「ビール・洋酒」の商品をご紹介します。

[クール便]【6本~送料無料】トラミン ストーン 2023 白ワイン イタリア 750ml

アルト アディジェ最大の生産者組合「トラミン」の人気キュヴェ「ストーン」4品種のブレンドが織りなす優雅で洗練された緻密な味わい![クール便]【6本~送料無料】トラミン ストーン 2023 白ワイン イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Stoan Kellerei Traminトラミン (詳細はこちら)この地の方言で『石』を意味する名の通り、石が多く石灰質のミネラリーな土壌。代表的な4つの白ブドウを用いており、シャルドネとピノ ビアンコからはしっとりとした香ばしさが、ソーヴィニヨンとゲヴュルツトラミネールからは華やかさとエレガンスがもたらされます。果実と酸のバランスが素晴らしく、凝縮感ある味わいであるが、重苦しさは微塵も感じられません。余韻はほのかにクリーミーです。750mlシャルドネ、ソーヴィニョン ブラン、ピノ ビアンコ、ゲヴュルツトラミネールイタリア・トレンティーノ アルト アディジェアルト アディジェDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社フィラディスアルト アディジェ最大の生産者組合「トラミン」の人気キュヴェ「ストーン」4品種のブレンドが織りなす優雅で洗練された緻密な味わい!ストーン トラミンStoan Kellerei Tramin商品情報4品種からなる緻密なボリューム感とピュアな果実に溢れる人気ワイン「ストーン」トラミンの上級キュヴェ「ヌスバウマー」と双璧を成す人気キュヴェ「ストーン」です。白ブドウ4品種のブレンドで造られ、シャルドネとピノ ビアンコ由来の香ばしさ、ソーヴィニヨンとゲヴュルツトラミネールの華やかさやエレガントさがもたらされています。緻密なボリューム感とピュアな果実に溢れる味わいです。この地方の方言で「石」を意味する名前が付けられています。畑は南東向きの標高400~600メートルの石を多く含むミネラルが豊富な礫質が混じる石灰岩土壌。一日の寒暖差が大きくブドウ栽培に理想的な感環境を有しています。収穫は例年9月~10月中旬にかけて行われ、収穫されたブドウは一段しかぶどうを入れられない収穫カゴに入れられ、ソフトプレスされます。30~40ヘクトッリットルの樽でゆっくりと醗酵後、大樽で澱と共に翌年の8月頃まで熟成、最低でも4カ月以上の瓶内熟成を経てリリースされます。優雅で洗練された香りと絶妙な調和を成す滑らかでオイリーなインパクト魅力的な明るい黄金色です。白桃やアプリコット、西洋梨、ニワトコの花、ジャスミンのフルーティかつ、フローラルなトーンに清々しいミネラルと柑橘の爽やかなニュアンスが綺麗に重なります。とても優雅で洗練された印象です。飲むとクリーミーで豊かな果実感、繊細な塩味と伸びやかなミネラル、美しい酸が絶妙な調和を成しています。非常に滑らかでオイリーなインパクトがありますが、飲み口はとてもクリーンで軽やか。中盤からスパイスのニュアンスやハーブの風味の複雑性も感じられます。イタリアンは勿論、和食とも相性が良いです。特に魚料理や前菜、ハーブや岩塩を効かせたローストポーク等は抜群の相性です。アルト・アディジェ最大の生産者組合ならではの優位性を活かし、品種原産地トラミン村を代表して世界最高峰のゲヴュルツトラミネールを造るトラミン Kellerei Tramin北イタリアのエレガントさを最もクリーンに表現する生産者ゲヴェルツトラミネール種の原産地「トラミン」アルト アディジェ最大の共同組合ならではの優位性を持ち、トラミン村を代表して世界最高峰のゲヴュルツトラミネールを生産しています。ブドウ品種のGewurztraminer(ゲヴュルツトラミネール)には「tramin」というスペルが入っていますが、これはアルト アディジェのトラミン(イタリア語でテルメーノ)という町の名前でこの地はゲヴュルツトラミネールの原産地です。カルダーロ湖を望む冷涼な気候が産む上質で気品ある味わいケラーライ トラミンは、オーストリアの下院議員であったクリスチャン スロット代議士によって1898年に設立された協同組合で、現在280もの加盟員がおり、230ヘクタールの畑を管理しています。州都ボルザーノの西北テルメーノにカンティーナがあり、畑はその周辺のエーニャ、モンターニャ、オラに位置しています。畑の標高は250~700mの間で、品種の個性を見事なまでに表現する様々な土壌を有しています。カルダーロ湖を望む冷涼な地域だが、特に季節間や日夜の著しい気温差が 、透明感のある酸を育み、上質で気品ある味わいを生み出しています。『ガンベロロッソ』常連の伊3大ゲヴェルツに挙げられる「ヌスバウマー」醸造責任者のヴィリー シュテュルツ氏は2004年に『ガンベロロッソ』にて年間最優秀醸造家賞を受賞。一段しかブドウを入れられない収穫カゴを採用するなど細部にこだわり、スタンダードキュヴェから上級キュヴェまで高い品質を保っています。ゲヴュルツトラミネールから造られるヌスバウマーはイタリア3大ゲヴュルツの1つに挙げられ、毎年のようにトレビッキエリを取り続けています。巨大な組織のワインであるのに、これほどまでにクリーンで美しいワインを造ることが出来るのは、長年のこの土地に対する熟知の結果であり、トラミンが造りあげるワインの完成度には感服するしかありません。

6512 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】トラミン シャルドネ 2023 白ワイン シャルドネ イタリア 750ml

熟した果実味とシャープな酸の見事なバランス!ゲヴュルツトラミネールの原産地トラミン村の生産者組合「ケラーライ トラミン」が造るピュアなシャルドネ【6本~送料無料】トラミン シャルドネ 2023 白ワイン シャルドネ イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Chardonnay Kellerei Traminトラミン (詳細はこちら)酸がシャープで、フレッシュ感のあるシャルドネ。粘土質に砂利と石灰の土壌からは、ミネラルも高く感じられる。りんごやフレッシュなパイナップルなどすっきりとした香り。750mlシャルドネイタリア・トレンティーノ アルト アディジェアルト アディジェDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社フィラディス熟した果実味とシャープな酸の見事なバランス!ゲヴュルツトラミネールの原産地トラミン村の生産者組合「ケラーライ トラミン」が造るピュアなシャルドネシャルドネ トラミンChardonnay Kellerei Tramin商品情報ゲヴュルツトラミネールの原産地トラミン村の生産者組合ケラーライ トラミンがシンプルに造り上げるピュアなシャルドネです。温度コントロールできるステンレスタンクで醸造、熟成しています。瑞々しいライムや熟したリンゴ、白いユリのフローラルな香りがあります。熟した果実のボリュームが十分感じられ、シャープな酸とのバランスがとても良いです。北の産地らしい涼やかさも備えており、産地と品種に求めたい要素が申し分なく醸しだされたピュアな風味のシャルドネです。アルト・アディジェ最大の生産者組合ならではの優位性を活かし、品種原産地トラミン村を代表して世界最高峰のゲヴュルツトラミネールを造るトラミン Kellerei Tramin北イタリアのエレガントさを最もクリーンに表現する生産者ゲヴェルツトラミネール種の原産地「トラミン」アルト アディジェ最大の共同組合ならではの優位性を持ち、トラミン村を代表して世界最高峰のゲヴュルツトラミネールを生産しています。ブドウ品種のGewurztraminer(ゲヴュルツトラミネール)には「tramin」というスペルが入っていますが、これはアルト アディジェのトラミン(イタリア語でテルメーノ)という町の名前でこの地はゲヴュルツトラミネールの原産地です。カルダーロ湖を望む冷涼な気候が産む上質で気品ある味わいケラーライ トラミンは、オーストリアの下院議員であったクリスチャン スロット代議士によって1898年に設立された協同組合で、現在280もの加盟員がおり、230ヘクタールの畑を管理しています。州都ボルザーノの西北テルメーノにカンティーナがあり、畑はその周辺のエーニャ、モンターニャ、オラに位置しています。畑の標高は250~700mの間で、品種の個性を見事なまでに表現する様々な土壌を有しています。カルダーロ湖を望む冷涼な地域だが、特に季節間や日夜の著しい気温差が 、透明感のある酸を育み、上質で気品ある味わいを生み出しています。『ガンベロロッソ』常連の伊3大ゲヴェルツに挙げられる「ヌスバウマー」醸造責任者のヴィリー シュテュルツ氏は2004年に『ガンベロロッソ』にて年間最優秀醸造家賞を受賞。一段しかブドウを入れられない収穫カゴを採用するなど細部にこだわり、スタンダードキュヴェから上級キュヴェまで高い品質を保っています。ゲヴュルツトラミネールから造られるヌスバウマーはイタリア3大ゲヴュルツの1つに挙げられ、毎年のようにトレビッキエリを取り続けています。巨大な組織のワインであるのに、これほどまでにクリーンで美しいワインを造ることが出来るのは、長年のこの土地に対する熟知の結果であり、トラミンが造りあげるワインの完成度には感服するしかありません。

3113 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】トラミン ソーヴィニョン 2023 白ワイン ソーヴィニョン ブラン イタリア 750ml

冷涼産地アルト アディジェ爽やかなソーヴィニヨンブラン【6本~送料無料】トラミン ソーヴィニョン 2023 白ワイン ソーヴィニョン ブラン イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Sauvignon Kellerei Traminトラミン (詳細はこちら)ミントやセージなどフレッシュハーブの爽やかさに続き、レモンや白桃を思わせるクリーンな香りが続きます。きめ細かな果実味にエネルギッシュな酸の涼やかな味わいです。爽快でアロマティックな辛口白ワインです。750mlソーヴィニョン ブランイタリア・トレンティーノ アルト アディジェアルト アディジェDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社フィラディスゲヴュルツトラミネールの原産地トラミン村の生産者組合が造る、冷涼産地アルト アディジェらしい爽やかなソーヴィニヨンブランソーヴィニョン トラミンSauvignon Kellerei Tramin商品情報ゲヴュルツトラミネールの原産地であるトラミン村の生産者組合が造る、冷涼産地アルト アディジェらしい爽やかなソーヴィニヨンブランです。ミントやセージなどフレッシュハーブの爽やかさに続き、レモンや白桃を思わせるクリーンな香りが続きます。きめ細かな果実味にエネルギッシュな酸の涼やかな味わいです。爽快でアロマティックな辛口白ワインです。【受賞歴】ジェームズサックリングで91点(2023)、ジェームズサックリングで91点(2022)アルト・アディジェ最大の生産者組合ならではの優位性を活かし、品種原産地トラミン村を代表して世界最高峰のゲヴュルツトラミネールを造るトラミン Kellerei Tramin北イタリアのエレガントさを最もクリーンに表現する生産者ゲヴェルツトラミネール種の原産地「トラミン」アルト アディジェ最大の共同組合ならではの優位性を持ち、トラミン村を代表して世界最高峰のゲヴュルツトラミネールを生産しています。ブドウ品種のGewurztraminer(ゲヴュルツトラミネール)には「tramin」というスペルが入っていますが、これはアルト アディジェのトラミン(イタリア語でテルメーノ)という町の名前でこの地はゲヴュルツトラミネールの原産地です。カルダーロ湖を望む冷涼な気候が産む上質で気品ある味わいケラーライ トラミンは、オーストリアの下院議員であったクリスチャン スロット代議士によって1898年に設立された協同組合で、現在280もの加盟員がおり、230ヘクタールの畑を管理しています。州都ボルザーノの西北テルメーノにカンティーナがあり、畑はその周辺のエーニャ、モンターニャ、オラに位置しています。畑の標高は250~700mの間で、品種の個性を見事なまでに表現する様々な土壌を有しています。カルダーロ湖を望む冷涼な地域だが、特に季節間や日夜の著しい気温差が 、透明感のある酸を育み、上質で気品ある味わいを生み出しています。『ガンベロロッソ』常連の伊3大ゲヴェルツに挙げられる「ヌスバウマー」醸造責任者のヴィリー シュテュルツ氏は2004年に『ガンベロロッソ』にて年間最優秀醸造家賞を受賞。一段しかブドウを入れられない収穫カゴを採用するなど細部にこだわり、スタンダードキュヴェから上級キュヴェまで高い品質を保っています。ゲヴュルツトラミネールから造られるヌスバウマーはイタリア3大ゲヴュルツの1つに挙げられ、毎年のようにトレビッキエリを取り続けています。巨大な組織のワインであるのに、これほどまでにクリーンで美しいワインを造ることが出来るのは、長年のこの土地に対する熟知の結果であり、トラミンが造りあげるワインの完成度には感服するしかありません。

3300 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】テルラーノ ピノ ビアンコ ヴォルベルグ リゼルヴァ 2021 白ワイン ピノ ビアンコ イタリア 750ml

『ジェームズサックリング』99点&「Top 100 Wines of Italy 2024」第4位!イタリア屈指のビアンキスタ「テルラーノ」最高峰ピノビアンコ リゼルヴァ「ヴォルベルグ」[クール便]【6本~送料無料】テルラーノ ピノ ビアンコ ヴォルベルグ リゼルヴァ 2021 白ワイン ピノ ビアンコ イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Pinot Bianco Vorberg Riserva Terlanoテルラーノ (詳細はこちら)標高500~900mの畑「ヴォルベルグ」。徹底した収量制限のもと、完全に熟したブドウのみを選別してステンレスタンクで醗酵。美しいフィネスある酸味としっかりしたボディ、そしてミネラルに富んだ長い余韻が楽しめます。750mlピノ ビアンコイタリア・トレンティーノ アルト アディジェアルト アディジェDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。ヴィーノフェリーチェ『ジェームズサックリング』99点&「Top 100 Wines of Italy 2024」第4位!イタリア屈指のビアンキスタ「テルラーノ」の限定キュヴェ!美しいミネラル感と豊かな風味!最高峰ピノビアンコ リゼルヴァ「ヴォルベルグ」ピノ ビアンコ ヴォルベルグ リゼルヴァ テルラーノPinot Bianco Vorberg Riserva Terlano美しい酸味とふくよかなボディ。テルラーノならではのミネラル感溢れる長い余韻イタリアきってのビアンキスタ(白ワイン造りのスペシャリスト)テルラーノの上級キュヴェピノビアンコ「ヴォルベルグ」。毎年高評価を獲得する、アルトアディジェを代表するピノビアンコです!2021年は『ジェームズサックリング』で99点、「Top 100 Wines of Italy 2024」第4位、「Top 100 World Wines 2024」でも第7位にランクインしました!標高900メートルの水晶を多く含む畑から産まれる凛とした美しいミネラル感テルラーノは1893年にハプスブルグ家に継承されたオーストリア・ハンガリー帝国時代に設立された由緒あるワイナリーでイタリアでもいち早く、独自に畑やブドウの格付けに着手し、長熟なワイン造りを今も変わらず行なっています。テルラーノの畑は水晶を多く含む世界でも極めて珍しい土壌で、長期熟成に向き、凛とした美しいミネラル感を有するワインが産まれています。ヴォルベルグの畑は急斜面で最高で標高900メートルにも達する非常に険しい場所にあります。醗酵、熟成共に伝統的な大樽を使い、ブドウのポテンシャルを最大限に高めています。またヴォルベルグは今飲んでもその美しいバランスを楽しめますが、15~20年の長期熟成にも耐えうるポテンシャルを備えています。ワインガイド評価『ジェームズサックリング』99点(2021ヴィンテージ)控えめなアプリコットの皮、かなりニュートラルで上品だが、フローラルなブーケが開いていく。アタックはふくよかで印象的な活力があり、ほとんど電気を帯びている。長く洗練された味わい。これはすごい。今すぐ飲むか、より複雑な味わいを得るために寝かせておく。(2024年4月)【受賞歴】2021ヴィンテージ:ジェームズサックリングで99点&Top 100 Wines of Italy 2024第4位、ワインエンスージアストで95点、アントニオ ガッローニで94点、ワインスペクテーターで92点生産者情報テルラーノ Terlanoアルプス山脈の麓、オーストリアに隣接するトレンティーノ・アルトアディジェ州の中心都市、ボルサーノにほど近いテルラーノは、高品質な白ワインの産地として名高い町です。1893年に24県の栽培農家から設立された歴史と伝統の造り手、テルラーノは100年を超える歳月の中で、徐々にテルラーノエリアの優良な区画を持つ栽培家のみをコーポラティーヴォのパートナーとして迎え入れてきた。現在は高品質ワインを醸すことに情熱を燃やす若手醸造家のルーディ・コフラー氏を中心に運営されている。 畑は、アディジェ川を望むアルプス山脈に囲まれた斜面(標高250~900m)に広がり、川と山脈に挟まれた個性的なミクロクリマと斜面によって水捌けの良い土壌を持つテロワールから、芳醇な果実味とミネラル溢れる複雑深遠かつ長命なワインを生み出す。「ヴィンヤード・シリーズ」は厳選された区画からの葡萄のみを用いたワイン。また「セレクション・シリーズ」は、造り手のフラッグシップともいえるワインで、古樹からの葡萄を新樽で発酵、熟成させている。●テルラーノの突撃インタビュー(2012年6月25日) アルトアディジェをイタリア白の銘醸地にしたテルラーノ社突撃インタビューはこちら>>

