症状の持続又は増強がみられた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 口のかわき、便秘、下痢、眠気 成分・分量 1錠中 ロラタジン:10mg 添加物:乳糖、トウモロコシデンプン、ステアリン酸Mg 用法・用量 成人(15才以上)、1回1錠、1日1回食後に服用してください。 なお、毎回同じ時間帯に服用してください。 年齢:1回量:1日服用回数 ・成人(15才以上):1錠:1回(毎日同じ時間帯) ・15才未満:服用しないこと <用法・用量に関連する注意> (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)花粉など季節性のアレルギー性鼻炎による症状に使用する場合は、花粉飛散時期に入って症状が出始めたら、症状の軽い早めの時期からの服用が効果的です。 (3)1週間位服用しても症状の改善がみられない場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。また、症状の改善がみられても2週間を超えて服用する場合は、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (4)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、錠剤を取り出して服用してください。 (誤ってシートのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります) 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 製造販売元 会社名:バイエル薬品株式会社 住所:大阪市北区梅田二丁目4番9号 リスク区分 リスク区分 第2類医薬品 医薬品の使用期限 使用期限 使用期限まで半年以上あるものをお送りします。 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら
2048 円 (税込 / 送料別)

医薬品、日用品のベストHBI【第2類医薬品】 ツムラ漢方小青竜湯エキス顆粒 48包【定形外郵便】(4987138394194)
商品情報■ 特徴ツムラの漢方製剤 「小青竜湯」は、漢方の原典である『傷寒論』、『金匱要略』に記載されている漢方薬で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る「花粉症」、「鼻炎」、「アレルギー性鼻炎」、「感冒」、「気管支炎」、「気管支ぜんそく」等に用いられています。 『ツムラ漢方小青竜湯エキス顆粒』は、「小青竜湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。■ 使用上の注意■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・吐き気、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称・・・症状 間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 偽アルドステロン症、ミオパチー・・・手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください ■ 効能・効果体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症: 気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症■ 用法・用量次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 成人(15歳以上)・・・1包(2.25g)・・・2回 7歳以上15歳未満・・・2/3包・・・2回 4歳以上7歳未満・・・1/2包・・・2回 2歳以上4歳未満・・・1/3包・・・2回 2歳未満・・・服用しないでください <用法・用量に関連する注意> 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 ■ 成分・分量本品2包(4.5g)中、下記の割合の小青竜湯エキス(1/2量)2.5gを含有します。 (日局ハンゲ・・・3.0g、日局カンキョウ・・・1.5g、 日局カンゾウ・・・1.5g、日局ケイヒ・・・1.5g、 日局ゴミシ・・・1.5g、日局サイシン・・・1.5g、 日局シャクヤク・・・1.5g、日局マオウ・・・1.5g)・・・2.5g 添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物、ショ糖脂肪酸エステルを含有します。■ 保管及び取り扱い上の注意1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 ■ お問い合わせ先本製品内容について、何かお気付きの点がございましたら、お買求めのお店または下記までご連絡いただきますようお願い申し上げます。 製造販売元 株式会社ツムラ 東京都港区赤坂2-17-11 〒107-8521 お客様相談窓口 電 話 0120-329-930 受付時間 9:00~17:30(土、日、祝日を除く) ■ 医薬品の使用期限使用期限120日以上の商品を販売しております ■ ご注意ください■定形外郵便発送商品について■ 【定形外郵便】と記載の商品は定形外郵便で発送いたします。 下記の内容をご確認下さい。 ・郵便受けへの投函にてお届けとなります。 ・配達日時の指定ができません。 ・紛失や破損時の補償はありません。 ・配送状況追跡サービスはご利用頂けません。 ・土日祝日の配達はありませんので、通常よりお届けにお時間がかかる場合がございます。 ご了承の上ご注文下さい。 ■ 【広告文責】 会社名:株式会社イチワタ ドラッグイチワタ皆野バイパス店 ベストHBI TEL:0494-26-5213 区分:日本製・第(2)類医薬品 メーカー:株式会社ツムラ[医薬品・医薬部外品][漢方薬][第2類医薬品][JAN: 4987138394194]
3290 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】ゼリア新薬 エーゼットアルファ AZα 12ml【メール便】(4987103051862)
商品説明■ 特徴エーゼットアルファは、花粉症等による炎症性・アレルギー性の眼疾患に効果のあるアズレンスルホン酸ナトリウム水和物、クロルフェニラミンマレイン酸塩に加え、抗アレルギー成分であるクロモグリク酸ナトリウムを配合した目薬です。花粉症等のアレルギーによる目のかゆみや炎症を効果的に鎮めます。さらに角膜保護作用のあるコンドロイチン硫酸エステルナトリウムが大切な目を保護します。■ 使用上の注意◆してはいけないこと (守らないと事故が起こりやすくなります) 点鼻薬と併用する場合には、乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがあります) ◆相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)減感作療法等、アレルギーの治療を受けている人。 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。:はげしい目の痛み (6)次の診断を受けた人。:緑内障 (7)アレルギーによる症状か他の原因による症状かはっきりしない人。特に次のような場合は、アレルギーによるものとは断定できないため、使用前に医師に相談してください。 ・片方の目だけに症状がある場合 ・目の症状のみで、鼻には症状がみられない場合 ・視力にも影響がある場合 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 〔皮膚〕発疹・発赤、かゆみ 〔目〕充血、かゆみ、はれ、痛み まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 〔アナフィラキシー様症状〕 使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ等があらわれる。 3.次の場合は使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)目のかすみが改善されない場合。 (2)2日間使用しても症状がよくならない場合。 4.症状の改善がみられても2週間を超えて使用する場合は、この文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください■ 1回1~2滴、1日4~6回点眼してください。 ■ 成分・分量クロモグリク酸ナトリウム:1.0%、クロルフェニラミンマレイン酸塩:0.015%、アズレンスルホン酸ナトリウム水和物:0.02%、コンドロイチン硫酸エステルナトリウム:0.2% 添加物:ホウ酸、パラオキシ安息香酸プロピル、エデト酸ナトリウム水和物、等張化剤、pH調節剤■ お問い合わせ先ゼリア新薬工業(株)お客様相談室 TEL:03-3661-2080 受付時間:9時~17時50分(土・日・祝日を除く)■ 【広告文責】 会社名:株式会社イチワタ ドラッグイチワタ皆野バイパス店 ベストHBI TEL:0494-26-5213 区分:日本製・第2類医薬品 メーカー:ゼリア新薬工業(株)[医薬品・医薬部外品][目薬][第2類医薬品][JAN: 4987103051862]
640 円 (税込 / 送料込)