8019 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】テルラーノ ソーヴィニヨン ウインクル 2023 白ワイン ソーヴィニョン ブラン イタリア 750ml

青草やハーブのニュアンス、心地よい果実味と豊かなミネラル!アルト アディジェを代表する造り手テルラーノのソーヴィニヨンの逸品「ウインクル」[クール便]【6本~送料無料】テルラーノ ソーヴィニヨン ウインクル 2023 白ワイン ソーヴィニョン ブラン イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Sauvignon Winkl Terlanoテルラーノ (詳細はこちら)標高300-500mの畑「ウインクル」の畑。青草やハーブのニュアンスと、青リンゴを思わせるフルーツのアロマ。上品な酸味と心地よい果実味、長い余韻には豊かなミネラルがたっぷりと感じられる、芳醇でシャープな深みのある味わい。750mlソーヴィニョン ブランイタリア・トレンティーノ アルト アディジェアルト アディジェDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。ヴィーノフェリーチェ青草やハーブのニュアンス、心地よい果実味と豊かなミネラル!アルト アディジェを代表する造り手テルラーノのソーヴィニヨンの逸品「ウインクル」ソーヴィニヨン ウインクル テルラーノSauvignon Winkl Terlano商品情報高品質な白ワイン産地として名高いアルト アディジェの中でも、トップクラスの評価を受けるクリュ ソーヴィニヨン「ウインクル」。100年以上前から高品質な白ワインを造り続けてきた、州を代表する造り手テルラーノの中でも、世界的に特に評価が高いのがソーヴィニヨン。標高300-500mの畑「ウインクル」の畑で造られるこの白ワインは、世界的にも非常に珍しい石英斑岩という火山岩から形成される特殊な土壌からもたらされる非常に豊かなミネラルと、ソーヴィニヨンならではの上品なアロマと心地よい果実味が綺麗に混ざり合ったエレガントな白ワインです。青草やハーブのニュアンスと、青リンゴを思わせるフルーツのアロマ。上品な酸味と心地よい果実味、長い余韻には豊かなミネラルがたっぷりと感じられる、芳醇でシャープな深みのある味わい。パーカー92ポイントを取ったこともある北イタリア最高のソーヴィニヨンのひとつを、是非味わってください。生産者情報テルラーノ Terlanoアルプス山脈の麓、オーストリアに隣接するトレンティーノ・アルトアディジェ州の中心都市、ボルサーノにほど近いテルラーノは、高品質な白ワインの産地として名高い町です。1893年に24県の栽培農家から設立された歴史と伝統の造り手、テルラーノは100年を超える歳月の中で、徐々にテルラーノエリアの優良な区画を持つ栽培家のみをコーポラティーヴォのパートナーとして迎え入れてきた。現在は高品質ワインを醸すことに情熱を燃やす若手醸造家のルーディ・コフラー氏を中心に運営されている。 畑は、アディジェ川を望むアルプス山脈に囲まれた斜面(標高250~900m)に広がり、川と山脈に挟まれた個性的なミクロクリマと斜面によって水捌けの良い土壌を持つテロワールから、芳醇な果実味とミネラル溢れる複雑深遠かつ長命なワインを生み出す。「ヴィンヤード・シリーズ」は厳選された区画からの葡萄のみを用いたワイン。また「セレクション・シリーズ」は、造り手のフラッグシップともいえるワインで、古樹からの葡萄を新樽で発酵、熟成させている。●テルラーノの突撃インタビュー(2012年6月25日) アルトアディジェをイタリア白の銘醸地にしたテルラーノ社突撃インタビューはこちら>>

5478 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】ジーノ ペドロッティ ヴィニェーティ デッレ ドロミティ メルロ 2020 赤ワイン メルロー イタリア 750ml 自然派

[クール便]【6本~送料無料】ジーノ ペドロッティ ヴィニェーティ デッレ ドロミティ メルロ 2020 赤ワイン メルロー イタリア 750ml 自然派

Igt Vigneti Delle Dolomiti Merlot Gino Pedrottiジーノ ペドロッティ (詳細はこちら)メルロ750mlメルローイタリア・トレンティーノ アルト アディジェヴィニェーティ デッレ ドロミティIGT赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ラシーヌヴィニェーティ デッレ ドロミティ メルロ ジーノ ペドロッティIgt Vigneti Delle Dolomiti Merlot Gino Pedrottiトレンティーノの「湖の渓谷」でビオディナミ栽培を続けるワイナリージーノ ペドロッティ Gino Pedrottiトレンティーノのヴァッレ デイ ラーギ(湖の渓谷)地域で、ビオディナミ栽培を続けるワイナリー「ジーノ ペドロッティ」です。創業は1912年。標高250-320mの斜面の畑には、地元で”ラウラ”と呼ばれる湖からの風がたえず吹き、ビオディナミ栽培を助けています。白ブドウはシャルドネと、トレンティーノの土着品種ノズィオーラを栽培。黒ブドウは、収穫年翌年にはリリースされるフレッシュなスキアーヴァ グロッサ種と、しっかりとした味わいの赤ワインとなるレーボ種(メルローとテロルデゴの交配)も栽培しています。祖父ジュゼッペがサルカ村でワイナリーを創業20世紀初頭、祖父ジュゼッペは、カヴェーディネ渓谷の小さな村ブルズィーノを離れラーギ渓谷の低地部『ピアナ』を指す言葉を語源に持つサルカ村に移り住みました。自分の土地で収獲したブドウを使いワインを醸造するワイナリーを創業。その後、父ジーノが新たにブドウ畑を購入し、経営をさらに発展させました。数年前から子供も経営に参加。トゥッリアは全般の仕事を受け持ち、クララは経営に取り組んでいます。ジュゼッペは、アディジェのサン ミケーレ農業学校を卒業して情熱を持って仕事に取り組んでいます。ブドウは『バイオダイナミック』農法を用いて栽培彼らのブドウ畑は、全て自社所有の土地で、ワイナリーの周囲とカヴェーディネ湖周辺の傾斜地にある緑の茂みに囲まれた、日当たりの良い小さな畑。常にオーラ デル ガルダとよばれるこの地域特有の風が吹いているようなところにあります。ブドウは『バイオダイナミック』農法を用いて栽培を行っています。自然のサイクル、月の満ち欠けや宇宙の動きに、耳を傾け観察しています。ブドウ畑を『デトックス』する必要があり、特殊な作業で土を耕し、より適した下草の種子を蒔き、土のバランスを取り戻し、ブドウに適した環境に変える、そうすることで化学的介入を施さずに、ブドウ自身の力、耐久力を伸ばしています。3っのVと共に生活リズムを刻むブドウの樹(Vite)ワイン(Vino)生活(Vita)。この3Vはつねにジーノ ペドロッティと共にあります。 確信をもって仕事を行っているワイン生産者として、まずブドウの樹が、そしてワイン自体が求めているものを尊重し、それに従いながら自分達の生活リズムを刻んできました。彼らの願うこと、それは魂をもったワインを生み出すこと、ワインが彼らとラーギ渓谷の土地を語ってくれることです。そのため、ブドウの一房一房を丁寧に扱い、その醸造も慎重に注意をはらいながら行っています。

3597 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】ジーノ ペドロッティ ヴィニェーティ デッレ ドロミティ ノズィオーラ 2021 白ワイン ノズィオーラ イタリア 750ml 自然派

ヘーゼルナッツのかすかな苦味が残る辛口白!自然派ジーノ ペドロッティがトレンティーノの土着品種ノズィオーラで造る、フレッシュで繊細な味わい![クール便]【6本~送料無料】ジーノ ペドロッティ ヴィニェーティ デッレ ドロミティ ノズィオーラ 2021 白ワイン ノズィオーラ イタリア 750ml 自然派

Igt Vigneti Delle Dolomiti Nosiola Gino Pedrottiジーノ ペドロッティ (詳細はこちら)トレンティーノのヴァッレ デイ ラーギ(湖の渓谷)地域で、ビオディナミ栽培を続けるワイナリー ジーノ ペドロッティが造る「ヴィニェーティ デッレ ドロミティ ノズィオーラ」です。トレンティーノで最も古くから栽培されていて、この地方で唯一の土着白ブドウ品種「ノズィオーラ」から造られています。合計15ヶ月の熟成を経てリリース。フルーティーな香りを持つ、フレッシュで繊細な味わいの白ワインです。750mlノズィオーライタリア・トレンティーノ アルト アディジェヴィニェーティ デッレ ドロミティIGT白自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ラシーヌヘーゼルナッツのかすかな苦味が残る辛口白!自然派ジーノ ペドロッティがトレンティーノの土着品種ノズィオーラで造る、フレッシュで繊細な味わい!ヴィニェーティ デッレ ドロミティ ノズィオーラ ジーノ ペドロッティIgt Vigneti Delle Dolomiti Nosiola Gino Pedrotti商品情報トレンティーノのヴァッレ デイ ラーギ(湖の渓谷)地域で、ビオディナミ栽培を続けるワイナリー ジーノ ペドロッティが造る「ヴィニェーティ デッレ ドロミティ ノズィオーラ」です。トレンティーノで最も古くから栽培されていて、この地方で唯一の土着白ブドウ品種「ノズィオーラ」から造られています。合計15ヶ月の熟成を経てリリース。フルーティーな香りを持つ、フレッシュで繊細な味わいの白ワインです。合計15ヶ月の熟成を経て出荷畑は海抜250mと海抜320mの場所にある砂利質から砂質の粘土分を含んだ土壌。植密度はヘクタールあたり7000本。9月の中旬頃、ビオディナミ栽培で育てたノズィオーラ種を手摘みで収獲。約3-4度の温度管理下で、3日間スキン コンタクトンを行い。ステンレスタンクで発酵。一部は5日、残りは2週間マセラシオンを実施。その後、ステンレスタンクで12ヶ月、ボトリング後に3ヶ月と合計15ヶ月の熟成を経て出荷しています。フレッシュで繊細な味わいの白ワイン麦わらの色彩。優雅でフルーティーなニュアンス。フレッシュでデリケートさと共に後味に感じられるかすかな苦味はヘーゼルナッツを思わせます。フレッシュで繊細な味わいの白ワインです。アペリティフや湖のそばで造られたワインなので、ニジマスやヒメマスなど淡水魚を使った料理に最適です。トレンティーノの「湖の渓谷」でビオディナミ栽培を続けるワイナリージーノ ペドロッティ Gino Pedrottiトレンティーノのヴァッレ デイ ラーギ(湖の渓谷)地域で、ビオディナミ栽培を続けるワイナリー「ジーノ ペドロッティ」です。創業は1912年。標高250-320mの斜面の畑には、地元で”ラウラ”と呼ばれる湖からの風がたえず吹き、ビオディナミ栽培を助けています。白ブドウはシャルドネと、トレンティーノの土着品種ノズィオーラを栽培。黒ブドウは、収穫年翌年にはリリースされるフレッシュなスキアーヴァ グロッサ種と、しっかりとした味わいの赤ワインとなるレーボ種(メルローとテロルデゴの交配)も栽培しています。祖父ジュゼッペがサルカ村でワイナリーを創業20世紀初頭、祖父ジュゼッペは、カヴェーディネ渓谷の小さな村ブルズィーノを離れラーギ渓谷の低地部『ピアナ』を指す言葉を語源に持つサルカ村に移り住みました。自分の土地で収獲したブドウを使いワインを醸造するワイナリーを創業。その後、父ジーノが新たにブドウ畑を購入し、経営をさらに発展させました。数年前から子供も経営に参加。トゥッリアは全般の仕事を受け持ち、クララは経営に取り組んでいます。ジュゼッペは、アディジェのサン ミケーレ農業学校を卒業して情熱を持って仕事に取り組んでいます。ブドウは『バイオダイナミック』農法を用いて栽培彼らのブドウ畑は、全て自社所有の土地で、ワイナリーの周囲とカヴェーディネ湖周辺の傾斜地にある緑の茂みに囲まれた、日当たりの良い小さな畑。常にオーラ デル ガルダとよばれるこの地域特有の風が吹いているようなところにあります。ブドウは『バイオダイナミック』農法を用いて栽培を行っています。自然のサイクル、月の満ち欠けや宇宙の動きに、耳を傾け観察しています。ブドウ畑を『デトックス』する必要があり、特殊な作業で土を耕し、より適した下草の種子を蒔き、土のバランスを取り戻し、ブドウに適した環境に変える、そうすることで化学的介入を施さずに、ブドウ自身の力、耐久力を伸ばしています。3っのVと共に生活リズムを刻むブドウの樹(Vite)ワイン(Vino)生活(Vita)。この3Vはつねにジーノ ペドロッティと共にあります。 確信をもって仕事を行っているワイン生産者として、まずブドウの樹が、そしてワイン自体が求めているものを尊重し、それに従いながら自分達の生活リズムを刻んできました。彼らの願うこと、それは魂をもったワインを生み出すこと、ワインが彼らとラーギ渓谷の土地を語ってくれることです。そのため、ブドウの一房一房を丁寧に扱い、その醸造も慎重に注意をはらいながら行っています。

3597 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】サン ミケーレ アッピアーノ ファルヴィント ソーヴィニョン アルト アディジェ 2023 白ワイン イタリア 750ml

生き生きとした酸と繊細なミネラル感の良いバランス!短期間マセラシオン後に澱と一緒に春先まで熟成!サン ミケーレ アッピアーノのソーヴィニョン「ファルヴィント」【6本~送料無料】サン ミケーレ アッピアーノ ファルヴィント ソーヴィニョン アルト アディジェ 2023 白ワイン イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Fallwind Sauvignon Alto Adige Cantina Produttori San Michele Appianoサン ミケーレ アッピアーノ (詳細はこちら)世界最高峰"ビアンキスタ"であるハンス テルツァー氏が手がけるサンミケーレアッピアーノのDOCアルト アディジェ「ファルヴィント ソーヴィニョン」です。「ラーン」畑で栽培されたソーヴィニョン ブラン100%を使用。短期間のマセラシオンを行い発酵。2月末まで澱と一緒に熟成させています。パイナップルやはちみつの豊かな香り。生き生きとした酸と繊細なミネラル感の良いバランス。心地よい味わいのソーヴィニョン ブランです。750mlソーヴィニョン ブラン100%イタリア・トレンティーノ アルト アディジェアルト アディジェDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。モンテ物産株式会社生き生きとした酸と繊細なミネラルの良いバランス!短期間マセラシオン後に澱と一緒に春先まで熟成!サン ミケーレ アッピアーノのソーヴィニョン「ファルヴィント」ファルヴィント ソーヴィニョン アルト アディジェ サン ミケーレ アッピアーノFallwind Sauvignon Alto Adige Cantina Produttori San Michele Appiano商品情報世界最高峰"ビアンキスタ"であるハンス テルツァー氏が手がけるサンミケーレアッピアーノのDOCアルト アディジェ「ファルヴィント ソーヴィニョン」です。「ラーン」畑で栽培されたソーヴィニョン ブラン100%を使用。短期間のマセラシオンを行い発酵。2月末まで澱と一緒に熟成させています。パイナップルやはちみつの豊かな香り。生き生きとした酸と繊細なミネラル感の良いバランス。心地よい味わいのソーヴィニョン ブランです。メンドラ山塊から吹き下ろす風から名付けられた「ファルヴィント」シリーズ「ファルヴィント」シリーズは一番ベーシックの「クラシック」よりも上級のシリーズで赤、ロゼ、白の12種類がリリースされています。ちなみにこの「ファルヴィント」は、サン ミケーレ アッピアーノ ワイナリーの栽培地域全体を特徴づける秋風でドイツ語で「おろし、下降風」の意味。夕刻になるとメンドラ山塊から吹き下ろす風が、ワインに並外れた香りの特徴、新鮮さ、そして長い寿命を与える要素となっています。 風は毎日ブドウ畑を見守り、ワインメーカーの貴重な仕事にインスピレーションを与える自然の力となっています。石灰質の土壌と爽やかな秋風が、ソーヴィニヨンの育成に最適アッピアーノ山の麓に位置する南東向き、約12haの「ラーン」畑のソーヴィニョン ブランを使用。石が多く石灰質の土壌と爽やかな秋風「ファルヴィント」が生き生きとした表情豊かなソーヴィニヨンの生育に適しています。9月中旬-下旬に厳選したブドウを手作業で収穫と選別。短期間のマセラシオンを行い、ステンレスタンクで温度管理下のもと発酵。2月末まで澱と一緒に寝かせて熟成させます。生き生きとした酸と繊細なミネラル感の良いバランスかすかにグリーンがかった輝きのある黄色。パイナップルやはちみつの豊かな香り。生き生きとした酸と繊細なミネラル感のバランスが取れた、心地よい味わいのソーヴィニョン ブランです。お料理はアスパラガス、魚や白身肉の料理、サテなど軽めのアジア料理と良く合います。【受賞歴】ジェームズサックリングで91点(2023,2022,2021)生産者情報サン ミケーレ アッピアーノ Cantina Produttori San Michele Appianoイタリア屈指の生産者協同組合1907年アルト アディジェに設立、約340軒のブドウ栽培農家を抱える協同組合です。ブドウの品質や量に応じてその都度買い上げ価格を設定。大量に造って安く売る協同組合が多い中、サン ミケーレ アッピアーノ社は独自のシステムを構築し、国内だけではなく世界的にとても高い評価を獲得。他の追随を許さない驚愕の高品質ワインを生み出しています。高品質ワインを生み出せる4つの理由(1)専門分野を受講して才能があり志が高い生産者が多い。(2)特製の異なる様々な場所に畑があり、適した畑に適した品種を栽培できる。(3)量より質が高いブドウを高く買いあげるので組合員の士気が高い。(4)所有する380haという広大な畑から高品質なブドウを選ぶことが出来る。『ガンベロロッソ』ワイナリー オブ ザ イヤーに選出1977年ハンス テルツアー氏が醸造長に就任して以降、様々な改革を断行。2000年代に入りイタリアワイン専門誌ガンベロロッソ誌で「ワイナリー オブ ザ イヤー」に選出。スウエーデン、ノルウエー、フィンランド、インド、中国など世界中に輸出される協同組合になりました。サンクトヴァレンティンシリーズは圧巻の一言サンミケーレアッピアーノ社の中でも「サンクトヴァレンティンシリーズ」は優良な畑から高品質のブドウだけを選んで造るフラッグシップでアルトアディジェを代表するワインとして国内外で称賛されています。イタリア屈指のビアンキスタ(白ワイン醸造家)、ハンス テルツァー氏1977年サン ミケーレ アッピアーノに入社。同社を世界的ワイナリーに育て上げた立志伝中の醸造長。品質に対する意識がほとんど無かった時代に、契約農家を回りブドウの質の大切さを訴え続け、意識改革を断行。1997年「世界の優れたエノロゴの10人」に選出。2000年には『ガンベロロッソ』で年間最優秀ワイナリーを生産者協同組合としての初受賞に導きました。世界中のワインに造詣が深く、好きなワインはジョセフ・フェルプスのインシグニア、ペンフォールズのグランジ、シャトー レオヴィル ラスカーズ、アルマンルソーのシャンベルタンだそうです。●サン ミケーレ アッピアーノの突撃インタビュー(2019年7月3日) アルトアディジェの無名協同組合をイタリアを代表する偉大な造り手へと変革!「サンミケーレ アッピアーノ」 ハンス テルツァー氏突撃インタビューはこちら>>●サン ミケーレ アッピアーノの突撃インタビュー(2013年6月7日) サンミケーレ アッピアーノ社 ハンス テルツァー氏来社はこちら>>

4455 円 (税込 / 送料別)

[クール便]サン ミケーレ アッピアーノ ザ ワイン コレクション ソーヴィニヨン 2015 白ワイン ソーヴィニョン イタリア 750ml

『ルカガルディーニ』99点!世界最高峰ビアンキスタ40年間の集大成!「ザ ワインコレクション ソーヴィニヨン」ファーストヴィンテージ2015年[クール便]サン ミケーレ アッピアーノ ザ ワイン コレクション ソーヴィニヨン 2015 白ワイン ソーヴィニョン イタリア 750ml

The Wine Collection Sauvignon Cantina Produttori San Michele Appianoサン ミケーレ アッピアーノ (詳細はこちら)「ザ ワイン コレクション」は、イタリアを代表する最高峰醸造家ハンステルツァー氏が自身の経験の全てを注ぎ、極少量造る究極のワインのブランド名で、ソーヴィニョン2015が「ザ ワイン コレクション」初のワインとしてリリースされました。特に素晴らしい酸が造られるソーヴィニョンブランの2つの畑を使用。3日間のスキンコンタクト後、ソフトプレスして11ヶ月間トノーで熟成、さらに1年半澱とともにステンレスタンクで熟成。トロピカルフルーツ、スグリ、キウイ、白桃などの果実の風味が豊かに香ります。美しくバランスのとれた、ミネラル感のあるフレッシュでエレガントな味わい。大きめのグラスでお楽しみください。750mlソーヴィニョンイタリア・トレンティーノ アルト アディジェアルト アディジェDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。モンテ物産株式会社『ルカガルディーニ』99点!初VTから世界のワイン専門誌が高い評価世界最高峰ビアンキスタ40年間の集大成!幻の「ザ ワインコレクション ソーヴィニヨン」ファーストヴィンテージ2015年ザ ワイン コレクション ソーヴィニヨン サン ミケーレ アッピアーノThe Wine Collection Sauvignon Cantina Produttori San Michele Appiano商品情報『ルカガルディーニ』99点!世界のワイン専門誌が絶賛世界最高峰のビアンキスタとして知られるサン ミケーレ アッピアーノのハンス テルツァー氏が40年間の醸造経験を惜しげもなく投入した「ザ ワインコレクション ソーヴィニヨン」が限定入荷しました!総生産本数は3.300本、その内2.500本のみの販売で、世界各国が争奪戦を繰り広げ、日本への割り当ては僅か数十本足らずという幻のワインです!初リリース2015年から桁外れの評価の連続ザ ワインコレクション ソーヴィニヨンは初VTから世界のワイン専門誌が高い評価を獲得しています!『ルカ ガルディーニ』99点、『ワインアドヴィケイト』94点、その年の最も優れたワイン50品を選ぶ『ベスト イタリアン ワイン アワード』2018で第4位になり、アルト アディジェ地区産ワインの中でトップになりました!ザ ワイン コレクション ソーヴィニヨンのスペックと将来9月末アッピアーノ山周辺の2つの畑の中から特に厳選されたソーヴィニヨンを収穫、低温のスキンコンタクトを3日間行います。使うソーヴィニョンは素晴らしい酸がありますが、それをあまり際立たせすぎないようにさせるためです。そしてガスも2グラムほど注入して行います。その後、ソフトプレスしてトノーで11ヶ月間熟成させます。その後ステンレスタンクに移し、1年半澱とともに熟成させています。ザ ワイン コレクションはこれまでの実験の結果誕生したワインなので、今後他の品種でも造る予定です。2019年の終わり頃にはピノネロがリリースされます。2019年7月3日醸造長のハンス テルツァー氏と一緒にテイスティングしました!「ザ ワイン コレクション」の誕生は、アッピウスを造るための私の40年の経験が生かされています。様々な区画のブドウを、別々に醸造し、酵母の種類も変えて実験を重ねたからこそわかってきたことがあります。アッピウスは、ソーヴィニョンブラン、シャルドネ、ピノグリージョ、ピノビアンコをブレンドしていますが、その中でソーヴィニョンブランを木樽で発酵熟成させると素晴らしいポテンシャルを持つワインとなることがわかりました。特に、素晴らしい酸が造られるソーヴィニョンブランができる2つの畑のものだけを使っています。思わず圧倒されてしまいそうなほど力のある風味です!完熟したトロピカルフルーツ、キウイ、白桃、柑橘系フルーツなどの果実の香りが幾層にも重なり合い驚くほど豊かで厚みがあります。早く飲みたい気持ちを抑えきれなくなるほど魅惑的です!口に含んだ瞬間広がるキラキラしたミネラル、厚みがあり丸みを帯びた酸味、すさまじく凝縮された果実味。これだけの厚みがありながら口当たりは驚くほどフレッシュでエレガント!余韻はうっとりするほど美しくそして長く続きます。まさに大作と呼ぶに相応しい仕上がりに一同感動でした。飲んですぐにソーヴィニョンだとわかるようなワインではないですが、非常に骨格のしっかりとした強い味わいの白ワインとなっています。料理ならば味付けのしっかりとした魚料理がいいと思います。【受賞歴】ルカガルディーニで99点(2015)、ワインアドヴォケイトで94点(2015)生産者情報サン ミケーレ アッピアーノ Cantina Produttori San Michele Appianoイタリア屈指の生産者協同組合1907年アルト アディジェに設立、約340軒のブドウ栽培農家を抱える協同組合です。ブドウの品質や量に応じてその都度買い上げ価格を設定。大量に造って安く売る協同組合が多い中、サン ミケーレ アッピアーノ社は独自のシステムを構築し、国内だけではなく世界的にとても高い評価を獲得。他の追随を許さない驚愕の高品質ワインを生み出しています。高品質ワインを生み出せる4つの理由(1)専門分野を受講して才能があり志が高い生産者が多い。(2)特製の異なる様々な場所に畑があり、適した畑に適した品種を栽培できる。(3)量より質が高いブドウを高く買いあげるので組合員の士気が高い。(4)所有する380haという広大な畑から高品質なブドウを選ぶことが出来る。『ガンベロロッソ』ワイナリー オブ ザ イヤーに選出1977年ハンス テルツアー氏が醸造長に就任して以降、様々な改革を断行。2000年代に入りイタリアワイン専門誌ガンベロロッソ誌で「ワイナリー オブ ザ イヤー」に選出。スウエーデン、ノルウエー、フィンランド、インド、中国など世界中に輸出される協同組合になりました。サンクトヴァレンティンシリーズは圧巻の一言サンミケーレアッピアーノ社の中でも「サンクトヴァレンティンシリーズ」は優良な畑から高品質のブドウだけを選んで造るフラッグシップでアルトアディジェを代表するワインとして国内外で称賛されています。イタリア屈指のビアンキスタ(白ワイン醸造家)、ハンス テルツァー氏1977年サン ミケーレ アッピアーノに入社。同社を世界的ワイナリーに育て上げた立志伝中の醸造長。品質に対する意識がほとんど無かった時代に、契約農家を回りブドウの質の大切さを訴え続け、意識改革を断行。1997年「世界の優れたエノロゴの10人」に選出。2000年には『ガンベロロッソ』で年間最優秀ワイナリーを生産者協同組合としての初受賞に導きました。世界中のワインに造詣が深く、好きなワインはジョセフ・フェルプスのインシグニア、ペンフォールズのグランジ、シャトー レオヴィル ラスカーズ、アルマンルソーのシャンベルタンだそうです。●サン ミケーレ アッピアーノの突撃インタビュー(2019年7月3日) アルトアディジェの無名協同組合をイタリアを代表する偉大な造り手へと変革!「サンミケーレ アッピアーノ」 ハンス テルツァー氏突撃インタビューはこちら>>●サン ミケーレ アッピアーノの突撃インタビュー(2013年6月7日) サンミケーレ アッピアーノ社 ハンス テルツァー氏来社はこちら>>

20438 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】サン ミケーレ アッピアーノ アルト アディジェ ピノ ネーロ 2023 赤ワイン ピノ ネロ イタリア 750ml

ガンベロロッソ最優秀エノロゴ、ハンス テルツアー氏が大樽で熟成させた奥行きのある豊かな味わいのエレガント赤「アルト アディジェ ピノ ネーロ」【6本~送料無料】サン ミケーレ アッピアーノ アルト アディジェ ピノ ネーロ 2023 赤ワイン ピノ ネロ イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Alto Adige Pinot Nero Cantina Produttori San Michele Appianoサン ミケーレ アッピアーノ (詳細はこちら)比較的若い樹齢のピノネロで造るクラシックシリーズ。ステンレスタンクで発酵後オークの大樽で熟成させています。美しいガーネット色、ブラックベリーなどの森の果実の香り、奥行きのある豊かな味わいが特徴で、料理と合わせるとより魅力が増すワインです。750mlピノ ネロイタリア・トレンティーノ アルト アディジェアルト アディジェDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。モンテ物産株式会社ガンベロロッソ最優秀エノロゴ、ハンス テルツアー氏が大樽で熟成させた奥行きのある豊かな味わいのエレガント赤「アルト アディジェ ピノ ネーロ」アルト アディジェ ピノ ネーロ サン ミケーレ アッピアーノAlto Adige Pinot Nero Cantina Produttori San Michele Appiano商品情報イタリア屈指の生産者協同組合「サン ミケーレ アッピアーノ」が、「ガンベロロッソ」最優秀エノロゴ「ハンス テルツアー」氏が厳選した複数の畑の比較的若い樹齢のピノ ネーロをブレンドして造るクラシックシリーズです。オークの大樽で熟成させています。奥行きのある豊かな味わいが特徴です。料理と合わせるとより魅力が増すワインアッピアーノとカルダーロにある南東、南西向きの複数の畑のピノ ネーロを使っています。9月末から10月にかけて葡萄を厳選して手で収穫し、ステンレスタンクで発酵後オークの大樽に移しマロラクティック発酵をさせます。その後10ヶ月熟成をします。美しいガーネット色、ブラックベリーなどの森の果実の香り、奥行きのある豊かな味わいが特徴で、料理と合わせるとより魅力が増すワインです。生産者情報サン ミケーレ アッピアーノ Cantina Produttori San Michele Appianoイタリア屈指の生産者協同組合1907年アルト アディジェに設立、約340軒のブドウ栽培農家を抱える協同組合です。ブドウの品質や量に応じてその都度買い上げ価格を設定。大量に造って安く売る協同組合が多い中、サン ミケーレ アッピアーノ社は独自のシステムを構築し、国内だけではなく世界的にとても高い評価を獲得。他の追随を許さない驚愕の高品質ワインを生み出しています。高品質ワインを生み出せる4つの理由(1)専門分野を受講して才能があり志が高い生産者が多い。(2)特製の異なる様々な場所に畑があり、適した畑に適した品種を栽培できる。(3)量より質が高いブドウを高く買いあげるので組合員の士気が高い。(4)所有する380haという広大な畑から高品質なブドウを選ぶことが出来る。『ガンベロロッソ』ワイナリー オブ ザ イヤーに選出1977年ハンス テルツアー氏が醸造長に就任して以降、様々な改革を断行。2000年代に入りイタリアワイン専門誌ガンベロロッソ誌で「ワイナリー オブ ザ イヤー」に選出。スウエーデン、ノルウエー、フィンランド、インド、中国など世界中に輸出される協同組合になりました。サンクトヴァレンティンシリーズは圧巻の一言サンミケーレアッピアーノ社の中でも「サンクトヴァレンティンシリーズ」は優良な畑から高品質のブドウだけを選んで造るフラッグシップでアルトアディジェを代表するワインとして国内外で称賛されています。イタリア屈指のビアンキスタ(白ワイン醸造家)、ハンス テルツァー氏1977年サン ミケーレ アッピアーノに入社。同社を世界的ワイナリーに育て上げた立志伝中の醸造長。品質に対する意識がほとんど無かった時代に、契約農家を回りブドウの質の大切さを訴え続け、意識改革を断行。1997年「世界の優れたエノロゴの10人」に選出。2000年には『ガンベロロッソ』で年間最優秀ワイナリーを生産者協同組合としての初受賞に導きました。世界中のワインに造詣が深く、好きなワインはジョセフ・フェルプスのインシグニア、ペンフォールズのグランジ、シャトー レオヴィル ラスカーズ、アルマンルソーのシャンベルタンだそうです。●サン ミケーレ アッピアーノの突撃インタビュー(2019年7月3日) アルトアディジェの無名協同組合をイタリアを代表する偉大な造り手へと変革!「サンミケーレ アッピアーノ」 ハンス テルツァー氏突撃インタビューはこちら>>●サン ミケーレ アッピアーノの突撃インタビュー(2013年6月7日) サンミケーレ アッピアーノ社 ハンス テルツァー氏来社はこちら>>

3124 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】サン ミケーレ アッピアーノ アルト アディジェ ピノ ビアンコ 2023 白ワイン ピノ ビアンコ イタリア 750ml

リンゴと洋ナシアロマが香る、フレッシュな酸の繊細で心地よい味わい!サン ミケーレ アッピアーノのクラシックシリーズ「ピノ ビアンコ」!【6本~送料無料】サン ミケーレ アッピアーノ アルト アディジェ ピノ ビアンコ 2023 白ワイン ピノ ビアンコ イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Alto Adige Pinot Bianco Cantina Produttori San Michele Appianoサン ミケーレ アッピアーノ (詳細はこちら)イタリア屈指の“ビアンキスタ”(白ワイン専門家)の醸造家ハンス テルツァー氏が手がけるサン ミケーレ アッピアーノのクラシックシリーズ「アルト アディジェ ピノ ビアンコ」です。アルト アディジェ地方の代表的な白ブドウ、ピノ ビアンコをステンレスタンクで醸造。輝きのある美しい色と香り高いアロマやフレッシュな酸があり、このブドウ品種のすべての魅力が表現されているワインです。750mlピノ ビアンコイタリア・トレンティーノ アルト アディジェアルト アディジェDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。モンテ物産株式会社リンゴと洋ナシアロマが香る、フレッシュな酸の繊細で心地よい味わい!サン ミケーレ アッピアーノのクラシックシリーズ「ピノ ビアンコ」!アルト アディジェ ピノ ビアンコ サン ミケーレ アッピアーノAlto Adige Pinot Bianco Cantina Produttori San Michele Appiano商品情報イタリア屈指の“ビアンキスタ”(白ワイン専門家)の醸造家ハンス テルツァー氏が手がけるサン ミケーレ アッピアーノのクラシックシリーズ「アルト アディジェ ピノ ビアンコ」です。アルト アディジェ地方の代表的な白ブドウ、ピノ ビアンコをステンレスタンクで醸造。輝きのある美しい色と香り高いアロマやフレッシュな酸があり、このブドウ品種のすべての魅力が表現されているワインです。ベーシックなクラシックシリーズサン ミケーレ アッピアーノの「クラシック」は伝統的な手法で醸造される南チロルの典型的なワインシリーズ。白ワインと赤ワインがあり、この地の特別な微気候と土壌を表現しています。手摘みによる丁寧な収穫の後、黒ブドウ以外はステンレスタンクで醸造。品種の典型性、クリーンさと飲みやすさがこのシリーズに共通する特徴。クラシックのラインナップは高い品質と比較的お手頃な価格で人気があります!樹齢5-30年のピノ ブランを使用ブドウは樹齢5-30年のピノ ブランを使用。畑はエッパン村の最も標高の高い斜面(480-650m)の南東向きで、石灰岩を含む砂利質、わずかに粘土質の土壌。9月初旬から末にかけてブドウを厳選して手で収穫。ステンレスタンクで発酵して、部分的にマロラクティック発酵。ステンレスタンクで熟成しています。フレッシュな酸があり、繊細でバランスが良く心地よい味わい緑がかった輝きのある明るい黄色の色調。リンゴと洋ナシのフルーティーなアロマ。フレッシュな酸があり、繊細でバランスが良く心地よい味わい。このブドウ品種のすべての魅力が表現されているワインです。魚や白身肉のお料理、パスタ、ピザ、軽いチーズと良く合います。生産者情報サン ミケーレ アッピアーノ Cantina Produttori San Michele Appianoイタリア屈指の生産者協同組合1907年アルト アディジェに設立、約340軒のブドウ栽培農家を抱える協同組合です。ブドウの品質や量に応じてその都度買い上げ価格を設定。大量に造って安く売る協同組合が多い中、サン ミケーレ アッピアーノ社は独自のシステムを構築し、国内だけではなく世界的にとても高い評価を獲得。他の追随を許さない驚愕の高品質ワインを生み出しています。高品質ワインを生み出せる4つの理由(1)専門分野を受講して才能があり志が高い生産者が多い。(2)特製の異なる様々な場所に畑があり、適した畑に適した品種を栽培できる。(3)量より質が高いブドウを高く買いあげるので組合員の士気が高い。(4)所有する380haという広大な畑から高品質なブドウを選ぶことが出来る。『ガンベロロッソ』ワイナリー オブ ザ イヤーに選出1977年ハンス テルツアー氏が醸造長に就任して以降、様々な改革を断行。2000年代に入りイタリアワイン専門誌ガンベロロッソ誌で「ワイナリー オブ ザ イヤー」に選出。スウエーデン、ノルウエー、フィンランド、インド、中国など世界中に輸出される協同組合になりました。サンクトヴァレンティンシリーズは圧巻の一言サンミケーレアッピアーノ社の中でも「サンクトヴァレンティンシリーズ」は優良な畑から高品質のブドウだけを選んで造るフラッグシップでアルトアディジェを代表するワインとして国内外で称賛されています。イタリア屈指のビアンキスタ(白ワイン醸造家)、ハンス テルツァー氏1977年サン ミケーレ アッピアーノに入社。同社を世界的ワイナリーに育て上げた立志伝中の醸造長。品質に対する意識がほとんど無かった時代に、契約農家を回りブドウの質の大切さを訴え続け、意識改革を断行。1997年「世界の優れたエノロゴの10人」に選出。2000年には『ガンベロロッソ』で年間最優秀ワイナリーを生産者協同組合としての初受賞に導きました。世界中のワインに造詣が深く、好きなワインはジョセフ・フェルプスのインシグニア、ペンフォールズのグランジ、シャトー レオヴィル ラスカーズ、アルマンルソーのシャンベルタンだそうです。●サン ミケーレ アッピアーノの突撃インタビュー(2019年7月3日) アルトアディジェの無名協同組合をイタリアを代表する偉大な造り手へと変革!「サンミケーレ アッピアーノ」 ハンス テルツァー氏突撃インタビューはこちら>>●サン ミケーレ アッピアーノの突撃インタビュー(2013年6月7日) サンミケーレ アッピアーノ社 ハンス テルツァー氏来社はこちら>>

3124 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】サン ミケーレ アッピアーノ サンクト ヴァレンティン シャルドネ 2021 白ワイン シャルドネ イタリア 750ml

イタリアを代表するビアンキスタ「サンミケーレアッピアーノ」芳醇な果実味とバニラのニュアンスがエレガントに調和した美しいシャルドネ[クール便]【6本~送料無料】サン ミケーレ アッピアーノ サンクト ヴァレンティン シャルドネ 2021 白ワイン シャルドネ イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Sanct Valentin Chardonnay Cantina Produttori San Michele Appianoサン ミケーレ アッピアーノ (詳細はこちら)標高450-550mのアッピアーノ村のシャルドネに適した優良な畑から厳選して造るシャルドネ。区画ごとにフレンチバリック(小樽)でのアルコール発酵と熟成。1年後にアッセンブラージュし、ステンレスタンクで6ヶ月間熟成させて造られます。凝縮した果実の風味、樽熟成に由来するバニラの香りが広がります。複雑性のある芳醇で上品な味わいとともに豊かな酸を感じさせる味わいに仕上がっています。魚のフリット、ポルチーニのラビオリ、鶏のオーブン焼き、ミラノ風カツレツなどと合わせて。750mlシャルドネイタリア・トレンティーノ アルト アディジェアルト アディジェDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。モンテ物産株式会社イタリアを代表するビアンキスタ「サンミケーレアッピアーノ」芳醇な果実味とバニラのニュアンスがエレガントに調和した美しいシャルドネサンクト ヴァレンティン シャルドネ サン ミケーレ アッピアーノSanct Valentin Chardonnay Cantina Produttori San Michele Appiano商品情報『ガンベロロッソ』ワイナリーオブザイヤーに輝くサンミケーレアッピアーノのフラッグシップライン「サンクトヴァレンティン」のシャルドネです!樽熟成によるバニラのニュアンスと豊潤な果実味が絶妙に調和する美しい味わいをお楽しみ頂けます。熟成させるほど美味しくなるサンクトヴァレンティン シャルドネ2019年7月にサンミケーレアッピアーノの醸造長ハンステルツァー氏にお話しを聞きました。「サンクトヴァレンティンのシャルドネは全て小樽で熟成させています。60%がトノー、40%がバリックで、新樽、2年目、3年目とそれぞれ3分の1ずつです。11ヶ月間の樽熟成後、8ヶ月間ステンレスタンクで熟成させます。爽やかで甘みも感じるフルーティーな香りです。しっかりとしたストラクチャーと厚みのある味わいなので、野鳥や牛肉を軽くローストした料理などと合わせるといいですね。熟成させればさせるほど美味しくなっていきます。」グラスから力強く立ち昇る様々な完熟した果実の圧倒されるような風味。その奥から上品なバニラやトースト香のニュアンスが顔を出し香りに立体感を与えています。一口飲むだけでその桁外れの凝縮度に驚かされます。まろやかながら厚みのある酸味、旨味が際立ち細部のバランスも素晴らしい。これだけ凝縮しているのに非常に飲み心地はスムース。素晴らしいバランスの良さに感動させられます。アッピアーノの厳選した畑のシャルドネを1年間小樽熟成アッピアーノの南東、南西向きの畑のシャルドネを9月中旬に厳選して収穫。発酵後、澱と共に小樽(バリックとトノー)で約1年間熟成後、アッサンブラージュ。その後、6ヶ月以上ステンレスタンクで落ち着かせてからボトリングします。やや緑がかった美しい黄色。熟した果実の豊かな香りやバニラのニュアンスにトースト香が重なるリッチなアロマが広がります。飲むと力強い厚みのある味わいに美しい酸とミネラルがとけこみ、素晴らしいバランスを造っています。まろやかな甘みと芯のしっかりとした骨格が支える、魅力あふれるシャルドネです。【受賞歴】ジェームズサックリングで91点(2021)生産者情報サン ミケーレ アッピアーノ Cantina Produttori San Michele Appianoイタリア屈指の生産者協同組合1907年アルト アディジェに設立、約340軒のブドウ栽培農家を抱える協同組合です。ブドウの品質や量に応じてその都度買い上げ価格を設定。大量に造って安く売る協同組合が多い中、サン ミケーレ アッピアーノ社は独自のシステムを構築し、国内だけではなく世界的にとても高い評価を獲得。他の追随を許さない驚愕の高品質ワインを生み出しています。高品質ワインを生み出せる4つの理由(1)専門分野を受講して才能があり志が高い生産者が多い。(2)特製の異なる様々な場所に畑があり、適した畑に適した品種を栽培できる。(3)量より質が高いブドウを高く買いあげるので組合員の士気が高い。(4)所有する380haという広大な畑から高品質なブドウを選ぶことが出来る。『ガンベロロッソ』ワイナリー オブ ザ イヤーに選出1977年ハンス テルツアー氏が醸造長に就任して以降、様々な改革を断行。2000年代に入りイタリアワイン専門誌ガンベロロッソ誌で「ワイナリー オブ ザ イヤー」に選出。スウエーデン、ノルウエー、フィンランド、インド、中国など世界中に輸出される協同組合になりました。サンクトヴァレンティンシリーズは圧巻の一言サンミケーレアッピアーノ社の中でも「サンクトヴァレンティンシリーズ」は優良な畑から高品質のブドウだけを選んで造るフラッグシップでアルトアディジェを代表するワインとして国内外で称賛されています。イタリア屈指のビアンキスタ(白ワイン醸造家)、ハンス テルツァー氏1977年サン ミケーレ アッピアーノに入社。同社を世界的ワイナリーに育て上げた立志伝中の醸造長。品質に対する意識がほとんど無かった時代に、契約農家を回りブドウの質の大切さを訴え続け、意識改革を断行。1997年「世界の優れたエノロゴの10人」に選出。2000年には『ガンベロロッソ』で年間最優秀ワイナリーを生産者協同組合としての初受賞に導きました。世界中のワインに造詣が深く、好きなワインはジョセフ・フェルプスのインシグニア、ペンフォールズのグランジ、シャトー レオヴィル ラスカーズ、アルマンルソーのシャンベルタンだそうです。●サン ミケーレ アッピアーノの突撃インタビュー(2019年7月3日) アルトアディジェの無名協同組合をイタリアを代表する偉大な造り手へと変革!「サンミケーレ アッピアーノ」 ハンス テルツァー氏突撃インタビューはこちら>>●サン ミケーレ アッピアーノの突撃インタビュー(2013年6月7日) サンミケーレ アッピアーノ社 ハンス テルツァー氏来社はこちら>>

6061 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】コルテレンツィオ ラフォア ピノ ネロ リゼルヴァ 2020 赤ワイン ピノ ネロ イタリア 750ml

コルテレンツィオが造る最高峰シリーズ「ラフォア」赤い果実やスパイスが香る、エレガントで魅力的なピノネロ[クール便]【6本~送料無料】コルテレンツィオ ラフォア ピノ ネロ リゼルヴァ 2020 赤ワイン ピノ ネロ イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Lafoa Pinot Nero Riserva Colterenzioコルテレンツィオ (詳細はこちら)畑は標高400-500mの西向きにあり、砂利を含んだ氷堆石土壌。収穫したピノネロを25~28度に管理された木樽で約3週間発酵後、バリックの新樽と旧樽に移し、マロラクティック発酵と16ヶ月間の熟成を行います。色調は強いルビーレッド。チェリー、ラズベリーなどの果実のアロマやスパイスのニュアンス。ボディがあり複雑で力強いタンニンとエレガントな余韻が特徴。仔牛、鶏肉、カモなどのお料理と相性抜群です。750mlピノ ネロイタリア・トレンティーノ アルト アディジェアルト アディジェDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。パシフィック洋行株式会社コルテレンツィオが造る最高峰シリーズ「ラフォア」赤い果実やスパイスが香る、エレガントで魅力的なピノネロラフォア ピノ ネロ リゼルヴァ コルテレンツィオLafoa Pinot Nero Riserva Colterenzio商品情報コルテレンツィオは1960年に26軒のぶどう栽培農家によってアッピアーノに設立された協同組合ワイナリー。現在では300軒の組合により300haの畑を所有しています。基準をクリアしたぶどうのみを使用し、テロワールを表現したワイン生産をしています。コルテレンツィオの最高峰ライン「ラフォア」「ラフォア」はコルテレンツィオの最高峰ラインのワインにのみ与えられるシリーズです。多くの品評会で高得点を獲得し、世界中のワインラバーから高い支持を得ています。このワインはピノネーロを100%使用。セメントと大樽で数か月熟成させた、赤い果実やスパイスが香るエレガントで魅力的な味わいのピノネロです。バリックの新樽と旧樽で16ヶ月熟成のリゼルヴァ畑は標高400-500mの西向きにあり、砂利を含んだ氷堆石土壌。収穫したピノネロを25~28度に管理された木樽で約3週間発酵後、バリックの新樽と旧樽に移し、マロラクティック発酵と16ヶ月間の熟成を行います。色調は強いルビーレッド。チェリー、ラズベリーなどの果実のアロマやスパイスのニュアンス。ボディがあり複雑で力強いタンニンとエレガントな余韻が特徴。仔牛、鶏肉、カモなどのお料理と相性抜群です。生産者情報コルテレンツィオ Colterenzio州内随一の高品質ワインを産み出す生産者組合コルテレンツィオはこの地の村の名前で、1960年に28のブドウ栽培農家により設立された高品質ワインを産みだす生産者組合です。現在は310の組合員により構成され、畑面積は300ヘクタールにもおよびます。違う特性の気候がぶつかり合いミクロクリマを形成北にアルプスを臨み、南からはガルダ湖から吹く風の影響でアルプス的な高山気候と地中海性気候がぶつかり合い独自のミクロクリマを形成しています。1970年代には組合から選出され以後35年近くオーナーを務めたルイス ライファー氏によって更なる高品質なブドウ造りへ注力していきます。ブドウ造りという畑仕事を愛し、その仕事に誇りを持って取り組んでいる栽培農家の指導をするエノロゴはルイス氏の息子であるウォルフガング ライファーが務めています。より自然環境を考慮したブドウ栽培と醸造所2010年には醸造所を一新し最新の醸造設備と自然環境を考慮したソーラーシステムを導入しています。栽培では組合員全てに有機栽培が実践されています。コルテレンツィオが造るワインの品質は州内でもトップクラスでイタリア国内外から高い評価を得ています。アルトアディジェで最も古い城の塔をモチーフにしたラベル ラベルに描かれているのはアルトアディジェで一番古い城フィルミアーノ城の塔をモチーフにしています。塔の周辺にはシャルドネの畑が広がっています。所有する畑は標高250~600メートルで、一番標高が高いエリアにはソーヴィニョンが植えられています。ピノ ビアンコ、シャルドネ、ゲヴェルツトラミネール、ピノグリージョ等この地を代表する白ブドウ品種に、赤ブドウ品種はピノネロ、ラグレイン(アルトアディジェではドイツ語読みでラグラインと発音する方が多い)を中心に多品種が植えられています。『ガンベロ ロッソ』トレビッキエリの常連トップクリュ「ソーヴィニョン ラフォア」彼らの指導のもと、すべての組合員が自身の経験から得た知識と情報をオープンにしてお互いのレベル向上に努めた栽培を行い、いかに質の高いブドウを得られるか切磋琢磨しています。『品質は畑から生まれる』がポリシー。そして『畑で得られた品質をボトルへ運ぶ情熱こそが醸造の基本』と考えています。トップクリュのソーヴィニョン ラフォア、コルネルシリーズは『ガンベロ ロッソ』のトレビッキエリ、ドゥエミラヴィーニのチンクエグラッポリをほぼ毎年受賞しています。●コルテレンツィオの来日セミナー(2024年6月19日) アルトアディジェ随一の生産者組合「コルテレンツィオ」重要品種シャルドネ・ピノネロ徹底解説来日セミナーはこちら>>●コルテレンツィオの突撃インタビュー(2017年2月21日) アルト アディジェで1、2を争うハイレベルな共同組合「コルテレンツィオ」突撃インタビューはこちら>>

10373 円 (税込 / 送料別)

P3倍【6本~送料無料】コルテレンツィオ フェッフェレー 2023 白ワイン モスカート ジャッロ イタリア 750ml

【ポイントアップ】【3倍】P3倍【6本~送料無料】コルテレンツィオ フェッフェレー 2023 白ワイン モスカート ジャッロ イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Pfefferer Colterenzioコルテレンツィオ (詳細はこちら)1960年に26軒のぶどう栽培農家によってアッピアーノに設立された協同組合ワイナリー"コルテレンツィオ"の「フェッフェレー」です。モスカート ジャッロの中でも、アルト アディジェでのクローン"フェッフェレー"を使用。ステンレスタンクで発酵され、澱とともに熟成しています。マスカットを思わせるアロマティックな香りとスパイシーな風味。フレッシュで心地よい酸のあるドライな味わいです!750mlモスカート ジャッロイタリア・トレンティーノ アルト アディジェヴィニェーティ デッレ ドロミティIGT白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。パシフィック洋行株式会社アロマティックな香りとフレッシュで心地よい酸!アルトアディジェの協同組合コルテレンツィオがモスカート ジャッロで造る飲み心地抜群の白「フェッフェレー」フェッフェレー コルテレンツィオPfefferer Colterenzio商品情報1960年に26軒のぶどう栽培農家によってアルトアディジェに設立された協同組合ワイナリー"コルテレンツィオ"の「フェッフェレー」です。モスカート ジャッロの中でも、アルト アディジェでのクローン"フェッフェレー"を使用。ステンレスタンクで発酵され、澱とともに熟成しています。マスカットを思わせるアロマティックな香りとスパイシーな風味。フレッシュで心地よい酸のあるドライな味わいです!モスカート ジャッロの特別なクローン"フェッフェレー"このワインはモスカート ジャッロの特別なクローンであるフェッフェレーにちなんで命名されました。マスカット(イタリア語ではモスカート)は最も古い品種の一つとして知られ、多くのクローン(変種や自然変異)があります。フェッフェレーの名前の由来は定かでないですが、アルト アディジェではこのブドウは常に "フェッフェレー "と呼ばれてきました。おそらくそのスパイシーで芳香なブーケが、"ペッパー"(ドイツ語でフェッフェレー)を連想させ、"コショウのような"と例えられるからと考えられています。ワインのラベルにはコショウの粒が描かれています。フレッシュで心地よい酸のあるドライな味わい畑は小石や砂の多い土壌。モスカート ジャッロ(クローンのフェッフェレー)を使用。手摘みで収穫されたブドウをソフトプレス。18度に設定されたステンレスタンクで発酵。瓶詰め前に数ヶ月間タンクで上質な澱とともに熟成さています。果実味豊かでマスカットを思わせるアロマティックな香り。ナツメグなどのスパイスのニュアンスがあり、フレッシュで心地よい酸のあるドライな味わい。食前酒としてはもちろん、スパイシーな前菜や魚料理と良く合います。10度ほどに軽く冷やしてお楽しみ下さい!【受賞歴】ベーレベーネ2021でクアリタ/プレッツォ賞獲得(2019)生産者情報コルテレンツィオ Colterenzio州内随一の高品質ワインを産み出す生産者組合コルテレンツィオはこの地の村の名前で、1960年に28のブドウ栽培農家により設立された高品質ワインを産みだす生産者組合です。現在は310の組合員により構成され、畑面積は300ヘクタールにもおよびます。違う特性の気候がぶつかり合いミクロクリマを形成北にアルプスを臨み、南からはガルダ湖から吹く風の影響でアルプス的な高山気候と地中海性気候がぶつかり合い独自のミクロクリマを形成しています。1970年代には組合から選出され以後35年近くオーナーを務めたルイス ライファー氏によって更なる高品質なブドウ造りへ注力していきます。ブドウ造りという畑仕事を愛し、その仕事に誇りを持って取り組んでいる栽培農家の指導をするエノロゴはルイス氏の息子であるウォルフガング ライファーが務めています。より自然環境を考慮したブドウ栽培と醸造所2010年には醸造所を一新し最新の醸造設備と自然環境を考慮したソーラーシステムを導入しています。栽培では組合員全てに有機栽培が実践されています。コルテレンツィオが造るワインの品質は州内でもトップクラスでイタリア国内外から高い評価を得ています。アルトアディジェで最も古い城の塔をモチーフにしたラベル ラベルに描かれているのはアルトアディジェで一番古い城フィルミアーノ城の塔をモチーフにしています。塔の周辺にはシャルドネの畑が広がっています。所有する畑は標高250~600メートルで、一番標高が高いエリアにはソーヴィニョンが植えられています。ピノ ビアンコ、シャルドネ、ゲヴェルツトラミネール、ピノグリージョ等この地を代表する白ブドウ品種に、赤ブドウ品種はピノネロ、ラグレイン(アルトアディジェではドイツ語読みでラグラインと発音する方が多い)を中心に多品種が植えられています。『ガンベロ ロッソ』トレビッキエリの常連トップクリュ「ソーヴィニョン ラフォア」彼らの指導のもと、すべての組合員が自身の経験から得た知識と情報をオープンにしてお互いのレベル向上に努めた栽培を行い、いかに質の高いブドウを得られるか切磋琢磨しています。『品質は畑から生まれる』がポリシー。そして『畑で得られた品質をボトルへ運ぶ情熱こそが醸造の基本』と考えています。トップクリュのソーヴィニョン ラフォア、コルネルシリーズは『ガンベロ ロッソ』のトレビッキエリ、ドゥエミラヴィーニのチンクエグラッポリをほぼ毎年受賞しています。●コルテレンツィオの来日セミナー(2024年6月19日) アルトアディジェ随一の生産者組合「コルテレンツィオ」重要品種シャルドネ・ピノネロ徹底解説来日セミナーはこちら>>●コルテレンツィオの突撃インタビュー(2017年2月21日) アルト アディジェで1、2を争うハイレベルな共同組合「コルテレンツィオ」突撃インタビューはこちら>>

2739 円 (税込 / 送料別)

P3倍【6本~送料無料】コルテレンツィオ シャルドネ アルトキルシュ 2023 白ワイン シャルドネ イタリア 750ml

【ポイントアップ】【3倍】P3倍【6本~送料無料】コルテレンツィオ シャルドネ アルトキルシュ 2023 白ワイン シャルドネ イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Chardonnay Altkirch Colterenzioコルテレンツィオ (詳細はこちら)緑がかった黄色い麦わら色。パイナップルやマンゴーなどのトロピカルフルーツや白い花の香り。口当たりはデリケートでエレガント。果実味と酸のバランスがとれた上品な味わいです。ステンレスタンクで発酵、数か月間シュールリー。750mlシャルドネイタリア・トレンティーノ アルト アディジェアルト アディジェDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。パシフィック洋行株式会社ガンベロロッソによるコスパワインガイド『ベーレベーネ2024』クアリタ/プレッツォ賞の実績!トロピカルフルーツのニュアンスが広がるエレガントな味わい!コルテレンツィオのハイレベルなエントリーライン「シャルドネ アルトキルシュ」!シャルドネ アルトキルシュ コルテレンツィオChardonnay Altkirch Colterenzio商品情報1960年に26軒のぶどう栽培農家によってアルトアディジェ アッピアーノに設立された協同組合ワイナリー、コルテレンツィオの「シャルドネ アルトキルシュ」です。トロピカルフルーツの香りのエレガントな味わいがお楽しみ頂けます。優れたコストパフォーマンスワインばかりを紹介するガンベロロッソによるワインガイド『ベーレベーネ2024』で、特に優れたお買い得ワインに与えられる「クアリタ/プレッツォ賞」を受賞しています!(2022ヴィンテージ)トロピカルフルーツのニュアンス、デリケートでバランスの取れた味わいステンレスタンクで発酵、数か月間シュールリーで寝かせてからボトリング。ワイン名の“アルトキルシュ”とは畑の場所の名前。ドイツ語で“古い教会”があった場所、という意味です緑がかった黄色い麦わら色。パイナップルやマンゴーなどのトロピカルフルーツや白い花の香り。口当たりはデリケートでエレガント。果実味と酸のバランスがとれた上品な味わいです。前菜、パスタ、白身肉などに合わせてお楽しみください。【受賞歴】ベーレベーネ2024でクアリタ/プレッツォ賞獲得(2022)、ベーレベーネ2023でクアリタ/プレッツォ賞獲得(2021)生産者情報コルテレンツィオ Colterenzio州内随一の高品質ワインを産み出す生産者組合コルテレンツィオはこの地の村の名前で、1960年に28のブドウ栽培農家により設立された高品質ワインを産みだす生産者組合です。現在は310の組合員により構成され、畑面積は300ヘクタールにもおよびます。違う特性の気候がぶつかり合いミクロクリマを形成北にアルプスを臨み、南からはガルダ湖から吹く風の影響でアルプス的な高山気候と地中海性気候がぶつかり合い独自のミクロクリマを形成しています。1970年代には組合から選出され以後35年近くオーナーを務めたルイス ライファー氏によって更なる高品質なブドウ造りへ注力していきます。ブドウ造りという畑仕事を愛し、その仕事に誇りを持って取り組んでいる栽培農家の指導をするエノロゴはルイス氏の息子であるウォルフガング ライファーが務めています。より自然環境を考慮したブドウ栽培と醸造所2010年には醸造所を一新し最新の醸造設備と自然環境を考慮したソーラーシステムを導入しています。栽培では組合員全てに有機栽培が実践されています。コルテレンツィオが造るワインの品質は州内でもトップクラスでイタリア国内外から高い評価を得ています。アルトアディジェで最も古い城の塔をモチーフにしたラベル ラベルに描かれているのはアルトアディジェで一番古い城フィルミアーノ城の塔をモチーフにしています。塔の周辺にはシャルドネの畑が広がっています。所有する畑は標高250~600メートルで、一番標高が高いエリアにはソーヴィニョンが植えられています。ピノ ビアンコ、シャルドネ、ゲヴェルツトラミネール、ピノグリージョ等この地を代表する白ブドウ品種に、赤ブドウ品種はピノネロ、ラグレイン(アルトアディジェではドイツ語読みでラグラインと発音する方が多い)を中心に多品種が植えられています。『ガンベロ ロッソ』トレビッキエリの常連トップクリュ「ソーヴィニョン ラフォア」彼らの指導のもと、すべての組合員が自身の経験から得た知識と情報をオープンにしてお互いのレベル向上に努めた栽培を行い、いかに質の高いブドウを得られるか切磋琢磨しています。『品質は畑から生まれる』がポリシー。そして『畑で得られた品質をボトルへ運ぶ情熱こそが醸造の基本』と考えています。トップクリュのソーヴィニョン ラフォア、コルネルシリーズは『ガンベロ ロッソ』のトレビッキエリ、ドゥエミラヴィーニのチンクエグラッポリをほぼ毎年受賞しています。●コルテレンツィオの来日セミナー(2024年6月19日) アルトアディジェ随一の生産者組合「コルテレンツィオ」重要品種シャルドネ・ピノネロ徹底解説来日セミナーはこちら>>●コルテレンツィオの突撃インタビュー(2017年2月21日) アルト アディジェで1、2を争うハイレベルな共同組合「コルテレンツィオ」突撃インタビューはこちら>>

2640 円 (税込 / 送料別)

P3倍【6本~送料無料】コルテレンツィオ ピノ ネロ 2023 赤ワイン ピノ ネロ イタリア 750ml

【ポイントアップ】【3倍】P3倍【6本~送料無料】コルテレンツィオ ピノ ネロ 2023 赤ワイン ピノ ネロ イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Pinot Nero Colterenzioコルテレンツィオ (詳細はこちら)25度に設定されたステンレスタンクでスキンコンタクト。マロラクティック醗酵を行い、ステンレスタンクとセメントタンクで6ヶ月間熟成。少し強い色調のルビーレッド。赤い果実やアマレーナチェリーの香り。丸みがあり、柔らかいタンニンのあるエレガントで繊細なワイン。750mlピノ ネロイタリア・トレンティーノ アルト アディジェアルト アディジェDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。パシフィック洋行株式会社コルテレンツィオによるハイレベルなエントリーライン!軽快な飲み口と滑らかな味わいが魅力のピノ ネロピノ ネロ コルテレンツィオPinot Nero Colterenzio商品情報 コルテレンツィオによるハイレベルなエントリーライン「クラシックライン」と呼ばれる単一品種で造るコルテレンツィオの実力が存分に楽しめる非常に質の高いエントリーラインです。品種個性とコルテレンツィオのバランスの取れたハイレベルな味わいが楽しめるピノ ネロです。標高400~500メートル級の有機栽培の畑コルテレンツィオを支える300以上の栽培農家が有機栽培で造っています。標高400~500メートルにある畑のブドウを使います。比較的冷涼な気候ですが、南部ガルダ湖から吹く風と昼間の暑さ、ブドウ熟成期の夜間の涼しさがあり、昼夜の寒暖差により最高品質のピノ ネロが造られています。1900年代初頭から根付くピノ ネロ 2017年2月にコルテレンツィオ社の輸出部長であるレティツィア パジーニさんにお話を伺いました。「ピノネロはこの地に1900年代初頭に栽培が始まったとされています。アルトアディジェの気候にフィットしているブドウ品種で、お肉料理は勿論、野菜を使ったリゾットやパスタ等にも良く合います」と話してくれました。滑らかなタンニンと小気味よい溌剌とした酸味明るいルビーレッドの色調です。チェリーや赤スグリの小さな赤い果実を連想させるフレッシュでイキイキとした果実香に豊かなミネラルが綺麗に重なります。飲むとスムーズで滑らかなタンニンと小気味よい溌剌とした酸味があり、軽快で伸びやかな味わい。果実の純度や酸とミネラルの調和が見事でバランスに優れています。生産者情報コルテレンツィオ Colterenzio州内随一の高品質ワインを産み出す生産者組合コルテレンツィオはこの地の村の名前で、1960年に28のブドウ栽培農家により設立された高品質ワインを産みだす生産者組合です。現在は310の組合員により構成され、畑面積は300ヘクタールにもおよびます。違う特性の気候がぶつかり合いミクロクリマを形成北にアルプスを臨み、南からはガルダ湖から吹く風の影響でアルプス的な高山気候と地中海性気候がぶつかり合い独自のミクロクリマを形成しています。1970年代には組合から選出され以後35年近くオーナーを務めたルイス ライファー氏によって更なる高品質なブドウ造りへ注力していきます。ブドウ造りという畑仕事を愛し、その仕事に誇りを持って取り組んでいる栽培農家の指導をするエノロゴはルイス氏の息子であるウォルフガング ライファーが務めています。より自然環境を考慮したブドウ栽培と醸造所2010年には醸造所を一新し最新の醸造設備と自然環境を考慮したソーラーシステムを導入しています。栽培では組合員全てに有機栽培が実践されています。コルテレンツィオが造るワインの品質は州内でもトップクラスでイタリア国内外から高い評価を得ています。アルトアディジェで最も古い城の塔をモチーフにしたラベル ラベルに描かれているのはアルトアディジェで一番古い城フィルミアーノ城の塔をモチーフにしています。塔の周辺にはシャルドネの畑が広がっています。所有する畑は標高250~600メートルで、一番標高が高いエリアにはソーヴィニョンが植えられています。ピノ ビアンコ、シャルドネ、ゲヴェルツトラミネール、ピノグリージョ等この地を代表する白ブドウ品種に、赤ブドウ品種はピノネロ、ラグレイン(アルトアディジェではドイツ語読みでラグラインと発音する方が多い)を中心に多品種が植えられています。『ガンベロ ロッソ』トレビッキエリの常連トップクリュ「ソーヴィニョン ラフォア」彼らの指導のもと、すべての組合員が自身の経験から得た知識と情報をオープンにしてお互いのレベル向上に努めた栽培を行い、いかに質の高いブドウを得られるか切磋琢磨しています。『品質は畑から生まれる』がポリシー。そして『畑で得られた品質をボトルへ運ぶ情熱こそが醸造の基本』と考えています。トップクリュのソーヴィニョン ラフォア、コルネルシリーズは『ガンベロ ロッソ』のトレビッキエリ、ドゥエミラヴィーニのチンクエグラッポリをほぼ毎年受賞しています。●コルテレンツィオの来日セミナー(2024年6月19日) アルトアディジェ随一の生産者組合「コルテレンツィオ」重要品種シャルドネ・ピノネロ徹底解説来日セミナーはこちら>>●コルテレンツィオの突撃インタビュー(2017年2月21日) アルト アディジェで1、2を争うハイレベルな共同組合「コルテレンツィオ」突撃インタビューはこちら>>

3300 円 (税込 / 送料別)

P3倍【6本~送料無料】コルテレンツィオ ゲヴェルツトラミネール 2023 白ワイン ゲヴュルツトラミネール イタリア 750ml

【ポイントアップ】【3倍】P3倍【6本~送料無料】コルテレンツィオ ゲヴェルツトラミネール 2023 白ワイン ゲヴュルツトラミネール イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Gewurztraminer Colterenzioコルテレンツィオ (詳細はこちら)低温マセラシオンを数時間行い、ソフトプレス。18度に設定されたステンレスタンクで醗酵。黄金がかった黄色。黄色いバラ、ライチ、クローブ、ナツメグのような香り。ふくよかでスパイシーな余韻のあるエレガントな味わい。750mlゲヴュルツトラミネールイタリア・トレンティーノ アルト アディジェアルト アディジェDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。パシフィック洋行株式会社アロマティックでスパイシーな魅力の辛口ゲヴェルツ!有機栽培で造るみずみずしくピュアな果実感ゲヴェルツトラミネール コルテレンツィオGewurztraminer Colterenzio商品情報 コルテレンツィオによるハイレベルなゲヴェルツトラミネール「クラシックライン」と呼ばれる単一品種で造るコルテレンツィオの実力が存分に楽しめる非常に質の高いシリーズです。品種個性とコルテレンツィオのバランスの取れたハイレベルな味わいが楽しめるゲヴェルツトラミネールです。標高400~460メートル級の有機栽培の畑コルテレンツィオを支える300以上の栽培農家が有機栽培で造っています。標高400~460メートルにある畑のブドウを使います。比較的冷涼な気候ですが、南部ガルダ湖から吹く風と昼間の暑さ、ブドウ熟成期の夜間の涼しさがあり、昼夜の寒暖差により最高品質のゲヴェルツトラミネールが造られています。ゲヴェルツトラミネールはアルトアディジェのトラミン村が発祥2017年2月にコルテレンツィオ社の輸出部長であるレティツィア パジーニさんにお話を聞きました。「ゲヴェルツトラミネールはアルトアディジェのトラミン村が発祥とされていて、1200年代の書物にも記載されている程です。ですので、実際はそれより前から存在していたとされるまさにこの地を代表する歴史的な土着品種です。収穫は例年8月末から9月上旬にかけて行います」と話してくれました。 アロマティックでスパイシーな魅力の辛口輝きのある明るいイエローの色調です。ライチやバラ、白桃、引いたナツメグのアロマティックでスパイシーな香りが感じられます。飲むとみずみずしくピュアな果実感が印象的でイキイキとした酸とミネラルが溶け合う溌剌としたフレッシュで辛口な味わいがあります。フォアグラのソテーや鴨肉のローストにフルーツのソースを合わせたもの、ロブスターやエビのスパイスを効かせたグリル、白身魚のフライ、香草グリル、中華料理全般、スパイスを使ったタイ料理、グリーンカレー等に個性の強い料理とも合わせる事が出来ます。10~12度程度に冷やして楽しんで頂くとより品種の個性が楽しめます。生産者情報コルテレンツィオ Colterenzio州内随一の高品質ワインを産み出す生産者組合コルテレンツィオはこの地の村の名前で、1960年に28のブドウ栽培農家により設立された高品質ワインを産みだす生産者組合です。現在は310の組合員により構成され、畑面積は300ヘクタールにもおよびます。違う特性の気候がぶつかり合いミクロクリマを形成北にアルプスを臨み、南からはガルダ湖から吹く風の影響でアルプス的な高山気候と地中海性気候がぶつかり合い独自のミクロクリマを形成しています。1970年代には組合から選出され以後35年近くオーナーを務めたルイス ライファー氏によって更なる高品質なブドウ造りへ注力していきます。ブドウ造りという畑仕事を愛し、その仕事に誇りを持って取り組んでいる栽培農家の指導をするエノロゴはルイス氏の息子であるウォルフガング ライファーが務めています。より自然環境を考慮したブドウ栽培と醸造所2010年には醸造所を一新し最新の醸造設備と自然環境を考慮したソーラーシステムを導入しています。栽培では組合員全てに有機栽培が実践されています。コルテレンツィオが造るワインの品質は州内でもトップクラスでイタリア国内外から高い評価を得ています。アルトアディジェで最も古い城の塔をモチーフにしたラベル ラベルに描かれているのはアルトアディジェで一番古い城フィルミアーノ城の塔をモチーフにしています。塔の周辺にはシャルドネの畑が広がっています。所有する畑は標高250~600メートルで、一番標高が高いエリアにはソーヴィニョンが植えられています。ピノ ビアンコ、シャルドネ、ゲヴェルツトラミネール、ピノグリージョ等この地を代表する白ブドウ品種に、赤ブドウ品種はピノネロ、ラグレイン(アルトアディジェではドイツ語読みでラグラインと発音する方が多い)を中心に多品種が植えられています。『ガンベロ ロッソ』トレビッキエリの常連トップクリュ「ソーヴィニョン ラフォア」彼らの指導のもと、すべての組合員が自身の経験から得た知識と情報をオープンにしてお互いのレベル向上に努めた栽培を行い、いかに質の高いブドウを得られるか切磋琢磨しています。『品質は畑から生まれる』がポリシー。そして『畑で得られた品質をボトルへ運ぶ情熱こそが醸造の基本』と考えています。トップクリュのソーヴィニョン ラフォア、コルネルシリーズは『ガンベロ ロッソ』のトレビッキエリ、ドゥエミラヴィーニのチンクエグラッポリをほぼ毎年受賞しています。●コルテレンツィオの来日セミナー(2024年6月19日) アルトアディジェ随一の生産者組合「コルテレンツィオ」重要品種シャルドネ・ピノネロ徹底解説来日セミナーはこちら>>●コルテレンツィオの突撃インタビュー(2017年2月21日) アルト アディジェで1、2を争うハイレベルな共同組合「コルテレンツィオ」突撃インタビューはこちら>>

3212 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】ケラーライ グリエス グリエス ピノビアンコ 2023 白ワイン ピノ ビアンコ イタリア 750ml

【6本~送料無料】ケラーライ グリエス グリエス ピノビアンコ 2023 白ワイン ピノ ビアンコ イタリア 750ml

Gries Pinot Bianco Kellerei Griesケラーライ グリエス (詳細はこちら)アルトアディジェの定番として外せないピノ ビアンコ。ベースのワインでありながらも、良いブドウをセレクトし、ブドウを酸化させずに完璧な状態で醸造することで、クリーンで本物の酸を感じられるワインに仕上がっています。750mlピノ ビアンコイタリア・トレンティーノ アルト アディジェ白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。アルトリヴェッログリエス ピノビアンコ ケラーライ グリエスGries Pinot Bianco Kellerei Gries生産者情報ケラーライ グリエス Kellerei Griesイタリア最北の州、南チロルと呼ばれるアルトアディジェで、1908年に60軒の農家が設立した共同組合がケラーライ・グリエスです。大規模ワイナリーがブドウを買い叩き、農家が利益を得られない状況から脱却し、農家自らがワインの生産まで責任を持つシステムは、地域のワインの品質向上にも繋がりました。2001年にはケラーライ・サンタマッダレーナと合併。世界的に評価されるワイナリーとなり、品質と価格のバランスの取れた魅力的なワインを生み出しています。夏は非常に暑くなるボルツァーノの気候を最大限に活かした高品質の赤ワインを中心にしたラインナップをお届けします。

3113 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】ケットマイヤー ブリュット ロゼ アテシス 2021 スパークリング ロゼワイン イタリア 750ml

優美なフレッシュ感とクリーミーな口当たり!アルト アディジェ最大のメトドクラシコ生産者ケットマイヤーがシャルドネ50%&ピノ ネロ50%で造るロゼ スプマンテ【6本~送料無料】ケットマイヤー ブリュット ロゼ アテシス 2021 スパークリング ロゼワイン イタリア 750ml

Brut Rose Athesis Kettmeirケットマイヤー (詳細はこちら)瓶内二次発酵で造るロゼブリュット。桃を思わせる優しいピンク色。細かく持続性のある泡。ラズベリーや甘い香りのスパイス、心地よい酵母の香りが特徴。エレガントかつダイナミックな印象、優美なフレッシュ感とクリーミーな口当たり、小さな森の果実やアロマティックなハーブの香りと共に余韻が長く続く。食前酒としてはもちろんのこと、魚を使った前菜、サーモンやエビなどピンク色の食材、また魚介類を用いた凝った料理にも。東洋料理、特にスパイシーな料理ともよく合うワインです。750mlピノ ネロ、シャルドネイタリア・トレンティーノ アルト アディジェアルト アディジェDOC発泡ロゼ他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社フードライナー優美なフレッシュ感とクリーミーな口当たり!アルト アディジェ最大のメトドクラシコ生産者ケットマイヤーがシャルドネ50%&ピノ ネロ50%で造るロゼ スプマンテ「アテシス」ブリュット ロゼ アテシス ケットマイヤーBrut Rose Athesis Kettmeir商品情報優美なフレッシュ感とクリーミーな口当たりアルト アディジェ最大のメトドクラシコ生産者ケットマイヤーが造るメトドクラシコ「ブリュット ロゼ アテシス」。シャルドネ50%、ピノ ネロ50%で造られています。ラズベリーや甘い香りのスパイス、心地良い酵母の香り、優美なフレッシュ感とクリーミーな味わいです。エレガントなベリー系果実!シャルドネ50%&ピノ ネロ50%で造るロゼ メトド クラシコ2024年8月、醸造責任者のヨセフ ローメン氏にお話を聞きました。「シャルドネとピノ ネロを半分ずつブレンドして造るスプマンテ ロゼです。法律的にロゼを造るにはピノ ネロは10%以上と決まっていますが、私たちは50%使用しています。少しだけマセラシオンをして色を抽出しています。シャルドネは通常の造りをしてワインにしてから第二次発酵をします。最終的にピノ ネロのモストを加えて色合いを調整しながら造っていきます」アルプス地方オーストリアとの国境近くのカルダーロ湖を見下ろす美しい丘の上に位置し、この地域のブドウ栽培における重要なブランドであるケットマイヤー社がピノ ネロ主体にシャルドネをブレンドして造る、優美なフレッシュ感とクリーミーな口当たりの瓶内二次発酵スパークリングロゼワインです。22ヶ月間瓶内二次発酵果皮を短い時間だけ漬けこみその後ソフトプレス。発酵は15度ー16度に管理された温度で、2つの品種別々に行われます。ベースワイン醸造後、春にリキュール ド ティラージュ(ワイン、酵母、糖を混ぜたリキュール)が加えられ、11~12度のセラー温度で少なくとも22ヶ月間瓶内二次発酵が行われ、その後デゴルジュマン(澱抜き)されリリースされます。生産者情報ケットマイヤー Kettmeir1919年創立のケットマイヤー社ケットマイヤー社は1919年、オーストリアとの国境近く、南チロル地方と呼ばれるアルトアディジェ州カルダーロに創立しました。同社は古代からこの地方に伝わるワイン造りの文化を誠実に守ると同時に、醸造から瓶詰めまで最新の設備・技術を導入しながら時代の要求に応えてきました。この土地に密着した品種、そしてそれぞれの個性を最大限に引き出したワイン造りをモットーに、フレッシュでクリーンなワインを生産しています。テロワールの個性を表現した幅広いラインナップアルトアディジェらしい素晴らしい景観に位置する畑から、テロワールと品種の個性を表現できる高品質なブドウを選別して造る上級ラインの「マゾ」シリーズを始め、バラエティ豊かなテロワールを生かした、幅広いラインナップで高い支持を集めています。●ケットマイヤーの突撃インタビュー(2024年8月8日) アルト アディジェ最大のメトド クラシコ生産者!計300区画の畑の個性を反映したバラエティ豊富なワイン「ケットマイヤー」突撃インタビューはこちら>>●ケットマイヤーの突撃インタビュー(2017年5月17日) 一子相伝の稀少畑「マゾライナー」から産まれる純度の高い果実感と豊かなアロマ!「ケットマイヤー」突撃インタビューはこちら>>

4433 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】ケットマイヤー ピノ ネロ アルト アディジェ 2023 赤ワイン ピノ ネロ イタリア 750ml

エレガントな酸と柔らかな果実感が溶け合う優美な味わい!アルト アディジェの歴史的名門ケットマイヤーが造るスタンダード ピノ ネロ【6本~送料無料】ケットマイヤー ピノ ネロ アルト アディジェ 2023 赤ワイン ピノ ネロ イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Pinot Nero Alto Adige Kettmeirケットマイヤー (詳細はこちら)ピノ ネロ種に見られる典型的なルビーレッドの色調。バニラやタバコのトーンを伴った野生のベリー類やチェリーを思わせる、ピノネロ特有の繊細なアロマ。飲むと、軽やかながらも、しなやかな酸味と柔らかな果実感が調和したまろやかな口当たりで重すぎない心地よい飲み口と滑らかさが感じられます。余韻も長く後味にほのかにスパイス感も。サラミやハム、赤身肉をベースにしたメインディッシュ、中程度に熟したチーズと好相性です。3000リットルのオーク樽で4~6ヶ月間熟成。750mlピノ ネロイタリア・トレンティーノ アルト アディジェアルト アディジェDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社フードライナーエレガントな酸と柔らかな果実感が溶け合う優美な味わい!アルト アディジェの歴史的名門ケットマイヤーが造るスタンダード ピノ ネロピノ ネロ アルト アディジェ ケットマイヤーPinot Nero Alto Adige Kettmeir商品情報綺麗な酸味と柔らかな果実感の心地よい飲み口と滑らかさ1919年創業、アルト アディジェの多種多様な個性を表現する歴史的名門ケットマイヤー。彼らのワインを単一品種で楽しむクラシックラインのピノ ネロです。赤い果実のエレガントな香りがあり、飲むと、軽やかながらも、綺麗な酸味と柔らかな果実感が溶け合う優美なスタイル。心地よい飲み口と滑らかさが感じられる味わいです。繊細な果実とタンニンが溶け合う優美なピノ ネロ2024年8月、醸造責任者のヨセフ ローメン氏にお話を聞きました。「ピノ ネロは、アルト アディジェで最も栽培されている黒ブドウ品種です。このピノ ネロの畑は、標高の低いところですが、寒暖差があるような場所です。品種由来の色合い、香り、エレガンスを表現することを意識しています。収穫したら、1日だけ部屋の中に保管して翌日除梗し、果皮と一緒に発酵させます。マセラシオンで色と香りを抽出したあと、20~25度くらいで発酵させます。マロラクティック発酵後、7~8ヶ月間、一部大樽、一部バリックで熟成させています」畑はアルプス地方オーストリアとの国境近くのカルダーロ湖を見下ろす美しい丘、標高350~500メートル、適度な有機物が含まれるやや柔らかめの石灰質土壌です。1haあたり4500~6000本の高密植栽培でブドウの凝縮度を高めています。収穫は例年9月中旬に終わらせます。3000Lの伝統的大樽で4~6ヶ月間熟成され、リリースされます。5~6年の熟成も可能で、今飲んでもしばらく寝かせても楽しめます。サラミやハム、赤身肉をベースにしたメインディッシュ、中程度に熟したチーズと好相性です。生産者情報ケットマイヤー Kettmeir1919年創立のケットマイヤー社ケットマイヤー社は1919年、オーストリアとの国境近く、南チロル地方と呼ばれるアルトアディジェ州カルダーロに創立しました。同社は古代からこの地方に伝わるワイン造りの文化を誠実に守ると同時に、醸造から瓶詰めまで最新の設備・技術を導入しながら時代の要求に応えてきました。この土地に密着した品種、そしてそれぞれの個性を最大限に引き出したワイン造りをモットーに、フレッシュでクリーンなワインを生産しています。テロワールの個性を表現した幅広いラインナップアルトアディジェらしい素晴らしい景観に位置する畑から、テロワールと品種の個性を表現できる高品質なブドウを選別して造る上級ラインの「マゾ」シリーズを始め、バラエティ豊かなテロワールを生かした、幅広いラインナップで高い支持を集めています。●ケットマイヤーの突撃インタビュー(2024年8月8日) アルト アディジェ最大のメトド クラシコ生産者!計300区画の畑の個性を反映したバラエティ豊富なワイン「ケットマイヤー」突撃インタビューはこちら>>●ケットマイヤーの突撃インタビュー(2017年5月17日) 一子相伝の稀少畑「マゾライナー」から産まれる純度の高い果実感と豊かなアロマ!「ケットマイヤー」突撃インタビューはこちら>>

3476 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】ケットマイヤー ピノ グリージョ アルト アディジェ 2023 白ワイン ピノ グリージョ イタリア 750ml ケットマイアー

アルト アディジェの歴史的名門ケットマイヤーのピノ グリージョ!熟れたリンゴを思わせるフルーティで華やかな味わい【6本~送料無料】ケットマイヤー ピノ グリージョ アルト アディジェ 2023 白ワイン ピノ グリージョ イタリア 750ml ケットマイアー

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Pinot Grigio Alto Adige Kettmeirケットマイヤー (詳細はこちら)熟れたリンゴを思わせる特徴的なフルーティーなアロマ。ドライでストラクチャーがあり、酸のバランスが良く余韻が長い。蒸した貝類、ボンゴレスパゲッティ、ズッキーニのグリルによく合います。ステンレスタンク醸造。750mlピノ グリージョイタリア・トレンティーノ アルト アディジェアルト アディジェDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社フードライナーアルト アディジェの歴史的名門ケットマイヤーのピノ グリージョ!熟れたリンゴを思わせるフルーティで華やかな味わいピノ グリージョ アルト アディジェ ケットマイヤーPinot Grigio Alto Adige Kettmeir商品情報熟れたリンゴを思わせる特徴的なフルーティーなアロマ1919年創業、アルト アディジェの多種多様な個性を表現する歴史的名門ケットマイヤー。彼らのワインを単一品種で楽しむクラシックラインのピノ グリージョです。ステンレスタンクで造られています。海抜300~500mの南東から南西向き丘陵地のピノグリージョ100%を使用。熟れたリンゴを思わせる特徴的なフルーティーなアロマ。ドライでストラクチャーがあり、酸のバランスが良く余韻が長く、コストパフォーマンスに優れた秀逸な白ワインです。蒸した貝類やボンゴレスパゲティー、ズッキーニのグリルと好相性です。フレッシュ&フルーティで華やかなピノ グリージョ2024年8月、醸造責任者のヨセフ ローメン氏にお話を聞きました。「標高220m前後くらいの丘陵地で造るピノ グリージョです。ソフトプレスをしてからステンレスタンク100%で醸造させたフレッシュなワインです。アルコール度数は、毎年13から13.5%くらいはあります」2024年8月にピノ グリージョ2023ヴィンテージを試飲しました。黄金に近く輝く麦わら色。ブドウを丸ごとほお張ったようなフレッシュ&フルーティで華やかな香り。味わいは香り同様で新鮮で華やか。心地よい酸と若干の苦みが溶け合うバランスに優れた味わいです。【受賞歴】ジェームズサックリングで92点(2022)生産者情報ケットマイヤー Kettmeir1919年創立のケットマイヤー社ケットマイヤー社は1919年、オーストリアとの国境近く、南チロル地方と呼ばれるアルトアディジェ州カルダーロに創立しました。同社は古代からこの地方に伝わるワイン造りの文化を誠実に守ると同時に、醸造から瓶詰めまで最新の設備・技術を導入しながら時代の要求に応えてきました。この土地に密着した品種、そしてそれぞれの個性を最大限に引き出したワイン造りをモットーに、フレッシュでクリーンなワインを生産しています。テロワールの個性を表現した幅広いラインナップアルトアディジェらしい素晴らしい景観に位置する畑から、テロワールと品種の個性を表現できる高品質なブドウを選別して造る上級ラインの「マゾ」シリーズを始め、バラエティ豊かなテロワールを生かした、幅広いラインナップで高い支持を集めています。●ケットマイヤーの突撃インタビュー(2024年8月8日) アルト アディジェ最大のメトド クラシコ生産者!計300区画の畑の個性を反映したバラエティ豊富なワイン「ケットマイヤー」突撃インタビューはこちら>>●ケットマイヤーの突撃インタビュー(2017年5月17日) 一子相伝の稀少畑「マゾライナー」から産まれる純度の高い果実感と豊かなアロマ!「ケットマイヤー」突撃インタビューはこちら>>

2816 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】ギルラン シャルドネ 2023 白ワイン シャルドネ イタリア 750ml

【6本~送料無料】ギルラン シャルドネ 2023 白ワイン シャルドネ イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Chardonnay Girlanギルラン (詳細はこちら)ステンレス発酵と一部にマロラクティック発酵させており、フレッシュな酸とまろやかな味わいが親しみやすいシャルドネに仕上がっています。750mlシャルドネイタリア・トレンティーノ アルト アディジェアルト アディジェDOC白※2023ヴィンテージからスクリューキャップに変更になりました他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社アルカンシャルドネ ギルランChardonnay Girlan生産者情報ギルラン Girlanイタリアの最北端に位置するトレンティーノ・アルト・アディジェ州。トレントを中心とする「トレンティーノ」とアディジェ川上流の「アルト・アディジェ」が結び付いた名称となっています。ドイツ系移民が多いためイタリア語に加えドイツ語も公用語として使われています。ギルランのワイナリーは1923年に23人のブドウ栽培農家により設立されました。現在では、ブドウ栽培農家の会員は200名、ブドウ畑は220ヘクタールに及びます。標高250-500mの間に広がり、様々な土壌タイプを有する広大な畑では、多くの土着品種や国際品種をその品種に適した環境で育てることができるため、数々の高品質なワインが造られています。

2926 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】ギルラン キュヴェ ビアンコ 448 s.l.m ドロミティ 2022 白ワイン イタリア 750ml

イタリア最北端アルト アディジェの協同組合「ギルラン」4つの白品種をブレンドして造る飲み心地に優れた爽やかな白「キュヴェ ビアンコ 448」【6本~送料無料】ギルラン キュヴェ ビアンコ 448 s.l.m ドロミティ 2022 白ワイン イタリア 750ml

Cuvee Bianco 448 S.l.m. Girlanギルラン (詳細はこちら)4品種をブレンドした興味をそそる個性的なワイン。爽やかでバランスの良い酸が心地よい飲み心地。750mlピノ ビアンコ、シャルドネ、ソーヴィニョン、モスカートイタリア・トレンティーノ アルト アディジェアルト アディジェDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社アルカンイタリア最北端アルト アディジェの協同組合「ギルラン」4つの白品種をブレンドして造る飲み心地に優れた爽やかな白「キュヴェ ビアンコ 448」キュヴェ ビアンコ 448 s.l.m ドロミティ ギルランCuvee Bianco 448 S.l.m. Girlan商品情報4品種をブレンドした個性的な白!爽やかで心地よいバランスの良い酸イタリアの最北端トレンティーノ アルト アディジェ州に設立された協同組合「ギルラン」。ピノビアンコ、シャルドネ、ソーヴィニョン、モスカートがブレンドされた個性的な白ワイン「キュヴェ ビアンコ 448」です。爽やかでバランスに優れた酸が特徴的で心地良い味わいです。生産者情報ギルラン Girlanイタリアの最北端に位置するトレンティーノ・アルト・アディジェ州。トレントを中心とする「トレンティーノ」とアディジェ川上流の「アルト・アディジェ」が結び付いた名称となっています。ドイツ系移民が多いためイタリア語に加えドイツ語も公用語として使われています。ギルランのワイナリーは1923年に23人のブドウ栽培農家により設立されました。現在では、ブドウ栽培農家の会員は200名、ブドウ畑は220ヘクタールに及びます。標高250-500mの間に広がり、様々な土壌タイプを有する広大な畑では、多くの土着品種や国際品種をその品種に適した環境で育てることができるため、数々の高品質なワインが造られています。

2453 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】ギルラン ピノ グリージョ 2023 白ワイン ピノ グリージョ イタリア 750ml

【6本~送料無料】ギルラン ピノ グリージョ 2023 白ワイン ピノ グリージョ イタリア 750ml

Pinot Grigio Girlanギルラン (詳細はこちら)ピノ・グリージョのぶどう果皮はピンクグレーのような独特な色合い。味わいもどことなく白とロゼの間のような印象。穏やかな酸とミネラル感が特徴。750mlピノ グリージョイタリア・トレンティーノ アルト アディジェアルト アディジェDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社アルカンピノ グリージョ ギルランPinot Grigio Girlan生産者情報ギルラン Girlanイタリアの最北端に位置するトレンティーノ・アルト・アディジェ州。トレントを中心とする「トレンティーノ」とアディジェ川上流の「アルト・アディジェ」が結び付いた名称となっています。ドイツ系移民が多いためイタリア語に加えドイツ語も公用語として使われています。ギルランのワイナリーは1923年に23人のブドウ栽培農家により設立されました。現在では、ブドウ栽培農家の会員は200名、ブドウ畑は220ヘクタールに及びます。標高250-500mの間に広がり、様々な土壌タイプを有する広大な畑では、多くの土着品種や国際品種をその品種に適した環境で育てることができるため、数々の高品質なワインが造られています。

2926 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】カヴィット テラッツェ デッラ ルーナ ピノ ネロ 2023 赤ワイン イタリア 750ml

トレンティーノの協同組合「カヴィット」が表現する赤系果実と心地よい苦み!ピノネロ栽培に最適なエリアで造られたピノ ネロ100%「テラッツェ デッラ ルーナ」【6本~送料無料】カヴィット テラッツェ デッラ ルーナ ピノ ネロ 2023 赤ワイン イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Terrazze della Luna Pinot Nero Ca'vitカヴィット (詳細はこちら)トレントの北部エリア、ロヴェレ・デッラ・ルーナの石灰質土壌は、ピノ・ネロの最良の栽培地といわれています。ワインは、長期熟成を感じられるレンガ色を帯びたルビーレッド色。ベリー系の赤い果実や、かすかにアーモンドやエステルのアロマ。口当たりは、ドライでバランスがよく、後口には心地よい苦味が感じられます。750mlピノ ネロ、メルローイタリア・トレンティーノ アルト アディジェトレンティーノDOC赤商品名がトレンティーノ ピノ ネロ マストリ ヴェルナコリよりテラッツェ デッラ ルーナ ピノ ネロに変更になりました。(2025年4月)他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。日本リカー株式会社トレンティーノの協同組合「カヴィット」が表現する赤系果実と心地よい苦み!ピノネロ栽培に最適なエリアで造られたピノ ネロ100%「テラッツェ デッラ ルーナ」テラッツェ デッラ ルーナ ピノ ネロ カヴィットTerrazze della Luna Pinot Nero Ca'vit商品情報赤系果実と心地よい苦みのピノ ネロ100%赤ワイン1950年にトレンティーノ州に設立されたワイン生産者協同組合カヴィットが造るピノ ネロ。ベリー系の赤い果実や、かすかにアーモンドのアロマ。口当たりは、ドライでバランスが良く、後口には心地よい苦みが感じられる味わいです。トレントの北に位置するロヴェーレ デッラ ルーナの畑は石灰岩土壌で、ピノネロの栽培に最適なエリアとして知られています。手摘みで収穫後、ステンレスタンクで発酵と熟成を行います。その後、オーク樽で短期感熟成された後、瓶詰めされます。トレンティーノの品種とカヴィットの技術が融合した「マストリ ヴェルナコリ」「マストリ ヴェルナコリ」は、トレンティーノの多様な品種とカヴィットの卓越した技術の融合を表現するシリーズです。それぞれのワインには、品質への愛情と、組合員(栽培家)たちの想いが込められています。トレンティーノDOCなど、数々のトレンティーノワインを味わうことができます。

1980 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】カヴィット トレンティーノ ラグレイン マストリ ヴェルナコリ 2022 赤ワイン ラグレイン イタリア 750ml

ベルベットのような素晴らしい飲み心地!トレントDOCの実力派カヴィットが造る、複雑で凝縮感のあるラグレイン!【6本~送料無料】カヴィット トレンティーノ ラグレイン マストリ ヴェルナコリ 2022 赤ワイン ラグレイン イタリア 750ml

Trentino Lagrein Mastri Vernacoli Ca'vitカヴィット (詳細はこちら)1950年にトレンティーノ州に設立されたワイン生産者協同組合カヴィットが造る「ラグレイン マストリ ヴェルナコリ」です。最高の日照があたる丘陵地で栽培されたラグレイン種を使用。小樽で4ヶ月以上熟成させています。野生のベリーの風味に満ちた、ベルベットのような素晴らしい飲み心地の、複雑で凝縮感のあるラグレインです!750mlラグレインイタリア・トレンティーノ アルト アディジェトレンティーノ赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。日本リカー株式会社ベルベットのような素晴らしい飲み心地!トレントDOCの実力派カヴィットが造る、複雑で凝縮感のあるラグレイン!トレンティーノ ラグレイン マストリ ヴェルナコリ カヴィットTrentino Lagrein Mastri Vernacoli Ca'vit商品情報1950年にトレンティーノ州に設立されたワイン生産者協同組合カヴィットが造る「ラグレイン マストリ ヴェルナコリ」です。最高の日照があたる丘陵地で栽培されたラグレイン種を使用。小樽で4ヶ月以上熟成させています。野生のベリーの風味に満ちた、ベルベットのような素晴らしい飲み心地の、複雑で凝縮感のあるラグレインです!小樽で4ヶ月以上熟成ラグレインはガルダ湖から吹く穏やかな風と、石が多く石灰質の土壌のもとでは特に素晴らしいパフォーマンスを見せます。畑はアディジェ渓谷とヴァラガリーナのベゼネロ ファン地区で最高の日照があたる丘陵地にあります。収獲したラグレインを丁寧に醸造。小樽で4ヶ月以上熟成させることで、重要なタンニンと酸味のバランスを取っています。ソフトでベルベットのような素晴らしい飲み心地濃厚なルビーレッドの色調。ラズベリー、レッドカラント、ブラックベリーなどの森の果実とバニラの香り。香りの複雑さは、味わいにも現れており、複雑で凝縮感があります。タンニンと酸味の調和がとれており、ソフトでベルベットのような素晴らしい飲み心地。さらに長い余韻が残ります。赤身肉のロースト、ジビエ、熟成チーズと良く合います。 複雑で凝縮感のあるワインが生まれるラグレイン種 ラグレイン種は、主にヴァラガリーナ地方で栽培されており、大きな温度変化と豊富な雨に敏感なため、温暖で日当たりの良い環境を生息地とするブドウ品種。果実の成熟が遅く、栽培に手間がかかる一方で、しっかりと育った果実は、野生のベリーの風味に満ちた、複雑で凝縮感のあるワインが生まれます。生産者情報カヴィット Ca'vitカヴィット社は、1950年にイタリア北東部のトレンティーノ州に設立されたワイン生産者協同組合連合です。アルプス山脈の山裾を含む、トレンティーノ州の気候と伝統に根差した、4,500軒のブドウ栽培農家を擁する11のワイン生産者協同組合が加盟しており、合計でトレンティーノ州全体の畑の60%にあたる、約5,700haのブドウ畑を所有しています。カヴィット社は、各栽培者や生産者に対して、ブドウ栽培や醸造に関する助言や援助を与え、全体的な品質の向上に貢献するとともに、これらのワインの国内・海外市場への流通・販売・マーケティングを行っています。全ての畑はピーカ(PICA=Piattaforma Integrata Cartografica Agri-vitivinicola)システムで管理され、区画ごとに畑の向きや土壌タイプ、気候条件等の特徴が一元管理されています。ラヴィーナにあるカヴィット社の本部には、スティルワイン用醸造所、スパークリングワイン用醸造所があり、メンバーが製造する原料ブドウ・ワインの受け入れ・選別から、醸造・熟成・ボトリングまでを行っています。カヴィット社の働きにより、各栽培者や生産者は、トレンティーノの伝統的なブドウ畑やワイン造りを継承しつつ、さらに高い品質を得るべく、新しい栽培技術や醸造方法を会得しています。トップラインのスパークリングワインが「アルテマージ」ブランドで造る瓶内二次発酵トレントDOCです。トレンティーノの様々なエリアの畑のシャルドネとピノネロを厳選し、エレガントさと飲み心地の良さ、そして長期熟成に向くスプマンテを造っています。最上級キュヴェ「アルテマージリゼルヴァグラアル」は1998年以来、『ガンベロロッソ』で最高賞トレビッキエリを13回獲得。2010年版では年間最優秀スプマンテの栄誉にも輝いています。●カヴィットの突撃インタビュー(2017年10月18日) トレンティーノの畑全体の60%を所有する実力派生産者協同組合「カヴィット」突撃インタビューはこちら>>

1793 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】カヴィット アチェント ブリュット NV スパークリング 白ワイン シャルドネ イタリア 750ml

あらゆるシーンでお楽しみ頂ける万能品種シャルドネ100%のスプマンテ!清々しく心地よい溌剌とした優良コスパ泡【6本~送料無料】カヴィット アチェント ブリュット NV スパークリング 白ワイン シャルドネ イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Accento Brut Ca'vitカヴィット (詳細はこちら)2016年夏よりシャルドネ100%のIGTヴィニエティ デッレ ドロミティになりました。シャルドネのみを使用してバランスの良いキュヴェに仕上げています。持続性のある泡、麦わら色のエッジに薄緑が差しています。かぐわしいフルーツの香りにはっきりとしたパンの皮のようなイースト香。より豊満で丸みのある味わいをお楽しみいただけます。750mlシャルドネイタリア・トレンティーノ アルト アディジェヴィニェーティ デッレ ドロミティIGT発泡白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。日本リカー株式会社あらゆるシーンでお楽しみ頂ける万能品種シャルドネ100%のスプマンテ!清々しく心地よい溌剌とした優良コスパ泡アチェント ブリュット カヴィットAccento Brut Ca'vit商品情報トレンティーノ産シャルドネ100%のブラン ド ブラン!カヴィットが造るお手頃スプマンテ「アチェント ブリュット」が2016夏からシャルドネ100%のブラン ド ブランスタイルになりました。白ワインの優れた産地であるトレンティーノ産のシャルドネを使ったシャルマー方式のスプマンテになります。あらゆるシーンでお楽しみ頂ける万能品種シャルドネの特性が発揮されたスマートかつ心地よい飲み口持続性のある泡と溌剌としたグリーンノートが印象的です。麦わらの魅力的な色調は飲む者を清々しい気持ちにしてくれます。透明感のある瑞々しい果実香に焼いたパンを思わせる酵母のニュアンスが感じられます。あらゆるシーンでお楽しみ頂ける万能品種シャルドネの特性が発揮されたスマートかつ心地よい飲み口があります。この価格帯では非常に優れたコストパフォーマンスがあります。生産者情報カヴィット Ca'vitカヴィット社は、1950年にイタリア北東部のトレンティーノ州に設立されたワイン生産者協同組合連合です。アルプス山脈の山裾を含む、トレンティーノ州の気候と伝統に根差した、4,500軒のブドウ栽培農家を擁する11のワイン生産者協同組合が加盟しており、合計でトレンティーノ州全体の畑の60%にあたる、約5,700haのブドウ畑を所有しています。カヴィット社は、各栽培者や生産者に対して、ブドウ栽培や醸造に関する助言や援助を与え、全体的な品質の向上に貢献するとともに、これらのワインの国内・海外市場への流通・販売・マーケティングを行っています。全ての畑はピーカ(PICA=Piattaforma Integrata Cartografica Agri-vitivinicola)システムで管理され、区画ごとに畑の向きや土壌タイプ、気候条件等の特徴が一元管理されています。ラヴィーナにあるカヴィット社の本部には、スティルワイン用醸造所、スパークリングワイン用醸造所があり、メンバーが製造する原料ブドウ・ワインの受け入れ・選別から、醸造・熟成・ボトリングまでを行っています。カヴィット社の働きにより、各栽培者や生産者は、トレンティーノの伝統的なブドウ畑やワイン造りを継承しつつ、さらに高い品質を得るべく、新しい栽培技術や醸造方法を会得しています。トップラインのスパークリングワインが「アルテマージ」ブランドで造る瓶内二次発酵トレントDOCです。トレンティーノの様々なエリアの畑のシャルドネとピノネロを厳選し、エレガントさと飲み心地の良さ、そして長期熟成に向くスプマンテを造っています。最上級キュヴェ「アルテマージリゼルヴァグラアル」は1998年以来、『ガンベロロッソ』で最高賞トレビッキエリを13回獲得。2010年版では年間最優秀スプマンテの栄誉にも輝いています。●カヴィットの突撃インタビュー(2017年10月18日) トレンティーノの畑全体の60%を所有する実力派生産者協同組合「カヴィット」突撃インタビューはこちら>>

1980 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】カヴィット テラッツェ デッラ ルーナ ピノ グリージョ 2023 白ワイン イタリア 750ml

素晴らしいキレのあるドライな味わい!トレントDOCの実力派カヴィットが造る、ハーブの風味を持つフレッシュなピノ グリージョ!【6本~送料無料】カヴィット テラッツェ デッラ ルーナ ピノ グリージョ 2023 白ワイン イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Terrazze della Luna Pinot Grigio Ca'vitカヴィット (詳細はこちら)このワインは、トレントから北上したアディジェ川沿いの、ロヴェーレ・デッラ・ルーナや、ラーギ渓谷などの河岸堆積土壌で栽培されているピノ・グリージョから造られます。外観は麦わら色を帯び、フローラルな香りでいきいきとした酸味があり、イタリア特有のハーブの風味を持つフレッシュなワインです。外観は麦わら色を帯び、フローラルな香りと特徴的な果実味をもったいきいきとした酸味があり、イタリア特有のハーブの風味を持つエレガントでフレッシュな辛口ワインです。750mlピノ グリージョ、シャルドネイタリア・トレンティーノ アルト アディジェトレンティーノDOC白商品名がトレンティーノ ピノ グリージョ マストリ ヴェルナコリよりテラッツェ デッラ ルーナ ピノ グリージョに変更になりました。(2025年4月)他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。日本リカー株式会社素晴らしいキレのあるドライな味わい!トレントDOCの実力派カヴィットが造る、ハーブの風味を持つフレッシュなピノ グリージョ!テラッツェ デッラ ルーナ ピノ グリージョ カヴィットTerrazze della Luna Pinot Grigio Ca'vit商品情報1950年にトレンティーノ州に設立されたワイン生産者協同組合カヴィットが造る「テラッツェ デッラ ルーナ ピノ グリージョ」です。様々な畑で栽培されたピノ グリージョを使用。ステンレスタンクで貯蔵と仕上げを行っています。ドライで素晴らしいキレのある味わいの、ハーブの風味を持つフレッシュなピノ グリージョです!ステンレスタンクで貯蔵と仕上げを実施このワインは、トレントから北上したアディジェ川沿いの、ロヴェーレ デッ ラ ルーナや、ラーギ渓谷などの河岸堆積土壌で栽培されているピノ グリージョ100%を使用。手摘みで収穫したブドウをソフトプレス。厳選された酵母を使用して、温度管理されたタンクで20度で発酵。ステンレスタンクで貯蔵と仕上げを行い、無菌状態でボトリングしています。ドライで素晴らしいキレのある味わい外観は麦わらの色調。フローラルな香りでいきいきとした酸味があり、イタリア特有のハーブの風味を持つフレッシュなワイン。ドライで素晴らしいキレのある味わいは、素晴らしい個性とエレガンスを備えています。前菜や魚料理、特に白身魚を使ったスパイシーな味付けの料理と良く合います。生産者情報カヴィット Ca'vitカヴィット社は、1950年にイタリア北東部のトレンティーノ州に設立されたワイン生産者協同組合連合です。アルプス山脈の山裾を含む、トレンティーノ州の気候と伝統に根差した、4,500軒のブドウ栽培農家を擁する11のワイン生産者協同組合が加盟しており、合計でトレンティーノ州全体の畑の60%にあたる、約5,700haのブドウ畑を所有しています。カヴィット社は、各栽培者や生産者に対して、ブドウ栽培や醸造に関する助言や援助を与え、全体的な品質の向上に貢献するとともに、これらのワインの国内・海外市場への流通・販売・マーケティングを行っています。全ての畑はピーカ(PICA=Piattaforma Integrata Cartografica Agri-vitivinicola)システムで管理され、区画ごとに畑の向きや土壌タイプ、気候条件等の特徴が一元管理されています。ラヴィーナにあるカヴィット社の本部には、スティルワイン用醸造所、スパークリングワイン用醸造所があり、メンバーが製造する原料ブドウ・ワインの受け入れ・選別から、醸造・熟成・ボトリングまでを行っています。カヴィット社の働きにより、各栽培者や生産者は、トレンティーノの伝統的なブドウ畑やワイン造りを継承しつつ、さらに高い品質を得るべく、新しい栽培技術や醸造方法を会得しています。トップラインのスパークリングワインが「アルテマージ」ブランドで造る瓶内二次発酵トレントDOCです。トレンティーノの様々なエリアの畑のシャルドネとピノネロを厳選し、エレガントさと飲み心地の良さ、そして長期熟成に向くスプマンテを造っています。最上級キュヴェ「アルテマージリゼルヴァグラアル」は1998年以来、『ガンベロロッソ』で最高賞トレビッキエリを13回獲得。2010年版では年間最優秀スプマンテの栄誉にも輝いています。●カヴィットの突撃インタビュー(2017年10月18日) トレンティーノの畑全体の60%を所有する実力派生産者協同組合「カヴィット」突撃インタビューはこちら>>

1980 円 (税込 / 送料別)

P3倍【6本~送料無料】エンドリッツィ トレンティーノ ピノグリージョ 2023 白ワイン ピノ グリージョ イタリア 750ml

【ポイントアップ】【3倍】P3倍【6本~送料無料】エンドリッツィ トレンティーノ ピノグリージョ 2023 白ワイン ピノ グリージョ イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Trentino Pinot Grigio Endrizziエンドリッツィ (詳細はこちら)黄色がかったはっきりとしたイエロー。洋梨を連想させるような香り。辛口で調和の取れたフルボディ。空気圧でプレス。温度管理されたステンレスタンクでアルコール発酵。白亜質と河川の沈殿物の混ざった土壌。寒暖の差が大きく、ワインの香りを高めるのに絶好の条件が揃っている。夏に間引きし、9月中旬に選別して手積みで収穫。750mlピノ グリージョイタリア・トレンティーノ アルト アディジェトレンティーノDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社スマイルトレンティーノ ピノグリージョ エンドリッツィTrentino Pinot Grigio Endrizzi生産者情報エンドリッツィ Endrizziサン・ミケーレ・アッラーディジェは、トレンティーノ地域でも特にワイン造りに力入れている地域です。アウグスティヌス修道院の修道士たちは中世よりワイン造りの文化を大切に継承しており、現在エンドリッツィが所有している歴史的なワイン園の一部も、彼らの手により耕作されていました。 1885年、エンドリッツィ(正式には"de Enrici"、方言では"Endrizzi"と言う)はフランツ・ヨーゼフ支配下のオーストリア=ハンガリー帝国の統治下にあったこの地に到着し、ワイン造りを開始しました。偉大なる創始者にしてまさしくパイオニアであった現在のオーナー、フランシスコ・エンドリッツィは、既に20世紀初頭にカベルネやシャルドネなどのような世界的に有名な葡萄を導入していました。彼はまたテロルデゴやラグレインなどのような重要な土着の葡萄にも時間と情熱を懸けて取り組みました。 現在は孫息子のパオロと彼のドイツ人妻クリスティーナが、自然と大地に敬意を払いながら、この高品質で貴重なワインを生む伝統を継承しています。

2453 円 (税込 / 送料別)

P3倍【6本~送料無料】エンドリッツィ トレンティーノ テロルテゴ ロタリアーノ 2021 赤ワイン テロルテゴ イタリア 750ml

【ポイントアップ】【3倍】P3倍【6本~送料無料】エンドリッツィ トレンティーノ テロルテゴ ロタリアーノ 2021 赤ワイン テロルテゴ イタリア 750ml

Trentino Teroldego Rotaliano Endrizziエンドリッツィ (詳細はこちら)濃いガーネット色。プルーンや熟したブラックベリー、ほのかに野性味を感じるハーブ、僅かなコショウの香りがアクセントになっています。ソフトなアタック。香りにある果実に加え、ラズベリーのような甘酸っぱい果実味も感じられる。きれいな酸、溶け込んだタンニンが全体を支えています。土壌は砂利質に、薄い腐葉土の層が乗っています。夏に間引きし、手摘みで収穫します。発酵はステンレスタンクと大樽を用います。マロラクティック発酵後、大樽で1年間熟成させます。750mlテロルテゴイタリア・トレンティーノ アルト アディジェテロルテゴ ロタリアーノDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社スマイルトレンティーノの歴史的ワイナリー、エンドリッツィが土着品種テロルデゴを大樽で熟成熟した果実香ときれいな酸のまろやかな味わい「テロルデゴ ロタリアーノ」トレンティーノ テロルテゴ ロタリアーノ エンドリッツィTrentino Teroldego Rotaliano Endrizzi商品情報エンドリッツィはトレンティーノのサン ミケーレ アッラーディジェ地区を本拠地に持つ、1885年創業の歴史あるワイナリーです。20世紀初頭にはカベルネやシャルドネなど世界的に有名なブドウを導入。テロルデゴやラグレインなどのような重要な土着品種にも情熱をかけて取り組んでいます。このワインは土着品種テロルデゴを100%使用しています。シラーを思わせる濃い香り、きれいな酸でまろやかな親しみやすい味わいが特徴です。マロラクティック発酵後、大樽で1年間熟成 トレンティーノ アルト アディジェの土着品種テロルデゴ100%のワインです。畑はDOCエリアのメッツォコローナとメッゾロンバルドの中から選ばれた区画で、標高は海抜220メートル。トレンティーノの伝統的なペルゴラ仕立てとギュイヨ仕立てを用いています。土壌は砂利質に、薄い腐葉土の層が乗っています。夏に間引きし、手摘みで収穫します。発酵はステンレスタンクと大樽を用います。マロラクティック発酵後、大樽で1年間熟成させます。ほのかに野性味を感じるハーブ、僅かなコショウがアクセント 濃いレッド。縁は若さを思わせる紫で、グラデーション。プルーンや熟したブラックベリー。ほのかに野性味を感じるハーブ、僅かなコショウがアクセントになっています。ソフトなアタック。香りにある果実に加え、ラズベリーのような甘酸っぱい果実味も感じられる。きれいな酸、溶け込んだタンニンが全体を支えています。ビーフシチューやボロネーズ(ミートソース)、ロースカツなどが良く合います。生産者情報エンドリッツィ Endrizziサン・ミケーレ・アッラーディジェは、トレンティーノ地域でも特にワイン造りに力入れている地域です。アウグスティヌス修道院の修道士たちは中世よりワイン造りの文化を大切に継承しており、現在エンドリッツィが所有している歴史的なワイン園の一部も、彼らの手により耕作されていました。 1885年、エンドリッツィ(正式には"de Enrici"、方言では"Endrizzi"と言う)はフランツ・ヨーゼフ支配下のオーストリア=ハンガリー帝国の統治下にあったこの地に到着し、ワイン造りを開始しました。偉大なる創始者にしてまさしくパイオニアであった現在のオーナー、フランシスコ・エンドリッツィは、既に20世紀初頭にカベルネやシャルドネなどのような世界的に有名な葡萄を導入していました。彼はまたテロルデゴやラグレインなどのような重要な土着の葡萄にも時間と情熱を懸けて取り組みました。 現在は孫息子のパオロと彼のドイツ人妻クリスティーナが、自然と大地に敬意を払いながら、この高品質で貴重なワインを生む伝統を継承しています。

2453 円 (税込 / 送料別)